社の銀杏の枝間に 満月を置き立ち止まる 一時、闇路を忘れ 見詰めていたのさ 寒風の吹かぬ夜深 一頻り歩き続け だいぶ温まった躰 殊の外長く感じた 厳冬の道程は決して 無駄じゃなかったよ 思えば何かそれが 嬉しそうに光り輝く お月さんがくれた 特別なpresent ? 君だけみたいな 今はそんな気がし... 続きをみる
自作詩のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
破っちゃならん 怠け心に誓った 絶対的なお約束 言い訳はいらん 泣きベソ掻かず 歩き続けるんだよ だまらっしゃい やるったらやるさ 黙黙と粘り強く 日課だよ毎日だ 気力は満タン 余裕も綽綽だぜ 軽快にすたこら 爽快に風を切り ぎんぎん進むのさ ぽってりとした 三毛猫の撫で声 白れっとかわし 星空眺め... 続きをみる
-
-
画面光に釘付け 網膜はカラカラ 毎度のようにね Net news 閲覧 と 取り留めのない gossip塗れ tube この映像は蜃気楼か? 俺は混乱してんだ 真面な情報をくれよ 吐き出せない憂鬱 頭皮が毛穴から 滲みだす毒素で 疼いてしかたねえ bathroom に駆け込み 石鹸で shampoo... 続きをみる
-
-
年末この貧しく 豊かな島国じゃ 庶民の怒りが爆発さ 政治界隈は嘘の 暴露大会が始まり 俺は相も変わらず 綺麗で珍しい石 幼い記憶の岸辺で 探し続けている どうしょうもねえ 溜まった膿全部 絞り出し切るまで 治まりっこない 冬夜の寒さに佇み 名も知れず廃れた 故郷を想うよう 小雨のぱらつく 星無き空を... 続きをみる
-
-
渇き切った夜を 幾度、繰り返せば 開かれた明日は 闇色から顕れる スモッグに滲む metallicな摩天楼群 増しに増して ガードの固くなった 人造未来都市 動物らしさは 微塵も妄想出来ない きっとさ 飯は簡素で味薄な 宇宙食みたくなり どっかの惑星から 人類祖先が円盤で 首脳官邸に来訪する その頃... 続きをみる
-
本気だった真剣に 仮面ライダーに なりたかったあの頃 灰になっちまった 記憶の欠片が浮かぶ 薄らと写真の中に 腕組みして威張った あどけない5才の俺 今じゃあ正義でも 悪でもないヤワで 中途半端な大人擬き 睨まれてる そんな気がしてる 弱気な時に限って チラつくんだ額に しゃきっとしろや ってな、具... 続きをみる
-
何だって真夜中に 目が醒めたんだろう ふらりと歩む宵淵 誰が降らせたんだ 礼を言わなきゃな 曇り眼に綺羅星が 散りばめられた藍空 山の手の下り坂で 冷たい風そよぐ 静まり返った草原に 佇んでいるみたい 無限に拡がる宇宙と 気持ちが一体になる そんな気がするんだ 自分だけの大夢を 手に入れてるよう た... 続きをみる
-
どうしようもなく 沈んだ気持ちに 時々は見舞われるけど シラばっくれだ 胸の奥に積もった 成れなかったものへの 後悔じゃないよ でへへ間よくば 濡れ手に粟な 大枚が転がり込む夢 見続けていたいだけ まただ嗚呼糞 妄想が膨らんじまう 暇人になると ろくな事考えやしねえ 何故かな本当 ぶっ飛んじまいそう... 続きをみる
-
- # 自作詩
-
窓辺のcurtainを 剛風が踊らせる 喉元が痛いんだ 外は嵐の夜更け 日頃の鬱憤を ヤケクソ気味で 喚き散らした 訳でもないのに また流行の病が 移っちまったか 隠れ月の裏側へ 逃避行できる passportが欲しい どこに居ようが 四の五の聞かされ 溜息を飲み込み 始終腹を下してる 明日には噂の... 続きをみる
-
お勤めも返上し one manth 忙しい世間と ズレちまった 後ろめたさ軽く pocketを触る 都会の駅前は 雑踏と喧騒に溢れ 繰り返す klaxon 遠い響き 想い出したり 小さな写真に収まった 色褪せない 魅力的な君 数え切れないほど Rush hour 人々の群れは 混み入った景色を なだ... 続きをみる
