フロリダに来て、約17年。あっという間でした。 渡米した頃は大変だったけど、毎日新しいことを学んで、新しい人と出会ってって感じで充実した日々だったと思います。 どうして過去形?(笑) 今はフロリダの生活にも慣れたから、昔のような新鮮さはないかなって。 失敗談なんて、いっぱい!あと、国際結婚ならではの... 続きをみる
コミュニティのムラゴンブログ
-
-
カフェ経営とコーヒーへの想い|越智一久 こんにちは、越智一久です。私は大分県佐伯市でカフェを経営している自営業者です。生まれも育ちも佐伯市で、この地でカフェを開くことができたのは私の誇りです。今日は、私のカフェ経営と、何よりも愛してやまないコーヒーへの想いについてお話しさせていただきます。 コーヒー... 続きをみる
-
木曜日 いつもは第一、、正月は第二木曜日に、、自分の声の検証ですねえ
午前中ハコウミンkへ はい うたごえサロン、、どちらかと言うと、、コーラス系の集い まぁ 歌う事が好きなジジババの集まりですねぇ ひと時代前に流行ったうたごえ喫茶のイメージに近い 月に一回 毎回20曲を歌う、、 歌集を使いますので 曲によっては楽譜付き、、知らない曲でも歌えます〜 いつもですが、、声... 続きをみる
-
新年も6日になりやっと村に帰って来ました。 明けましておめでとうございます。 ゆずり葉を見つけました。 春に新しい葉が出る時に古い葉は落ちてしまうそうで、私がその瞬間を見たわけではないのですが、親から子へと連綿と家が続くようにとの縁起樹だそうです。 でも今は家に対する認識はかなり変わって来てるように... 続きをみる
-
Javascriptフレームワークの一つであるVue.jsは、近年非常に人気が高まっています。その理由は、他のフレームワークにはない魅力的な特徴を数多く備えているからです。 人気の秘密をまとめていきます。 1. 学習コストが低い Vue.jsは、他のフレームワークと比較して、学習コストが低い点が大き... 続きをみる
-
バトルロワイヤルの台頭: ゲーム現象 近年、バトルロワイヤル ゲームは世界中で大流行し、文化的かつゲーム的な現象となっています。ベテラン ゲーマーでも、始めたばかりの人でも、Fortnite、PlayerUnknown’s Battlegrounds (PUBG)、Call of Duty: War... 続きをみる
-
-
築50年越えの古い団地に引っ越した理由は 母からのSOS、親のサポートのためでした。 住む場所も、引越しの時期も自ら選んだ わけではなく成り行きで流されるままに。 他に良い方法が見つからずこの団地に 引っ越してきたものの、団地暮らしは初めて。 UR賃貸の経験あるけど、普通のアパート暮らしと さほど変... 続きをみる
-
ブログを書くこと。 ねこが好きなピアノ教室CAT の先生の時々日記8
ご訪問いただき、ありがとうございます。 ピアノねこだよりです。 ただいまピアノ教室のブログを加筆、再構成しています✨ 再構成することで、自分が何を書き記したいのか、書き残したいのか、少しわかったような気がします。 何事もプロセスが大切なのかな❓ 再構成の作業は、時間がかかりそうです。 どのようなもの... 続きをみる
-
一人暮らしを始めると、自宅に帰ってきても誰もいない夜や、食事や会話をする相手がおらず、寂しい時間を過ごす時はありませんか?そんな時に気持ちを切り替える方法をお伝えします。自分の時間を楽しくすごせるように気分を盛り上げていきましょう。 一人暮らしで寂しくなるときはどんな方法で気分転換ができるか 一人暮... 続きをみる
-
-
介護保険料も家計圧迫と繋がってるもん🎵😹円安原油高で家計圧迫(※雑学No.768,2024/5/13(月)~,B.D.+254)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/5/16(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、オフ日のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 きょうは、ウッジューが星になって1年+280日(645日)🌟✨ リョウリョウの9歳のB.D.... 続きをみる
-
-
2024年5月13日(月) 強風雨の日に出逢ったヒト 深くかかわらないことにしよう
おはようございます ぼちぼちと💖きらきらハートで生きて行きたい76歳の🍅ほげとまです👵 バスの降りる停留所を間違えました 強風雨の日でした (古い愚絵を使っています) まだメモッてるI-Phoneを見ないと 自分の住所をそらで言えません ある男性が迷ってるの?と声をかけてくれました おうちはど... 続きをみる
-
-
-
#
コミュニティ
-
コミュニティクラッシャー
-
ビジネスコミュニティは社会の窓
-
ポチ袋
-
リベシティに入会したので感想を口コミ♪料金や退会方法もわかりやすく解説します!
