皆さま、おせち どうされていますか? 今年も早期注文の季節が、とっくに始まっていますね。 子供が小さい頃は、帰省していたので、 夫の実家や、私の実家で食べていました。 姑が作る横で、ちょろりっと手伝う、(言われた事をやる) ダメダメ嫁でした。 新婚1年目なんか、生後3ヶ月の子がいたのもありますが、 ... 続きをみる
雑煮のムラゴンブログ
-
-
-
今年の雑煮です。 汁の具は、人参と大根の千切りに薄く切った蓮根、百合根、カマボコです。 例年は、これに茹でたほうれん草を添えます。 私は西日本出身で、この雑煮は、実家風のお雑煮です。 実家ではこれに藻貝を甘辛く煮たのを入れます。餅は丸餅を煮たものです。 東日本出身の夫の実家の雑煮は鶏肉に白菜や葱など... 続きをみる
-
元旦は次女家族3人と息子が来てくれて、賑やかなお正月を過ごすことができました🎍 昨日、2日は娘(長女)と2人で出雲の実家へ年始に行ってきました。 お正月2日目の朝の道路は空いていて、実家には早く到着することができました。 母の入れてくれた緑茶と、今年の干支のウサギの練りきりをよばれました🐇 食べ... 続きをみる
-
お節は私と姉とそれぞれ購入して 実家に送ったもの 若者ごのみの洋風寄りのものを 選びました 母が煮物を煮てくれて ふるさと納税で届いたお酒を持参 お雑煮は昆布と鰹でしっかりと出汁をとり 鶏肉を入れてこくをだし、 塩と醤油で味付け 焼き餅を入れ、海老や三つ葉を ちらします 〆にこれを食べれば 買ったも... 続きをみる
-
番外編✩.*˚明けましておめでとうございますm(*_ _)m✨
🎌🎍•*¨*•.¸¸♬︎⛩🐰🐰⛩♬.•*¨*•🎍🎌 明けましておめでとうございます(*´▽`*)☀ このブログを読んでくださっている皆様、 昨年はお世話になりましたm(*_ _)m✨ 今年も、合間を見つけマイペースに ゆっくりのんびりブログを更新して いきたいと思いますので、 どうぞよろ... 続きをみる
-
昨夜は 真夜中3時過ぎに 帰宅しました。 もう、クラクラなので、 お風呂は無しで すぐに寝ました。 新年早々、 ゆっくり 寝てしまいました。 起きてすぐに お風呂に入って スッキリしました。 私の父親は 神主でしたので 元旦の早朝に水をかぶって 禊をしてました。 私は、温かいお風呂ですが、 父親を ... 続きをみる
-
🎍明けまして おめでとうございます🎍 皆様、どんなお正月をお過ごしですか。 本年もよろしくお願いします。 2023年、いい年になるといいですね。 小5の娘は年女となります。 偶然、今ウサギのイラストのスリーパー をパジャマの上に着ていて縁起が いいかも、と思っちゃいました✨ 今日は特別なことはし... 続きをみる
-
-
マクドナルドの福袋 あたりました! 嬉しかったです~ 年越しそば お雑煮 ガストの牡蠣フライ定食 ロボット君が一生懸命 働いてました! 今年は福袋 ゴディバも買いました お得な福袋 あまりに多くて 迷いに迷いました 福袋 買いましたか?
