撮影意欲をかき立てられるシーンに出会うことができました 《 大阪・関西万博にて 》
前日アップしたブログ記事にも書いていますが、 海の上の大屋根リングには虫が大量発生!! 歩いている人全員が特に顔の前に来るユスリカを手で追い払う同じ行動 私はその光景が可笑しくてひとりだけ、笑っていたかも 😂Hahaha…… でも、景色は最高~~✨💕 のんびり海を眺めながら、サンセットの時間なん... 続きをみる
撮影意欲をかき立てられるシーンに出会うことができました 《 大阪・関西万博にて 》
前日アップしたブログ記事にも書いていますが、 海の上の大屋根リングには虫が大量発生!! 歩いている人全員が特に顔の前に来るユスリカを手で追い払う同じ行動 私はその光景が可笑しくてひとりだけ、笑っていたかも 😂Hahaha…… でも、景色は最高~~✨💕 のんびり海を眺めながら、サンセットの時間なん... 続きをみる
私の周りには、「もう、6回行ったー!」とか 「暑いときは、夕方から行ってんねん!」とか OSAKA EXPOにハマっている人だらけです あれだけ、人気無さそうだったのに😅 始まってみると、一度では済まない人達で大人気になっちゃいました あんまり乗り気では無かった私も、夫に連れられて。。。😂 万博... 続きをみる
チョムリアップスォ 日本へ一時帰国中のおでかけ 万博大好きな私は2025年に日本にいないので残念だなと思っていた だけど、一時帰国をすれば万博に行けるということで念願の大阪万博 1回しか行けないので下調べをちゃんとしたが万博情報は変動するので 全てが役に立つわけじゃない まずネットで買ったチケットの... 続きをみる
万博 強風で大屋根リングに上れず。アルジェリア館やコモンズC館(共同館)へ
いろんな外国の楽しい思い出♪♪ やるじゃんアルジェリア! 大阪・関西万博 アルジェリア館 大阪・関西万博のシンボル 大屋根リング 万博会場の地図 令和7年/2025年 5月17日 村内伸弘撮影 万博会場内の外国を歩きます! 僕を出迎えてくれたミャクミャクに別れを告げて、大屋根リングの方へと向かいます... 続きをみる
さあミャクるぞー!キミもあなたもミャクれミャクれ~☆ ミャクミャクのしっぽ 大阪・関西万博の主役 ミャクミャク 大阪・関西万博のシンボル(世界最大の木造建築物) 大屋根リング 令和7年/2025年 5月17日 村内伸弘撮影 ミャクっちゃったーー! やったやったやりました! とうとう大阪万博に行ってミ... 続きをみる
15日に大阪・関西万博へ行ってきました! これが1番のメインなので旅行出発前は子供のようにワクワクしてなかなか寝付けなかったほど。 15日の朝も枕が違うことや寝室に人がいることが苦手な私は朝まで眠れないかと心配なくらい寝不足・・。でも大屋根リングやパビリオンを見るほど目は冴えていきました。 それほど... 続きをみる
行ってきました、大阪関西万博 万博開催決定のときから行きたいと言い続ける母 その間に歳を重ねもうすぐ89歳 ガイドブック2冊購入し準備万端のつもり 狙いは気候の良い5月の平日 当日の天候を確認してから3日前予約なので パビリオン予約抽選は間に合わず…残念 母の熱量は凄まじく 朝5時起床でおにぎりを作... 続きをみる
ようやくというか、遂にというか、今週月曜に完全復活を果たした。 気候も良くなって、ビールも美味いし、体調がイイと気分もイイので、今朝も大阪城公園付近を1時間ほどウオーキング・・・。 「人は失うことでしか、大事なものを確かめられない」とは、大切な人を失ったりした時の教えだろうが、ちょっと健康を害しただ... 続きをみる
斎藤知事も万博もマイナ保険証も暴走繋がりやもん🎵😹2024年8月の維新の支持率が野党第一党から消える(※雑学No.867,B.D.+353)
🌟🌛🌝🌜✨ 2024/8/23(金) 🐸🍏🍐🍈📗 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「水曜日は仕事終わって、天下茶屋で鮨、木曜日は昼に蕎麦とカレー、夜は神楽さんでした。今日は🔲🔲とご飯です」(※🔲🔲:息子氏の名前) つ... 続きをみる
術後 あれこれ疑問あり 10人待ちだったけど専門医訪問で知識と誠意ある説明でノックダウン☆生まれ変わったら絶対☆名医
