6月1日 市内の空き地(資材置き場?)でコチドリ。毎年ここで繁殖している。
コチドリのムラゴンブログ
-
-
コチドリに出会うのは2年ぶりです。 せっかく会ったというのに、この日に限っていつものレンズではありません...💧 遠いうえに、小さめレンズなので、トリミングはこれが限界かな...💦 いつものレンズじゃないのが残念でしたが、また会えるといいな...(^^) 今日も訪問頂きありがとうございます。
-
河川敷を車で散策し車内から撮影しました。 イソシギですよ~ 5メートルぐらいの近い距離です。 イソシギは人を見るとすぐ逃げるんだけど・・・ 若い感じだし・・・ 幼鳥かもしれない。 めんこいね~ コチドリもいましたよ~ じぃちゃんの様子を見てるようだ。 逃げないね・・・ 幼鳥が近くにいるようです。 大... 続きをみる
-
5月27日 再度、コチドリ親子を見に行く。元気に走り回っていました。
-
5月25日 近所の空き地にコチドリ親子がいた。昨年もここで繁殖していたところ。
-
コチドリですよ~ 十勝大津漁港の護岸に2羽いました。 コチドリは内陸河川の川原で良く見ます。 東南アジアから渡って来たのかな。 日本にいるチドリの中では一番小さいようです。 チョロチョロ千鳥足で何かを啄んでました。 黄色いアイリングの目がめんこいね~ 郊外のアオサギコロニーです。 コロニーは十勝に何... 続きをみる
-
-
6月2日 つくば市内にて撮影。 先日の雛は無事に育っているが、まだ飛べないようだ。 親
-
5月24, 25日 つくば市内にて撮影 コチドリは子に餌を運んだりしないので雛は自分で歩き回って採餌しなければならない。 親は危険が迫ると鳴いて知らせる。カラスが来ると夫婦で果敢に攻めて追い払う。
-
5月24日 つくば市内にて撮影。
-
-
-
コサメビタキですよ~ 東南アジアから渡ってくるようです。 山に近い広葉樹林で見ました。数は少ないですね。 白いアイリングが特徴です。 大きさ13センチだよ。 人間の目に見えるぞ・・・人面鳥だー! オイオイ 採餌は動物食で、樹上で昆虫などを捕食する。 飛んでる虫をフライングキャッチするのが得意。 鳴き... 続きをみる
-
帰り道、放水口の一つ手前の水門の所。3年前の台風で橋が壊れたので「壊れた橋の所」と呼んでいる場所の向こう岸の砂州の所にいたコチドリ。「あいつ足が一本や。走らんと跳んでる」と夫が言っています。カメラから覗くと、確かにピョンピョン跳ねて移動しています。コチドリは「ターッ」と小走りに素早く岸辺を動いている... 続きをみる
-
郊外の林でキセキレイを撮りました。 本州、中国から渡ってくるようだ。 妄想キセキレイ号令、開始~! ハイ、右~! 大きさ20センチだよ。 ハイ、左~! 幸せを呼ぶ黄色い野鳥ですよ~ ハイ、前向いて~ 綺麗なキセキレイさん、ありがとう~! カワラヒワです。 水浴びしてさっぱりしたね。 カワラヒワは図鑑... 続きをみる
-
-
#
コチドリ
-
今年も春の渡り シギチ初見はタカブシギ&コチドリ タヒバリも1年ぶりに!
-
コチドリ ('25-03) 行動を共にする 仲の良いカップル・・・
-
【野鳥】ユリカモメの頭が黒くなってきた、カワセミ、イカル、ジョウビタキ♀・コチドリ
-
コチドリ・フキノトウとクジャクチョウ
-
コチドリ ~花吹雪の頃~
-
コチドリ ('25-02) 川原の石が動いたのかと思いきや 黄色のリングが動いた・・・
-
【野鳥】コチドリ、ヒドリガモ、オオバン、カワアイサ、ユリカモメ、カワセミ
-
小千鳥(コチドリ)
-
残ているオオハクチョウとコチドリ&クイナ等を撮る (多々良沼公園)
-
おかえり~アオサギ・キジバト・コチドリ
-
オジロトウネン・コチドリ
-
コチドリ ('25-01) 春を待つ田んぼに 黄色いリングが動いていた・・・
-
泥だらけ~コチドリ
-
コチドリ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
-
9月の鳥見⑨ミユビシギ&トウネン&シロチドリ etc!
-
-
ず~っと曇り空が続いていたのに急に晴れ間が来て、やっと夏らしい気温(と言っても最高気温は23℃ですけど)になりました。 昨日は仕事が超多忙で家に帰ってもなかなか寝付けず、仕事が休みの日はいつも早起きなのに今朝は起きられず…。気温が高めで朝早くないので野鳥探しの条件としては最悪でしたが、なんか見られた... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
nikon
-
グラスに魅入られて
-
毎年見ても変わらぬ美しさを誇る北陸金沢の春の絶景「金沢城公園と満開の桜のコラボレーション」
-
Nikon Zf 購入しましたの巻
-
マウントアダプター
-
桜の後のお楽しみ
-
夜更かしの歌を口ずさみながら誰もいない四日市工場夜景を巡る贅沢な夜のひとときを堪能 四日市工場夜景まったり撮影巡り日記
-
レンズの整理
-
シャンデリアが綺麗でねぇ
-
日本五大工場夜景と称される四日市工場夜景の中でも人気ナンバーワンを誇る「四日市港ポートビルうみてらす14」の夜景は、言葉で表現できないくらい圧巻のセカイだった(;゚Д゚)!
-
ニコンミュージアム(Nikon Museum)
-
【三角の山 #46】 終冬 - 7
-
アンパンマン
-
「健康ヲタクに効果のあったもの3選」
-
春の港の見える丘公園
-
東海エリア最大級の梅林公園と称される「いなべ市農業公園 梅まつり」がまるで桃源郷のように美しすぎました~( ゚Д゚)!
-
-
#
賃貸工場
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【売マンション】 福島県いわき市平泉崎 価格 3,200万円
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-