バリウムはこりごり、病院食を食べてブロガーさんを思い出したワタクシ。
おはようございます。 うう、今朝はずっとお腹が痛くて バリウム検査をしたせいです。 本当はしたくなかったのですが、 もう最後かなと思いましたので。 しかし、私は多分最近、便秘気味で 下剤飲んだせいもあるけど 今朝までやや白い便が出ていたので。 早い人はお昼食べたらもう出たと言っていた人もいた。 午後... 続きをみる
バリウムはこりごり、病院食を食べてブロガーさんを思い出したワタクシ。
おはようございます。 うう、今朝はずっとお腹が痛くて バリウム検査をしたせいです。 本当はしたくなかったのですが、 もう最後かなと思いましたので。 しかし、私は多分最近、便秘気味で 下剤飲んだせいもあるけど 今朝までやや白い便が出ていたので。 早い人はお昼食べたらもう出たと言っていた人もいた。 午後... 続きをみる
今日は人間ドッグ、押し迫る12月にしなくてはいけない事に焦るワタクシ。
おはようございます。 今日はいよいよ人間ドッグの日です。 今の会社は5年に一度、40歳以上の5年に一回 会社負担で人間ドッグに行かせてくれるようです。 私は多分これが最初で最後の人間ドッグになる予定。 追加でオプションも頼みました。 ここからは追加料金ですが。 糖尿病リスクチェック検査 シフラ肺がん... 続きをみる
真っ青な夏空の中 人間ドッグの健診病院に向かいました 南国ではかなり有名なレディースクリニック 乳がん予後の再発懸念もあり 2015年に帰鹿して以来 掛かり付け医として受診しています 広々したロビーから ちょうど1年前に見た階段下に行く風景 サクサク進んで 内科医と健診結果をカンファレンス 貧血です... 続きをみる
今日は朝からものすごい暑さで 歩いているだけで汗が噴き出るほどでした。 今年最初に受けた職場の人間ドッグの検便でひっかかり 要精密検査の判定と紹介状までいただき 先週やっと大腸内視鏡検査を受けましたが ポリープが見つかり生検となり 今日の予約で結果を聴きに行くことになっていました。 先生は私の腸の中... 続きをみる
今日は病院へ行かないといけなくて 汗をかきたくなかったので運動はなし。。 でもベンチでモーニングコーヒーtimeです。 病院に行ったのは 人間ドックで引っかかった項目があったから。 要精密検査だったのだけど 息子の知り合いの医師が もう一度検査をしてくれて それでも同じ結果だったら 大きな病院に紹介... 続きをみる
朝8時に集合で 掛かりつけのウィメンズクリニックで 人間ドッグをして来ました。 行き道に枯れ紫陽花があって風情があります 近くには松原神社があって 神社の脇が掛かりつけ医で 健診センターはもう少し歩いた所。 渡り廊下がガラスになっていてゆったり出来る 自分に病気の兆候など無いからが 最大要因だけど ... 続きをみる
…年に1回の日帰り人間ドッグへ行ってきました。 転職後の来年以降は受診はどうなるのかなと不安がふとよぎりつつ・・・ 昨年は超健康!悪い所はゼロだったのですが、残念ながら今年は要検査がひとつ😟 それほど心配するものではないのでは・・・と安心したいので、後日、紹介状が郵送されてきたら早めに検査に行くつ... 続きをみる
そうだ! 今年も入念に!我慢ウィークを作ろう! 毎年恒例の人間ドッグですが、今年はコロナ禍の影響で3ヶ月遅れです。 良いか?悪いか?と聞かれたら決して良い事ではありませんが検診前は禁酒を! タバコはもう止めて15年を経過しますが、お酒はほぼ毎日・・・ 昨年は効果覿面で肝機能が正常値内で収まりました。... 続きをみる
再発?逆流性食道炎からの腫瘍と無呼吸症候群の検査キット♪と油揚げととろける豆腐のピザ
ちょっと時間があきました(^^;;; まだまだ蝉が鳴いている武甲山です。 銀木犀 いやね。ちょいと人間ドッグで胃カメラ飲んだら・・・ 見つけられちゃったのよ(^^;;; 腫瘍に変化しちまってた・・・・。 と、いうことでこれからは病気とも向き合わなくちゃだわさ。 ついでに気になっていた無呼吸症候群の検... 続きをみる
糖尿病予備軍になっちゃった。「糖尿病の入口」「食事療法と運動療法が必要」って担当医師に言われました。。。
HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)NGSPが 6.0%、空腹時血糖が 103mg/dlで人間ドックのお医者さんから「村内さん、糖尿病の入り口だよ」って宣告されちゃいました。。。 人間ドック 当日配布用結果報告書 食後にプッチンプリンを食べなければ良かった。。。 おやつにうまい輪のめんたい味を食... 続きをみる
皆さん、人間ドックで紹介状をもらったら画像ももらいましょう!
