ある週末、 江ノ電、極楽寺駅そば成就院からの 紫陽花、由比ガ浜の絶景を楽しんだのですが 高台にある成就院から 由比ガ浜に向かって降りたところに こんな石碑がありました そう、「星月夜」って書いてある! どうやら、ここにあった井戸をのぞき込むと 昼間でも星の影が見えたそうで 星月夜の井、星の井と呼ばれ... 続きをみる
極楽寺のムラゴンブログ
-
-
荏柄天神社のあとは、鎌倉駅に戻って再び江ノ電に乗ります。 極楽寺駅で下車します。 極楽寺エリア周辺は、いくつかのテレビドラマのロケ地になってきました。中でも思い出に残るのは1976年に放送された「俺たちの朝」です。ドラマに登場した線路際の木造アパートはまだ残っていると聞いたのですが、場所がわからなく... 続きをみる
-
葛飾区05 堀切・お花茶屋エリア TOKYO Walking Map 2024.11.14
2024.11.14(木)曇 7.3km→7.0km ルート:堀切菖蒲園駅→堀切クローバー商店街→菖蒲七福神菖蒲十二支神→堀切菖蒲園→堀切水辺公園→堀切四季の道→極楽寺→お花茶屋商店街→上千葉公園→堀切菖蒲園駅 コース09のゴール京成高砂駅から京成本線に乗り、青砥駅経由で堀切菖蒲園駅で降りました ト... 続きをみる
-
-
鎌倉山から少し足を延ばし、七里ガ浜という住宅街を抜け、極楽寺まで歩いてきました。 ここまでくると観光客の方もちらほら見かけるようになりました。 昭和感あふれる鎌倉の雰囲気が残っている地域です(⌒∇⌒) 江ノ電「極楽寺駅」は桜で溢れていました♪ 極楽寺の境内 極楽寺はひっそりしたお寺です♪ 極楽寺近く... 続きをみる
-
朝、ネットのニュースをパラパラと 見ていたら鎌倉の老舗の和菓子店で 今日からおはぎを販売する それもくしに刺さっていて 食べやすそう!! 急に食べたくなって朝寝坊の主人が 起きてきたので食べにいかなーい? と誘ったらあんこ好きの主人は もちろん行く行く!! 前に調べておいた鎌倉まで車で行って 駐車場... 続きをみる
-
今回の路線全駅巡りライドは遂に地元の「江ノ電」です。 自転車では日常的に接点のある江ノ電だけに今更感はぬぐえませんが、魅力的な路線でもあるのでそんな目線でのんびり走ってみました。 ルートは藤沢駅から鎌倉駅へ、15駅10キロの道のりですが風情のある魅力な町や観光客でごった返す町と多彩な江ノ電沿線です。... 続きをみる
-
境川サイクリングロードの起点になる、藤沢市の鷹匠橋から川沿いに広がる紫陽花。 ここは通称「紫陽花ロード」と呼ばれる道。毎年ボランティアによって手入れされた紫陽花が見事に咲き誇っています。 川沿いには所々に紫陽花が見られます。 自転車を江ノ電沿いに進めてゆくと今が盛りとあちこちにパステルカラーの紫陽花... 続きをみる
-
-
-
-
夜の古刹 浄土宗 寶樹山極楽寺 - 東京都八王子市大横町・元横山町界隈の夜の景色
八王子の極楽浄土。苦しみのない安楽な世界へようこそ。 夜の八王子・寶樹山極楽寺(ごくらくじ) 極楽寺の境内 極楽寺の山門 極楽寺山門の葵の御紋 極楽寺脇の細い道 極楽寺脇の低い石垣 極楽寺の裏手にあった "美しいサルスベリが咲く家" 令和2年(2020年) 9月24日 村内伸弘撮影 オンラインマラソ... 続きをみる
-
2020.02.11 雄大な眺望が広がる弘法山を目指して 小田急沿線自然ふれあい歩道3-36
2020.02.11(火)鶴巻温泉駅~秦野駅コース 7.2km 晴 ルート:鶴巻温泉駅~①駅前の植物(鶴巻温泉)~②極楽寺~③石座神社(せきざじんじゃ)~④沿道の植物(極楽寺から菅原神社)~⑤菅原神社~⑥自興院~⑦登山道の植物(自興院から弘法山)~サブ⑮八幡神社(南矢名八幡神社)~サブ⑯前田夕暮の碑... 続きをみる
-
紅いサルスベリが夢の世界のようです。このサルスベリは誰のもの!? 八王子・極楽寺の濃い紅色の百日紅(さるすべり) 令和元年(2019年)9月4日 村内伸弘撮影 僕の母方のおじいちゃんとおばあちゃんが眠っているお寺が八王子市大横町にあります。極楽寺です。「ごくらくじ」って名前がいいですよね! 超しばら... 続きをみる
-
▼先週早かった桜をメインに、再度桜めぐりを決行! でも今日は、風も強く、寒かった。 ほんまに寒かった。 7時前家発、2時前家着。 結果を桜だより風に言うと、 悟真寺、、、終わり 佛隆寺、、、散り始め 三多気、、、終わり 屏風岩、、、散り始め? 極楽寺、、、終わり 4月3、4日あたりが満開だった様です... 続きをみる
-
1日で奈良県宇陀市で7カ所、 曽爾村1カ所、 三重県1カ所、 計9カ所巡ってきました。 時期的にはちょっと早めの所が多かったですが、 十分楽しめました。 5年分の花見をした感じ。 ▼大野寺 ▼極楽寺 よう頑張りました。 8時前家発、6時家着。 ◾️today's run 断走中。 毎日読んで頂きあり... 続きをみる
