もう初夏みたいな地域もありそうですが💦 こちらは春らしく、ぽかぽかです。 こんなお天気がずっと続けばよいのにな。 この前コーヒーが飲みたくなって。 コンビニに寄ろうかと思ったけれど、車の中じゃなく、席に座ってゆっくりと飲みたくて。 悩んだ結果、お財布に優しいマックへGO♪ だがしかし、マックでコー... 続きをみる
ソロ活のムラゴンブログ
-
-
ソロ活大好きなわたしですけれど、ひとり焼肉とひとり回転寿司は未経験です。 回転寿司に行くと、おひとり様の女性を見かけることが多いので、いつかわたしも挑戦してみたいとずっと思っていました。 そしてその時が…ついに!やってまいりました! ひとり回転寿司のデビューは『はま寿司』です🍣 たくさん食べました... 続きをみる
-
今日はもうすっかり春って感じのお天気でした☀️ これからは暑くもなく寒くもなく、一年で一番過ごしやすい時期ですね😊 土曜日に白内障術後の定期検診に行ってきました👀 電車で行ったので、しっかり酔い止めを飲んで出発しました。 珍しく薬が効いたのか、電車に乗った途端眠くて眠くて…。 往復うつらうつらし... 続きをみる
-
-
iPhoneのバッテリー交換に行ってきました。 今手持ちのiPhone、電池の消耗がもう買い換え時期なのかなぁ?と次男に相談すると 「機種変更は高いからバッテリー交換したら?」と。 で、検索してみたら 私はAppleCareに登録してるから無償交換の対象らしい?! そんなん登録してる事はおろか無償交... 続きをみる
-
最強寒波がくると言われていて、ドキドキしています。 北海道の帯広、24時間で1m以上なんて…怖い…😨 今日のお昼は晴れてお日様が出ていて、本当にこれから荒れるのかしらねぇ…なんて話していたくらいなのに。 くるくる詐欺になればよいのだけれど。 今は強風で、雪はまだ降っていません。 予報では明日より明... 続きをみる
-
年末年始のお休みがめずらしく長いので、 めったにないチャンスを逃す手はないと思っていました。 夫に旅行を提案しましたが、あまり響きません。 日帰りならば行っても良いとのことなので、 お正月に出かけることにしました。 時間もあるので、その前にひとりでどこかに行こうと思いました。 そう言いつつも、宿泊を... 続きをみる
-
毎年恒例 先取り初日の出登山。 今年も一人で行きました。 2025年12月25日(水) 3:45 自宅出発 4:37 白雲橋入口到着 ここから登山スタート 5:41 弁慶茶屋跡休憩所 到着 ここから 夜景がきれいに見えます。 6:12 女体山山頂 到着 12/25にはすでに お客さんが多い年越し年明... 続きをみる
-
先日、 期間限定映画『SHOGUN 将軍』を観て来た。 今回上映されたのは、 アメリカで話題となったドラマの一部を映画化したもの。 歴史上の人物と全く違う名前設定なので最初は戸惑うけれど、 全員超有名人なので😅、何とかついていけた😮💨 主演の真田広之扮する「徳川家康」と負けず劣らず、 圧倒的... 続きをみる
-
香川県琴平町へ行ってきました。 金刀比羅宮、通称「こんぴらさん」へ こんぴら参りが目的です。 江戸時代、『一生に一度はこんぴら参り』という言葉が生まれたほどこんぴら参りは庶民の憧れだったそう。 平日でしたが沢山の人が訪れていました。 外国人もやや多めです こんぴらさんと言えば、長い階段が有名です。 ... 続きをみる
-
-
これ、一度やってみたかったんです♪ 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長60kmの橋、その間に6つの島があるんですよね。 向島⇒因島⇒生口島⇒大三島⇒伯方島⇒大島 今まで行った事がある島は、因島、大三島、伯方島の3つ。それ以外は未上陸。 今回6つの島全部に下りてプチ観光してみました。 秋晴れの一日、... 続きをみる
