鶏手羽元のさっぱり煮、ラペ、鶏団子のお味噌汁です 鶏手羽元のさっぱり煮 リンゴ酢とお醤油で煮詰めました 緑のお野菜はほうれん草です ラベ 千切りの人参にオリーブオイル、レモン汁、胡椒を和えておく 気分でクミンを足したり、ナッツを入れたり 鶏団子のお味噌汁 豚汁を作るつもりだったのに豚肉を買い忘れ、、... 続きをみる
60代のムラゴンブログ
-
-
-
-
片付けに最適な季節は、私個人として、春か秋だと思うのです 夏は絶対!無理です。゚(゚´Д`゚)゚。 ですので、ここ最近、いそいそと片付けに勤しんでいました^_^; 前回、手放すか?どうしようか?と悩んでいたモノもワンシーズン経っても…やっぱり使わなかった そういうモノ、手放すことにしました 多分、持... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
冷蔵庫に残っている物でお料理です 春菊の胡麻和え 春菊をサッと茹でて、すり胡麻と麺つゆで和えました ツナポテト レンチンしたジャガイモとツナ缶を混ぜて、マヨネーズと塩コショウで味付けしただけ カツオのトマトソース お刺身のカツオを塩コショウしてオリーブオイルで焼きました トマトソースは少しのニンニク... 続きをみる
-
-
長財布の中にある小銭入れのジッパーはL字になっているタイプ 中にあるジッパーは掴みにくい。゚(゚´Д`゚)゚。 レジでモタモタしたくないので、開けやすいように紐キーホルダーをつけています 辰年生まれなので、龍のモチーフのキーホルダー しかし、長年使い続けたせいで、紐が劣化^_^; 紐だけが欲しいので... 続きをみる
-
-
-
今月は水道代が2ヶ月分あります 夫婦2人の生活です ( )内は前月比 電気代 8,162円 (+563円) ガス代 6,073円 (+162円) 水道代 5,989円 (△902円) 水道代だけ減っています 洗濯が減った? そんな事あーりません 何でだろう(・・? まっいいか
-
昨年の暮れ、楽天で財布を買い替えましたが… この4月まで、4回買い替えています。゚(゚´Д`゚)゚。 要するに買い物を大失敗しているという訳です あぁ!!なんたることだ!!! 桜の花びらが散った道 買い替えて思ったことですが… 新しいモノより前の方が良かったと気づきました 新しい財布を買う前の財布は... 続きをみる
-
-
-
「子供の頃の思い出 その7」を読み返すと、 かなり・・相当・・いや物凄く 感情的になっている自分に思わず引いてしまいました。(汗) お読みくださった方は、さぞ思いっきり引かれたことと想像いたします。 いやはや・・大変失礼しました。 申し訳ありません! 本当のことを申し上げますと・・私がブログを始めた... 続きをみる
-
-
・・・この後、小学校を卒業するまでの間、父親がまともに職に就いたときは、少しマシな家で暮らすことができましたが、仕事に失敗したときには、また、あばら家に逆戻りをしました。 相変わらず、我が家の暮らしは貧乏で、まぁ・・普通に、貧乏に過ごしました(笑) 小学生の高学年から高校に入学するまでの数年間は、雨... 続きをみる
-
-
これはビオラ? 花束の様で可愛い 小さい地味な公園の一角が華やか 手入れをして下さる方がいる証 なぜかホッとした ありがとう
-
小学校4年生にもなると、発育の良い子は、胸がふくらんできます。 私はまだ子供の体型でしたが、数人の女子はもう大人の体型に近づいていました。 恥ずかしそうに、俯きながら、顔を赤らめて、体重計に乗っている友人の姿が今も忘れられません・・。(涙) 何故か胸を隠すことは許されず、両手は下げて立たなければなり... 続きをみる
-
-
-
元居た小学校ですから、見知った子も居たはずなのに、 私はほんじなかったのでほとんど憶えていませんでした。 が、相手の子は私の事を憶えてくれていたようでした。(ありがとう・・) 私が編入されたクラスは、「S藤」という男が担任でした。 (フルネームは記憶していますが・・・) (多分、当時は20代後半~3... 続きをみる