Tokyo Toilet PERFECTえ DAYS でおなじみのトイレ巡り17箇所 東京 気温高そうなので全部は巡らない予定 ひいきの藤本壮介氏の西参道はMUSTでしたが 大阪万博のコメントと巨額約344億円『大屋根リング』 賛同しないので 西参道はパスかな 術後10日 ネットで調べてもいまいちよ... 続きをみる
【NTTパビリオンまで歩く編】2025.05.16大阪・関西万博
2度目の大阪・関西万博に行ってきました~ダイジェスト♪
大阪・関西万博に行ってきました
関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
お試しに万博に行った話。03。大屋根リングを一周した。
EXPO2025に行ってみた/夜間券で万博に入場
お試しに万博に行った話。02。大屋根リングを歩く。
万博・大屋根リング内のブラブラ散歩記【後編】
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(大阪万博2025編)
大阪・関西万博の写真:後編
ハプニング発生!万博散歩記・大屋根リング
【サウジアラビアのパビリオンでサウジコーヒーを編】2025.05.16大阪・関西万博
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~水上ショー、下から見るか? 横からみるか?それとも・・・~
万博の歩き方 二万歩14Km
大阪・関西万博 ①
saunahouse|川崎|湯活レポート(サウナ編)vol.235
自宅風呂で「みきじ 薬草入浴剤 循」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.321
会員制プライベートサウナ「みきじ」|都内某所|湯活レポート(サウナ編)vol.234
自宅風呂で「みきじ 薬草入浴剤 潤」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.320
自宅風呂で「白檀湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.319
自宅風呂で「藿香湯」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.318
自宅風呂で「からだ温まるまろやか美肌湯 シダーウッド&パインの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.317
サガシティホテル|湯活レポート(サウナ編)vol.233
エクセルサウナタイセイ|高見馬場|湯活レポート(サウナ編)vol.232
霧島温泉|高見馬場|湯活レポート(銭湯編)vol.916
郡元温泉|涙橋|湯活レポート(銭湯編)vol.915
一本桜温泉センター|湯活レポート(銭湯編)vol.914
温泉錦湯|荒田八幡|湯活レポート(銭湯編)vol.913
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
温泉データベース(沖縄県)
軽井沢旅行@フランスベーカリー
pattaya カフェモーニング Blue Tang Cafe & Bar
【北海道車中泊旅】洞爺湖で温泉と火口見学!金比羅火口と有珠山の記憶をたどる
【道の駅なないろ・ななえ】厚焼き卵バーガーとザンギが絶品!七飯町のご当地グルメを満喫
【大沼公園 名物】賞味期限はなんと“当日限り”!幻の「大沼だんご」の魅力とは?
【車中泊スポット】駅前でも快適!「道の駅きこない」の魅力と注意点まとめ
【北海道せたな町】道の駅てっくいランド大成&賞味期限1時間の岩シュー実食レポ|三本杉岩も絶景!
【道の駅 上ノ国もんじゅ】静かな海と塩ラーメンの朝|ここから始まる激走の1日🚗💨
人生最高の贅沢
過去をも思い出す。
シーズン前に用意するので仕方ないが
【北海道・福島町】当時は無料だった!青函トンネル&千代の富士記念館で学ぶ歴史旅
無計画でも美味しい食事に辿り着く♡マッサマンカレー
PATTAYA BEACHが ビーナスベルトに包まれる
軽井沢旅行@白糸の滝