|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・今日はちょっとしたブレーンストーミング的な感じ。思いつくままのドケチ節約術を取り上げて笑って行きましょう。 ①トイレは家でしません・・・上級 とにかく外のトイレで済ます。コンビニ、公的機関、道の駅・・・などなど。紙も使いません。水も要りませ... 続きをみる
ケチのムラゴンブログ
-
-
お金を使えと言われる高齢者だけど、何に使うかは人によって違うと思う 食道楽の方は、美味しいモノや、美味しいお酒に ファッション好きな方は、洋服や、靴やバック 高級な時計が好きな人も 車にはお金を惜しまない人も居る 今は、推し活で、アイドルやアーティストを追いかける人も多い 私ばばは、多分ケチで、あま... 続きをみる
-
昨日の記事の続きです。 物価高騰により、自分なりに節約を心掛けているけれど。 私は、お取り寄せグルメ?商品が好きなんです。 取り寄せる物は、魚介類。 カニ・エビ・ウニ・牡蠣・イクラ・明太子・紅鮭などです。 夫は、肉派なので主に私が食べます。 息子にもおすそ分けしたりでしたが、だんだんとお取り寄せをす... 続きをみる
-
-
前年度の収支決算がやっと終わりました。 何にお金を使ったのか どこに支払いが多いのか 前年との増減など ザッと1年間の支出を振り返りました。 医療費と化粧品代が少ないのは 毎年のことで、そこで余ったお金は 交際費やその他買いたいものに 使ってしまうから・・・ 節約にはつながらず。 そもそも給与から貯... 続きをみる
-
年末年始は、ケチばばでも少しは出費があった 年が明けて1月は、節約するぞ⁉ 初売りは行かないし、福袋はパン千円を買っただけで お金を使わない (毎年同じ麻布十番モンタボーのパン) 自分の誕生日は寿司屋さんが休みで、頂き物の帆立貝柱で我慢して ケーキとお花は娘から(ありがとう) 今のお花は水を替えずに... 続きをみる
-
先日、孫チビ子の発表会があって、小さなブーケを持って行った (インフルエンザが流行っていて心配だったが、無事終わって良かった) (ペアのお姉さんと二人に💐) いつもの激安花屋ビッグフラワーで、 見たら、綺麗なシクラメンがある なんと398円(税込み437円) 珍しくピンクを選んだ⁉ (ピンクの似合... 続きをみる
-
夫婦二人のお正月は、簡単、質素に お節は少量買い(蒲鉾、きんとん等) 残すのは無駄だから 自分で作るのは、お煮〆(筑前煮)黒豆、酢の物、海老の塩焼きだけ 時間も掛けず、手間も楽々に! ケチばばは、買い物に出かけても、割引品を探す(笑) 煮物の鶏肉も少しで良いし、割引になっているのを (美味しい鶏でし... 続きをみる
-
-
-
-
ばば家の近所には、スーパーが多い ケチばばは、普段はめったに成城石井には行かない (少しお高め?) 孫チビ子家は、御用達だけど ところが、今、お得なキャンペーンが これは行かなければ⁉ (店舗限定?) 暑いし、ご飯を作りたくないから、たまには良い 目標は5千円買って、千円サービス券を頂くこと 計算に... 続きをみる
-
今朝起きると雨☂️ まだ降り出したばかりのようです。 この後しばらく雨は続く予報なので、慌てて畑へ行って野菜を獲って来ました。 雨が降ると土がぬかるむので、畑に入れなくなるのです。 収穫の時期を迎えていたレタスを2個、それからチンゲン菜を間引きして来ました。 朝ごはんは 抜き菜と豆腐の味噌汁です。 ... 続きをみる
-
-
-
-
#
ケチ
-
得意技、、知らんぷり。
-
お金を使うと幸福度が上がる
-
介護ベッド搬入と浴室リフォームで父とバトル
-
美容院でカラーだけするのはケチ?失礼?
-
【驚き!】どケチならではの節約法あげてけ!
-
お金持ち=ケチ?ちょっと待って!それ、貧乏人の思考です
-
ケチだったのが玉にきず
-
マック代ひとり500円徴収 笑
-
上司は一番高給取りで一番ケチ、図書館配送サービス
-
時間貧乏を抜け出そう!小銭より大切なものとは?
-
あぁ~ 「お金使えない病」の素質は十分あるみたい。
-
TDR④ day1締めくくり
-
よねこがケチって言われて知らない人が怒った
-
アンタ!このままだと貧乏になるよ!お金に嫌われない5つの方法
-
う~ん「お金使えない症候群」なのかなぁ?