-
古巣にてサルサファミリーとの再会
-
ゲームの中のゲームの話-目指せ私設の開設!
-
【考察】ゲームの中のゲームの話 – 目指せ私設の開設!
-
新生活での孤独感を乗り越えるためのヒント: 心のサポートとコミュニティの力
-
ひまを持て余した【 】あそび(後日談)付箋黄色test
-
日立市民文化遺産
-
推し活コミュニティの作り方:オフ会成功のポイント
-
推し活のコスト管理術:楽しみながら賢く応援する方法
-
FX 個別指導 オーさん 15分足値幅取り手法 ①
-
リアル交流会に参加してきました
-
FX Discordの先出しと生徒さんのその後
-
-
今日は風が強く感情の起伏の激しい季節を現してるかのような陽気だ。甘い匂いのする残酷な太陽が僕に殺意を抱かせる。カミュの異邦人の主人公になった気分だ。僕はこのコミュニティの中では、あきらかに異邦人なのだが。 年長の老人のごとくうなづいて死刑をくだすお前たち
-
読書時間がないあなたへ!効果的な解決策と習慣化メソッドで読書ライフを楽しみましょう
はじめに 読書は知識を深め、想像力を豊かにし、心を落ち着かせる素晴らしい活動です。 しかし、忙しい日常の中で読書をする時間を見つけるのはなかなか難しいもの。 このブログでは、「読書する時間がない」と感じている人たちに向けて、習慣化のメソッドを紹介します。 少しずつでも良いので、読書の時間を作り、豊か... 続きをみる
-
独学プログラミング学習ロードマップ!未経験者が効率的にスキルを身につける
はじめに プログラミングは、論理的思考を鍛え、創造力を広げる素晴らしいスキルです。 最近では、コンピューターが日常生活やビジネスの多くの面で使用されるようになり、プログラミングスキルは非常に価値のある資質となっています。 未経験からプログラミングの世界に挑戦したいと考える人も多くいますが、「何から始... 続きをみる
-
はじめに みなさんはブログ書いていますか? ブログを書く場所は、自分の情報や趣味を共有し、他の人と交流する素晴らしい場所です。 今日はその中でも特に注目されているプラットフォームのひとつ、「ムラゴンブログ」についてお話ししたいと思います。 muragonブログとは何か? あなたもブログを始めてみませ... 続きをみる
-
これから海外生活を始めようとしている方へ。 海外での生活は、新たな発見と挑戦に満ちた素晴らしい冒険です。でも、未知の土地での生活には不安や戸惑いがありますよね。 そんな時、同じ日本人コミュニティの支えがあれば…、心強いものです。 海外での日本人向け掲示板は、そんなあなたの強い味方になります。 日本の... 続きをみる
-
-
歴史⭕❌ 0018 今回の動画はこちら。 できるか、やってみて。 コミュニティでは、腕試しができるようにしてあります。 コミュニティのリンクがコピーできないので、直接、私のチャンネルから探してください。
-
2024年2月23日開催イベント!兵庫県たつの市のランチ交流会予約受付中
第5回ニシハリ交流会イベント💟 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 今回初のイベント開催場所は「ピコピコポン。」 今年よりオフ会とランチ会を1つの交流会 イベントとして開催させていただきます✨ \\ご縁が繋がる・ご縁が広がる// 西播磨で、最も"敷居が低い"交流会🍀... 続きをみる
-
経済効率の為に被災者を集団移住させないで (=`ェ´=)(※雑学No.653,2024/1/22(月)~,B.D.+139)
地震のニュースに心臓がドキドキされる方もおられると思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 🌛🌝🌜👶🌟 2024/1/22(月) 🌱🌲🌳☘️ 🍀 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は展示会場に行って電動介護ベッド... 続きをみる
-
