沖縄旅行のムラゴンブログ
-
-
キャンプレスターの米兵ファミリーは上品そうだった:日本の中の外国⑨
港川ステイツザイドタウンでの昼食は美味しかったのですが、当初の目的は素行の悪そうな米兵を見に行くことでした。このままでは、何のために沖縄に来たのかわかりません。そこで再びバスに乗って普天間基地を訪ねようとしましたが、ぼけっとしていて通りすぎてしまい、北谷町のキャンプ・レスター(キャンプ桑江)まで来て... 続きをみる
-
【沖縄旅行⑤】ついに今回沖縄に来た目的「うるま陶器」さんへ。
友達から「かりゆしウエアを買いに沖縄に行きたいんだよね」。 と聞いた時、 ちょうど私も「うるま陶器」さんの陶器を買いに行きたいと思っていました。 ただ、その思いは漠然としたもので、 直近ではなく、そのうち行ければいいなという感じ。 これもタイミングかなと思い 「じゃぁ、私は陶器を買いに行くから、一緒... 続きをみる
-
友達のリクエストは「沖縄行ったら、ステーキと沖縄料理食べる」。 私が絶対食べたいのは「ハンバーガー🍔」。 沖縄初日の夜、国際通りでステーキを食べる事にしました。 ステーキハウス88 さんです。 メインを選ぶと、ご飯とサラダは食べ放題です。 私が注文したのは、メニューの1番最初に紹介されていた 「特... 続きをみる
-
琉球ガラスって、なんだか魅かれませんか❓ 「琉球ガラス村」は、那覇空港から車で約25分。 結構近いので、ウミカジテラスの次に行ってみました。 平日なので、ここも観光客はそれ程多くなくて ゆっくり見て回る事ができました。 店内には、様々なガラス製品が販売されています。 海を思わせるブルーやグリーン、涼... 続きをみる
-
沖縄に到着したら、 那覇空港で「ポーたま」を食べる予定にしてたけど、 レンタカーの送迎バスに乗る為に諦めました🤦♀️ レンタカーのお店は大盛況で、車を借りる手続きが終わったのは、 那覇空港到着から2時間後でした。 ①瀬長島 ウミカジテラスの「ポーたま」450円(税別) 【沖縄旅行1日目】 まずは... 続きをみる
-
23歳で社会人になって、約35年。 平日に自分都合で連休を取った事がありません。 それは、誰かから強いられた訳でもなく、 自分がそうしてただけ。 自分的に第二の人生のスタートだと思ってる60歳。 人生の前半戦の集大成、50代ラストイヤーだから 楽しんで行こうと決めました。 そこで、今までの私には考え... 続きをみる
-
夫よ、私はお財布持っててその中にはカードもあるしお金も少しは入ってるよ編は下の方です 🍀ハレクラニでの朝食🍀 2日目・シルーにて 後から知ったのですが(そればっかり) ミシュランニつ星、川手寛康氏が手がけてました。 ジュースはマンゴー・シークワーサー・グアバその他いろいろ、そして飲んだ瞬間ほんも... 続きをみる
-
-
夫はたまに哲学的なことを言います記事は下の方 沖縄旅行初日、夕食は食べに行く予定でした が、ちょうど土砂降り カッコよく言えばスコール😅 すぐやむかなぁと思ったり、この雨の中出て行く勇気もない、なによりだんだん出るのが億劫になってくる ルームサービス頼みました😊 ハレクラニではインルームダイニン... 続きをみる
-
顔面血だらけ記事は下の方です 🍀ハレクラニ❣️ とても心地良く豊かに過ごせました🍀 タオルが上質なのは最高だけど、バスタオルが重たかった。もう少し軽めがいいな ガウンも気持ち良い肌触りで着心地抜群❣️ スタッフの皆さまもとても感じ良くて快適に過ごせました😃 お部屋から見たプール、あやしい雲があ... 続きをみる
-
-
-
今日からブログ再開します( ˙꒳˙ )ウン!!¨̮⑅* またよろしくです! さて!還暦にして生まれて初めて*⋆✈︎飛行機に乗りました(❁´ω`❁) 相方さんと3泊4日で沖縄旅行に行ってきました〜(((o(* ˙-˙ *)o)))(1泊は神戸だけど…) 普段1円単位のポイ活してる私が 大散財してきた... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 安倍総理が辞めましたね。 病気では仕方ない。 アベノマスクとか意味不明な失策もありましたが、最長政権を築き上げたのは凄い。ってか、野党が屑過ぎてダメなんだけどね。奴らにやらせるなら安倍総理に任せておいた方がアンパイだからね。 お疲れ様でした。 次は菅官房長官かね?変人河野... 続きをみる
-
#
沖縄旅行
-
ショッピングと癒し! 「国際通りドン・キホーテ」&「美ら海水族館」
-
⑤ 秋の沖縄旅・ブセナ海中公園・展望塔 ♪
-
沖縄北部の大型テーマパーク【JUNGLIA(ジャングリア)】の概要がいよいよ明らかに!?2025年の夏が楽しみになってきた!