-
-
コメダでランチだけでは終らず…安納芋のスイートポテト シロノワール
白内障術後9日目。 今日は秋晴れのいいお天気。 眼内レンズとの境目のキラキラは、この秋晴れでも以前よりまぶしく感じないので、徐々に回復してるのかな。 充血はまだありますが、だいぶ目立たなくなってきました。 視力が落ち着くまで1~3ヶ月らしいので、焦らず回復を待ちたいと思います。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈... 続きをみる
-
白内障術後4日目。 酔い止め飲んで、電車で眼科に行ってきました。 今日は視力検査と診察だけだったのと、患者さんがまだ少なかったので、すぐ終わりまして💦 気合を入れて朝早く行ったのですが、拍子抜けしちゃいました😅 昨日より目のゴロゴロ感が明らかになくなってきました♪ 充血の痛みはないけれど、瞬きを... 続きをみる
-
今日も雨だったので肌寒いです💦 昨日は夜に母親が寒い寒いというので、ファンヒーターを点けましたよ💦 今日は昨日ほど寒くはないので、膝掛けでしのいでいます💦 今回の大雨、震災で甚大な被害が出た能登地域でまた大きな被害が…。 本当に無情の雨…。 神も仏もないものかと思えます…。 わたしも7月の大雨... 続きをみる
- # ソロ活
-
本日のコウモリの糞のご報告ですが、パンパカパーン♪ ここに勝利宣言をしたいと思います🎉 今朝のベランダもキレイなままでした✨ どうしてコウモリは明るい所は苦手だと思いつかなかったのでしょうか…。 去年のうちに気づいていれば、こんなに悩まなくてもよかったのに😣 もしかするとこの先、またコウモリがや... 続きをみる
-
連日報告しているコウモリの糞ですが、今朝も0でしたっ! もしかするとこの戦いに勝利したのかもしれません! 勝利宣言まであと少し様子を見ます! 連休中、ココスのもうすぐ期限切れ無料クーポンがあったので、おひとり様ランチしてきました♪ この日は和食の気分だったので、『銀鮭と揚げ出し豆腐の和風きのこあんか... 続きをみる
-
上映今日まで、昨日ギリセーフで観て来た映画 「もしも徳川家康が総理大臣になったら」 Alで復活させた偉人内閣のそうそうたる顔ぶれ 徳川家康 総理大臣 坂本龍馬 官房長官 豊臣秀吉 財務大臣 織田信長 経済産業大臣 時の人「紫式部」は文部科学大臣、などなど〜 適材適所😆 社会風刺的なメッセージが散り... 続きをみる
-
今日もムシムシして、不快な暑さ…。 少しくらい暑くても、湿度が低ければそれなりに過ごせそうなんですけれど。 昨日の夜も熱帯夜だったので、寝苦しかったです。 ただエアコンつけるほどではないので、扇風機でしのいでいます。 今日は少し寝やすいといいなぁ。 5月からこのブログを始めて、最初はそんなつもりでは... 続きをみる
-
この前は定期検診の通院日でした。 コロナ前だったので、もう5~6年くらい前になるのかな。 ちょっと離れた大きな病院で手術をすることになりまして。 それ以来、術後の定期検診があって、今は半年に一度の割合で行っています。 定期検診の時は、ほぼほぼドトールでモーニングをいただいています☕ ドトール、病院の... 続きをみる
-
-
-
江口のりこさん主演のドラマ 「ソロ活女子のススメ」面白いです。 毎回楽しみにしていました。 終わってしまい残念! 主人公の五月女恵が 好きな時に好きな場所で、ひとりを楽しみ 贅沢な時間を満喫、そこでの体験で 大切な何かに気づいて噛み締める様子に 「うん、うん」と共感。 40歳の誕生日にドレスアップし... 続きをみる
