4月に入り玄関を節句仕様へ 本日の朝食 ・オートミール バナナパンケーキ ・サラダ ・ウインナー ・アメリカンチェリー ・コーヒー 昨日午前から、久しぶりの1人時間です 好きなだけ掃除をして、土いじりをして、 婆友さんと長電話をして🎵 コレコレって思う1人時間😊 予定では今日から娘ファミリーが遊... 続きをみる
節句のムラゴンブログ
-
-
5月4日 足柄峠の方に出かけました。 友達が小さいモミジが欲しいから道の駅や産直市場を回りたいと。 家からほど近いので足柄の道の駅によって、モミジを手に入れ人ることにして。 人がすごく多いのでトイレ済ませたらさっさと移動です。 最近、開通した「はこね金太郎ライン」で箱根まで行って戻ろうという話になり... 続きをみる
-
玄関に置いていた、於福さんから 5月の節句用🎏へ替えました。 もう一つ兜の置物あったのですが、見当たらない💦 昨日は前写真を載せた豆苗をワサワサになるまで伸びたので、やっと食べました。 でも、もう1回⤴️収穫したい。 昨日は、唐辛子とガーリックで炒め食べたので、次回は何にしようか…楽しみ。 観葉... 続きをみる
-
-
節句にむけて 折紙でおもてなしです。 ちょっと 並べてみました💕 今から各部屋に飾ります🎏 白浜におこしの際は 灯りやに遊びに来て下さい。 灯りやのスタッフ皆様😆 おつかれさまでした。 ありがとう御座います。
-
こんばんは、SAYAです。 今日は大量注文してくれた方の プレゼントタワーです! 男の子のお子様がいるということなので 五月の節句マカロンタワー。 鯉のぼりのイラストです。 シンプルに雲の描かれたマカロンを ランダムに貼りました! 喜んでくれるといいなっ。 それでは、短いですが。また明日。 SAYA... 続きをみる
-
- # 節句
- # 整理整頓
-
#
商家
-
Kanazawa Shinise Memorial Hall 金沢市老舗記念館
-
Takaoka Municipal Museum & Casting Museum 高岡市立博物館と高岡鋳物資料館
-
Takatsuki history and folklore museum 高槻市立歴史民俗資料館
-
Museums in Ohmi-Hachiman 近江八幡の資料館
-
Museums in Ohmi Gokasho (1)、近江・五個荘の資料館(1)
-
Museums in Ohmi Gokasho (2)、近江・五個荘の資料館(2)
-
Ohmi-Hino merchant museum 近江日野商人館
-
Shouno post town museum、庄野宿資料館
-
Matsuno Yu Community Center in Kuroishi、松の湯交流館(黒石)
-
Akita Kakunodate Tatetsu、角館と外町史料館たてつ
-
Masuda town in Akita and an ex hardware store “Ishihei”、秋田県増田と旧石平金物店
-
『瞞』(ばん)ネタバレ感想 | 能×時代物BL・身分差・年の差|長船先生
-