-
#
極楽寺
-
極楽寺今昔
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊
-
<三原城>の”城門”を巡るー城下の寺院2箇所へ奉行所門が移築
-
有馬温泉駅の1100系、湯泉神社〜有馬温泉散策(1)
-
⛩️鎌倉に行ってきました―⑤高徳院〜極楽寺
-
再び江ノ電に乗って極楽寺へ:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑧
-
初詣&サイバー攻撃
-
【ペナン島観光】自然と歴史が融合する極楽寺とペナンヒルの半日観光
-
猛暑の鎌倉を散策した
-
四国でお遍路の巻⑥
-
極楽寺(ごくらくじ)1259年に北条重時によって創建 名僧・忍性が開山 神奈川
-
導地蔵(みちびきじぞうどう)運慶作の地蔵像が安置されていましたが、兵火で焼失し室町時代に新たに作られた導地蔵が安置されています 神奈川
-
江ノ電1000形、空の青い極楽寺近辺にて
-
No.6 極楽寺 廿日市市
-
江ノ電で長谷から極楽寺、そして釜揚げしらす丼をもとめて。~4月11日の鎌倉・湘南締めくくり
-
-
1日で奈良県宇陀市で7カ所、 曽爾村1カ所、 三重県1カ所、 計9カ所巡ってきました。 時期的にはちょっと早めの所が多かったですが、 十分楽しめました。 5年分の花見をした感じ。 ▼三多気の桜 桜に合わせて、水田に水を張り、泥で畔を作っている様です。 田植えはGWの頃か? 畔もプラスチックで作り直す... 続きをみる
-
#
ハワイブログ
-
ハワイでおにぎりがハヤリなの〜⁉︎
-
暑いから涼しい感じの洋服を買ったけど・・・
-
旅の準備はヘタです〜(笑)
-
久しぶりにマスクを作りました〜♪
-
ラニカイ・ピルボックスが予約制に〜⁇
-
ハワイらしいビーチタオル〜@SoHa Keiki
-
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
-
久々の投稿!ハワイ暮らし
-
TUBE 40周年ハワイライブで救急車!!
-
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
-
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
-
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
-
イマドキのお返しはカタログギフト〜
-
ハワイのスタバの跡地に新しいカフェが出来たそうです〜♪
-
星の形のチョコレートがけブラウニ〜♪
-
-
#
YouTuber
-
【福岡】一目ぼれアイドル「Moon☆light」 解散公演 in Buddy up!【月光】
-
【大分♨】あじさい、お疲れサマー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
炎上ドライブ(ネタバレ)~トランクに閉じ込められて配信させられる~
-
【何した?】ちゃんねる鰐が活動休止の理由とは!人間関係が理由?
-
【#えりぽんかわいい】元気に!モーニング娘。生田衣梨奈卒業公演のレポ【アイドル ハロプロ】
-
【大分♨】暑い夏は、ぬるめの重炭酸泉がいいわけよ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
【FORTNITE】stork(ストーク)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Bob(ぼぶくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
-
#田舎者のTosi ティラノサウルスレース参戦! #青森 #ティラノサウルスレース #おすすめ #なにわ男子 #ギラギラサマー
-
777記念日に完成した新作youtube!
-
【青森移住】しゃこちゃんのオムライスが食べられる、喫茶店あさねぼうさん!つがるマリコ🍎 #つがる市
-
【興奮!】哀川翔&マーク・パンサーが、大分県佐伯市かぶとむしの湯で熱い!
-
【大分♨】7/7七夕、温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
7/6FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
-
【夏開幕⚾】高校野球大分県大会開会式&開幕戦へ|母校竹田は津久見と熱戦!
-