ベタのムラゴンブログ
-
-
-
皆さん、こんにちは! (25度/15度) 今日は仕事帰りにアクアショップに立ち寄って、テトラ社のブラックウォーターを買いました。 実店舗は高額で驚きました。250mlで1810円。チャームでは500mlが1380円です。500mlのほうをチャームで買って送料1010円支払ったとて、250mlのを実店... 続きをみる
-
-
-
雪☃️❄️ 毎日寒いです。 この子は近所に住んでる野良ちゃん 2年前に避妊手術済み🐱(その前には小さい体で赤ちゃん産んで育ててた強い母) ご近所さんとご飯あげなからかわいがって 見守っています。 野良ちゃん達はこんな雪の日も乗り越えて生きている。 * 前回記事で登場していた息子から預かっていた ベ... 続きをみる
-
-
久しぶりの遠出旅行、 出かける前から楽しんでいました。 計画を立てるのが好きなんです。 あそこに行きたい あれを食べたい 自分土産にこれを買いたい 旅先ではいつも予定通りには行かなくて その場のノリで計画はどんどん変更。 でもそれも旅の醍醐味。 ベタな観光スポット巡りと 気の向くまま歩いて出会う旅の... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの大気汚染指数は少し下がって来ましたが、お取引先様のスタッフの中には、体調不良で病気休暇でお休みになられる方も・・・ 今日は午後から日差しが強くなりました。暑気序盤ですね。 さて昨晩は、3月末に帰任されるお取引先さまを囲い、日本料理と美味しいお酒を。 隠れ家雫(ス... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 12月も中盤に。今日は午後から雲が厚くなって来ましたが、雨が降るまでには至らずという感じです。 今日は午後より、週末市場「チャットチャック市場」に出掛けましたが、コロナ前の状況に。(中国からの観光客(団体)が居ない事や日本からの観光客はまだ少ない様子) 私は、動物エリアに... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨日と変わって、バンコクのお天気は暑さが戻ってきた感が。 商業施設Mクオーティアで23日から開催している「日本の夏祭り(JAPAN REMIX 2022)」は本日が最終日。 日本大好きのタイ人や、西欧人がたくさん会場を訪ね、屋台の食べ物を美味しく食べていました。私は日... 続きをみる
-
-
-
-
- # ベタ
-
-
どうも、暫くはヤフオクは封印だと家族から言い渡された魚澤です。 いつかね、いつか蘇芳さんのお嫁さん探すよーと言ったのですが、 まさかその日の夜中3時に見つかるとは思いませんよぉ…(困惑) まぁ、そんなこんなでレッドカッパーHMの可愛い子ちゃんをお迎えしました~!✨ 名前は落札したときから樺(かんば)... 続きをみる
-
指に威嚇するということは飼い主の指にベタがいるわけで両手に10匹のベタを住まわせていると思うとちょっと幸せになる
タイトルに全てが詰まってる。 ベタの沼へようこそ( ´∀` )
-
今日も水槽の掃除しかやることのない暇人です。 そこで魚澤が良く暇つぶしに使ってるものを紹介します。 以前写真を加工し、水面を反射させるアプリを見つけたのですが、ベタ写真との相性がすんごい良かったです✨ 〈なんだか…とても神々しい〉 〈ハイビスカス🌺〉 〈竹やぶに住むベタ〉 という感じで、手軽にお魚... 続きをみる
-
おはようございます!! 今日も晴れていて気持ちのいい週末ですね✨ 蘇芳さんもとてもリラックスしていて、こんなうおづらも撮れちゃいました(笑) ところで、エサの量がまだよくわからないせいなのか… 蘇芳さんがお腹すかせて同じ水槽にあるアヌビアスをよく齧ります。 この必死さ、アヌビアスナナを齧るベタさんな... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! 昨日にお迎えした蘇芳さん、一晩ゆっくり休んで今朝に我が家初めてのご飯を食べさせました。ベタの体長に合わせて餌を調節するべきですが、いくら食べてもお腹は膨らまぬぞ!! と餌を強請ってくるので、問答無用で2粒だけ与えました。(笑) しばらくは、朝、昼、晩と一日三回六粒で様子見の予定... 続きをみる
-
-
新年迎えたと思ったら、もう1月が終わっちゃいますね。 暇人なので、アクアリウムの日記プログを始めました。暖かな目で見守ってください…(笑) ところで、今年初めてのお魚を迎えてきました。 …なんと、ローズテールのベタちゃんです!✨ どうですか、むちゃくちゃ格好よくないですか?! 完全に一目ぼれしました... 続きをみる
-