-
浮かんではまた 解けて消えるように 暗宙へ昇ってしまう 何処に行ったんだろ 言葉はいつも気紛れ 束の間の自由は 夏の終わりに肌寒く やけに冷え始めた 夜更けの静寂が 虫の音に混じり合う 転がっていくのさ そればかりだな俺は 留まる場所も未だ 見付からないまま ここにいるのに ここにも其所にも 居ない... 続きをみる
-
気が付けば 夏の匂いも薄らいで 気が付けば 半ばを過ぎた人生も 遠く朧げな 暑き彼方に 揺らいで見えるのは 時を経てもなお 木霊する蝉時雨 土手の並木道 陽陰の長椅子 汗拭き涼みながら 紫煙を薫らせ 河川敷で燥ぐ 子供らを眺める 和かな眼差し いつまでも あの頃を懐かしみ もう戻れない 想い出のなか... 続きをみる
-
Ⅰ いかんともし難い 夏の温度は急上昇 頭蓋内はグツ煮え 判断力もそう急低下 どこ見渡しても 蜃気楼のような 茹だる猛暑の景色 思考を曖昧にする 鳴り止まない 騒音の渦に揉まれ 蕩けた意識で factory city ゾンビのように 幻の泉を求め妄想 来る日も来る日も 軒並み暑いばかり 来る日も来る... 続きをみる
-
-
-
今時どこ探しても 有りゃしないけど perfect なもの何て この世の中には けど崇高なものに より確かなものに 近づきたいんだよ ガタつき始めた オンボロの身体でも 宵闇に響く rain sound ギラつく街を走る 雨空の向こうを望めば 優しい月明かりが 何だか湿っぽい胸を ほっと照らし 柔ら... 続きをみる
-
-
恋する気持ち失せ したくない事だらけ 夢みた記憶に溺れ 誇れる skill もなく 寄っ掛かれもしない 不安定な社会に生き 囲まれて四面の壁に 遠い海へ思い馳せる この国の行く末に 悲観し迸る焦燥感 宇宙の最果てまで 逃げ出したい気分 半neat みたいな やる気ねえ生様でも 稼ぎ続けるんだよ 能無... 続きをみる
-
鮮明に街景色が 浮かび上がる静寂 雑居ビルの片隅で 陽の覗きだす空の citrus blueに 何を求めて 振り撒かれてゆく 澄んだ宙を泳ぎ回る 小鳥達の瞬きは 闇に煌めく無数の 星屑を脳裏に灯す 内なる囁き Are you happy? 誰かが耳元で そっと呟くように じんわり響くけど 答えはそう... 続きをみる
-
真っ黒い絵の具 粉団に混ざり込んだ 妙に艶めかし過ぎな ソフトクリームを 溢して破茶滅茶に 塗りたくられた空の下 正気を取り戻した 見慣れる緑の景色 いつか途切れたままの 白昼夢の情景と リンクして不自然な 鮮やかさを帯びる 少しだけ先の未来に 踏み出し歩く感覚 頭ではくっきり 捉えているようで 曖... 続きをみる
-
快適すぎて緩く 行きつ戻りつ 申し分ない春は 海月のように 日和に揺られ 過ごし流される又 緩んじまった 頭のネジまで ふらふわする季節 おっとりとした 陽気と涼風に 抱かれどこへやら 俺の空っ穴な心は みるみると暈け 際限なく薄まる 重い着包み抜けて 夢宙に漂うんだ 稀に見る気持ちよさ ふっと運ば... 続きをみる
-
ちるはら ふっと顕れる眼前に ひらちら 宙で瞬くように翻り するいら 浮き廻り漂いそっと 紛れ込む 斑点模様の黒絨毯へ 零れ静かに 降りてゆく花片達 傍えだけの桜並樹 柵に沿い林道の半ば 立ち留まり眺め その儚く麗しい姿を 辺りに立ち込める 甘い香りと 幻景が誘う束の間 夢心地で見詰めた どこへも届... 続きをみる
-
漸く訪れた春に 泣き濡つ空の下 物憂げに満ちない桜も 艶やかな滴を 弾けそうな無数の蕾に 抱えてはまた零す 灰霧に滲む森を 薄暗さ纏う並木道を 悲雨に打たれるまま 虚ろな足を運び どこかで逸れた 追憶の欠片にすがる 取り戻せるものは 何にもありはしないけど 気を落とす両肩に 半咲きの花弁を揺らし 踏... 続きをみる