溝渕大志|高知県でフォトグラファーを目指す女性が増える背景 写真家の溝渕大志です。高知県においても、フォトグラファーを目指す女性が増加傾向にあり、その背後にはさまざまな要因が影響しています。ここでは、高知県におけるこのトレンドの背景を探ってみましょう。 自然美への魅了 高知県は美しい自然環境に恵まれ... 続きをみる
-
マーケティングは時代とともに急速に進化し続けており、2023年末も例外ではない。様々な新しいトレンドやテクノロジーが登場し、企業が消費者と交流し、製品やサービスを促進する方法に影響を与えている。ここでは、2023年末のマーケティングの世界における最新動向をいくつか紹介する: 1. 人工知能(AI)と... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温21℃ 今日も気温高め、暖かい日になります。 歩いて行ける公園にて、今年最後のグランドゴルフ大会、 何時も同じメンバーだけど、15~6名参加します。 私も参加します。 晩ごはん 豚ヒレ照焼き、玉ねぎソースで。 豚汁 お肉は、柔らかく美味しかったけれど、2切れは食べられ無い。 私には、... 続きをみる
-
おはようございます🎵 次男繋がりのママ友 旅や子育て話しで集まる 60代、50代、40代の3人 今週末葉山と三浦に行く 予定だったが 60代の姉さんの実家の お父さまがつまづき転んで 入院した その連絡を4〜5日前に もらい3人の予定は中止した で、40代の1人が せっかくだから、飲まない? と土... 続きをみる
-
今日も、プラセンタ注射してもらいに行きました 今日は混んでいました 今、帰りの電車を待っているところ プラセンタ注射は、保険が効くので、660円です 安いです これで楽になるので面倒ではありますが 継続します 電車で少し遠いので それが大変かなぁ、確かに ただ駅前なので、行きやすいです♪ そして、今... 続きをみる
-
私はチッターズというコミュニティに入っています CITTA手帳ユーザーの会みたいな気持ちでいたのですが 最近何となく 世界観、価値観が違うなと感じ始めています 使っているのは 週一回のzoomのヨガの時だけです シークレットライブもあるのですが ここに登場する人が 最近、ちょっと違うなと思い 全然見... 続きをみる
-
-
-
先日書いた記事。 80代の母と義母、認知機能の差はどこから? - Time is life 年を重ねてからの交友関係で祖母のことを思い出しました。 同居していた父方の祖母、物静かな人でした。 私が小学生のときに祖父が他界し、 家事はすべて母に任せ(丸投げとも言う(^^;;;)、 大抵の時間を自室にこ... 続きをみる
-
ニューヨーク市がブルックリンに設置されているカラフルなベンチを撤去するよう命令していたことが分かりました。 デイリーニュースを読んで、そのいきさつを見てみたいと思います。 原文、画像はこちらからです。 A Brooklyn neighborhood embraces a new bench, but... 続きをみる
-
2020~2023年。人の記憶とは五感が、絡み合いその深さを形成するのだと気づいた年だったようにも思う。視覚、聴覚で薄いインプットとなった2020年の出来事は後になって、その意味を考えさせされるものになるのであろう。 昨今では “分断化”というワードを良く、見聞きするようになった。 某国のみならず、... 続きをみる
-
これが、“アウターコロナ”なのか? 俺にはわからない。。。 2020~2022年に猛威を振るった新型コロナウィル(SARSr-CoV)、このウィルスにより急性呼吸器疾患(COVID-19)の驚異。世界五大陸にまで感染が広まり、もちろん自分の人生で初めての経験であり、大きなターニングポイントになったこ... 続きをみる
-