-
-
-
放課後の教室で、黒縁メガネを掛けた背の高い、担任の男性の先生が、 いきなり強い力で、小さな私の両肩を掴んでこう言ったのです。 「君はやれば何でも出来る子なんだよ。頑張るんだよ。」と。 掴まれた両肩は痛いほどでした。 とにかく、凄い迫力で言われたので、訳が分からないまま、 戸惑いながらも「はい・・」と... 続きをみる
-
朝起きたら頭皮がピリピリと痛い 実家に行って動いていたから 無疹帯状疱疹悪化!? 母の通院日だったから仕方が無いのよ、、、 皮疹は無いけれど後遺症が怖いし 自分が寝込んだら、、、まずい なので寝週末にします (そんな言葉は無い^ ^;)
-
私が飄々としていたためか、 いじめっ子のボス格の女の子(ひとみちゃんという子)に、何故か好かれてしまったようで、 他のいじめっ子たちからの「もう、この子いじめるのやめたの?」との問いかけに対し、 ひとみちゃんは「だって、この子可愛いんだもん♡」と答えてくれたので、その時から、私に対するいじめは終わり... 続きをみる
-
-
-
-
かなり、ほんじない私でしたが小学1年の時の担任の先生の事は憶えています。 「すけがわえいこ」先生という若い女性でした。 えいこ先生を間違えて「ママ!」と呼んでしまったことがありました。 すると、えいこ先生は、首を傾げながら優しい声で「え~?ママぁ?」と言って、私を見て笑っていたのを憶えています。 私... 続きをみる
-
-
引っ越した先の新しい土地では、隣家(立派な一軒家)に「むっちゃん」という、同い年の女の子が居ました。 むっちゃんと私は、いつしか一緒に遊ぶようになっていました。 しかし、このむっちゃんという子はとても我儘な子で、少しでも私が機嫌を損ねるようなこと(言いなりにならないなど)をすると、「もう、あんたとは... 続きをみる
-
-
-
-
今年度は風紀委員、、、では無く 接遇委員会の役員をやります 委員長は長年同じ人がやっているので やらなくて済む 任期は1年 25年間同じ会社にいますが ジャンケンやあみだくじを勝ち抜き 今までやったことが無い こんなところで運を使うから 宝くじが当たらないのか 去年のあみだくじで勝ち残った時 古株で... 続きをみる
-
私の中では、片付けスイッチが稼働中です いつか、切れるかもしれません 切れる直前までやらないとなりません^_^; 何故なら、どんどん年を取っていくから 放置していくと、どんどん億劫になっていきます 今しかない!という気持ちで動いています お金を出せば良い… こういう考えは、私にとっては負けた感があり... 続きをみる
-
-
左足がダルいのです。゚(゚´Д`゚)゚。 こういうことを口にすると悲しくなります パートナーの仕事場の人に教えてもらった対処法 加圧ソックスを履くとダルさが軽減したとか メーカーは湿布の有名なバンテリン その名も「バンテリン リカバリーソックス」 足の肉を日常の動きでぶるぶるさせているよりも加圧させ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
少し前に撮った写真です 冬野菜のブロッコリーを蒸しただけ 鮮やかな緑色 通勤途中の歩道の桜 花びらの淡いピンク色と、萼の濃いピンク色のコントラストが綺麗 萼は緑色だと思っていたけど 色が変わるのかな(・・? 冬の色も春の色も美しい (*^^*)
-
3月も終わってみれば、あっという間でした^_^; 今月の二人暮らしの食費は39999円でした 2月より1万弱少なかったです 理由は簡単! 買い物の回数が少なかった分だけ安いということです いつも買い物を控えればいいだけのことです しかし… つい買い物へ行ってしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。 自分では... 続きをみる
-
-
-
