こんにちは、立花真由美です。 ここ数日で、すごく寒くなりましたね。 元気が取り柄の私も外に出るのが億劫になります。 alohaな気分になりたくても、ドアを開けた瞬間に現実に引き戻されちゃいます…。 そこで今回は、冬でも楽しく過ごすため家カフェに挑戦したお話をします。 美味しいものが大好きな私たち夫婦... 続きをみる
お家カフェのムラゴンブログ
-
-
-
せっかくの休日、、、🧐 特に何かをするっていう予定がない日は 朝から車を走らせます🚘 ルーティンとして とりあえず書店へ行き 興味のあるコーナーへ直進します💨 興味の幅も広いのですが 今回は理系と映画本のコーナーをウロウロしていました🚶🏻♀️ 何分か書棚周辺を探索した後に 書店の隣のカフ... 続きをみる
-
こんにちは。 cocoです。 50歳女子、未婚、子無し。一人暮らし。 HSPです。(生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」) 私の頭からネジが数本抜けてしまった様で😅…最近…物忘れ。 そして…過去の嫌な事を思い出しても…『そんな事、あったなぁ〜。よくまぁ〜体験したなぁ…』と…そんな感... 続きをみる
-
-
やめられないお家カフェと〜やっぱり休みとお金に目がくらむ(笑)
久しぶりに粉物。 米粉の抹茶パンケーキ。黒蜜かけて。 あんことホイップクリームは冷凍お取り置き。 グラノーラかけすぎたかな。 生くるみだけ、、くらいが良かったかも。 こういう材料費が、私の食費の3割近くを占めているのねっ(笑) でもお家カフェは私の幸せなのです♡ ヨーグルトにグラノーラ、ベリートッピ... 続きをみる
-
早起きが苦でなく習慣になってきています。 休日でしたが7時には家を出ました。 あさイチの黒糖豆乳ラテ水筒に入れて。。 トタン屋根の上に、、、 遠くから見つけた時、、 獣がお亡くなりになっているのかと思って焦りましたが、、 猫さんがお休みになっていたのでした。。 ヨカッタ、、 何度も通った私の紫陽花ロ... 続きをみる
-
天気がいいです。 だから暖房なしでも この温度…湿度が低いなぁ… お正月に婿の実家から頂いたタコが余っていたので 昨夜、タコ飯を作りました 生姜がたっぷりと お酒と塩と昆布のシンプルな物 2合で作ります! 出来上がった半分は冷凍庫行き… で、タコ飯をメインに 今日のお昼にカフェめし風にしてみました ... 続きをみる
-
あまりに疲れを溜めこむと、頭痛が悪化し、喘息が悪化し、しまいには土日に寝込む。ひどい時にはそのまま月曜日に仕事を休んでしまう、、、。 というパターンが数ヶ月にいっぺんやってきています。ここ5、6年そうです。 パートとはいえサービス業なので、お盆や年末年始の休みもなく、自分で休みを取らないと土日以外に... 続きをみる
-
昔私がだーーいすきだった^ ^ 葛湯♡ 最近は甘さが 気になるようになり 5年ほどは遠ざかっていました。 が、今年は久々に頂きたくなり こちらを お家しごとをした後のご褒美のお茶じかん至福です^ ^ 今夜いただこう♡^ ^
-
#
お家カフェ
-
「編みむめも2023」は紫バフ・手の甲が暖かい手ぶくろ・想い出糸ブランケットで【編みむめも】
-
お財布に優しい☆大満足のお家カフェを楽しみました。
-
寒いわ・・><
-
*43*”おうちカフェ”を楽しむ♪
-
お家カフェ♪ハワイ土産のMochi Waffles(MAFFLES)と本物のお餅でモッフル(Moffle)?を♪
-
明日から大荒れ・・?( ゚Д゚)
-
手付かずの自然が一番綺麗だ。。!! (^_-)-☆
-
キタキツネの歩き方・・(>_<)
-
ポカポカと暖かい西日で・・ ♡♡
-
【整え】お家カフェ
-
天気と、電気代とガス代。
-
家でカフェ気分
-
北海道人って 冷凍保存が好き・・かも・・(^^)/
-
お正月飾りの次は・・(^^)/
-
りんごのワイン煮。
-
- # 50代の暮らし
-
#
ゼロウェイスト
-
人参の葉っぱ消費に!簡単ジェノベーゼ【ヴィーガンレシピ】
-
。りんご。。
-
重箱おせちの見切り品を初めて見た正月【ごみ減量チャレンジ#213】
-
。たったひとつ。。
-
ゼロウェイストな量り売りスーパー「フォーアス サンリブ高須」オープン計画
-
。冬のキエーロくん。。
-
クリスマスの見切り品をクリスマス翌日に楽しむ!【ごみ減量チャレンジ#212】
-
非常時の保冷剤活用法や秋じゃがいもを収穫したり【ごみ減量チャレンジ#211】
-
。年始に買ったもの。。
-
。手作りお掃除アイテム。。
-
ワークマンの脱プラな包装や鍋ばかり食べてた1週間【ごみ減量チャレンジ#210】
-
浄水器のフィルター問題や天然のインスリン!菊芋が食べたい育てたい!【ごみ減量チャレンジ#209】
-
断っていた薬の説明書の悲しい話と古着屋でうれしい出会い【ごみ減量チャレンジ#208】
-
我が家の節電・節ガス対策やジャガイモの皮で作るレミさんの「ポテトスキンピザ」!【ごみ減量チャレンジ#207】
-
「楽天でんき」から東電の水力100%「アクアエナジー100」に引っ越し【ごみ減量チャレンジ#206】
-