今年も梅雨に入りました🐌 今日は朝から☔ こんな日は絶好のチクチクTime🪡 ✂して、裏側に接着芯を付けて 1枚ずつ縫い合わせ中… 今日中には縫い終わるかなぁ😃🪡
立体のムラゴンブログ
-
-
昨日に引き続きのクロスステッチ🪡 ロンドンバスの底辺を 縫い合わせるのですが …これが以外と難しいです😅 半分、終わったけど…残り半分 今夜、頑張りま〜す💪
-
先日、手芸屋さんで見つけた クロスステッチキット😄 隙間時間でチクチク🪡 あとは立体にするだけ😆
-
おはようございます😊 今日も良い天気です。 主人はきゅうりを収穫。 いっぱい採れました! 美味しそうです。 ジャガイモの後に石灰をまきました。 そうしていると 主人がネットを張って、地這のきゅうりが 立体に。 お昼はチャーハン! そら豆をサービスしてもらいました。 おいしかったです
-
背景を透過にします。 黄色の部分が透過。 背景差し替えて合成してみました。 格ゲー調に仕上げました。
-
(男性用)190円 (女性用)260円 立体像の動作、光を当てる方向、視点を変えて、デッサンやイラストなど描くのに使える。 動作(ポーズ)もたくさん入っている。なお、衣装の種類は8種類。表情は変えられない。
-
-
久しぶりの更新です。 夏休みの始まりやら、帰省やらで完成に時間がかかりました(^_^;) 今回作ったのは、引き出し付きの小物入れです。 これが中々の難産でした(;_;) 設計図なんてものは書けないので、頭の中だけで組み立てながら作るので、実際に作ると問題が色々と出ました(((・・;) おかげでいらな... 続きをみる
-
はじめましてこんばんは、ただいま、プラバン&レジンでアクセサリー制作中! 体験教室用の、サンプル作りに、お稽古の組みひものアクセサリー加工など、全く先の見えない一夜漬け作成! あれもこれも作りたい欲が出てきちゃって、今夜は、オールです。 ディスプレイもしなくちゃいけないしで、大変です。
-
昨夜のレジンのお豆三兄弟は、最終的に失敗したので、あらたに、金具付けて完成しました。白バージョンもあります。 なかなか笑えますよ。
-
-
-
-
-
#
立体
-
フェルトで作る簡単な推しぬいの作り方
-
4月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 千妻踏切
-
最近の生徒さん作品と私の作品
-
【手作り】厚紙で帽子の作り方・折り方!ハロウィンハットにも♪
-
アイロンビーズ☆六角L★リニューアル ヘラクレスオオカブト立体②♪
-
アイロンビーズ☆六角L+四角L★ちょっぴりリニューアル ミヤマクワガタ立体とカットスイカ立体♪
-
【アート鑑賞】坂田源平 + 三松拓真「Utopia」
-
新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
-
[中学数学]2023年度山梨県公立高校入試「空間図形」の問題を解説!
-
週末限定\P5倍確定/【限定クーポンで最安1箱195円】マスク 不織布 立体 不織布マスク バ…
-
立体
-
立体
-
没入感ハンパない!裸眼で3D立体視できるノートPCが出たぞ! - 記事詳細|Infoseekニュース
-
立体パズルを平面から立体にする5歳【マグフォーマー&ピタゴラス】
-
- # タティングレース
-
#
編み物教室
-
【教室の様子】方眼編みのメッシュベスト第一回目
-
【教室の様子】メンズセーター編み終わり
-
【教室の様子】はおりのベスト完成(仮)
-
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
-
【教室の様子】書き込みを見て「これやったんだ」と思うのです
-
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
-
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
-
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
-
【教室の様子】聞きたいこと色々
-
【教室の様子】交差模様のパターン
-
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
-
【教室の様子】小物作品ドライブ模様ショール
-
【教室の様子】はおりのベストはもう少し
-
【教室の様子】毛糸で編んでも良いかな
-
【教室の様子】すくいとじの前に
-