金土日と三連休でした。 金曜日は人間ドックでもらった紹介状を持って病院へ… ドックで受けた検査と全く同じ検査を再度すると言う先生。 また受けるんですか?今日は精密検査が受けれると思ってました。 画像が無いからしかたありません。と先生。こちとら素人。一言人間ドックの先生か紹介状を受けた先生かが言ってく... 続きをみる
人間ドッグの後は
人間ドッグ。
人間ドック受診
人間ドッグやドッグドッグ
20年間で増えた体重!人間ドッグに行ってきました
人間ドックの結果 C判定なら大丈夫?
夏休みを楽しんでいる間も〜 闘病生活中の姉のその後。。。
大腸内視鏡検査当日
人間ドッグの健診結果
ヘキサゴンのキルト(おばあちゃんの花園4枚目)と人間ドックへ
地球(日本)🌎の真裏:ブラジルで、このコロナ禍😷に『人間ドック🌡』は、今は... やっぱ、できんかなぁ...
新・メタボ基準がヤバい!!女性の腹囲が90cmから◯◯cmに?
人間ドック2024 直前のオフ会は危険です
人間ドッグのイヤな結果、癌マーカー再検査となる
マジでヤバイ、骨粗しょう症、落ち着いてる場合じゃない
二度とない人生だから、思いきり楽しんで生きよ
娘に性教育をしたらこうなった
50代はいろいろある
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
資産6000万円準富裕層が50代になって1年経過して感じたリアルと変化7選
⋆⋆【50代】顔のアレコレも気になるけど、そろそろ「身体」や「手年齢」ケアにも本腰入れよう!⋆⋆
【50代/朝活】自分にベストなやり方
一人暮らしの初期費用で払ったのは
【失敗談】日経平均ベア型ファンドで80万円損!相場を読む怖さと教訓
新NISAって何から始める?50代からの失敗しない始め方ガイド
日常いろいろ
ドリアンを食べに行き満足じゃああーーー
受け入れ、感謝して 心はシンプルに
娘の血液型は、RHマイナスAB型です
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】白雲台/ありがとうの花『肉ケーキ』1.4kg|甘くないケーキが最高のサプライズギフトに!
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
【レビュー】LOWYAキッチンボード幅139cm|日本製&ゴミ箱収納付きの理想的キッチン収納とは?
【徹底レビュー】Dr.ESTRA デリケートモアモイスト ゴールドエッセンスで、年齢に負けない潤いケアを
【徹底レビュー】NATURAL ORCHESTRAのオーガニックデリケートゾーンオイルで、やさしくうるおう毎日へ
【ホスピピュアVIOホイップレビュー】極上の濃密泡で始める、デリケートゾーンの本気ケア
【BnD デリケートゾーン クリーム徹底レビュー】ナイアシンアミド配合でくすみ対策!大容量でしっかりケア
【手荒れとサヨナラ】Pioilj 食洗機レビュー|小さなキッチンでも大活躍のスマート家電
【徹底レビュー】WJWの20L全自動キッチンコンポスターで生ごみを肥料に!快適&エコな家庭生活へ
【高級感×機能性】aarke カーボネーター3レビュー|インテリアにも馴染む北欧発の炭酸水メーカー!
【業務用最強冷凍庫】JCM -80℃ 超低温冷凍ストッカー JCMCC-8162S レビュー|省エネ&インバーター搭載で食品保存の最前線へ
【90日常温保存&驚きの美味しさ】KOUBOロングライフパンをレビュー|非常食にも日常にも◎
【セルノート フェミッシュクリア徹底レビュー】黒ずみ&乾燥ケアを同時に叶える薬用デリケートゾーンジェル