-
④ 秋の沖縄旅・スターダストファンタジア ♪
-
ビギナーの頃からの夢舞台★NAHAマラソンへの挑戦状
-
優待到着(コシダカ、大庄、カナデン)&旅行で作ったシーサー到着♪
-
ホテルサブスク「HafH(ハフ)」は今なら初月70%OFF入会できる!口コミは?仕組みは難しい?
-
23.06 石垣島・竹富島へ05
-
③ 秋の沖縄旅・カヌチャオーシャンビュー&ジャグジ~ ♪
-
那覇「けんぱーのすばやー」月替わり沖縄そばは世界三大スープのアレ
-
②秋の沖縄旅・カヌチャビーチ~♪
-
朝からの揚げ物とフライパンの蓋
-
うるま市民食堂で沖縄近海魚の煮つけ。
-
石垣・黒島間はサザンコーラル by 八重山観光フェリー(2023年11月石垣ダイビング・旅程編02)
-
沖縄の「渋滞のワケ&対策」をガチで詳しく考えてみた
-
-
-
-
【沖縄旅行記 決定版!】おすすめ沖縄ブログ記事一覧 沖縄の写真たくさん有♪♪
沖縄へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた沖縄旅行記(沖縄ブログ)をご覧ください。そして沖縄を旅してみてください。 沖縄の歩き方 - 沖縄の代表的景観、青空とシーサー 沖縄はすばらしい! 沖縄はうつくしい!! ▼沖縄旅行 - 平成31年1月 冬の沖縄旅行、史上最混 ... 続きをみる
-
冬の沖縄旅行、史上最混 2900円のレンタカー屋 ルフト・トラベルレンタカーからスタート
ルフト・トラベルレンタカー那覇空港店から沖縄旅行をスタート Be. Okinawa VISIT OUR MAGICAL ISLANDS IN THE OCEAN 羽田空港 6:30発のスカイマーク 511便から見えた朝日 スカイマーク 511便から見えた 1月下旬、冬の富士山 スカイマーク 511便... 続きをみる
-
#
海外暮らし
-
台湾でおなじみのものがキーホルダーに!
-
冬のタイヤ問題。アメリカ人はタイヤ交換してるの?
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット河南省編①歴史好きには最高の省
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット河南省編②楽しい古都巡りと美食
-
クルーズでいざメキシコへ! アラフィフになって初めてのクルーズ! DAYS 2
-
台湾コストコ…台湾朝ごはん屋さんによくあるあの「蛋餅」の皮
-
大爆音でホームセキュリティが鳴ってる!次はどうなるの?
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編④大草原と美しい橋
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編③貴州省南部の絶景
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編②魅惑の貴州省東部
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編①少数民族の故郷貴州省
-
Toyoで、和食器半額セール。犬には難しい、映え写真スポット(笑)。
-
プロフィール
-
本帰国!日本の小学校で困ったこと〜低学年帰国〜【帰国子女子育て】
-
サンクスギビングホリデー
-
-
#
韓国旅行
-
【牡蠣もやしクッパ】が食べたくて高速ターミナル再び!GO TO MALLではいつもの店を勘で探す
-
💙韓国グルメ💙大行列のミシュラン店😋「プチョンユッケ」ソウルでユッケと言えば広蔵市場✨
-
大学路のNO.1推理演劇「シェアマッドネス」 犯人はこの中にいる 연극 쉬어매드니스
-
30回目の韓国旅行その14:かわいい物がいっぱいのモンシリ
-
30回目の韓国旅行その13:突然の飛行訓練にびっくり!
-
【公州→仁川】空港から2駅!雲西でローカル感の味わえるお薦め飲食店
-
冒険心はなくても小さなトラブルはあり
-
💙韓国見どころ💙ソウルの穴場スポット「明洞聖堂」売店のアクセサリーもおすすめ✨
-
12月の韓国!冬の韓国旅行に持っていくならコレ!おススメする持ち物&お天気!
-
30回目の韓国旅行その12:久しぶりの南大門市場
-
関西空港から自宅送迎してくれるnear me
-
韓国などで拡大「トコジラミ」日本にも襲来、【医薬品 サラテクトミスト リッチリッチ30 200mL】がトコジラミ予防に効果あり!?。海外や国内旅行での対処法は?
-
羽田の免税店で自分へのご褒美に♪
-
感動もないパパにちょっと不服!韓国旅行!
-
金浦国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-