-
-
葬儀代半分ずつにしない?そしたら借金はチャラにするよ ☆晩ごはん☆
曇りのち雨 気温23℃ めっきり涼しくなりました。 もうシャワーは止めて、お風呂にしよう? 灯油、買って来ようか? お風呂になると、入る時間がバラバラ過ぎて灯油量が上がります。 フャンヒーターも、灯油の要ること! 今でも1万円を超す給油代なのに、これ以上はキツい。 でもね、寒がりばかりの娘家族、ボチ... 続きをみる
-
ここ数ヶ月、お金を使いすぎました。 しかし、必要であったため、仕方ありません。 帳尻を合わせるためにはケチになります^_^; 例えば、食パン。 100円以下のものを買ったりとか。 涙ぐましい努力^_^; 大好きなサンドイッチを我慢するとか… でも、これに関しては体重を減らしたい。と思ってるので、ケチ... 続きをみる
-
ICEの男性遍歴1 シンガポール人社長 ICEが大学を卒業して初めて入社した商社の社長が最初の彼氏だったようです。 彼はシンガポールから赴任してきた華僑だったようで、妻子持ちの人だったようです 付き合い始めてすぐにわかったらしいですが、シンガポール人のタイへの差別は半端なかったようです これって一般... 続きをみる
-
姉が言うには 「子供の頃からケチだよね。娘が(私にとっては姪) お前に似てトイレットペーパーさえも 自由に使わせてくれない」とボヤきます。 いやいや、それは記憶間違いでは? トイレットペーパーの使い方まで コメントしたことはありませんから〜。 基本、大雑把な性格です。 お金を使う時はドーンと使うし、... 続きをみる
-
私ってケチかな? ケチかも? ちっちゃい人間?(笑) コンビニでお金をおろさないようにしていましたが、 コストコで買い物した後だったので 手持ち現金が無くなり急を要したので コンビニでおろそうかと・・・ でも、いまや 平日の昼間でも手数料200円かかるんですね。 そのことがわかり、おろさずに帰りまし... 続きをみる
-
-
中華製の安い商品が売ってるサイト があります。安かろう悪かろうだけ ど。。。ケチな僕は思わず買ってし まいました! また、すぐ壊れるんだろうけど! ドライブレコーダーが欲しかったん です。 どんなものが届くかなあ? #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック... 続きをみる
-
書くの忘れていましたが、今週から張先生の工筆画の授業が、旦那様の病状の悪化のため休講に、お友達との散策も、燕さんの娘さんが大学受験追い込みのため中止となりました。 そんなこんなでお天気はよかったのに気の晴れない1週間でしたが、とうとう5連休に突入しました。 人出はコロナ前の104%だそう。 よい季節... 続きをみる
-
ひーちゃんよ、ラーメンを用意するのは土台無理だよ~~ ☆晩ご飯☆
降らないとは思うけれど・・・・ 曇っています、どうだろうね。 気温は低め、13℃ 予定もないから、今日も家でまったり。 韓ドラ、見始めてるのね~~~ 晩ご飯 肉じゃが シュウマイ かき玉汁 娘とあーちゃんが、ドンキホーテに行ったのでお土産を買ってきてくれました。 私の好きな、きんつばといそべ餅。 金... 続きをみる
-
「幸せになりたいなら奢った方が良い」 ローランドさまのお言葉 さすがホスト界の帝王だっただけある 人を見る目はあるね、まさにそうだ 気前よく奢ることで幸せが後からついてくると思う 若いころ、上司・先輩・カレシに奢られてきた だからある程度の年齢になると恩返しよねとばかりに、後輩達や家族に外でご馳走し... 続きをみる
-
今日は,曇から晴れ 気温は6℃ 雪は止んだようだけど、まだ残っています。 10センチほどの積雪の残です。 私んちは、山の中腹だから下界より雪が多い。 登って来るごとに、積雪は増えます。 田舎だけど、ますます田舎風景に。 生活するのは不便だけど、景色はいいですよ。 晩ご飯 塩鯖 ホウレン草とベーコン炒... 続きをみる
-
楽しみにしてた予定が2つともキャンセルされた1月。あっという間だったなぁ。 いろんな世間のニュースを見ながら、もう一人でいいやと思い始めた私がいる。 昨日は予定をキャンセルされて、いい天気だったものの部屋から動けず、ひたすら節約動画を見てました。 その中で、とある夫婦がやってる「ドケチ節約」(自分た... 続きをみる
-
-
