もうすぐ子供の日。 なぜか【雛祭り】より盛り上がりに欠けているような気がするけれど、せっかくあるので 【鎧武者】の額をかざってみる。 これは去年、移住の際に勢いで買った。 断捨離で【お雛様】や【節句人形】は処分したけれど、何もないのもさみしくて。 この額の中身は武者が印刷された純金カード。 5グラム... 続きをみる
節句のムラゴンブログ
-
-
-
-
4月に入り玄関を節句仕様へ 本日の朝食 ・オートミール バナナパンケーキ ・サラダ ・ウインナー ・アメリカンチェリー ・コーヒー 昨日午前から、久しぶりの1人時間です 好きなだけ掃除をして、土いじりをして、 婆友さんと長電話をして🎵 コレコレって思う1人時間😊 予定では今日から娘ファミリーが遊... 続きをみる
-
5月4日 足柄峠の方に出かけました。 友達が小さいモミジが欲しいから道の駅や産直市場を回りたいと。 家からほど近いので足柄の道の駅によって、モミジを手に入れ人ることにして。 人がすごく多いのでトイレ済ませたらさっさと移動です。 最近、開通した「はこね金太郎ライン」で箱根まで行って戻ろうという話になり... 続きをみる
-
玄関に置いていた、於福さんから 5月の節句用🎏へ替えました。 もう一つ兜の置物あったのですが、見当たらない💦 昨日は前写真を載せた豆苗をワサワサになるまで伸びたので、やっと食べました。 でも、もう1回⤴️収穫したい。 昨日は、唐辛子とガーリックで炒め食べたので、次回は何にしようか…楽しみ。 観葉... 続きをみる
-
-
節句にむけて 折紙でおもてなしです。 ちょっと 並べてみました💕 今から各部屋に飾ります🎏 白浜におこしの際は 灯りやに遊びに来て下さい。 灯りやのスタッフ皆様😆 おつかれさまでした。 ありがとう御座います。
-
こんばんは、SAYAです。 今日は大量注文してくれた方の プレゼントタワーです! 男の子のお子様がいるということなので 五月の節句マカロンタワー。 鯉のぼりのイラストです。 シンプルに雲の描かれたマカロンを ランダムに貼りました! 喜んでくれるといいなっ。 それでは、短いですが。また明日。 SAYA... 続きをみる
-
- # 節句
-
#
シンプル
-
自分を大切にすることを後回しにしない
-
アチチが金曜日だって続いておりますな●今日のスタイル●しまむら・GU・ajew・SHEINなど
-
【PROLOG TOTE TABLE(プロローグ トート テーブル)】を徹底レビュー|買ってよかった?仕様や特徴、使用感を解説
-
ミニマリスト_お財布を断捨離して1ヶ月が経ちました~
-
規則正しい生活が全て
-
アオイロばっかりきまわしばっかりな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・Chaco Closet・journalstandardLUX・Lila&Fleurなど
-
習慣化のためのステップ 3つ
-
シンプルなスタンド式ステレンスコースターと自分の今の老後
-
暑さが危険だわよ水曜日の●今日のスタイル●しまむら・Yarmo・GU・SHEINなど
-
人は自分の言葉通りの人になる
-
アチチが過ぎるから気を付けてねな●今日のスタイル●GU・Veritecoeur・chisaki・roberta settelsなど
-
シンプルに、たぬきそば Simply, Tanuki Soba
-
選択したからには・・・
-
蒸しアチチですーー😭●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・UNIQLO/MAISONKITSUNE・YAECA・NIKEなど
-
ミニマリスト_簿記3級受験してきました!
-
-
#
年金
-
スキなモノとクラしたい
-
夢見てましたが・・・
-
【年金いつからもらう?】で3日悩む人へ。実は“答え”は逆にあった!
-
非課税者と非居住者。春と秋が日本の一時帰国。税金と滞在期間
-
【資産運用術】経済的自立を目指して、目標資産1億への道!金融運用資産の公開!【25年5月末時点】
-
キリカエどき
-
年金+副業で安心老後へ:60代からの在宅収入アイデアと始め方
-
1歳の記念写真
-
住民税増で年金スライドが半分飛んだ(涙
-
そつぎょう
-
【注意】遺族年金が5年限定に!2025年改正で女性が損をする理由とその対策
-
【老後資金はいくら必要?】退職金&年金では足りない理由と対策
-
年金受給者 TVが流す暗い未来と不安 〇〇目線で考える
-
特別支援の厚生年金受給手続きに行って来ました
-
「年金をいつ受け取るか」は人生最大で最後の決断時期です
-