武道館のムラゴンブログ
-
-
天津に天津飯はない。 あ、でも、現在はあるのかな、逆輸入って感じで。 晩ごはん ナポリタン 竹の子とアオサの味噌汁 7年前の今日の晩ごはん チキンステーキ、サラダ、豆腐とキャベツのけんちん煮、みそ汁、もち麦ご飯、キムチ、スイカ 昨日の武道館 何と、14000人入ったというか、入れたというか。 耐震補... 続きをみる
-
足が棒 駅の構内広いというか長いし、階段めっちゃ多いし。 数えきれないほど来た 武道館 ずらりと花 天井席 目線日の丸のちょっとだけ下 晩ごはん サンマルクカフェ
-
今日は6月9日 ロックの日 40周年記念コンサートの〆 全国都道府県をまわり、60本のコンサートを遂行し (すべてソールドアウト) 61本目のトリが武道館。 藤井フミヤ61歳🙌 今日のお弁当 鮭おむすび 野菜 味噌マヨ添えて(ラップで包んで楊枝でとめて。楊枝は、ラップを突いて、味噌マヨを絞り出すの... 続きをみる
-
犬? 連れて? 武道館に? どうやって? 東京の武道館だよ。 隣町の武道館じゃないよ。 婆さん、歩いて行ったと譲らない。 ボケてんじゃねーよと ボケてるっぽい人には言えないね。 へー 武道館に行ったことがあるんだ 歩いて行ったんだ 犬連れて へー へーへー言うしかない。 6月9日 ロックの日 私は武... 続きをみる
-
(1月2日のブログ、「公開する」ボタンを押し漏れておりました.... 1日遅れのハナシですみません💦) 前日の長行程の疲れか、ガッチョリ朝寝のビビ吉&オトーチャン.... 寝正月ではアキマセン、とばかりにお正月らしく皇居参賀に向けてイザ出発🐕🐾🐾🐾 犬が皇居の参賀会場に入場させてもらえるか... 続きをみる
-
昨日のあさイチを半年に一度の検査通院へ行く途中、ひどい渋滞のろのろ運転の車内で観ました 教えて先輩たち 7つの質問 90歳の黒柳徹子さん、80歳の加賀まりこさん、71歳の風吹ジュンさん、ベテラン女優さん、人生の先輩の貴重なお話、途中までしか見られなかったのでNHK+で再視聴 同じ質問の答えを自分でも... 続きをみる
-
先日、家族でAdoのライブを観に、日本武道館へ行ってきました💖(●'◡'●) うちの次女がAdo好きで、パパが気合を入れてチケット購入。 家族4人で観に行ったのですが・・。 8月29日、長女は2学期が始まっていた為、 学校から帰ってきたら制服から私服に着替え急いで会場へ。 案の定、最寄り駅 九段下... 続きをみる
-
やっとバイト3連勤が終わって 今日は体がバラバラになりそうなほど 疲れてます(笑) ほぼ座りの仕事なんですけどね。 通勤も長いし💦 昨日の 最終日は16時半までなので、 彼が迎えに来てくれました。 東京タワー🗼周辺で、 夕涼みしようと思ってたら、 芝増上寺での安倍元首相の一周忌があるので 警察車... 続きをみる
-
♪ 旅の宿 ♪ ハーモニカは吹かず、ホラを吹く近況報告です。 さ...♬ 桜 さ...♬ 三月 さ...♬ 散歩道 ♪ ねぇ君 二人でどこへ 行こうと勝手なんだが 川のある土地へ... ♪ by 陽水。 この季節のテーマソング!桜三月散歩道。 大和川、堺市浄水場の近くの下宿屋。 TV📺の無い部屋で... 続きをみる
-
-
新年あけましておめでとうございます。チョコエッグじゃないよー
あけおめことよろ~♪ 4年前は武道館で年越し 6年前も武道館 9年前だって武道館 で、毎年 羽田空港で初日の出を拝み でもって、 灰色の世界に帰還 あらためまして 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしく。 おせちの重詰めの中に、銀紙で包まれてたものは、チョコエッグ(娘にそういわれた。も... 続きをみる
-
2020年最後は 夫に付き合い、、、 駅からの人々は 学校説明会?という雰囲気 着いた先は、武道館。 今年最初で最後のライブは 40周年の松田聖子♫ そんな熱心なファンではなかったけど、アルバムが出れば借りて ほとんどの歌詞バッチリで歌えてしまう、口ずさめてしまう、80年代共に歩んだ、アーティスト ... 続きをみる
-
出逢いに感謝 最終的には自分でドアを開けなきゃ。 周りは開けてくれない、 開けられないですよ。 - 矢沢永吉 - ドアを開けよう!成り上がろうぜ!
-
おはようございます。 寒風吹きすさぶ中、久々のロックコンサート行ってまいりました。 高校時代にテープが擦り切れるほど聴きまくったBRYAN ADAMS 最近はやや人気も停滞気味?な感じもしますがまだまだ変わらず僕の音楽ライブラリーの中では健在。やや中年に入りかけのファンが多いと見かけられた。初老の私... 続きをみる
-
武道館の近くに科学技術館があったので寄り道してみた 訪問日2016年8月23日
長かったアメリカの大統領選も終わり、来年1月からはいよいよトランプ大統領が誕生するわけですね。 テレビのワイドショー番組では連日トランプ、トランプと騒いでおります。 毎度大統領が決まると必ず放送するのが、大統領の家族の紹介です。 前回のオバマの時もそうでしたが、アメリカの大統領って家族を紹介するのが... 続きをみる
-
#
武道館
-
オマケ映像だけで元が取れる『ANTHEM』Blu-ray 礼真琴ファン必見!
-
布施明60周年コンサートの後は神楽坂で一杯
-
カーペンターズ・デビュー55周年記念+ in JAPAN:音楽と想い出が交差する3日間
-
北の丸公園の秘密の花園2025♡今年はチェブドランカー(チェブ呑兵衛)達と花見酒♪
-
エリック・クラプトンのライブへ
-
トゥルーカラー
-
GWの始まりは、シンディローパー
-
シンディ・ローパーのフェアウェル・ツアー@武道館
-
ディズニーランド・ディズニーシーから日本武道館へ行きたい!電車での行き方についてご紹介!
-
マ・チ・ド・オ・シ・イ
-
楽しい悪ふざけを思いっきり楽しめるオトナであり続けたい。
-
彼には武道館がよく似合う
-
エリック・クラプトン追加公演を確保
-
Live At Budokan 1980/YMO
-
読まなくてもいいです(笑) 「ANTHEM」初日を観れなかった私のちょっといい話
-
-
#
懐メロ
-
中村晃子 ガラスの城
-
「時には娼婦のように」 なかにし礼 エロ官能ソングの生みの親が歌う
-
「柳ヶ瀬ブルース」 美川憲一 ご当地ソングはここから
-
整体と懐メロな休日
-
「赤いヘルメット」 美樹克彦 すっ飛ぶ単車
-
スリー・ファンキーズ 恋人は海の彼方に
-
「今は幸せかい」 佐川満男 親友 中村泰士との友情で生まれた名曲
-
「あゝ青春の胸の血は」 舟木一夫
-
「人魚の恋」 津々井まり セクシージャンボ70
-
青山ミチ 涙の太陽
-
「セクシーロックンローラー」 西城秀樹
-
「黄色いサクランボ」 ゴールデン・ハーフ
-
「イルカにのった少年」 城みちる スター誕生!男性アイドル
-
南陽子 噂の天使
-
「南国土佐を後にして」 ペギー葉山 大ヒットし映画化
-
- # 作品募集中