3月18日は王道の羽田ー那覇日帰り。 先週は仕事納めの残業や送別会からの出雲旅など忙しく、珍しく体調がイマイチでしたが、スーパーバリューでチケットを取っているので(修行する人は基本、早い時期にスーパーバリュー75などの安価でゲット)予約変更できず、決行です。 14時過ぎに那覇に着き、首里城へ。 20... 続きをみる
首里城のムラゴンブログ
-
-
2014年か15年に行ったと思います。 沖縄旅行 福岡空港から安く行けたピーチ。 ピーチのセールか何か・・・忘れました。 初めてのピーチ利用だったのですが、自分でチケット発見するスタイルでした。 LCCで、チャックインカウンターがありません。 預入荷物もなかったのでサクッと手続き。 沖縄に行ったこと... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨晩は雨が長時間降ったバンコクですが、お陰で朝の気温は少し下がり、ジョギングには好都合のお天気になりました。でも日中は暑くなってきました。 さて、昨夜はソフトテニスのメンバーの紹介で、バイオリニストの「竜馬」さんのコンサートに参加。会場はバンコク・プラカノンにある沖縄... 続きをみる
-
さて有料エリア、ついに焼失した正殿の跡地です こちらには、大きな木材倉庫が設置されていました。 ちなみに、木材倉庫の中もガラス越しから見ることができます。 これから首里城のために使われる大きな木材がたくさん!! 職人の技術に関する映像や説明パネルも用意されているので、日本の 伝統的な技術を目にするこ... 続きをみる
-
-
首里城公園です。 火災にあった場所が 囲われていました。 再建の為にキチンと残してあるんですね。 ニュースで首里城が 燃えているのを見て 何かの間違えかと思ったくらいです。 また素敵な首里城 早く見たいです。
-
新型コロナ感染が徐々に広がり出した2020年3月にJMBの「どこかにマイル」で那覇便が当たりました。那覇便だと当たりと思う方が多いと思いますが、首里城が焼けてしまった後だったので、守礼の門以外は首里城の見どころはなくなってしまいました。季節的にもビーチリゾートではありません。美ら海水族館もひめゆりの... 続きをみる
-
-
-
-
-
あるいたきせき、まちのこえ、のんびりあたっく^^(なーんだ?こんにちわー・・・・
首里城:文化遺産(1940年頃焼失・2019年10月29日に焼失) ・新首里城構築について ・用地買収済み ・正殿・北殿・南殿の建築費用 (西殿・東殿も改修費用) ・最新設備一覧作成 *防火設備・火災報知器・消火設備・無線設備・対人設備・防犯設備・・・最新設備一式 ・必要経費概算作成 第二次世界大戦... 続きをみる
-
こんにちは! いよいよ最終日、お天気は曇りです。 首里城を見て13時15分の飛行機で帰る予定です♪ 守礼門 最初の門で礼節を大切にするという意味だそうです。 首里城正門 首里城 正殿(せいでん) 琉球王国最大の木造建造物で日本と中国の様式を取り入れた建物だそうです。 国王の王座 正殿の他にもいろいろ... 続きをみる
-
【沖縄旅行記 決定版!】おすすめ沖縄ブログ記事一覧 沖縄の写真たくさん有♪♪
沖縄へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた沖縄旅行記(沖縄ブログ)をご覧ください。そして沖縄を旅してみてください。 沖縄の歩き方 - 沖縄の代表的景観、青空とシーサー 沖縄はすばらしい! 沖縄はうつくしい!! ▼沖縄旅行 - 平成31年1月 冬の沖縄旅行、史上最混 ... 続きをみる
- # 首里城
- # 温泉旅館
-
#
英会話
-
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
-
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
-
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
-
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
-
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
-
「金魚すくい」は英語で何て言う?
-
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
-
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
-
レアジョブで無料オンライン英会話体験
-
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
-
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
-
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
-
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
-
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
-
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
-