-
新年あけましておめでとうございます。チョコエッグじゃないよー
あけおめことよろ~♪ 4年前は武道館で年越し 6年前も武道館 9年前だって武道館 で、毎年 羽田空港で初日の出を拝み でもって、 灰色の世界に帰還 あらためまして 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしく。 おせちの重詰めの中に、銀紙で包まれてたものは、チョコエッグ(娘にそういわれた。も... 続きをみる
-
ガキの頃から食ってる雑煮がこの季節は食いたくなるで。 なので我慢できずに12月29日に雑煮炊いてサトウの切り餅で満喫や! やっぱり正月はこうやないとな。 今日も朝から雑煮や! あれ?餅が無くなったやんけ! かーちゃん「正月用の餅買いに行くでー。」 ワシ「はい・・・。」 みなさん良いお年をお迎えくださ... 続きをみる
-
お昼に、お客様にお雑煮をごちそうしたので、 (私はお弁当食べた) 今夜は、お雑煮。 だし、フルーツゴロゴロヨーグルト。 お土産 ミルフィユ 夫の前は、ただいまお土産で花盛り。 今朝、お向かいの婆さんに声援されながら(笑) 干した新巻鮭 おいしくなあれ🎵 御覧の通り、お隣との境に、倉庫が建ってるのよ... 続きをみる
-
今日の映画鑑賞 鍵泥棒のメソッド 最近映画で堺雅人によく出会う。 殿利息でござる 突然羽生結弦くんが出てきて驚いた。 グリーンブック 実話に基づいた映画。 3本とも当たり!面白かった。 今日の晩ご飯 お雑煮、きゅうりの辛子漬け 過去ごはん 夫の好きな天津麺 豚の角煮、もやし餃子、沢庵、納豆、あさり汁... 続きをみる
-
今日もお休み。 柚子の皮を剥いて刻んで冷凍。 残ってる実は、 ジャムにしてみた! 大根は 浅漬に。 お刺身を買いに行こう。 激混みでした(泣)。 来年は行かない。 その後でイロイロ周って、 帰宅してお昼ご飯。 っていうか、、15時です。 まあいいや。 柚子胡椒作ったので しゃぶしゃぶで 使ってみた!... 続きをみる
-
#
雑煮
-
餅
-
日本語の面白い語源・由来(そ-②)象牙の塔・造詣が深い・走狗・卒塔婆・雑煮・そんじょ其処ら
-
楽するシニア主婦の ⭐️おせち⭐️
-
真夏に元日
-
「杵と臼」餅とそば好きにはたまらんお店でした♪
-
【新:オヤジ飯(おうちごはん)】 料理には決まりはない、食べたいものを食し、作りたいもの料理する
-
雑煮に白玉が入っていて、驚かされた。
-
【新:オヤジ飯】 本日は、ランチパレードにしました。マンネリの麺好きでも、たまには変化球も投げますよ
-
【新:オヤジ飯】 普通のオジサンだから凝ったものはできない、地味に食うている (1日版)
-
直前特訓講習と雑煮色々♪
-
ベトナムの初詣
-
雑煮★今朝の海
-
【2023年】1月の旬の食材とは?
-
鏡開きにして新年初のお餅Xお雑煮☆☆
-
日本一周 中断中69 今日の朝食 ♪♪
-
-
元日はニューイヤー駅伝 2日目は箱根駅伝と寒空の中を走っている姿を ぬくぬくとした部屋で呑んだくれて見ています 母校耐寒マラソン大会はまるでクロスカントリー 新神戸駅近くから市ケ原まで たぶん高低差400mはある 山を登ってまた降りてくる ひとりプチ箱根駅伝 マラソン大会ビリの相方に言わせると あり... 続きをみる
-
1(−10)☁️のち❄️ 昨日は一日中 前も見えない位の 雪❄️❄️☃️😔 何センチ降ったのかな❄️ 初詣⛩どころでは無く やはり… 老女は籠城🏰😹 元日の朝は お決まりのお雑煮😽 ただ、 前夜の食べ過ぎが祟ってか😸 kumiは食べれず⤵️ 郵便受けを見ると👀 省吾🎸のファンクラブの会... 続きをみる
-
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も楽しくやりましょう(^^) 実は今日、元旦は嫁さんの誕生日なのです(せわしい時に生まれてますな(^^;) 夜は誕生会の予定。 毎年、家族で初詣に行きますが、今年も行ってきました。 今年はチビがいないので二人です。 夜中、上海へ遊びに行っていた嫁さんを迎え... 続きをみる
-
昨日は、3時過ぎまで 飲みながらゆっくり起きてた。 この頃12時には眠くなるから こんなに遅くまで起きてたの久しぶり。 大晦日のなせる技なのかなぁ。 もちろん今日は、お昼近くまで寝てた😅 昨日のうちに雑煮作っておいたから、 寝坊しても大丈夫🙆♀️ 今日のお昼ごはん ・雑煮 ・うまに 今年は、親... 続きをみる
-
午前中に、 先日、買ったコタツが届くので 朝ごはんを食べて スタンバってました。 朝は、雑炊が 食べやすいそうです。 ピンポーン! 大型トラックが 我が家の前に 止まりました。 ハイタイプのこたつが 届きました。 膝が痛いので ソファで 入られるコタツです。 テーブルは 135cm✕90cm 孫たち... 続きをみる
