バリウムのムラゴンブログ
-
-
-
たしか昨年の健康診断でも夫はバリウム検査を受けました。 今年は内視鏡にしたのですが、昨年は内視鏡は予約が一杯とのことで、やめた方がいいと何度も言ったのですが頭が固く… 以前バリウム検査の後具合が悪くなり、大変だったこともすっかり忘れているのです(-。-; 私自身バリウム検査は若いころ経験がありますが... 続きをみる
-
続 モレヴリエ東洋公園 日本庭園 Oriental Park in Maulevrier - 今に感謝 こちらで購入した 桜 (KOJO NO MAI )と ツツジ Azalea(アザレア 西洋ツツジ) どくだみ草 今生き残っているのは、どくだみ草だけ。 桜 と ツツジ は、 昨年 幼かったTora... 続きをみる
-
-
-
こんばんは、うみです。 今日も暑い日でした〜💦 連日の暑さでヘロヘロ、今日はやっとの休日でしたが、なんと朝イチで住民健診の申込みをしてまして…、行ってきました〜。 住民健診はオプションでがん検診の申込みもできまして、ワタクシ「肺がん、大腸がん、胃がん」の検診も申し込んでいました。 …自分で申し込ん... 続きをみる
-
-
おはようございます。 早い時間に投稿するのは、初めてかも知れません。 一週間があっという間に過ぎてしまいました。 やっと2日(木曜日)に胃の内視鏡検査に行って来ました。 なんと7年ぶりでした💦先生も驚いている様子でした 娘も息子も心配してくれてLINEでは、 「頑張って!」「もう終わった?」「大丈... 続きをみる
-
健康診断を受けてきました(*^^)v 毎年、このぐらいの時期に受けています。 朝、ご飯を食べれないのが毎年ツライです・・・。 苦手な採血も今年は痛くなかったし、毎年何度もやり直しになる眼圧も1発オッケー! (奇跡!!!) バリウムも、何とか頑張りました~! 去年から、検査の結果の速報?が出て、当日そ... 続きをみる
-
-
もうすぐ健康診断があります。 毎年これぐらいの時期に受けてます。 健康に自信があったので、健康診断は楽しみだったのですが、いつからか必ずどこか引っか かるようになって健康診断が憂鬱になってきました・・・( ̄▽ ̄。 最近甘いものもたくさん食べてるしな・・・。 採血とバリウムと眼圧も苦手・・・。 まぁそ... 続きをみる
-
今日は、母の誕生日なので 母が大好きだった和菓子を買ってきた。 その年のお正月に我が家にこんな上生菓子セットを持ってきてくれたよね あの時、母はなぜか急いでいた。 年始に我が家に来る日はいつも2日なのに、 「1日に行くから大晦日に上生菓子を買ったよ」って、もう買ったの?って少し驚いた。 そのあとすぐ... 続きをみる
-
本日代理更新です。 概ね復活した妻ではありますが、 頭痛が完治したという話ではなく、 今日も少し思い頭を抱えての1日のスタート。 朝7時になると同時に、頭痛のエキスパートクリニックの予約。 午後の予約が取れましたが、朝7時からの受付で7時に予約受付したのに、 午後一番から20人弱ほどの順番でした。 ... 続きをみる
-
今年も年に1回の健康診断の予約を入れるように派遣会社から連絡がありました。毎年、同じ病院で受けてるんですが、そこは健康診断を専門にしている病院なので、待ち時間が少なくて、めちゃくちゃ手際がいいので気に入ってます。去年の健康診断で膀胱の腫瘍を見つけてもらったところです。勿論、今年もそこに予約を入れまし... 続きをみる
-
1月15日 (土) 今日はパパさんと私、健康診断を受けてきました。 今日のメニューは 身長体重、視力、聴力、眼底検査、血圧、内科聴診器問診、血液検査、腹部超音波、胸部X線検査、心電図、胃X線検査、尿検査、便検査、ピロリ菌検査。 会計まで込みでサラッと1時間コース。 これにパパさんは腫瘍マーカーの検査... 続きをみる
