Twitterの代わりに、reddit(日本版)/chromeのタブ
記事の編集で困ったことに。。 序数リストなどが沢山入ってしまいます。 ブログのシステム管理している方が この記事をご覧になられた場合、 ちょっと修正を検討していただきたいと思います。 編集が面倒になってしまい、どうも 時間かかり過ぎるので、足が遠のいてしまいます。。 今日は、普通の日記でダラダラ更新... 続きをみる
Twitterの代わりに、reddit(日本版)/chromeのタブ
記事の編集で困ったことに。。 序数リストなどが沢山入ってしまいます。 ブログのシステム管理している方が この記事をご覧になられた場合、 ちょっと修正を検討していただきたいと思います。 編集が面倒になってしまい、どうも 時間かかり過ぎるので、足が遠のいてしまいます。。 今日は、普通の日記でダラダラ更新... 続きをみる
おはようございます。 今年、初めて午前中にパソコンをあけたような気がします。 私は5日まで休みですのでまだまだお正月気分なのですが、 ぼちぼち、正月モードから通常モードへ移行していかないと ぐだぐだになりそうなので、 取り敢えずブログを書くことにしました。 まずはアメブロさんの企画から \2022年... 続きをみる
上からゆるく続いてますが。。。 アウトプットした上にお金ももらえた実話系4コマ雑誌が廃刊になってから このブログにたどり着くまでの数年間。 「何か意見を言いたい」という時になんとなく手を出してみたものの全く合わず、 早々に退却したサイトが2件あります。 ❶発言小町 読売新聞が運営している発言掲示板で... 続きをみる
八王子遠征散歩中に某団地の入口 で見つけました。 スウィーティーもしくはメロゴールドが実ってるの❗️❓と思い近づいてみると… こんな看板が。 生では食べれないの❓と思ってネットを調べてみると、 「酸味がキツくないので普通のレモンより食べやすい」 「砂糖漬けやジャムにもできる」 といった情報&レシピが... 続きをみる
JR中野駅からすぐの丸井本店(OIOIの本店は新宿ではなく中野です❗️)裏。 住宅街によくある道端の自治体掲示板。 町内会のお知らせとかがよく貼ってある、あれ。 つい先日、迷い猫ならぬ迷いぬいぐるみ探してますの貼紙を発見。 貼紙にはまだ汚れもなく新しいのですが、読んでみると羊が失踪したのは 2020... 続きをみる
居住しているマンションは築18年ほど。 あちこち傷んでリフォームする家が増えてきた。 大規模なリフォームのときは、 事前に業者さんが「お知らせ」を掲示板に貼って、各戸に挨拶廻りをする。 給湯器交換等の半日から1日リフォームの場合は、うちがエントランスにある掲示板に 「お知らせ」を掲示したことで、右へ... 続きをみる
小樽市松ヶ枝の工事現場で、丘の中腹にクレーン車が建ち、ちょっと奇妙でした。近づいてみると、掲示板とポスターのある家の横でした。 家の人がいろいろな意味で迷惑していないか気になります。 今までの経験上、掲示板とポスターと、何らかの関連が疑われます。 (後日注:後でよく地図を見たら、入船町だったかもしれ... 続きをみる
ちょっと待ってくださいね…。 デイルームで談笑されている患者さん…うるさいです。 今はあなた達の楽しそうに人を憐れむ様を、見たくない。聞きたくない。 でも、彼女らがここにいることは何も悪いことじゃない。 私がここにいることの方が、何かの間違い。 ごちゃごちゃ言ってないで部屋に戻って日記書いとけってね... 続きをみる
【大学入試】受験BBSはほどほどに
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
掲示板の人々が優しい
ルナルナベビーの悩み相談でブロックする方法は?相手にバレる理由とコメント返しの時の注意
2022・12の掲示板 と ボビンが壊れた
あたくしの 裏と表
市の依存症自助グループの案内に掲載されました
お家レッスン と 掲示板
時々チェックして対応しましょう!
「モテる度チェッカー」と「スタービーチ」
【出会いの最新トレンド】理想の相手と繋がる方法
妊娠育児中の相談や不安解消はルナルナベビーの悩み相談が安心でオススメ!注意点も
ルナルナベビーの悩み相談は夫(旦那)の愚痴だらけ?見ない方法と思考が引きずられない対策
発言小町のレスが怖いって本当?相談したいのに怒られる&否定される理由と投稿が向いてる時を考える
リフトアップベルト買いました*実質半額のデロンギ♡ローソン(GODIVAショコラメロンパン)
20代主婦の任意整理|裁判所に訴えられても和解成立
お臍のゴマをとったせいで…
値上げという雑音を気にせず、自分に集中する
稲葉さんとお揃い❤
華やかな小紋から自分用のスカート製作中です
最近の株について
☆筑紫野イオンてのウィンドーショッピング☆
しまむらで人気のアレを買ってきた#1月ももう終わり
【断捨離®】お洋服の活かし方
*51*レタスの水切りは面倒くさい
コンビニで住民票を取る、の巻き
初めてのインナーカットソー♡びっくりした電気代事情( i꒳i )
5年に一度のインテリアコーディネーター資格登録更新手続き
シンプルで使いやすい食器棚