-
少し前のおひとりさまランチ。 和食というか、口が醤油を欲しておりまして。 少し前までよく母ときていた和食ファミレスへふらっと入店。 天ざる蕎麦をいただきました♪ ファミレスなのでそれなりですけれど、それでもアツアツの天ぷらと冷たいお蕎麦、おいしくいただきました♪ ただお蕎麦屋さんのように蕎麦湯がない... 続きをみる
-
以前から行きたいなあと思っていましたが 先日のZIPで取り上げられてましたね ふらっと、佐倉ラベンダーランドに行ってきました なかなかわかりづらい場所でしたが😅 ナビがないと行けない帰れない 笑 道も結構狭いです、、、 駐車場は隣接してるユーカリゴルフプラザや霊園も使えるし、離れた所に臨時Pもある... 続きをみる
-
-
今朝も暑い暑いと言ってたら、午後からポツポツと雨が…。 おかげで過ごしやすくなりました♪ 最近マイブームの純喫茶。 少し前の有休の日、前から行ってみたかったお店で初ランチをすることにしました。 11時には入店。 気合入ってますね♪ 初めてのお店なので「お好きなお席へどうぞ」と言われて、どこにしようか... 続きをみる
-
母の通院に付き添ってきました もう長年のルーティンなので 認知症と診断されてはいるけど 一人で行って診察受けて薬もらってのルーティンはこなせるんだけどね😅 帰ってから診察の内容を聞いても イマイチ覚えてないから (そりゃそうだ笑 認知症でもあるからね😅) やっぱり同伴した方が良いかと 同居の弟が... 続きをみる
-
わたしは抹茶が好きです。 中学の時は必修クラブが茶道でした。 …もうすっかりお点前は忘れていますが😅 出かけた時にちょっと時間があったので、すぐ近くのコメダで休憩することに。 コーヒーだけにするつもりが、メニュー見たらシロノワールの天空の抹茶にそそられてしまい😅 頼んでしまいました💦 あ、これ... 続きをみる
-
-
毎年恒例の乳腺検診で稲毛へ。 今年も問題なく終了。 いつもは船橋あたりでぷらぷら買い物するぐらいだったんだけど MAPでいろいろ見てたら 谷津バラ園🌹があったわー ちょうど見頃じゃない😁 いつもはJRで帰るところを 下って京成稲毛までトコトコ🚶 ちょっと寂しいレトロな感じの駅🚉 少し先にに神... 続きをみる
-
-
子供の頃から一度は見てみたかった空中ブランコ。 最近では球の中でバイクがぐるぐる周るのもあります。 三重公演 | ワールド・ドリームサーカス せっかく三重に来ているので見に行きました。 SS席真正面の席をチョイス 大人一枚3500円。 前売りならもう少しお安くなるようです。 私の席は舞台の真正面の最... 続きをみる
-
-
先程インスタを見ていたら何やら私の好きそうな昭和レトロな飲食街が京都にあるというのを発見しました。 リド飲食街と言うらしいです。 夏に関西にお墓参りに行ったあと、大阪、和歌山に泊まり、帰りはちょこっと京都に寄り、京都から夜行バスに乗るので、それまで行くことができそうです。 昭和の匂いがぷんぷんするら... 続きをみる
-
今日は麻布十番までバスと電車と地下鉄に乗り、かかりつけの歯医者に行って来ました。虫歯チェックと歯のクリーニングだけと思ったのですが、インプラントの治療が途中なので、レントゲンを撮られました。 クリニックは10時からで、麻布十番駅に9時半過ぎに着いたので、まず、浪花屋のたい焼きを1個11時過ぎに取りに... 続きをみる
-
今日は無料開放の日でした。 なかなか腰が重いので何かないと動けない😅 つい“無料”には引き付けられます。 すごくいい天気! 山の斜面にあるので、ちょっとした登山気分。 1時間ほど上がったり下がったりで汗💦 園内は冷たい飲み物やソフトクリームとか何も売ってない~ 何でだろう??? 花の苗が配布され... 続きをみる