最近、雨続きでさくらちゃんもこうしてお外が眺められなくてかわいそうです。 アキクサらしく背中に哀愁を漂わせてお外を見てます。 更新が滞ってしまって。ドライアイです、牛乳のような目薬さしてます。 仕事以外はしばらく目を休ませるようにしています。 実はIT系の会社に在籍しているのでテレワークになってから... 続きをみる
-
-
鯉ベタ、泡巣を作っています。 #ベタ #熱帯魚 #鯉ベタ #泡巣 #闘魚 #fish #aquarium #betta #ユウユウ先生
-
-
-
海水魚と比べたら熱帯魚すごい楽。繁殖も楽しめるし、コストもそんなにかからないし。 ↓ https://www.teacher-rental.com/blank-32 #熱帯魚 #ベタ #ネオンテトラ #エンゼルフィッシュ #水族館 #ショーベタ #アクアリウム #aquarium #ユウユウ先生
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こんばんは🌃 薬浴中だった「皓月」が逝ってしまいました…。 餌を食べないこと10日。 みるみる衰弱して体も細くなって、 最期は横たわるように…。 皓月ありがとう。
-
-
-
-
-
-
-
おはようございます☀ もうすでにゴールデンウィークに入ってましたね( ̄▽ ̄;) 相変わらずの仕事でございます( ´_ゝ`)💨 ホームセンターとか魚のペットショップに行きたい💦 さて、長い間ずっと尾ぐされ病治療をしていました、 ハーフムーンの「蒼月」が治療を終了しました✨ 綺麗なヒレが今はプラガッ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
穴掘りにはまっております。 ベタは薬浴中です。
-
-
-
ビーターは元気に泳いでます。家で1匹だけの最後のベタです。 レモンは水が好きではなかったはずなのですが( ^ω^)・・・
-
ポチが死んでしまいました。辛いですが頑張って更新していきますので何卒宜しくお願い致します。
-
-
-
-
この雌と(正面しか撮れなかった) この雄から この子達 鯉ベタじゃない子もほんの少しと イエロー系が1匹育ちました 他にもいますが、なかなか良い写真がとれませんでした 今後イエローの子を親に繁殖させようと 考えてますが、引っ越しようと思ってるので 何時になるのか…(´・ω・`)
-
-
-
-
-
-
おはようございます☀ 昨日は初詣に行き、帰ってからは 正月が抜けないのか飲んで🍶寝てました( ̄▽ ̄;) 今日から仕事です( TДT)ヤダ さて、正月あたりから怪しい感じがしていた ダブルテールの「皓月」 尾びれが赤っぽくなり、先が充血(´д`|||) 赤いダマが…。 ダマ…。 💡そういえば❗Σ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
おはようございます☁ 爪で自分の指をえぐって朝からナンダヨ~Σ( ̄皿 ̄;;な気分の今日💦 タイトルにあります、出ました~💡は、 ベタの「蒼月」のべ・ん・ピ🎵 実に5日ぷりでした(´▽`;)ゞ よかった~💨 水槽を掃除したときに水槽の置く位置も変えてみたのです💡 ちょっと暗い位置で落ち着くか... 続きをみる
-
-
-
今日はグッピーとは関係ないですが我が家にいるベタ男! 最近まで尾グサれになって尾が溶けてしまっていめした(ーー;) 薬浴により尾グサれも治り、現在マジックリーフで治療をしてこんな感じ! ピントがなかなか合わなかった(^◇^;) 写真下手ですいません(>_<) ベタメスとのお見合い中です! なぜかベタ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます⛅ 今朝も寒い❗足がつりそうになりました💦 さて、今朝のベタですが、 以前に載せましたクラウンテールの「雨月」のその後…。 昨日、水槽の掃除をしてから塩浴をしていました💡 それと観パラを1滴💡 アルダーシードも入れて少し濃いめのブラックウォーターに💡 翌朝の今日❗ 見ると、... 続きをみる
-
こんばんは🌃 手がガッサガサでハンドクリームが必須になってきた今日この頃…。 さて、 今朝撮った寝起きの「夜月」です📷 おはよう~ございます🎤(小声) スタードッキリ風💦古っ 「!!」 ぬぼ~( ̄q ̄)zzz 「ん?」 「ご飯ですか?」 ぬぼ~っと出てきてゆったりとゆらゆら泳いでいました(*... 続きをみる
-
-
-
おはようございます☁ 今朝も一段と寒くなりましたね🐧 ベタの水温が気になるところですが、 25、6℃くらいを保ってるので大丈夫ですかね💦 冷え込むようなら断熱材を巻き巻きします。 さて、今朝のベタですが、 ふと、あれ?こんなに細かったっけ?(;・∀・)と思った、 クラウンテールの「雨月」 ヒレの... 続きをみる
-
