お婿さんは長男を連れて明日早朝娘たちの滞在するパリに向かいます。 今日少年野球から帰り夫に借りた車を戻しに来た時孫も一緒でした。 野球から帰りシャワーも浴びさっぱりした二人は荷造りもほとんど出来たと言い甲子園を見ながら野球解説してくれます。 出掛ける前に孫の顔を見せに来ると言うその気遣いがばあばは嬉... 続きをみる
近江牛のムラゴンブログ
-
-
この土日は、Kaminskiさんと琵琶湖の周りをぐるっと1周走る、ビワイチをしてきました。 Kaminskiさんは何度かビワイチしたことがあったので、ルートとか宿の手配とか全部おまかせしてしまいました(笑) 朝4時半頃に起きて、6時過ぎに越谷レイクタウン駅から輪行しました。 荷物多いので大きめのサド... 続きをみる
-
おはようございます〜❗😀☀️🤗🌥️🌅😁 昨日は時々雨の予想が我々の空だけ、雨が全くありませんでした。 1年越しの約束の、、、 孫が高校1年生になった夏に、、、 琵琶湖サイクルしよう❗と、、、 大津京駅(9時半)〜近江大橋〜草津道の駅(11時)〜サイクルリストの聖地~琵琶湖大橋(2時)〜浮御... 続きをみる
-
こんにちは😃 昨日は仕事が休みで、久しぶりに友人Yさんと会いました。 天気が良かったので、長浜の黒壁スクエアへ行ってきました!😃 Yさんが私の復活祝いをしようと言ってくれて、ちょっとリッチにランチは近江牛のフレンチレストラン『ROKU』へ フランス🇫🇷料理のお店ですが、この錦糸モンブランが有... 続きをみる
-
-
-
滋賀県のメタセコイア並木通り 毎年12月初旬メタセコイアの紅葉時期を狙って行くのですが、その年の気温で色が違います。 今日は天気も良いから、とにかくたくさんの人でびっくり。 観光バス・バイク多かったです。 出来るだけ人を、入れないよう撮りました。 このメタセコイア並木へくると、冬になるんだな〜と実感... 続きをみる
-
先日、滋賀県の道の駅全てを周ることができたので、グルメでおすすめな道の駅を紹介したいと思います。 1.アグリパーク竜王 レストランあぐりちゃん 近江牛ハンバーグ定食 道の駅巡りをするきっかけで、肉汁のジューシーさにびっくりしました。 なんのへんてつもないレストランですが、近江牛を使ったメニューは秀逸... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ かーちゃん 昨日は 3度目の お肌の お手入れ。 ぱっちん ぱっちん やられてきました。 3度目にして 自分でも 効果が 出てきたかな? と。 痛いの 大嫌いやけど 頑張ろ! それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃん レポ。 【 お... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 今回は、奥さんの満足度ベスト3に入る、滋賀県大津市の道の駅「妹子の郷」を紹介したいと思います。 紹介したいところがいっぱいなので、今回はグルメと赤ちゃん連れに便利な機能に特化して紹介します。 まずは、グルメなのですが、近江牛1頭買いのレストランなので、近江牛のカレーは2... 続きをみる
-
今日は朝からパパ・ママの皆さんおはようございます。 以前紹介したグルメランキングで画像がないので貼り付けてませんでしたが、2位で紹介したアグリパーク竜王さんの近江牛和風ハンバーグ定食です。 この日はあんまりお腹が空いてなかったのですが、ひとくち食べた瞬間、そのジューシーさと肉の旨味で「なんじゃこりゃ... 続きをみる
-
-
10月の下旬にツアーに参加します。 今回のツアーは近江牛と松茸食べ放題ツアー なのです💕 自慢じゃないけど、国産のブランド牛と松茸は ほとんど食べたことがないのです。😓 牛肉はオーストラリア産かアメリカ産、 松茸は永谷園の松茸の味お吸い物。 松茸は中国産かカナダ産だろうな。 でも食べたい。 普通... 続きをみる
-
#
近江牛
-
焼き肉御膳
-
オリーブオイルと白ワインで「蒸す」!
-
2号で車中泊⑱_京都府辺りを周遊③
-
寒い夜の近江牛しゃぶしゃぶ
-
【ふるさと納税】千成亭 近江牛 カタ バラ すき焼き 600g A4/A5~滋賀県近江八幡市
-
近江牛 特選 すき焼き 約450g~滋賀県豊郷町【ふるさと納税】
-
☆昭和に戻った、友と私の琵琶湖物語 ①
-
あとのせ鰹節「トマト鍋」
-
【近江牛】愛犬と一緒に滋賀県産を食べ尽くす車中飯がおいしすぎました!【近江米】
-
【京都・焼肉】近江牛を気軽に楽しめる「近江焼肉ホルモンすだく 京都本店」
-
近江牛カルビを焼く♫
-
近江牛・・・薪ネットのBBQ例会
-
滋賀県 BURROW で 近江のお肉のハンバーグ
-
散らし寿司弁当&昨夜のおうち焼き肉
-
TVで見た焼肉店へ/焼肉の日は黒ですよね
-
- # 一人暮らしの食生活
-
#
100kg超からのダイエット
-
耳ツボダイエットで夫婦34.1kg減量成功!
-
2023.11.03 文化とメロンパンの日
-
2023.11.04 リベンジ・ザ・デデンネハントin山形
-
2023.11.05 今日もポケGOに勤しんだ
-
2023.11.06 安定して運動をしたい
-
2023.11.07 違う景色
-
2023.11.08 最近の最高記録
-
2023.11.02 祝!90kg越え!
-
2023.11.01
-
月一報告会 10月のまとめ
-
2023.10.31 ハロウィンなのに...
-
2023.10.29 新そばまつり+山形ドライブ
-
2023.10.28 不安定な天気
-
2023.10.27 釣り終わりのファミレスから
-
2023.10.26 金曜休みを勝ち取った!
-