今年はここ数年より桜🌸の開花が遅かったですね というより、これが普通なんでしょう ここ数年が早すぎたよね ありがたいことにお花見は遠出しなくても 十分満喫できるので😅 近場の田舎の桜並木🌸 だいぶ年季が入っているので 毎年荒れてきているような 保存してくれていたみたいだけど 恐らく保存会?のよ... 続きをみる
辻村深月のムラゴンブログ
-
-
-
-
2週連続の新幹線 今回は大阪へ およそ30年前 私が妊婦だった時 遠方の結婚式に招待された。 妊娠期間中経過もよかったが なにより遠方初めての場所、 途中の乗り換えや帰り道など不安もあり迷いもあったが、 出席することにした。 すると 私の母は猛反対 〈東京駅前のイルミネーション 私の前に立ちはだかる... 続きをみる
-
数日前の夕方、携帯に見知らぬ番号からの着信。 出なかったが、呼び出し音が消えてから 留守電に何か言ってるらしいので そこでやっと電話に出てみた。 留守電に何か話すと言う事は まさかセールスではないんと思ったから。 もしもしと出てみると、 「〇〇子さん、私〇〇子です」と言ったので 一瞬、誰?と思ったが... 続きをみる
-
しめじ摘み&最近のお弁当&読了「噛み合わない会話と、ある過去について」
娘からお下がり、辻村深月 作品 短編集で 特にゾゾっとしたのが 「ママ、はは」でした。 子育ての正解は 子どもが大人になってから、親の子育てを肯定できるかどうか 子どもに対してあまりに支配的だと、それがどんなに正しくても感謝するのが難しくなる これを読んだ時、鳥肌が立ちました。私の親が、まさにこれに... 続きをみる
-
-
今日のメニューは、 もち麦ご飯、味噌汁、大根の糠漬け、焼きしいたけのそぼろ炒め、なすのおかか煮、いわし水煮缶と大根おろし。 焼きしいたけのそぼろ炒めは、4/19おしゃべりクッキングから。 しいたけは軸をつけたまま、縦半分に切る。 ピーマンは5mm幅の輪切り、ショウガはみじん切りにする。 フライパンで... 続きをみる
-
-
断食二日目。最終日。 今、28日1:30。 あと、6時間ほどで55時間ぶりの食事。 この間、口にするのは野菜ジュースと具なし味噌汁。この具なし味噌汁のしょっぱさが、少しだけ食事した気分にさせてくれる。 でも、空腹でつらい感じは全くない。3日間断食の時も同様だった。 人は、10日程度であれば、絶食して... 続きをみる
-
-
「城のどこかに鍵がある。それを見つけたものは、 どんな願いも1つだけ叶えてあげる。」 と言われたら・・・ あなたなら、どうしますか? 叶えてもらいたい願いありますか? 本「かがみの孤城」著者は辻村深月・・ かがみの孤城 ポプラ社 本 学校での居場所をなくし、閉じこもっていた主人公の目の前で、 ある日... 続きをみる
-
-
NHKの朝ドラは「あさが来た」♪ 読んだ本は「朝が来る」。。。 長い不妊治療が実らず特別養子縁組で子どもを授かった夫婦と、 中学生で子どもを産んだ女性の葛藤と人生を描いた物語。 血が繋がってないのに、信じ合う家族・・・ 大人のご夫婦で、養親のお手本のような夫婦でした。 この本の中で養子縁組を仲介する... 続きをみる
-
#
辻村深月
-
【中高生向け】『この夏の星を見る』読書感想文の書き方|あらすじ・キーワード例つき
-
『この夏の星を見る』映画感想|コロナ禍の青春!原作との違いを徹底レビュー【辻村深月×桜田ひより】
-
『この夏の星を見る』映画感想|コロナ禍の青春!原作との違いを徹底レビュー【辻村深月×桜田ひより】
-
【2025年映画公開】辻村深月『この夏の星を見る』紹介・読書感想文推薦|コロナ禍を過ごした学生の葛藤と希望の物語
-
【新刊】[文庫化]辻村深月『この夏の星を見る』
-
【新刊】[文庫]辻村深月『この夏の星を見る』
-
💚チャリティー朗読劇『ツナグ』(辻村深月・著)💚満席のご予約ありがとうございます!【スタジオ・ヴィルトゥオージ アクセス】
-
5/10(土)チャリティー朗読劇『ツナグ』🌟ギタリスト・杉田文さん
-
💙5/10(土)チャリティー朗読劇『ツナグ』(辻村深月・著)💙ゲネプロ、終わりました~💖
-
代々木上原のタイ料理 Thalee lingへ🌟
-
5/10 チャリティー朗読劇『ツナグ』の最終話「使者の心得」の稽古&【スタジオ・ヴィルトゥオージ】アクセス
-
5/10チャリティー朗読劇『ツナグ』対面稽古🌟
-
「和話輪朗読会in OSAKA」@大阪市中央公会堂、無事おわりました🌟
-
5/10 チャリティー朗読劇『ツナグ』「長男の心得」の稽古でした~🌟
-
【読書】辻村深月『ぼくのメジャースプーン』
-
-
#
太陰太陽暦
-
西暦2027年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2029年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
地球が太陽の周りを公転しなくなるとどうなりますか?
-
西暦2022年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2021年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2020年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2019年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2018年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2015年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2017年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2016年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2014年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2013年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2011年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
西暦2012年の太陰暦|太陰太陽暦(旧暦)と純粋太陰暦〜ラマダン月はいつ?
-
-
#
読書メーター
-
【まとめ】プチ感想・レビュー#351~360
-
プチ感想・レビュー#360【ゲーセン少女と異文化交流】10巻
-
プチ感想・レビュー#359【アポカリプスホテルぷすぷす】
-
プチ感想・レビュー#358【杉雪カコと見たい明日】2巻
-
プチ感想・レビュー#357【鶴子はまだ四十五だから!】
-
読書メーター6月のまとめ(2025)と『ゲ謎』のお知らせ(宣伝マン・アタイ!)
-
2025年6月の読書メーター
-
朝ドラ「あんぱん」に元気を貰ったことと、6月に読んだ本のこと
-
プチ感想・レビュー#356【ふしぎな猫のまち メルティア】3巻
-
本の記録(2025-06)
-
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
-
プチ感想・レビュー#355【邪神ちゃんドロップキック】25巻
-
プチ感想・レビュー#354【尾守つみきと奇日常。】6巻
-
プチ感想・レビュー#353【ポケモン生態図鑑】
-
プチ感想・レビュー#352【跳べないウサギと神の島】2巻
-