おはようございます☁ 一気に寒くなって、上着を冬物にしようか、ダウンはまだ早いだろうし コートにしようか迷うところです(^_^;) 今はコーディガンに冬物の大判ストール💦 さて、 今朝の稚魚'sはさほど変わりはなく、 みんな元気に泳いで(浮いて?)います♪ ちょっと心配なのがベタのハーフムーンの「... 続きをみる
-
-
おはようございます☁(昨日下書き&今朝編集) さ、寒いですね((⛄)) さて、稚魚たちも孵化から6日目💡 (第2期稚魚's) お兄さん稚魚は12日目💡 (第1期稚魚's2匹) お兄さん稚魚言ってるけど、お兄さんとは限らない( ̄∇ ̄;) 勝手になんとなく言ってました💦 もう今はどこにいるか、なか... 続きをみる
-
-
-
最近、この人がご飯をくれる人かも!と認識してきた? 石榴(ざくろ)くん。 やたら、すいすいと泳ぎまくります。 ベタって、あまり泳がない印象だったのですが、 プラガットだから?かなりアグレッシブ。 水流は抑えてますよ^ ^ そして、ベタのおやすみリーフはあまり使われてなさそうな(°_°)
-
-
-
おはようございます☀ 動くと汗ばむ陽気ですね(;´∀`) さて、ゴールデンハニードワーフグラミーの稚魚ですが、 孵化3日目の今朝。 泡巣を見てみるとすでに稚魚の姿がないっ❗ Σ(´□`;) と思ったら、肉眼で3匹は確認👀 すでに泡巣から離れ泳いでいました💦 お父さんグラミーは近くを泳いでる稚魚を... 続きをみる
-
金木犀の良い香りがしてくるようになりました。 朝晩かなり冷え込みますが、ヒーターはちゃんと仕事してくれています。 よしよし。 私が帰ってくるとこっちを観察してくれるのが可愛いですね(о´∀`о) 親バカ?
-
おはようございます☔ ちょうど電車乗る時間に人身事故発生で電車が遅れてますΣ(´□`;) さて、今日のベタですが、 お迎えしたとき真っ白だった(少しピンク) 「皓月」がだんだんと模様が出てきました💡 ↑お迎えした当初 ↑現在(暗くてすみません) ライトの加減もありますが、 黒いラインが出てきてます... 続きをみる
-
うちのベタ 石榴(ざくろ)君の水槽紹介です^ ^ 水槽は20センチキューブ、でしょうか。 フィルターを使用しています。 ペットショップ店員さんによると、若干の水流があったほうがヒーターの効率が良い、との事で。 吹き出し口はあえて水上に出しています。 底石はガラス砂。 そして今日、ベタのおやすみベッド... 続きをみる
-
-
-
こんばんは🌃 仕事の帰りに、またまたいつものアクアショップに行ってきました♪ヽ(´▽`)/ やっぱりベタコーナーへ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ またまたキレイなベタたちが並んでいました✨ やはり前回気になっていたコはすでにいなく… ( TДT)ダヨネ 新しいコを眺めていたら、 このコが目につきました... 続きをみる
-
-
#
改良メダカ専門店
-
追加品種続々&メダカに時間を…
-
人気、映える品種【ラムネブルーロングフィン】追加!!
-
炎天下の中?&メダカ飼育の機械化・IOT化!?
-
フロマージュメダカ【魅力の品種!!】
-
2日間、連続営業!!【特別営業日のお知らせ】
-
7月の営業日程&ビニールハウス侵入者
-
青手メダカ&雨の日でも!!
-
黄色いタライ&ルナイエローキッシング
-
稚魚用の容器追加!&ウキクサ除去【メダカ生産】
-
ミックスメダカから好みの表現を!!【メダカ飼育】
-
品種名に囚われず!!【メダカ品種問題】
-
泥池の消毒&ネットショップ【メダカ生産】
-
ヤバい生き物??獣害、鳥害と対策
-
2024年もウォーターダイヤ【水生植物/メダカ飼育】
-
アライグマ被害をゴールデンタイムで【テレビ朝日/名古屋メダカベース】
-
-
#
R1150RT
-
新緑の中を200km 〜昭和の日・4月を走りきる〜
-
1杯のコーヒーと2枚のビスケットと特等席 〜バイクで走る楽しみ〜
-
いい天気だ。 〜絶好のバイク日和・GW前半戦突入〜
-
なんとか時間を巻き戻した・・・
-
どんどん週末が遠のいていく・・・
-
エアダクト開放!もう暑い、初夏の陽気! 〜早朝プチツーリング〜
-
フォグランプに負けないライトへ! 〜上品に主張するヘッドライト〜
-
銀ちゃん、さあ、行こうぜ! 〜銀の龍の背に乗って〜
-
今週末、銀の龍の背に乗って・・・ 〜バルブ交換後試運転〜
-
RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜
-
しまった!左フォグ(難しいほう)だった・・・
-
発送通知キター! 〜神様のお告げ・今週末、カウルを外しなさい〜
-
H3バルブの「発送通知」がまだ来ない 〜今週末のカギ〜
-
R1150RTの整備手順書、発見! 〜フォグランプ交換に向けて〜
-
そして、キミと正味15万キロ。 〜春のよき日に〜
-