昨日は「はつらつシニア応援講座」という市主催の講義に行ってきた 7・8人の集まりだったが私より高齢の人が多かったような気がする 内容は私の知っていることが多かったのであまり収穫はなかったけれど ふらつきは筋肉の衰えもあるけれど 脳に影響されることが分かった 腰を痛めてから良くふらつくようになったが ... 続きをみる
-
ミームにインスパイアされた人気の暗号通貨であるドージコインは、近年インターネットの注目を集めています。 2013 年にソフトウェア エンジニアの Billy Markus と Jackson Palmer によって作成された Dogecoin は、当時人気を博していた柴犬のミームに基づいて、当初は気... 続きをみる
-
イーサリアムの説明: 世界で最も人気のあるブロックチェーン プラットフォーム
序章: イーサリアムは、開発者が分散型アプリケーション (dApps) を構築できるようにする分散型ブロックチェーン プラットフォームです。 世界で最も人気のあるブロックチェーン プラットフォームであり、2023 年 4 月の時点で時価総額は 4,000 億ドルを超えています。この記事では、イーサリ... 続きをみる
-
MJ Insurance は新規雇用でコロラド州でのプレゼンスを強化
インディアナポリスに本拠を置くリスク管理および従業員福利厚生機関である MJ Insurance は、コロラドに本拠を置く Amy Weeks Bittner をビジネスおよびコミュニティ開発担当副社長に任命したと発表しました。 この任命は、コロラド州で拡大する MJ Insurance 計画の重要... 続きをみる
-
心が安らぐ居場所。 この年になってやっと見つかったよ。 今暮らしているこのお家。 子供の頃も 結婚してる時も いつもいつも 「ここは借りの住まいだよ」って気がしていた。 やっと地に足をしっかり着けて生きている感じがします。 生きている間の時間を もっともっと自分がやりたい愉しい時間に費やしたいよ~ ... 続きをみる
-
-
変わらなくちゃ・・・私 「コミュニティ参加します」 ☆ワラビのお浸し☆
今日の天気は・・・・・ 雲が厚いけどどうだろうね? やっぱ、降りだすんかな? 昨日は、何時もの誕生日の一日を過ごしていたんだけど、 (何もしない、普通の日よ) 玄関からピンポ~~ンと聞こえて、 ご近所さんのロッキー君(イヌ)のお父さんが登場。(ロッキーさん) 採れたてのワラビのお裾分け、採れたてだか... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 大阪に来ています。会社員をしていたときに、大阪にある会社と仕事をしていて、何度か来た記憶があります。ホームページをみると、その会社は移転をしているようですが、かつてあっただろう場所に行ってみましたが、見つかりませんでした。もしかしたら建物ごと... 続きをみる
-
-
居住しているマンションは築18年ほど。 あちこち傷んでリフォームする家が増えてきた。 大規模なリフォームのときは、 事前に業者さんが「お知らせ」を掲示板に貼って、各戸に挨拶廻りをする。 給湯器交換等の半日から1日リフォームの場合は、うちがエントランスにある掲示板に 「お知らせ」を掲示したことで、右へ... 続きをみる
-
私にもできたを応援する📣🐰 アットホームなパソコン教室で学んでみませんか❓ ⭐️おかげさまでたつの市〜姫路周辺エリア Google map検索率No.1で注目度もUP💻🐰💕 12月より『パソコン教室ラビット』さんの、 ホームページが㊗️リニューアル🎊しました👏😆 ... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 不動産トラブルのお助けマン 田中です。 今回は、休日の社会勉強について。 今日は水曜日で定休日の当社。 午前中は銀行に行き、港南台で妻とちょっと買い物。 そして、もう一つの目的である港南台のコミュニティカフェ訪問。 いざ、行ってみるとBGMが流れるおしゃれな店内。 所狭しと手... 続きをみる
-
-
秋こそスタートのチャンス\(//∇//)\こんな事だって出来る様になる!?
