先日、郵便局へ行きました。 人様に荷物を送るのに、 本当に私の計算した郵便料金で大丈夫か 確かめていただきたかったのです。 便利な地域。 徒歩圏内に何軒か郵便局はありますが、 その日に行ったのは、 一番規模の大きい郵便局。 窓口もATMも大混雑でした! ネットが浸透しつつある社会ですが、 やはりリア... 続きをみる
ネット社会のムラゴンブログ
-
-
こんにちは、ジジです 近頃私は戸惑っています それはネットによって得られる知識は 実に豊富で恩恵を得ていると言って いいですが、その情報は あまりにも過多でもあります。 いらない情報までが垂れ流されていて、 残念ながらそうした物の方が圧倒的に 多いと思っています。なので残念ながら そうした不要情報の... 続きをみる
-
-
こんにちは。 昨日は私のお誕生日にあたり、 色々なお祝いコメントを多数頂きありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 みなさんのそれぞれのやり方でお祝いのメッセージを 頂きました。 その中でこの方のブログをリブログさせて頂きます。 友人(勝手にそう思っています)から見える 私はこんな人という... 続きをみる
-
昨日の朝一番、Wi-FiでネットがつながりませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ! パソコン、スマホ、果ては電話も不通(^^;;; 原因は我が家がプロバイダー契約しているNTT東の設備故障だったのですが、 通じるまでの数時間、なんとなく落ち着かない気持ちで過ごしました(^-^;;; Wi-Fi経由でなければネ... 続きをみる
-
今日もですが、ここ数年、政治の世界では少子化対策がトレンドですね。民間でも、前職の会社では、産休や育休制度があり、活用している人達もいました。そうした人達を、応援する気持ちは勿論ありますが、妊娠出産までの過程があまりにも私と違い、不公平感や不条理を感じたり、様々な制度があるからこそ、なぜ子ども作らな... 続きをみる
-
コロナだから仕方ないけど 「否接触」ということが もてはやされています。 私はもともと人とのべったりな関係が苦手で 一人で行動することが多いです。 だけど、人が嫌いなわけではありません。 むしろ適度な人との関わりは 生きていく上で必要だと 「一人が好き」だからこそ実感しています。 私の勤める金融機関... 続きをみる
-
-
隠れて善行を行わなければならない。その環境と云う物は、良くないと思うんだ
基本。隠れてする事って、悪い事だと思うんだ。 人に隠れて善行を行わなければ叩かれてしまう。 誹謗中傷を言われてしまう。 良くない環境だよね? 自分は、素直に良い人だと思うし 隠れて善行を行うのは、可愛そうだと思う。 スターやアイドル。有名人から人は、元気を貰うと思うんだ。 その人に会ったら自慢になる... 続きをみる
-
#
ネット社会
-
あるyoutubeチャンネルの考察。
-
メタの”ファクトチェック廃止”がもたらす変化 誤情報拡散と表現の自由、ネット社会はどこへ向かう?
-
【ネカマの良し悪し】女のガワで仮想世界を生きる者たちのお話!
-
私たちは情報ゲリラの世界に生きている
-
「note」に持ち続けている個人的な違和感と平野友康さん。
-
釜玉うどん食べたいのに〜〜!!泣
-
ネット社会における弊害|ソロ活嗜好とSNS疲れ
-
【SNSの中傷2つのメッセージ】あなたは、どう思いますか。
-
生きる事が楽になる⁉️「親鸞聖人」の教えから学ぶ対人関係とは⁉️
-
X(旧Twitter)の今後⁉️
-
最新科学技術、ネット社会についていけないよぉぉぉ!!!
-
(続)【セクシー田中さん】事件関連記事:週刊新潮レポートから見えた新たな真相
-
LINEアカウントは死亡したらどうなる?
-
ネットの誹謗中傷行為
-
ネットは確かに便利
-
- # 目の前が海
-
#
主婦日記
-
++増えすぎたベゴニア タブレット*と つぶやき*++
-
わが家のサブスクは月3000円・・その中身は?
-
++父の日と・・・*++
-
にんにく作業とみんなでご飯
-
暇してたのでなんとなく動物園に行く
-
お米助かる!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-
『ありがとう』よりも『嬉しかった』と伝えたかった。
-
++面白い形のお野菜と あれこれ・・・*++
-
++5月のお花の開花記録*をまとめて・・・++
-
引っ越し・一括見積は恐怖しかない><
-
++デンドロビューム*++
-
こんな時に引っ越しかも・・50代の私は体力も思考力も追いつかない。
-
++ゼラニウム*++
-
ガチで肌が焼けるので日焼け止めを買う
-
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
-