ゆうちょふるさと便は郵便局で取り扱っている お取り寄せ商品です 我が家はよく利用しています 今回、届いた商品は… デコポン おかしな形をした柑橘類の代表です 最初、見た時、これって美味しいの?と思ったものです^_^; 日本にはいろんな柑橘類があります 一体、何種類あるのだろう?と調べると… 日本では... 続きをみる
-
歩ける易怒性の認知症の介護は 家族が崩壊します 母は認知症が進行し 1人で出かけてトラブルをおこし 家の中では怒ると噛み付き 最後は包丁を持ち出しました ケアマネさんに相談しても何も変わリませんでした 弟は躊躇しましたが (どれだけお人好し?) 担当のケアマネさんを代えました 父は母の行動が認知症の... 続きをみる
-
ケアマネさんには母の困った言動を相談していましたが 重要視していなかったのかも 弟は強く言うタイプでは無いので なめられたのでしょう 母は認知症外来にかかっていて 進行を遅らせるお薬を飲んでいます 両親の通院している病院は合計5ヵ所 病院に連れて行くだけで大変 (^_^;) つづく
-
自宅にいた時に母は家出をしています 他にも興奮する・怒る等の問題行動が多々あり ケアマネさんに全部報告しています 自宅にいた時の母の様子を 施設に伝えてないのかな 施設間で連携していても情報が間違っていたら 役に立つどころかアクシデントの原因です 思い当たる事は 今までケアマネさんに相談しても 「何... 続きをみる
-
もうそんなにモノを必要としていません シンプルな暮らしを目指しています 何故なら、もっと身軽になりたいからです そのためには片付けをしないと…シンプルな暮らしは出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。 しかし、モチベーションが上がりません そんな私に流れてきたYouTube 【レベルMAXゴミ屋敷清掃】入口... 続きをみる
-
母から怒りの電話がくるようになってから3日 暴言は収まらずエスカレート 父は電話が鳴ると怖がるようになりました 困って施設に相談しました 相談しても何故かニコニコしているスタッフ 問題だと思って無い感じ 夕方、母を別のフロアに移動すると連絡がきました 次の日、移動したフロアは介護度の高い人達のフロア... 続きをみる
-
母がお世話になっている施設に 父の友人さんがショートスティに来ました 友人さんが母に気付き話しかけます 母はスマホを持っていません 親切な友人は父のスマホに電話をかけ 母に替わりました 自宅では父がリビングでテレビを見ています 電話が鳴ったので出たら母から怒りの電話 母は父に大声で文句を言い、怒鳴り... 続きをみる
-
春は新しい出会いもあれば、別れもあります 部署は違いますが、仕事仲間の一人が退職しました 聞いたのは辞める2日前 いつまでも一緒に働く仲間と思っていたので、聞いた時は驚きました。゚(゚´Д`゚)゚。 次の仕事は全く別の職種、介護の世界に飛び込むとのこと 思い切った決断だと思いました 私は淋しくなるな... 続きをみる
-
-
今日はこちらの続きになります これからは「人生100年」「5人に1は認知症」の時代、らしい 施設の一般フロアにお世話になっている母 そのフロアは 日当たりが良い 窓からは綺麗なお花が見える どこも清潔 お部屋にはベッドと木目調の小さいクローゼットがある 利用者さん達は落ち着いて生活している 母はお茶... 続きをみる
-
今年、受けた健康診断の結果が届きました 昨年の健康診断からプチグルテンフリーを実施開始 その成果が今回の数値に出ました^ ^ 昨年の数値は84、今年は65 理想数値は0〜50 まずまずの結果です^_^; γ-gtpとは、アルコール性肝障害を表す数値です よくお酒を飲まれる方はこの数値が高いようです ... 続きをみる
-
目がしょぼしょぼ シカシカ 視力も落ちています( ;∀;) あ==花粉症攻撃にあっています 助けて∼(´;ω;`)ウッ… さて、日曜日 家の掃除と買い物に行き 少し・・昼寝して 夕方・・畑に行きましたwww ほうれん草大収穫です 写真撮るの忘れてしまった(-_-;) 今日からポパイになるぜ!