-
世の中GWが始まっているようですが 5月休日働き詰めになる予定の私。 4月末仕事予定のない 貴重な休日を満喫するため、 子供の習い事送迎ついでに 妻に途中まで送ってもらい ソロ活イタリアン昼飲みなんて 洒落込んで見ました。 お店はここ↓ 何度か入ったことのあるお店ですが 1人で入るのは 初めてです。... 続きをみる
-
-
石川県が舞台の映画 「レディ加賀」 一人で観に行って来た、一人で❗️笑 身近な場所や遠い記憶にある場所が 次々ビックスクリーンに映し出される。 何度か訪れた事のある山中温泉「こおろぎ橋」 この橋の上でタップダンスを踊るシーンがあり、 その時点でなんだか一人ウルウル、、 つい、大音量の中でもやってしま... 続きをみる
-
今度こそ一人で電車に乗ってプチ旅お出掛け〜🎶 今度の行き先は松任、金沢からは3つ目の駅、 10分で到着してしまった😅 思ったより近いのねー🤪 着いた途端、 駅前の蒸気機関車に気分が上がる\(^o^)/ この日の目的はここ「千代女の里 俳句館」 「朝顔に つるべ取られて もらい水」 この句を詠ん... 続きをみる
-
先日、目黒雅叙園の百階段に行った折り、 雛道具のミニチュア展のチラシをいただきました。 自分費0円の道をシミュレーションしてみました - Time is life 表参道にある美術館で開催と。 観たすぎて、ソロで行ってまいりました^^ 江戸時代、大名や将軍家の嫁入り道具として 雛人形に付属していたお... 続きをみる
-
今年こそは一人でどこでも出掛けられる自分になりたい!と年頭に掲げ、 まず今日、第一弾決行! と決めたものの、 朝起きたら冬に逆戻り、 さ、寒い🥶 私のソロ活第一弾に 「一緒に行く🎶」とノリノリだった娘が昨夜遅く早々に一抜け、 だったら私もやめる?寒いしー笑 いやいや、 これは私の本気度試されて... 続きをみる
-
気になってるカフェ☕ 通院がてらランチしようと行ってきました。 豚バラのレモングラスバインミー コーヒー来る前に食べちゃって、、、食べかけ 笑 バインミーって? ベトナムのサンドイッチだそうで ナンプラーを使ったなますやパクチー 豚バラが挟んでありました😊 パクチーやナンプラーは控えめかな。 私は... 続きをみる
-
お宿に着いて、ちょっと一服😅 御夕飯は部屋食でお願いしていて19時頃に。 いつもならバタバタするこの時間。 何もすることがないってのは贅沢✨ 先にお風呂に入ってきましょう。 お風呂もこじんまりとしていて広くはないですし、ちょっと懐かしい感じのお風呂でした。 でも一応温泉でしたよ♨ 人工温泉ですが気... 続きをみる
-
さて、美術館を出て ちょっと休憩したいなあ😅 出てすぐそばの角に 金箔工房の今井金箔さんがありました。 金箔ソフト🍦食べたかった、、、寒いわ、お腹の調子がイマイチだわで断念、、、むむむ。 時間あれば金箔貼り体験もやりたかったなあ😅 もう15:00近くなので、 にし茶屋街と寺町あたりに行って 近... 続きをみる
-
先月末に金沢に行ってきました。 ちょっと長くなりますが記録として残しておこうかなと😅 弟と母との親孝行旅行。 私は前日から前乗りで一泊。 ソロ活 in 金沢です。 一人旅🥰 朝早い新幹線🚅 早起き早出で頑張りました😁 9:00になったら21世紀美術館の展示観覧予約をWEBからポチッと📲 1... 続きをみる
-
動物園に行ってみました。 天気はよかったけど静かでした。 地元の小さな所なので、園内を3周ぐらいしました。 山の斜面を利用しているので登ったり下りたり~ 紅葉狩りもついでに。 レッサーパンダのもぐもぐタイム、ガラス越しだけど近い! 上側の遊具が柵から外に出てるけど逃げないのね…不思議。 しか、きょん... 続きをみる
