昨日履歴では携帯から電話がかかってきました そして市役所です。今 一軒で2点の支援品を集めに今から 伺います。というものでした。 買取もしますと。。 なんですか?(笑 市役所では 絶対にそういうことはしていません ということですので、気をつけてくださいね 私はすぐに 出かけるのでと 断りました 今朝... 続きをみる
蝉の声のムラゴンブログ
-
-
最近の夫婦で喧嘩の原因は 血圧のサプリでの事 私は飲んでいないのですが 夫は健康のためにと以前から病院のお薬のほかに サプリも2種類飲んでいます 支払いはコンビニで簡単に出来るので大変ではないのですが 余ってきて一か月分を配達を中止したりして 調整した結果 足りなくなったとか言い出すのです コールセ... 続きをみる
-
実家に来ています。 県内でもこちらは東の方。 来てしばらくして気がつきました。静かです。 とは言っても、無音ではありません。あちらこちらから虫の声がします。 わが家でも虫の声はしますが、同じ自然界の音なのに音の質が違うのです。 わが家では、最近、シャシャシャシャという蝉の声が四方から降ってきます。窓... 続きをみる
-
-
心掘る仕事ばかりを四五十年続けたりしかひとり遊びに 年月を隔てて見ればあの日より女のことで悩みたりけり 寝不足の頭つんざく蟬の声 鉄骨の部屋に響けり蟬の声
-
レンブラントドラマのごとき光当てさらなる闇は何を語らん 幻日にわれを忘れぬカキツバタ 幾千の蟬の声にて目を覚まし
-
ところどころマスク落ちたる夏の道 カラス鳴く夕暮れ時の蟬の声 おしなべて権威権力男持ち女はこれらにもっとも弱き
-
-
男にて権威権力好かぬ人稀なりけるや狂にして狷 思いなす男前にて金名誉女の好きな三ヵ条なり 午後の部屋音楽止みて蟬の声
-
大徳寺の大クスとクマゼミの鳴き声の大合唱 - 長崎市梅香崎神社(大徳寺公園)
蝉の王様「じゃごろ(長崎弁)」。シャーシャーシャーシャーうるさいぐらいの熊蝉の声、でも長崎を訪れていた僕には美しく聞こえました。 梅香崎神社("寺もないのに大徳寺" 大徳寺公園)のクマゼミ 梅香崎神社の大クス 令和元年(2019年)7月25日 村内伸弘撮影 動画撮影&制作: 村内伸弘(ムラウチドット... 続きをみる
-
-
-
-
赤とんぼが飛んでいました。色鮮やかなアキアカネ夏の終わりに飛ぶシオカラトンボは見かけませんでしたが確実に秋ですね~。まだセミは鳴いていましたが・・・・。にほんブログ村
- # 蝉の声
-
#
シンプルな暮らし
-
【1日1本】お花のサブスク(定額制サービス)に申し込んだ話。
-
私の部屋の断捨離→先ずは玄関クローゼットから
-
服の買い替えの時期
-
人間関係の断捨離〜シンプルだからこそ深まる絆
-
60歳 身軽な暮らし
-
読みたい本がない?マンネリ打破の探し方10選!初心者向けの探し方も紹介
-
1人暮らしの温活革命!手軽な温活に「ステンレスポット」が最強節
-
はんぺん卵巻き、水菜のチーズチヂミ
-
名刺300枚シュレッダーにかけて幸せになろうと思う。
-
見知らぬ人たちと梅まつり
-
久しぶりの業務スーパーでお買い物。美味しい冷凍食品も発見
-
60歳 身軽な暮らし
-
ちょい残り食材を有効活用!?アル・モンデな鮭大根
-
【キャンドゥ】持っていると間違いなく大活躍してくれるフラットケース
-
うなぎ好きは必見!地域限定のスペシャルなメニュー♪
-
-
#
無職
-
この静寂…遅かったというのか
-
自分に自信が無く、自分のことが大嫌い。このまま生きても良いですか?
-
クレジットカードのゆるい比較。メルカードとクレジットカードの違い?使い方みたいな備忘録
-
です。ます。をやめたらブログ更新頻度が下がりまくり
-
ゲゲゲの泥棒
-
孤独のメッセージ
-
『電気屋のポイント、特に目的が無ければ電池に使う』説
-
掃除と片付けで自分の部屋をととのえた環境にする【はよテレビこい】
-
世間へと羽ばたいて行きたくない無職
-
03-17 確定申告!プーなのにめっちゃ取られた!
-
カユイカユイ
-
How Do You Sleep?
-
過去に囚われていないオレ。前を向いていた件【今を生きてます】
-
病院。肝硬変編。帰宅
-
READY TO RACE
-