-
Even if it's covered in darkness
閑散とする街並みに 聳える唯一の旅宿 橙の灯りを落とした 取っ散らかった一室 真白な部屋が真っ黒な 陰で気味悪く染まる 明るみ始めたばかり 狭いひとつ窓を見詰め その優しい空の向こう 飛び立ちたいと淡く望み そうまた 行き止まりのない 苦悩の坂道を転げ落ちる 静寂に囚われたまま 項垂れ 重力に抗う ... 続きをみる
-
-
ああな、まるで 魂を切り売りして 生き延びているみたいだ 誰のどんな役に 立っているとも知れず 俺は自分自身を綴る この減点方式の評価社会 どうにも遣る瀬なく 覆しようも無い real に打ちのめされる度 有りっ丈の思いを 腹から湧きだす渾身の力で 破格の紙切れに注ぎ込む 当たり前だぜ ただじゃ絶対... 続きをみる
-
立て続けに起こる 職場での不測の事態 careless mistake やってらんねえな くだらない記憶夢に 柔頬をつねられ 起き抜けの重い瞼擦る めちゃんこ寒い未明 引っ込んだ空きっ腹で 齧り付く菓子パン 淹れたて熱々の緑茶 パンチの効いた渋みで覚醒 分かってんだよ 俺の所為なんだよ全部 手痛いし... 続きをみる
-
何ーにも plan通りに 運びゃしない そんな塩っぺえ時が 歩む背中に積もる日々 後味の悪い昼間の 気疲れ癒そと Free Tube ずらり並ぶお勧め動画 たらたら眺めても 毎晩お約束の タイトルばっか pick up うんざりし過ぎ click して観る気もしねえ 重い溜息と一緒に 諦めた指先で ... 続きをみる
-
It's not that I don't like it, but
noiseに占拠された すかすか髑髏の頭ん中 今、俺はいねぇな 草臥れてもないのに 何の考えも湧きゃしない 高台にどっしりと鎮座する 洋城のような完璧なビル群 その周りに配置された 振動する金属boxの臓器 格子状に登り繋ぐ 亜鉛色の夥しい組鉄骨 血管みたく枝分け走る 重硬な鋼配管に囲まれた 機械呼... 続きをみる
-
まるで世紀末のよう 有り得ねえ年明け 地震に火災に殺傷事件 とうの昔に 過ぎ去った筈なのにさ 世界の最期が 近付いてそな嫌な予感 どこまで走って 逃げてゆこうが実際 地球は丸いんだ また同じ居場所に 舞い戻って来るかな だからって 何もしない訳にも 行かねえだろうから いよいよその時 がくれば大枚を... 続きをみる
-
そりゃ仕方がねえよ 不遇な生い立ち呪っても どうにもなりゃしねえ その場限りの鬱憤晴らし 気分はすっきりだけど 現状が覆る訳でもねえ 塞ぎ込んでも荒れても ぶつくさ文句たれても 不満だらけの時間が 悪夢じみた辛い記憶を 過去に残して進んでく ああ、そうだよな 分かるぜ 言いたいこと 俺も前はそうだっ... 続きをみる
-
虚無に支配された 覇気のない胸にぽっかり 口開けた洞穴は深く だんまりを決め込む 寒風に色褪せた情景は 静かに乾き だだっ広い峠路の外れに 留まって佇むばかり 表情をなくした顔で 半分気持ちは笑ったまま 誰の為の何ものでもない 上っ面のしがない自分 振り返り見詰めている だんだんと冷気が 染み込んで... 続きをみる
-
高く木立の向こう 鈍曇の切れ目に 覗く陽 絡む内の網枝を照らし 麓に急ぎ走る北風が 見渡す情景に染まりゆく 森の樹々を騒がせる 家々で犇めくばかり 人影少ない寡黙な狭道 潜り抜け登った飛び地 散る葉ら宙に踊り そしてふらり落ち かさり鳴って舞い転び 路壁の隅へ打ち留まり また集まる落葉が膨らむ 仲間... 続きをみる
-
オリジナルの詩・ポエムです。〘2023/6/15更新〙 NEW! NEW!