秋は記憶力が高まる! この時期こそ新しいことにチャレンジするのに よいタイミング(((o(*゚▽゚*)o)))💗 『パソコン教室ラビット🐰』からのお知らせ💻✨ *パソコン教室で、何習うの❓ もちろん、目的は人によってさまざまですよね(*´∀`)♪ 例えば、 ★... 続きをみる
-
パソコン教室ラビット🐰からのお知らせ💻 6月より、教室を再開します😆🙌🎵 自粛は、解除されましたが、引き続き、予防対策をしていきながら、皆様に安心して通ってもらえるようにしていきますので、宜しくお願いします🙇♀️ 新型コロナによって、日常生活がどんどん変わっていきましたね... 続きをみる
-
慣れない海外生活は子供たちも同じです。 日本のお友達を離れて、海外で新たな友人を作るのは大変です そんな中BLOWではお友達を作るコミュニティだけではなく 個人個人の表現力、発想力をしっかり育てるを モットーに上海でキッズダンススクールを行っています 一度無料体験へいらしてください 本日のレッスン(... 続きをみる
-
天然物の橙🍊🍊🍊 次回のほろ酔いサロンで登場の山城産の【白子タケノコ】の関係者さんから頂きました😊 有難うございます!!! すーーーっぱい‼️ ほのかに甘味は 後味にほんのり苦味はあるものの やっぱりすっぱいです笑笑 このほのかな甘味が出るのは、しっかり熟すのを待ったかららしいです 明日はラ... 続きをみる
-
酒蔵で打合せ🍶 まだ仕込み時期です この季節のもう一つのお楽しみは酒かす しっかり絞った感じ しぼりたての酒かすは思いの外真っ白です💕 早々にかす汁で味見 そして生でも食べてみるけど 砂糖をまぶして少し焼いても食べてみる 美味しいなぁ✨😊 来年はこの酒蔵で日本酒&酒かす あと何作ろうかなぁ✨ ... 続きをみる
-
酒蔵さんから 種もみ到着の連絡が入りました🌾♫✨ 無農薬の山田錦20キロ やっぱり粒が大きい✨ この種もみからどんな酒米が出来るのかいよいよ始まりです‼️ 酒蔵の戸を開けると お酒とは少し違う香りが漂ってます✨ 仕込み中のタンク タンクの中身 来年はここに みんなで一緒に日本酒仕込みましょ~‼️
-
たつの市子育てつどいの広場事業 子育てつどいの広場は、乳幼児やその保護者が気軽に集い、語り合い、交流を図る場です。 また、子育てについての相談、情報の提供、助言なども行っています。子育て中のみなさん、お気軽にご参加ください。 対象者 市内に住所のある乳幼児(0~5歳)とその保護者 実施場所 龍野子育... 続きをみる
-
毎日のウォーキングをマンネリ気味と感じている方、ウォーキング以上・ランニング未満のノルディックウォーキングを体験しませんか。 ノルディックウォーキングとは ウォーキングよりもエネルギー消費量が2割多く、体力づくりやスタミナアップ、減量などにとても効果的です。 また、上半身も使うので肩や首のコリの解消... 続きをみる
-
世間は10連休やのに(/_;) あたしは水曜日から6連休! 休みあるだけマシやないか!って言われそう(笑) まぁ、連休あっても出かける予定もないし(*_*; 出かけても白浜のアドベンに来てる車で混雑・・・なので引籠る(笑) 連休中のチビ達がおとなしく家でYouTubeに浸ってくれたらええけど そうは... 続きをみる
-
先日の地震から3日が経過した。 Napierでも、高台の方へ避難した人が結構いたみたい。 1930年代にNapierは、津波で大きな被害を受けた所だから、そういう災害に対しての教訓が生きてるのかもしれないね。 その後大きな揺れもないので、とりあえずは一安心だけど、ウェリントンとか、カイコウラが早く落... 続きをみる
-
バイクに乗らない期間が空いてしまってます。今週末には絶対乗るぞと心に決めたカズです。 先日からマンションの管理組合で、バイク駐輪場について規約を変更しましょうという話が上がっており、上限を125ccまでにすると議案が出ておりました。 やべー、このままでは追い出されるよ~!!! そこで、昨日管理組合総... 続きをみる
- # 成人発達障害ASD
-
#
自分再生
-
「夫婦の事は、夫婦にしかわからないので・・・」姉達の愛を感じた時間でした
-
「不公平だと思います!」・・・うんうん、そう思うよね・・・
-
親の介護も大事ですが、 家族の時間も大事です
-
誰のために、何のために、いつまで生きるか・・・
-
悲しかった・・・と涙を流したその後で、怒りの感情が湧いてくることがあります
-
悪気があるかないかよりも、どう感じたのか・・が大事です
-
夫が不倫した。どうする??あなたの選択肢はたくさんあります。あなたが決めてください
-
無力感に襲われた時こそ・・・
-
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
-
「夫よ、死んでくれないか」って・・・過激ですが理解できます?!
-
本当の事は、あなたにしかわからない
-
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
-
自分の力を信じて感謝の筋トレ頑張ります♪~ライフレッスン読書会・第5章 力のレッスン
-
「自分が絶対ではない」と思えていたら、気づきがおこります
-
不倫した夫のモラハラ以上に、あなたのモラハラがエスカレートしていませんか??
-