- # バリウム
-
-
こんにちは。 やっぱり朝から雨☂️ 子供たちの登校時間も雨や風がひどくて バッグにカバーかけたり、替えの靴下を 持たせて登校させました。 結構長い距離を歩くので、登校する だけでも頑張ってるなぁと思えます。 私は朝起きた時から胃痛がひどく(T-T) 最近ちょこちょこ胃痛が起きたり 気分悪くなったりも... 続きをみる
-
無事、バリウムが出ました!(朝から汚くてすみません)。 昨日は下剤が全然効かず、出ないとどうなるのかネットで調べたりしていて不安な気持ちがありました。 ネット情報に従い、ビールもワインも飲めず、珈琲も紅茶も緑茶も飲めず、ひたすら水のみ。 お酒を飲めないからと、一昨日から何種類かおいしいお菓子を用意し... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 昨日は健康診断でした。 色々、問題もありましたけど、 良かったこともありました。 今日も遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マスク... 続きをみる
-
誤食 バリウムの結果…★まんま トライアルへ…★慢性腎不全…吐き…★ベットが…
まだ まだ ルーティンになっていない… しゃむっきーの 点滴… 強制給餌… 上手く出来ないことが 多い… 涙 こぼれそうになりながら… 強制給餌で 首まわりを 汚してしまう… キレイ好きな しゃむっきーの… しゃむっきー & のあ… みけ香 & たま みんな 予約通院している… 備忘録を 残せていな... 続きをみる
-
こんにちは。 健康診断へ出掛けてきました。 前夜9時から絶飲絶食、翌日も朝食無しで行ったので、椅子に座って待ってる間、ぐぅーぐぅー鳴ったり 恥ずかしい💦💦 それにしても、 「9時以降は食べれない」とあるだけで、その前にあれこれ口に入れようとする私… 自分でも意地が汚ないなと呆れる ( -д-) ... 続きをみる
-
おはようございます 昨日は私 健診でした 大人の階段登りましたよw 10年ぶりの胃がん健診もやってきた バリウムはかなり嫌いで 久しぶりのバリウムでもやはり好きになれない この世のものじゃない 血圧の薬飲んで行けないから かなりお高めの数値 血圧と体重同じだから 体重気をつけてと言われ ダイエットし... 続きをみる
-
-
朝から飲まず食わずで 今日は協会けんぽの一部費用負担での健診日。 受けた方が良いに決まってるけど 婦人科健診とバリウムは何度受けてもやっぱり苦手💦 何とかならないのかな? 胃カメラの方が楽? バリウム自体もそうなんだけど、台の上に乗ってからの… 『右の腰を少し上げてください。 二回転して下さい。 ... 続きをみる
-
#
薪ストーブ
-
融雪剤や泥が付着したN-VANのガラスコーティングのメンテナンス
-
ダッチウェストの薪ストーブの経年劣化での破損事例
-
既存薪ストーブの入れ替え(ダッチウェストからハンターストーブ)
-
グランデノーブルデポに火入れして白ワインとパスタを楽しむ
-
くつきの森「ユリノキまつり」・・・薪ネット、今期初の作業例会!
-
貰った桜の伐採木を薪にするのに苦労した話。
-
来週設置工事の薪ストーブの荷受け
-
原木情報 No,9 (2025, Mar ) / 配達が軽トラに変わります!!
-
日本全国 薪ストーブの旅 高速道路編
-
薪ストーブでパンを焼く2選
-
メイスンリヒーター6m3と薪ストーブ8m3の暖房
-
梅とタケノコで、春の気配を感じる
-
FIRE LIGHTERSのケースが最高すぎる ベストギアの仲間入り
-
富山県も寒さが和らいで薪ストーブのオフシーズンが近づいてきた
-
高気密高断熱住宅に設置した薪ストーブユーザーのブログ
-
- # 年金暮らし