天候が悪くて憂鬱な日。疲れてお家から出たくない日。 それでもカフェ気分を味わいたい☕️ そんな時はお家で薬膳カフェで心も体も健康に😌✨ 前回投稿したものをイラストにしてみました✏️ ハチミツとシナモンの組み合わせは 血管拡張、血行促進、血圧コントロール さらに血糖値や悪玉コレステロール値の抑制に効... 続きをみる
料理レシピのムラゴンブログ
-
-
【ズボラ薬膳カフェ】〜冬の寒い時、家から出たくないけどカフェ気分を味わいたいの巻〜
時々、何もしたくない時がありますが せっかくの休日ですし、せめてカフェ気分だけでも味わいたいと思い 簡単な材料でお家でズボラカフェしてみました😅 今回はチャイティーとヨーグルト蜂蜜レモンのっけです🫖 ヨーグルトに乗せた蜂蜜レモンは前回の記事で乗せた余りものです🍋 ぽかぽか簡単チャイティー 【材... 続きをみる
-
きくらげとニラのえび団子スープを作りました🍲 2月末、暖かくなったり寒くなったりと体調管理がし辛くなってきました🥲 そんな時は温性の食材を使ったスープで温まりませんか?✨ 【作り方】 ① 洗ったむきえびを包丁で細かく切り、片栗粉と塩胡椒を振って団子にする ② 出し汁を鍋に入れ、水に戻した乾燥きく... 続きをみる
-
お弁当はサンドイッチ おやつは余った耳で作ったアーモンドポッキー風
朝散歩の会から帰って参りました。 お天気上々気分上々 帰りに沢庵(この人よく沢庵くれる。なのでうちで漬ける必要無し。) と、ウサギか狸がかじった部分を削り取ったという、キャベツをもらった。 ウサギやタヌキが通う畑って👀すごいよね。 小さいけものたちが大運動会してるんだって。 雪の上に足跡が残ってた... 続きをみる
-
今日は、起きてたまった洗い物して、 トリチャーシューをまた作りました。 作り方 鶏胸肉の皮を取って、裏表をフォークでブスブスさして、 密封袋に醤油みりん酒を2:2:1と、 にんにくを好きなだけ(チューブ2センチくらい) タレはこれで完成。 お湯を沸かして熱湯の中に袋を閉じてドボン。 必ず火は消して、... 続きをみる
-
12/17 40代〜70代のためのイベント開催(((o(*゚▽゚*)o)))♡
楽しく、学んで、新しい発見や体験を、、、💓 🎄12月のコラボイベント開催のご案内🤗❄️ フォロワーさまのリクエストにお応えして、 初の合同イベントを主催させて頂きます(*´∇`*)✨ 『終活セミナー・ぬか漬け講座&スマホ教室』💝 □2020年12月17日(木) ●1部... 続きをみる
-
❇️m 【さば缶とキャベツのレンジ煮❗️】 おはようございます。 さば缶を使ったレシピを ご紹介します。 さば缶とキャベツのレンジ煮 材料 (2人分) 鯖の水煮缶1缶(約150g)キャベツ150g(大きい葉4枚分)油揚げ1枚(約30g)白ごまお好みの量A 麺つゆ(2倍濃縮)大さじ1.5A すりおろし... 続きをみる
-
昨晩は“豚肉” と “野菜の炒め物” でした 美味しく出来て 一杯の肴に食べました 此処で どの様に作ったのか レシピでは無いですが “豚肉” と “ニンニク” “玉葱” “エノキ” “ニラ” です 他の“野菜” を 入れても OK ですね “豚肉” は 適当な大きさに “ニンニク”は 一度潰して ... 続きをみる
-
#
料理レシピ
-
栄養満点 きのこたっぷりミルク鍋
-
【キユーピー3分クッキング】シャキシャキれんこん肉だんご
-
【あさイチ】大根の赤じそサラダ
-
【あさイチ】油揚げのくるくる肉巻き煮
-
【DAIGOも台所】バナナチキンカレー
-
【キユーピー3分クッキング】くるみとアンチョビーのパスタ
-
【あさイチ】ブイヤベース
-
おうち和食・日本料理 サーロインとシシトウガラシの和風ステーキ
-
【ノンストップ!】木下流 鶏肉のクリーム煮
-
【DAIGOも台所】豆腐とほうれん草のうま煮
-
【キユーピー3分クッキング】豆腐と春雨の蒸し餃子
-
【あさイチ】あさり缶とトマトのおかゆ
-
【あさイチ】鶏ひき肉と大根おろしのおかゆ
-
おうちイタリア料理 ねぎまのスパゲッティ 江戸前風
-
一人暮らしの晩酌メニュー スペアリブ/今が旬 八朔を使った簡単 シンプルなサラダ
-
-
#
一人暮らしの食生活
-
掲載紙と五目あんかけ堅焼きそば
-
ホットケーキミックスで作る、ツナマヨカレーまん
-
どうやら世の中の経済は回ってるようだ。回せ回せ、回せばいつか返ってくる。。。かも
-
春がそこまでやって来た!
-
塩焼きそばと、今夜は、お風呂に入らない理由
-
アボカドコロッケとバター餅
-
今夜は子持ち鰈の煮つけ
-
娘の手術、無事に終わりました
-
餅ぞうすい・お金にならない料理には、全く心血を注がない人
-
今夜はスンドゥブチゲ
-
アメリカングラフティに憧れて
-
温泉のサウナ室で、泣き続けてる女の人に出会った
-
ノンフライヤーで焼いたカスタードプリン・おでん鍋
-
ホームベーカリーで豆パンを焼く・佐々木恭子アナ
-
真冬ですが、お弁当の中は春景色
-
- # 朝ごはん