-
-
確か、2回目だと思う。 しかし、いつ、どこで見たか? ダメだ、思い出せない😅 星空とてもキレイだね。 シートもリクライニング出来て見やすかった! 今度引っ越した部屋は東向きで、なんだか気になる星がある。 どうやら東の明るくて目立つ星は、木星らしい。 明日は、プラネタリウム100周年。へえー
-
以前、京王線沿線の「代田橋」に住んでいました。 都内は4ヶ所引っ越していますが、初めて一人暮らしした所です。 買い物と言えば、新宿へよく行っていました。 9/30、10/1に限定クルミッ子の販売があります。 東京みやげにしようと行列に並びました。(正確には鎌倉みやげですが…) 新宿の伊勢丹へ10時開... 続きをみる
-
ジブリは“天空の城ラピュタ”が好きです。 ジブリ作品は、もっぱらテレビでやってるのを見る程度。 特にジブリのファンではありませんが、気になっていました。 2001年開館してからもう20年以上経つのですね~。 今さらですけど、行ってみました。 時間指定なのでゆっくり見れると思ったが、平日なのにとても混... 続きをみる
-
「ひとりカラオケ」デビューしました。 歌いたい曲リストアップして準備万端乗り込みました。 みんなでカラオケは断る、歌わない。 人に聴かれたくない、人の歌も別に聴きたくない😅 でも、時々大声で歌いたい!思いっきり歌いたい! 3時間30曲、¥495フリードリンク付き。 ストレス溜まっているのか私⁉ あ... 続きをみる
-
今夜、花火大会へ行きました。 4年ぶりの開催「いたばし花火大会」は、荒川河川敷でありました。 行き当たりばったりで歩きながら、ぶらぶら見ようと思っていました。 しかし、土手は人がぎっしりでしたが、河原の芝生は隙間があり、 ゆっくり座って見る事が出来ました。 風も程よくあって、暑くなかったです。 空い... 続きをみる
-
-
ちょっと面倒な仕事を片付けた一昨日。 マネージャーがメール埋もれさせて😥 提出期限前日に催促メールが😑 爆速で提出書類作成し 送信依頼、私はパートなんでメアドありませんからね😑 てか、なんでメール埋もれさすかな? てか、この仕事、担当手当つけるべきでは? 社員ができないんなら😑 今度の契約更... 続きをみる
-
-
今日は雨がひどいですね☂ 血液検査の結果を昨日聞いてきました。 昨日で助かりました😅 で結果ですが。 LDLコレステロールもなんとか範囲内ギリギリで136 HDLコレステロールは100あるから🆗😁中性脂肪も53 まあこれなら様子見でいいでしょう、と😂😂 コレステロールちょっと下がったよね?... 続きをみる
-
-
ソロ活はいつから? 益田ミリ「47都道府県ひとりで行ってみよう」
先日アップした記事。今年に入ってソロ活をしていないことに気づきました。 時代に逆行している? - Time is life せめて年内に何かしようと(^^;;; 年内、と大雑把なくくりに消極性が出ている上に、、、 何も浮かばない(--;;; これはソロ活名人にヒントを得ようと手にとったのが、こちらの... 続きをみる
-
今日から4連休😆のM母☺️ ひさしぶりの寝坊モードで 午前8時... 一人出かけるM妹に起こされ😅 ゆっくり朝ご飯を食べてから 午前9時〜午後4時まで M母、私物の断捨離に明け暮れた1日😅 起こしてくれたM妹は ソロ活☆初デビューしに出掛けました。 どこへ、行ったのかは帰ってから 聞いたのです... 続きをみる
-
-