-
今日はグリル野菜と 大根と鶏肉の煮物です グリル野菜 新じゃが、玉ねぎ、人参は短時間レンチンします レンチンしたお野菜とトマトを グリルプレートで焼きました 味付けはお塩のみ 大根と鶏肉の煮物 大根と鶏むね挽肉を重ね煮して 鶏肉の色が変わったら オイスターソース、醤油、鶏がらスープの素、お湯で煮込み... 続きをみる
-
-
-
-
今、ちふれ化粧品の拭き取り化粧水を使っています 店舗でなかなか拭き取り化粧水って、売っていません ドラッグストアで私が見たところ、ちふれ、ウテナ、明色から発売されているのを確認 ちふれ化粧品 ふきとり化粧水 150ml 605円税込 詰め替え用 495円税込 ウテナ化粧品 拭き取り化粧水 155ml... 続きをみる
-
-
パートナーがまた、ピザを作ってくれました こねるのが好きなのかね??^_^; まめまめしく作っています オーソドックスなバジルピザがいちばん美味しいです^ ^ 2枚目は具材を変えて、アンチョビとイカのピザ こちらも美味しかったです 2枚目も食べると、満腹です 春に向かって…ではないですが、 やらなけ... 続きをみる
-
ランチの後はサウナ目当てに入浴施設へ JAF割引き+市民割引きでお得に入館 (^^♪ さっそくドライサウナへ12分間入る 水風呂は冷え性で入れないので 温めのシャワーを浴びます ところが、サウナの後どっと疲れが押し寄せてきて、、、 いつも3回入るのですが止めておこう 倒れたら恥ずかしい (^^ゞ そ... 続きをみる
-
-
-
-
行ってみたかったこじんまりした 自然食レストラン ワンプレート定食 お魚 優しい味付けでした 薄味好きなので嬉しい 全部美味しいけど、切り干し大根がコリコリで 噛むほどに旨味が溢れて美味しかったぁ お魚は鰯の味噌焼き これまた程良いお味噌味 こだわりのお味噌のようで お味噌汁も美味し とても小さなお... 続きをみる
-
鮭のちゃんちゃん焼きもどきです 焼かずにレンチンにしたので「もどき」です 鮭のちゃんちゃん焼きもどき 好きなお野菜を切って耐熱容器に入れる その上に鮭の切り身を乗せて お味噌、お酒、白だしを混ぜてかけます ふんわりラップしてレンチン キャベツ、しめじ、もやし、人参で作りました お野菜がたくさん食べら... 続きをみる
-
ブラッドオレンジの時期が来ました 津市久居戸木にある農業屋の「みのり」で買って来ました^ ^ ブラッドオレンジはここ以外では、店頭で見たことがありません^_^; 一袋600円 少しでも多く入ってるのを選んで買って来ました ブラッドオレンジはイタリアが有名 カルディでは、イタリア直輸入のブラッドオレン... 続きをみる
-
-
-
検査結果を受け取りました メールでなく、郵送… 封を開けるの、ちょっとドキドキします^_^; マンモ、大腸がん、どちらも異常なしでした ホッとしました。゚(゚´Д`゚)゚。 健康あっての暮らしです これからも私なりの規則で生活を送るのみです^ ^
-
芽がでてきました それぞれの野菜たちの芽 まだ出ないのもあるけど 「いつか」を待つのも楽しみ 未来に不安があるのね ゆっくりでいい 暖まってから 出てきてね(^^♪
-
-
暖かくなってきたね 心も体も( *´艸`)
-
-
