しかし、今日も暑い。 朝の9時半の段階ですでに室温が29度だったので あわててエアコンを入れた。 暑さ寒さも彼岸までと言われるが 彼岸の頃も暑そうな気配だ。 乃南アサさんの「ライン」読了。 パソコン通信が流行り始めた頃の内容だった。 面白くて一気に一晩で読んでしまった。 そう言えば25年ほど前、初め... 続きをみる
掲示板のムラゴンブログ
-
-
今日はあまり釣りたい気分でもなく、でもせっかく誘ってくれたのでついて行って、写真でも撮ろうかと思い出かけました。最初はホタルイカを取りにいくのかと思ったのですが、サワラを釣りにいくとのことで、海に着いてから少し歩いてみてまわりましたが、あまり釣れていないようなので、寒いので車に乗ったり下りたりしなが... 続きをみる
-
-
Ⅹ(Twitter)の代わり / reddit / マヤ文明 / chromeのタブ
記事の編集で困ったことに。。 序数リストなどで、番号が改行の数だけ?沢山入ってしまいます。 ブログのシステム管理している方が この記事をご覧になられた場合、 ちょっと修正を検討していただきたいと思います。 編集が面倒になってしまい、どうも 時間かかり過ぎるので、足が遠のいてしまいます。。 今日は、普... 続きをみる
-
おはようございます。 今年、初めて午前中にパソコンをあけたような気がします。 私は5日まで休みですのでまだまだお正月気分なのですが、 ぼちぼち、正月モードから通常モードへ移行していかないと ぐだぐだになりそうなので、 取り敢えずブログを書くことにしました。 まずはアメブロさんの企画から \2022年... 続きをみる
-
上からゆるく続いてますが。。。 アウトプットした上にお金ももらえた実話系4コマ雑誌が廃刊になってから このブログにたどり着くまでの数年間。 「何か意見を言いたい」という時になんとなく手を出してみたものの全く合わず、 早々に退却したサイトが2件あります。 ❶発言小町 読売新聞が運営している発言掲示板で... 続きをみる
-
八王子遠征散歩中に某団地の入口 で見つけました。 スウィーティーもしくはメロゴールドが実ってるの❗️❓と思い近づいてみると… こんな看板が。 生では食べれないの❓と思ってネットを調べてみると、 「酸味がキツくないので普通のレモンより食べやすい」 「砂糖漬けやジャムにもできる」 といった情報&レシピが... 続きをみる
-
JR中野駅からすぐの丸井本店(OIOIの本店は新宿ではなく中野です❗️)裏。 住宅街によくある道端の自治体掲示板。 町内会のお知らせとかがよく貼ってある、あれ。 つい先日、迷い猫ならぬ迷いぬいぐるみ探してますの貼紙を発見。 貼紙にはまだ汚れもなく新しいのですが、読んでみると羊が失踪したのは 2020... 続きをみる
-
居住しているマンションは築18年ほど。 あちこち傷んでリフォームする家が増えてきた。 大規模なリフォームのときは、 事前に業者さんが「お知らせ」を掲示板に貼って、各戸に挨拶廻りをする。 給湯器交換等の半日から1日リフォームの場合は、うちがエントランスにある掲示板に 「お知らせ」を掲示したことで、右へ... 続きをみる
-
小樽市松ヶ枝の工事現場で、丘の中腹にクレーン車が建ち、ちょっと奇妙でした。近づいてみると、掲示板とポスターのある家の横でした。 家の人がいろいろな意味で迷惑していないか気になります。 今までの経験上、掲示板とポスターと、何らかの関連が疑われます。 (後日注:後でよく地図を見たら、入船町だったかもしれ... 続きをみる
-
ちょっと待ってくださいね…。 デイルームで談笑されている患者さん…うるさいです。 今はあなた達の楽しそうに人を憐れむ様を、見たくない。聞きたくない。 でも、彼女らがここにいることは何も悪いことじゃない。 私がここにいることの方が、何かの間違い。 ごちゃごちゃ言ってないで部屋に戻って日記書いとけってね... 続きをみる
- # 掲示板
-
#
乳がんサバイバー
-
ウォーキングの目的と歩きすぎに注意(#^.^#)*クリスマスイルミネーション
-
人間関係
-
アレルギーの原因は!? * ウォーキング * ティーバッグケース
-
北千住がん哲学カフェ
-
乾燥対策いろいろ * 雪虫
-
#時の流れの早さを感じた事 *命日
-
夕方からのウォーキング * 超久しぶりのモンブラン( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
-
風邪
-
残念だった今年のスモークツリーの紅葉 * トールペイントのボックス
-
#いま気になってること * 雑草も紅葉? ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
-
納豆BAR 小金庵
-
#今年の秋に着たい色 * 紫色のカリフラワー
-
先週の出来事
-
ドライフルーツのぬか漬け
-
「キルトパレット」パッチワークキルト展へ〜11/23
-
- # オリジナルデザイン