-
金という物差し 戦争という実務 理念という足枷
-
甘い詩はいらない やに下がったような詩もいらない 着飾った詩もいらない きみ自身の本当のところを書いた詩はないか 本当のところを見つけられる人は希である それでもわたしは欲する きみ自身のギリギリの歌を
-
-
3.11 気の遠くなるような悲しみの日の夜 戦慄するほど見事な星空があった 夜空とは こんなにもわれわれに近い さまざまなことを語り掛けてくる 星々で 溢れ返っていたものか おお 果てしない哀しみを映す 鏡のごとき夜空よ うつくしい星空であるほど われわれはあの日を思い出さずにはいない
-
-
-
-
-
朝日は夜のかけらを散らし クマゼミははや鳴き始める ひまわりは空を見晴らし ミミズは石畳の上で干からびる 黄昏は愁いを含み カラスの跳ねて 夜 月は澄み渡る ※大学を出て、数年経ったときの詩です。少し改作しました。
-
こんな穏やかな春の日に 楡の梢はざわめく まぼろしは浮かんで消え その何処より来たのか明らかでない ※この詩は、わたしが詩を書こうと思い立った時に書いた、初詩です。
-
いいあい いがみあい せめぎあい みつめあい むつみあい はなれあい まざりあい ならびあい
-
-
-
夏というのに震える街 閉め切られたシャッター まばらな人影 ひっそりと人を窺う犬 夜中に鳴くカラス 屈託した女たちの ぬくもりを求める顔 今は 自己に沈潜するとき
-
野に寝そべり 黄色い花を見上げてみる 高い空へまっすぐに首を突き上げ 花は天になにごとかを告げているよう 大地の息吹きを背中に感じ 我に返ったようにわたしは思う 花は大地の言葉を天に届ける 明らかな徴ではないか われわれにはそれを表現する使命がある おお 名も知らぬ花
-
ボブ・ディランはブロー・イン・ザ・ウィンドの昔から 何も変わらない 古びていながら新味のある歌を 飽くことなく作り歌い続ける 日本の俳句芸術より狭いかも知れない フォークと少しばかり手足を伸ばしたロックとの ごくごく狭い境地で この男は自在に天地を駆ける この限局されたエリアはいかにも狭く不確かであ... 続きをみる
-
我がもの顔にクルマが通る 日本の道をクルマが通る 一体何んの行列だい おちおち外も出歩けない 歩くだけでも一苦労 ああ 狭くも細い日本の小道を 我がもの顔にクルマが通る 口笛吹いて歩いたは 昔々のお伽の話 道は歩く人のためのもの 誰も聞かぬは承知だが それでも言うよ 歩く人こそ優先なれ
-
-
-
-
-
======================================== 安らかな寝息を立てて眠る君 不意に寝顔がゆがんで見えた 「ナイテイルノカ…」 頬を伝う、温かい雫を、拭う気になれなかった この柔らかな想いは、悲しみなのか、満たされているのか 2人の時間を代償に得る暮らし 疲れた心にも... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
======================================== 見えるよね? 君が、失くした 「タイセツ」 な、ものが… ========================================
-
-
-
-
-
詩は痩せた するどく痩せた 生き延びていることが不思議なくらいだ そのようにも われわれの心は痩せた ただ生きることだけを目指して 心はするどく痩せた 詩に復活の道はあるか 心を耕す鍬はあるのか いかにも 途方に暮れることだけが われわれに残された手段である
-
-
-
-
-
わたしはそれを地下鉄の電光掲示板で知りました それは瞬く間に消え まるで あなたからの短い伝言ででもあったかのように わたしの心をひどく騒がせました 入沢康夫さん あなたは現代詩を高みに引き上げた 難解な 模倣も追随も不可能な詩をあなたは残した わたしはすこしもあなたの良い読者ではなかった あどけな... 続きをみる
-
わたしたちの数には死を連想させる「4」がある あなたたちの数には性を連想させる「6」がある そして 次の偶数は二つながら 末広がりと無限を連想させる「8」である まるで永遠の下に 死と性が潜んでいるもののようだ
-
いいあい いがみあい せめぎあい かばいあい みつめあい
-
モンシロ蝶は日向を好む アゲハ蝶は日陰を好む モンシロかわいい アゲハはきれい モンシロ浮薄 アゲハは玲瓏 モンシロパタパタ アゲハはヒラリ そこへミツバチやって来た ここは見知らぬ人の庭