新潟の地酒で年は越せるかなと思ったけど、このペースだと年明けてから飲む日本酒がないかも。ということでご近所のこだわりの酒屋へ。確か日曜休みだったけど、きょうはクリスマスだからやってるかもと買い物の前に寄ってみた。ビンゴ! 久々に2本も調達。 よしよし、これで安心。 婦人公論を読んでたら、前に「疼く女... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は何を思ったのか、夜遅くに突然ラーメンが食べたくなり、近所のラーメン屋さんに行きました。 街が寝静まった午前1時に食べるラーメンは、とってもエキサイティングでした。(笑) おひとり様は誰にも気兼ねする事なく、いつどこへ何を食べに... 続きをみる
-
しばらくお出掛けしてないので、そろそろどこかへ行きたいな。。。 泊まりはいろいろ準備が必要だけど、車で日帰りなら、思いついた時にすぐ行ける! 前から行ってみたい場所があって、ちょうどお天気も良い日曜日。 日帰り旅行を思い切って決行しました😄 行き先は高知県の梼原(ゆすはら)町。 片道250km。今... 続きをみる
-
ホテルの朝食です。 コーンフレーク ヨーグルト パン 焼おにぎりなど。 3日間のソロ活ホテル暮らしは終わりました。 今から自宅で母の夕ご飯です。 疲れたけど、家と母の有り難さがわかって良かったです。 ホテルの朝ごはんも、美味しかったけど~😊🍀
-
朝から必要なくなったプランターを土は土作りの箱へ、プランターは洗い干しています 又来年の春まで片付けておきます そして 布団も干し、シーツ、タオルケットを洗い おもいっきりスッキリ✨ 陽射しがたっぷり☀️ そして朝♨️入り 良い日曜日です 本日の朝食 ・オートミールサンドイッチ ・ヨーグルト、ブルー... 続きをみる
-
今日の結納のことがあったので、先に決まっていた大橋トリオのライブ~ 行くのを辞めようかと直前まで悩んでいたんですが~^_^; 以前、神戸文化ホールのライブが2回延期になりその後中止になってから、初参加のライブです(*^^*) やっと行ける事になったんだから、やっぱり行こうと、明日の用意、家しごと、晩... 続きをみる
-
何か忙しい一週間でした。 月イチある他店舗の研修ですが、いつもギリギリで日程と研修内容を伝えてきます。 「資料作り、手伝いますよ」と言ったもののいつも短時間過ぎて無理。 こういうこと未経験な人たちなので仕方ないけど、もう少し計画性が必要ではと言いたくなります。 仕事から戻ったらいつもの持ち帰りの仕事... 続きをみる
-
毎年の乳がん検診。 今年も変わらずでした。 乳腺症だし、母も乳がんなのでね。 職場の同僚も昨年患っているし、、、 セルフチェックと検診は必須だよね。 診ていただいているクリニックは、乳腺外科専門。いつものことだが、Dr.が本当に優しい、、、 言葉がけがホントにホッとする。 何かあった時にでも、頼れる... 続きをみる
-
-
-
皆様、こんばんわ😊 今日は江ノ電に乗ってソロ活してきました。 まずは長谷寺へ写経をしてきました。2回目です 次は成就院へ。 ランチはなみまちベーグルで、今まで食べたベーグルの中で1番美味しかったです😋 一休みして、江ノ島へ エスカーの力を借りて、雨☔の中奥津宮まで そして!最後は稲村ヶ崎温泉♨へ... 続きをみる
-
ソロ活でなどと書いているのは ソロ活女子のススメを見た影響です^^ 今週はシティホテルに泊まるという回で ホテル好きの私は楽しかったです 今週末は1人でホテルに泊まります 初めて行くホテルですが 割引やら訳ありやらでかなり安く泊まれます 訳ありというのは 隣で工事をしているみたいなのです それで安く... 続きをみる
-
-
今日は、午前中から雨が降り始め、動くとじわりと汗が出る蒸し暑い日でした… 江口のりこさん主演の「ソロ活女子のススメ」の前作はAmazonプライムビデオで観ました! 仕事が終わるとソロで色んな体験を楽しむ江口さん演じる五月女恵… プラネタリウム、高級フレンチ、気球など、自分でしたい事や行きたい所へ行く... 続きをみる