私は美容院が苦手です。 店員さんはとても丁寧で親切な方が多いですが、やっぱり苦手です。 何で苦手かというと、 すすめられた物を断れないからです((+_+)) 例えば、 「こっちの方がいいですよ~。」と高いトリートメントをすすめられると 「じゃあ、そっちのトリートメントでお願いします・・・。」と言って... 続きをみる
-
持たずに暮らし方を工夫する ケチじょうずは 捨てじょうず おひとりさまのケチじょうず シンプルに美しく暮らす [ 小笠原洋子 ]
-
【足の裏の飯粒をこそげる】 不潔なこと。ケチなこと。
-
-
現在シンガポールで生活しているのですが、ひとりでもゆっくり落ち着いて過ごせる場所、楽しめる場所、特にCheap & Deep スポットを共有したいです! レストランやカフェ、ホーカーなども(^^) でも、ほぼ自炊なので、料理の写真+スーパーでの購入品の紹介が多くなると思います! ケチ...倹約家なの... 続きをみる
-
-
こんにちは!なぎさです! 母にあらかじめ長男の入学金と前期の授業料を貸してもらえるように電話で頼んでおいて、了承も得ていました。 私は今日念を押すのと、振り込み用紙を渡しに行ったのですが、 母は「お金は100万円しか貸せない。足りない分は自分で何とかしろ」と言うのです。 私は「もうサラ金に借りるしか... 続きをみる
-
寅さんの映画、旦那と数十年振りに観てきました 私たちは、保護したワンコ、にゃんこ家族もいるし、旅行なんてしてないし、 二人で映画なんて珍しい❗ で、映画見て、楽しみのランチ❗ 食べたかった喜多方ラーメン、うえん 福島アンテナショップ、期間限定 ¥750 食券買うとき割り勘ね‼と旦那が😅 映画代金は... 続きをみる
-
みなさんの彼氏は ケチ or 太っ腹 ? 男と女、思考回路が違うのは周知のこと。 お金に関して言えば、 男は金銭感覚が変だと思う女性は少なくない。 お金に対する価値観が違う。 たとえば男は趣味にめちゃくちゃお金をかける。 アホほどお金を遣う。 もちろん自分の稼ぎに応じてだけれど、 他のものを犠牲にし... 続きをみる
-
-
先月のお葬式の 花輪代を支払いに行ってきました。 ネットバンキングなら手数料¥54なのに 理事長は「直接支払いに」と言います💢 ケチなのよ~(¯―¯💧) ワタクシの車で行くから…って ガソリン代が出るわけでもなく↓↓↓ でもね、 花輪屋さんから「お礼に」と ラップを頂きますᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ ... 続きをみる
-
-
うちの花壇には、カリンが植わっています。 たった一本で、軒下だから、大きくできないのもあって、実はたくさんつきません。 たくさんつかないけど、なぜかその実は大層立派にでかくなります。 私も、花が咲いているうちからなんとなく実が成るのを楽しみにしていて、 まだ葉っぱに隠れている小さな実を、木を見上げて... 続きをみる
-
#
節約生活
-
夫さんにナイスアシストの日!!
-
【ニンジン冷凍&作業台DIY】発芽玄米生活を快適に!ラミネートフィルムで水濡れ対策も【4月27日】
-
【2025年3月家計簿】都内夫婦2人暮らし|奨学金返済中|家賃あり|パート主婦
-
【2025年2月家計簿】都内夫婦2人暮らし|奨学金返済中パート主婦のお財布事情
-
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
-
任意整理の費用対効果|A・B・C事務所の費用で比較してみよう
-
【新築マンション購入_No.34】知っておきたいマンションに関する専門用語!
-
八千円かかった、夏の節電作戦
-
ガソリン代をポイ活・ポイントサイト等でお得にする方法4選
-
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.21~4.25
-
万能の薬草、十薬(じゅうやく)の恵:自宅で簡単、健康漢方薬茶の作り方
-
物価対策の家族会議の結果
-
立ったままご飯がよそえる幸せ──発芽玄米と十五穀米のための準備完了!【4月26日】
-
立ったままご飯がよそえる幸せ──発芽玄米と十五穀米のための準備完了!【4月26日】
-
疲れた目元を何とかしたい!「BULK HOMME(バルクオム) コンシーラー」でイケおじ大作戦(笑)!!
-
- # 移住