-
ずっと blogを書けずに ワタワタしてました。。 心機一転かな。。 月湖。
-
詩は生をつらぬく軸である 悲しみはかたちをもとめる声である 夏は去る 詩は真実の夢を紡ぐ器となりえるのだろうか
-
-
-
書かれなかったことで 永遠に安らっている 隙間 サント・ヴィクトワール山は あんなにじっくり見つめられて逃げ出したくはなかったろうか 空さえも 動かぬ色を 剥き出しにされ 四角い額の中に収められてしまった 事物はみるみる表皮をはがされ 自然は その驚くべき心を われわれに通わせる そのとき 唐突に置... 続きをみる
-
-
-
-
夜のお仕事🔯 無事に終了!! 感謝なのだす (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* その後に、吹雪が止んだ星空に 誘惑されてみた(/∇\*)。o○♡ お月様🌝を求めて。。 お月様🌝を追いかけてみたよん ☆゚・*:.。..。.:*・゚ヾ(б_б*≡*б_б)ノシ・゜゚・ *:.。..。.:*☆ ... 続きをみる
-
-
おばんです☪·̩͙ 今日も、無事にお仕事🔯終了!! 感謝なのだす(*-ω人) 最近、お仕事🔯してて思うこと。 二極化がすごい勢いで加速!! 進んでまする。。 陰陽。 光と影。。 グレーゾーンが、どんどん少なくなってく感覚。。 進む準備を始めてる方が、光。 進めない。進みたくなくて足掻いてる方が、... 続きをみる
-
久方ぶりの穏やかな夜の始まり。 買い物がてらの散歩道。。 (ง ˙˘˙ )วテチテチ…… 空を見上げたら、満月に少し足りないお月様。。 31日の満月🌝 ※ウルトラムーン(いつもより大きく見える満月) ※ブルームーン(1ヶ月に2回ある満月) ※ブラッドムーン(皆既月食の満月) ブラッドムーン🌝は知... 続きをみる
-
-
-
私の小さなHeart♡ アナタに届け!! いやいや、お届けしますよん (♥ó㉨ò)ノ♡ 小さくても、濃縮タイプゆえ LOVEパワーは 小型ダイナマイトでございます♡ お取り扱いに、ご注意くださいね (♡ˊ艸ˋ)♬* 暴発したら、アナタを熱烈に恋焦がす可能性がありましてよ ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ❤ ... 続きをみる
-
-
なかなか会えない私達だから 言いたいこと、すぐに伝えられなくて 困っちゃう(´•ω•`๑) 舞う狂う吹雪の夜。。 吹雪の風音に便乗しまして (´ρ`*)コホン 私の本音。 言わせてもらうね(*ノ▽ノ) 10回のLINEのラリーより 10分の電話がいいの♪ アナタの声が聞けるから。。 声が聞けたら 一... 続きをみる
-
お仕事🔯休憩なぅ。。 ~~■P o(´・∀・` ) coffee time☆ お日様🌞ぴかりんこ♪ 仕事部屋🔯の窓から お日様🌞に敬礼っ!( ̄- ̄)ゞ 冬空ぐれーSkyのお日様🌞 何やら、とても懐かしいっす。。 うーん( ̄~ ̄;) 隣家と、屋根に作られた雪のひさしに挟まれたお日様🌞 窮屈... 続きをみる
-
おばんです🌙*.。★*゚ 今宵は上弦の月☪︎ 今宵も、どんどん冷えーー 。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。 水道の凍結、気をつけます!! 水の溜め置き、スタンバっす!( ̄- ̄)ゞ 今夜も冷え冷えとふけていきまする。。 上弦の月☪︎ 見ようと試みたが、無理ーーっ!! 諦めました*_ _)┏尸マイ... 続きをみる
-
#
文芸
-
詩集に第56話「流れる雲」を公開しました
-
ショートショート集 第3話「機嫌」を公開しました
-
ショートショート集 第2話「ブロック塀とぶち猫」を公開しました
-
詩集第55話「夜明け」を公開しました
-
詩集に第54話「感謝」を公開しました
-
詩集に第53話「自己受容」を公開しました
-
詩集に第52話「内側」を公開しました
-
詩集に第51話「オセロ」を公開しました
-
詩集に第50話「自画自賛」公開しました
-
詩集に第49話「平和」を公開しました
-
詩集に第48話「道の途中」を公開しました
-
詩集に第47話「雲」を公開しました
-
『書店主フィクリーのものがたり』ガブリエル・ゼヴィン 感想
-
詩集に第46話「生きるとは」を公開しました
-
詩集に第45話「枯れる心」を公開しました
-
- # いのち