-
-
-
今日は、単発のイベントでした。 いつもは9時出勤なんですが、今日は8時45分に来るように言われ~ たった15分なんですが、朝の15分は大きいんです! なのに、起きたのがいつもより遅めになってしまって~^_^; いつもしている拭き掃除はすっ飛ばして~ 何とか間に合いました^_^; 今日は、日中暑い時間... 続きをみる
-
テレビの横にある掃き出しのシャッターが台風みたいな突風でガタガタ、ガタガタ鳴っております💦 室温何度かな? めちゃめちゃ寒い😵 久しぶりに映画館に足を運んでみたいと思う映画 「老後の資金がありません!」 (画像お借りしました) キャストは天海祐希さん、松重豊さん、草笛光子さん、若村麻由美さん、哀... 続きをみる
-
名古屋につづき、今年度ソロ活動第二段、往復バスでいく新潟旅行に行ってきた。新潟って何回か行ったけど、新潟駅近辺はほぼ行ったことなかった。あいにくの雨だし、ガイドブックも買わずに出かけてみたけど、なかなかよいスポットにいけた。 駅近くの神社はフォトジェニックだし、信濃川の夜景は綺麗だし。駅から歩けると... 続きをみる
-
久しぶりの休日 (プー太郎生活毎日休日ですが、何の予定のない日という意味) 朝には雨が上がり、絶好の紫陽花日和 神戸市立森林植物園に出かけてきました まず初っ端からアクシデント 電車が遅延で予定していた駅からのシャトルバスに乗れない 予定変更 三宮からみなと観光のバスに乗車し、終点から歩きましょう ... 続きをみる
-
-
同じこと何回も言いますけど、家と会社の往復で頭おかしくなりつつあって、無理矢理外出してみる。 ラウンドワンスタジアム板橋でひとりスポッチャ。 身体を動かさないと、という使命感で行ってみたものの、一人で行く場所ではないですな。一人で遊べるものもあるんですが、選択肢が半減する。それに、客層は10代20代... 続きをみる
-
おはようございます♪ 昨日のつづきです。 大船観音様にお参りした後は 大船フラワーセンターへ 観音様から歩いて15分くらい シャクヤクが満開に咲いてました。 シャクヤクもいろいろ種類があって これは、ハナイカダと名前が つけられていて 立ち止まって見ていたら、 カメラ📷じいさんが 話しかけてきてく... 続きをみる
-
こんにちは 朝6:30に起床し 朝一で大船まで行ってきました。 ただいまー 神奈川にある大船観音様です。 電車の車窓からでも よく見えます。 いつも山の上から見守ってくれてます。 駅から歩いて10分くらい ここが入口 まだ朝早かったので、誰もいません 赤いコーンに、お地蔵様が 浮かび上がってます 珍... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます♪ 昨日、友人から私の最近を心配して くれて連絡いただき LINEで話しをしていたら テレ東でやってるドラマ見てみて きっと好きな内容だよ。 と進められ へえー😙 なんだか私がこれからする ことの参考になりそう 無料配信のティバーを登録した。 明日、休みだから見てみよ 世の中、ソ... 続きをみる
-
ソロ活猛者なので、ひとり行動でやってないことで出来そうなことを探した結果思いついた「ひとりスワンボート」をやってきた。 仕事でここのところメンタルやられていて、久しぶりに取れた連休で、外に出る気になれたのは、進歩かなと。 スワンボートは井の頭公園でやることにし、まずは腹ごしらえ。 吉祥寺 中清で昼か... 続きをみる
-
-
- # 60代シニア女性ブログ
- # 主婦