数日前の爽やかさは気のせい? 今日は朝から涼しいと言うよりも 空気が冷たい 主人は今日早めに家庭菜園へ出掛けたので 私もいつもより45分ほど早めの散歩&EARTHING 空模様がかなりあやしい 午後は雨が降るとか まぁ降ったら東屋で雨宿りすればいいや~と 成り行き任せで外出 緑色の美しいジョロウグモ... 続きをみる
アキアカネのムラゴンブログ
-
-
台風10号サンサンは当地への影響は今のところ特になく いつも通り散歩&EARTHING 悪天候が続く前になるべく毎日散歩&EARTHING 日拝は好きな作法だけれど やり始めてから日増しにサングラスで逆パンダ焼けが濃くなった 松果体に太陽の光を入れる?吸収?のだそうで もし自分を俯瞰して見ることがで... 続きをみる
-
-
たまにしか更新しなくなりましたが、息はしています。 トンボもシーズン終わったようなものなので、また温泉とかゆっくり行きたいです。 一泊くらいなら行けそうな気はしてきました。 ボギーさんのマネをして、去年秋から娯楽費の記録を取ってたのですが、1年経って、なんと!年間8万5千円しか使ってなかったことが判... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
十月桜の咲く公園に行ってきました! 銀色に輝くおトンボ様を見つけ、首がつるかと思うくらい上を向いて激写しましたが、 アキアカネちゃんだったようです。(残念がることではないっ!) キトンボ様にも会えました👍 首のかしげ具合がかわゆい💓 わかりにくいけど、ペアで飛んでるのもいました。 ひっそりと産卵... 続きをみる
-
-
秋に入って仕事が増えてきた・・・ それなりに自分で選んで積んできた経験を活かせてるからありがたいことなんだけど、 ちょっと責任も乗っかってくるから気を引き締めないと!という気持ちもあります。 自分でも感じてます、50代も半分過ぎると、うっかりとか忘れてたーが多くなってること。 相当気をつけてはいるけ... 続きをみる
-
晴れ間があるとみたら、すぐ出かけてしまいます😆 今日こそ最後かな(多分w) 運動してないから散歩もしなきゃいけない!という気持ちもあります。 バックショットから始まり・・・ 視線を合わせてにらめっこ👍 腕に止まった!✨✨ 指にしがみつくの図😅 ミヤマアカネちゃんらしきトンボも見かけたのですが、... 続きをみる
-
-
-
昨年は、すごく数が少なかったが、今年は少し昨年よりマシかなと感じる程度。アキアカネは少ない。やはり異常を感じさせられる。庭のアキアカネ2体。庭のカエデが色付いてきました。 何というハチでしょうか?ミツバチより大きい。
- # アキアカネ
-
秋晴れ。赤とんぼみーつけた。 三点倒立してるみたい。 トンボの羽って、こんなに美しかったんだね、 太陽の光をもらうと、宝石みたいにキラキラ。 羽の模様は、人の指紋みたいに、個々で違うんだとか。 私もトンボの羽が欲しいなぁ。 ------- トマト🍅1キロで100円だったから 湯むきしてから トマト... 続きをみる
-
-
トンボに詳しいムラゴンブロガーの❖Love_Mantis-338❖様より、 この記事の写真は全てアキアカネではないかとコメントをいただきました。 メスはオスほど赤くならないそうです。 ということは1枚目と2枚目がメスのアキアカネ、 3枚目がオスのアキアカネということですね。 ありがとうございました❗... 続きをみる
-
大雨・長雨の影響を確認しながら花の様子を見るための滞在でしたが、ピークは過ぎたものの前線が消えず、相変わらず雨の機会が多く日中の気温は7月並でした。帰るころになって東の高気圧が南方に張り出し始め、前線が弱まると同時に日本全体が厳しい暑さになりました。グラフも最後の二日が極端に昇温しました。 毎日の気... 続きをみる
-
3日前に見たアオサギです。 カワウの羽干しは見ますが、こんな格好をしているアオサギは初めて見ました。飛び立つのでもなく、この格好でじっとしていました。 威嚇? うーん。なにしてるんでしょう。 壊れた橋の水門の上の堤防あたりにアキアカネが何匹も飛んでいるのですが、とても速いスピードで飛び回っていて停ま... 続きをみる
-
-
『トンボ池』生態系について学ぶ② NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会 実際に足を運んで観にきてみてください(о´∀`о) 赤とんぼは、夏の暑くなると山の上に登って飛んでいくそうで、涼しくなると降りてくるそうです(^_^*) 暑いのは苦手みたいですね🥵☀️ 2020/0... 続きをみる
-
『トンボ池』 NPO法人たつの・赤トンボを増やそう会 の前田 清悟さんは、アキアカネと人が共存する 環境づくりを実現するために、赤トンボの孵化から 育成をし絶滅危惧種の『アキアカネ』の生態系を 守られているんです♪( ´▽`) ・僕もこの度、トンボ池へ見学しにきました(о´∀`о) こ... 続きをみる
-
暑さのピークは終わろうとしています。31℃超はなくなりました。朝晩は20℃割れが続き始めました。秋が近づいてきましたが日中はまだ暑そうです。 秋の風物のひとつが“トンボ”。 驚くほどではありませんが、アキアカネを少しづつ見かけることが増えてきました。 トンボは卵で冬を越し、春に生まれたヤゴが水中生活... 続きをみる
-
ウバユリの実(偽ピーマン)とジャガイモを収穫しました。 明日帰るので試食程度ですが、どちらもLLサイズ大の卵並の大きさです。 ウバユリの鱗茎はタマネギのように料理できるので、偽ピーマンも食べても問題ないだろうと挑戦を試みました。 縦切りにするとびっしりと種が準備されていて、綿もちょっとあります。ピー... 続きをみる
-
赤とんぼが飛んでいました。色鮮やかなアキアカネ夏の終わりに飛ぶシオカラトンボは見かけませんでしたが確実に秋ですね~。まだセミは鳴いていましたが・・・・。にほんブログ村
-
#
賃貸工場
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【売マンション】 福島県いわき市平泉崎 価格 3,200万円
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
- # 四季の風景