朝起きたら頭皮がピリピリと痛い 実家に行って動いていたから 無疹帯状疱疹悪化!? 母の通院日だったから仕方が無いのよ、、、 皮疹は無いけれど後遺症が怖いし 自分が寝込んだら、、、まずい なので寝週末にします (そんな言葉は無い^ ^;)
体力低下のムラゴンブログ
-
-
最近の自分。 加齢に伴い、体力は落ちるし 間違いなく免疫力も、落ちてるし あれこれと、体の不具合は出てくるし(/o\) でも『これが老いの道なんだわ』 なんて、わかったようなことを言ってみたりもするけど。 ほんとは、わかってない気もする。 そして だから、一番若い今日を楽しまなくちゃと 変に?力が入... 続きをみる
-
最近、運動不足の私。 ほとんど運動らしい運動をしていません。 夏が訪れるまでは、ウォーキングしたりジョギングしたりしていました。 でも、暑さには勝てません。 年も年なんで無理に走ったら体を壊してしまいそう。 夏でも走っているブロガーさん、本当に素晴らしいです(拍手!) ❀ ❀ 体力低下が心配です。 ... 続きをみる
-
今月に入って昼寝を止めて苦笑(当たり前) 生活を整えつつ、体力づくりを始めてます。 徐々に予定も入れて(なるべく昼間)先ずは今週の目標は座ってる時間を減らし、家事や掃除に勤しみ、ウォーキングも増やしていく 普通の人の当たり前が出来てないので、やるのです。先日はジムでストレッチや軽い運動してきました。... 続きをみる
-
一昨日は満月だったとか。昨日もまだパワーあるのでは?とお月さまを探したら。 月が近い。大きい。 パワーッ!!中山きんに君風に心で叫びました笑。でもすごく体調悪くて。 下痢、肩こり、胸焼けが酷くて最悪でした。 これはいかんと、ストレッチすること45分。23時半に布団に入り爆睡でした。 何がダメだったの... 続きをみる
-
お昼を食べて、午後から床掃除に取り掛かりました〜 これが本当にきつかった~。 いつもは無印の水拭き用ワイパーでやっていますが あまりきれいになってない気がして、雑巾がけをしたわけですが 自室とリビング、たたみコーナーだけでくたくた。 膝が痛い! 腰が痛い! という訳で他は無印の水拭きワイパーに戻しま... 続きをみる
-
今日は、ダンスの日でした。 以前、ダンスを習い始めたという記事を書いたのですが 今、レッスン開始から2ヶ月過ぎたところ ・・・なんだかね(/o\) あまり楽しくないのです。 私も、あまりに久しぶり過ぎて すっかり下手なのと 体力もろもろが低下してるし 覚えわ悪いし 年齢によるものもあるし なかなか、... 続きをみる
-
昨日は、元相棒とお茶の予定でしたがキャンセルになりました。でも、朝8時半に起きる理由になったので良かった。 目覚めは悪かったです、ジムのストレッチのせいか身体が重い。あれしきのことで…。 昨日のうちに午後からの予定を入れていました。退職した先輩にあうこと。 昼の3時に約束してかなり早めの夕飯を頂きま... 続きをみる
-
出かける用事が続きました。 睡眠時間も削られ、ヘロヘロです(--;;; 体力が無くなったと痛感します。 が、今日は買い出し以外の用事はなし! 用事も、強制されているわけでもない 自分で入れている楽しい用事のはずなのに 無いとホッとします。バカなの?(^^;;; 鏡開きから遅れてしまいましたが、 よう... 続きをみる
-
4月くらいから仕事量がじわじわと大きくなっています。 昨日も上の人から、新規の仕事の打診がありました。 本当は断りたいけど、しょせん宮仕えの身。 気持ちとは裏腹に、了解の意思表示をしていました(^^; そうなのです。 仕事量は嬉しくない右肩上がりなのです そして 体力はというと、徐々に右肩下がりです... 続きをみる
-
-
ベランダに花弁が舞い落ちる季節 花見は終盤ね 天気が良いので朝から洗濯機フル回転 シーツやらセーター類を洗い続ける 最近クリーニング屋さんを利用しなくなった 営業をしていた頃は春になると クリーニング代が家族で3万円はかかっていた コート・スーツ・ジャケット・スカート・パンツ… お店では顔パスで「ツ... 続きをみる
-
今日も 昨日に引き続き☀晴天☀ですよ〜🎵 昨日は1日中 起きて過ごす事が 出来たが … 久しぶり過ぎ 普通の日常生活 を 過ごす事が こんなに 大変 だった❗❓っと ビックリ❗ チョット お年寄りの気持ちが 理解 出来たかも💦 本日の体重…49.3キロ (朝食) シークヮーサー白湯 チョコケーキ... 続きをみる
-
入院中はあまり動かない。 もちろん、手術直後1日は絶対安静 尿管も入れられ動けない その後、動けるようになるが 24時間点滴、お腹にはドレーンが刺さり 動ける範囲が知れています 極めつけがコロナ隔離病棟 2、3日熱が出て動けない 熱が下がっても30歩くらい歩けば 隔離の壁に阻まれる 歩かないので足が... 続きをみる
-
最近の研究では、体力低下と加齢との関係性に科学的根拠はないとのことです。 原因としては、運動量が減る、それに併せて体重が増え、筋肉量が減る。 使われない筋肉は、どんどん弱くなり、硬くなり筋力が低下する。 若い頃のイメージだけが頭に残り、縄跳びや階段の一段飛ばしができなくなる、 あ〜俺も歳かぁ〜・・・... 続きをみる
-
- # 体力低下
- # 50代の日常
-
#
ぬりえ
-
kodomoe(コドモエ)ノラネコぐんだん「くだものぬりえ」
-
ダイソーのびのびぬるぬりえ『住宅街のワンちゃんズ』
-
【無料】繰り返し模様が楽しい花火の塗り絵|夏におすすめ大人向けぬりえ
-
【無料ぬりえ】家族で手持ち花火!夏の思い出を描く子ども向け塗り絵
-
【無料DL】射的を楽しむ親子の夏祭りぬりえ|浴衣姿で思い出作り
-
朝顔の鉢植え|夏の花を楽しむぬりえ【無料ダウンロード】
-
アジサイ曼荼羅ぬりえ|梅雨に彩りを添える大人の塗り絵【無料ダウンロード】
-
イルカの親子ぬりえ|海をジャンプするかわいい動物たち【子ども向け無料】
-
夏休みの宿題ぬりえ|勉強中の男の子を描いた子ども向け塗り絵【無料】
-
星と雲と天の川のぬりえ|幻想的な夜空を楽しむ大人の塗り絵【無料】
-
イルカショーの無料ぬりえ|水族館気分で楽しめる子ども向け塗り絵
-
朝顔の花模様ぬりえ|夏に彩りを添える大人向けの繊細な塗り絵【無料】
-
アイスキャンディを食べる子どもたちのぬりえ|夏を楽しむ笑顔の塗り絵【無料】
-
【無料塗り絵】貝殻とヒトデの曼荼羅ぬりえ|大人向け・夏の海モチーフ
-
【無料ダウンロード】金魚の曼荼羅ぬりえ|大人向け・癒しの夏模様
-