年中、ハンドクリームをこまめに塗る習慣があれば、良いのだけど… 私の場合、冬限定 つい、忘れてしまうと、指の先っぽが割れて、悲惨な状態になります。゚(゚´Д`゚)゚。 なってしまった時の応急処置 割れた場所にオロナインH軟膏を惜しみなく、こんもり塗ります そして、指をティッシュでおおい、セロファンテ... 続きをみる
-
-
パートナー、仕事帰って来るなり… 「あ〜〜、もうあかんわぁ」 私、あかん理由を推理して… 「スマートウォッチを忘れたこと??」 パートナー 「それもそうなんやけど…朝、スマートウォッチの充電してないわ…と思って、違うことしてる間に少しでも充電しよと思ってん…で、他のことしてる間にスマートウォッチのこ... 続きをみる
-
くちぐせを変えてみようWWWW いまさらですが・・・。 ドSの宇宙さんの1分スパルタ開運帖 サンマーク出版 Digital Ebook Purchas
-
月に一度放送している 美輪明宏さんの「愛のモヤモヤ相談室」ご存知ですか? 顔を隠した一般の方が 美輪さんに悩みを相談する番組です 美輪さんの鋭い指摘や 思いも寄らない回答が楽しみ こんな悩みがある時、自分だったらどう行動するだろうと考えたり 自分と同じような悩みの時は、ありがた〜く拝聴する 子供の時... 続きをみる
-
肉じゃが 重ね煮で作りました 味付けはお酒とお醤油のみ お砂糖やみりんは使わないです 鶏肉と野菜の炒め物 冷蔵庫に残っていた鶏肉、ピーマン、玉ねぎを炒めて 味付けは塩麹、こしょう、お酒、生姜、久しぶりの豆板醤 (少しだけよ) 10日に一度のお買物以外では食材を買わないので 冷蔵庫の残り物で何を作ろう... 続きをみる
-
楽しみにしていたイベント 第11回郷土芸能ふれあいフェスティバル in 津市白山町 三重県津市はかなり大きな市です 東は伊勢湾、西は奈良県の県境まで ですので、たくさんの芸能があります そのたくさんの芸能を一気に楽しめるのがこのイベントです^ ^ 津しゃご馬保存会 知ってはいますが、演技は間近で初め... 続きをみる
-
-
-
-
-
「ウルトラ暖睡」で寝るようになって、2シーズン目に入りました それまでは、羽毛布団で寝てましたが… ある日、布が破れて…羽毛が散乱してえらいことに!!。゚(゚´Д`゚)゚。 直すことを考えて、調べましたが…結構な金額がかかるな…と 買い換えは、羽毛布団の場合、ピンキリが激しい ならば…羽毛布団という... 続きをみる
-
-
-
-
- # 写真日記
-
#
楽天お買い物マラソン
-
大山竹炭でクローゼットや引き出し、バッグや靴にも調湿
-
我が家で消費が早いウエットティッシュとストック品の収納
-
これ便利すぎた!がっつり使えるマルシェバッグが追加で欲しい(笑)<PR含>
-
【assa】夏の通学に!安心なキッズ日傘
-
お買い物マラソン8店舗目☆母の日にかや織ふきん
-
お買い物マラソン最終日!!最後の追込みで7000Pゲットなるか!?
-
お気に入りネックレスが本日限定50%OFFです!
-
GWのお出掛けは楽チンコーデで!楽天マラソン購入品!
-
コロナ後遺症🧠➕️足
-
1,000円OFFクーポン カビ取りジェル119+
-
ラストSALEで半額🉐むかしのコロッケコンプリートパック
-
豪快に汚してきたスニーカーを水洗いなしで洗ってみたら・・・
-
母の日ギフトに!ヘルシーなおそばとおやきの健康長寿食セット【PR】
-
GWの野望とわかさま陶芸40%オフのアウトレットセール開催中!
-
ドアーズ40%OFFまで値下げきましたね。ダブルクロスガウンコート
-