-
今日のメニューは、 もち麦ご飯、大根の糠漬け、餅と鶏のみぞれ煮、冷奴、豆苗とツナのマヨネーズ和え。 餅と鶏のみぞれ煮は、20/12/28おしゃべりクッキングより。 鶏肉はそぎ切りにし、塩、コショウをふり、片栗粉をまぶす。 まいたけを小房に分け、青ネギは斜め薄切りにする。大根はすりおろし、ざるにあげて... 続きをみる
-
-
-
昨日の夜に 自宅に戻りました。 孫達に囲まれた 怒涛のような正月も 済ませて。 今朝は、 静かに、 駅伝を観てました。 遅ればせながら 仏壇と神棚に 雑煮を供えました。 昼御飯です。 手巻き寿司 雑煮 サラダ 息子に発送する物が あるので、 隙間に入れようと 思って、 アウトレットの ゴディバに行っ... 続きをみる
-
元旦から掃除してしまったのだ(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今年は、『掃除するところに福来たる!』を、 モットーにしましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 天気が良かったので、布団を探そうと思い始めたのです。 見えてしまいました👀 柱の上と、隙間に入り込んだ埃 BEFORE 掃除機ですいとりました。 AFT... 続きをみる
-
元旦の早朝、雪が積る予報でしたので初詣を兼ねて地元のお寺永保寺に行って来ました。 何度も大晦日に除夜の鐘を突きに来たことはありましたが、今回は良いタイミングで雪が積もり綺麗な雪景色を見ることが出来ました。 鐘楼 庭は池泉回遊式庭園と言うそうですが、積雪した丸い橋が水面に映り込んで見応えがあります。 ... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 雪降りまくりで散歩にも出ないのでこの3日で半径5mぐらいしかウロウロしてない感じです。 おせちと雑煮が美味しすぎて食べ過ぎて動かず、ひたすらに横に大きくなっていってるのがわかります。雑煮もおせちも写真撮るの忘れてしまった。 うちの雑煮はこ... 続きをみる
-
-
しんしんと雪が降ってます。 静かなお正月です。 お昼に雑煮を食べ、TVを見ながらまったりしてます♪ コロナの人数がどんどん増えている今だから、 今年のお正月は、きっとこれが正解だと思いたい。 今年も宜しくお願いします😊 大晦日のご飯 お寿司も買ってきて〜 大晦日は、毎年こんな感じかなぁ… 今日の体... 続きをみる
-
-
島原名物 姫松屋の「具雑煮」は絶品!200年続く温和でやさしい味!出汁の味も超スゴイ! 島原の郷土料理
僕・餅内伸弘のおすすめ具雑煮屋!「島原に行ったら姫松屋の具雑煮って、皆んな言うけど本当においしいね。二百年続く味だって、びっくり!!体も心もごちそうさまでした。」 姫松屋 新町店(島原市上新町)の「具雑煮」 姫松屋さんの「具雑煮」の鍋 姫松屋さんの「具雑煮」の小ぶりなお餅 姫松屋さんの「具雑煮」の出... 続きをみる
-
今日は、娘の家です。 大雨の予報です。 学校まで 送迎しようと思って、 早朝から行きました。 雨の中、学校まで 送って行きました。 孫の小学校は遠くて、 歩くと40分位なんです。 去年の台風で、 被害に合ったので。 心配してましたが。 なんとか、暴風豪雨には、 ならないようです。 幼稚園が始まるまで... 続きをみる
-
庭には、 サルスベリの花だけですが 墓に供えに行きます。 連休中で、何処に行っても 混んでいるので、 空いていそうな さくらの丘に行きます。 いつも行く、 さくらの山ではなくて さくらの丘。 ベンチで 昼ご飯です。 オムレツ シメジとピーマン炒め カボチャとニンジンの煮物 納豆 キャベツとワカメの味... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 遅ればせながら今年初めての投稿となりました。 お正月は、元旦に長男夫婦が来てくれて、 一緒にお雑煮とおせち料理をいただきました。 白味噌仕立てのお雑煮に、 かつおぶしを振りかけていただきます。 三日に、次男のところに寄った帰りに子供... 続きをみる
-
暮れ以来、やっと日常的に なりました。 今朝は、ゆっくり起きました。 今日は、 新年初めのゴミ収集の日です。 暮れから、たまり溜まった ゴミ袋を、出しに行きます。 7軒先に収集箱があります。 子供達孫達15人分のゴミ。 車に積んで、捨てに行きました。 隣町の郵便局の本局に 今日、出さなくてはならない... 続きをみる
-
(画像はお借りしました) 謹賀新年🎍 令和二年始まりました。 良い事あるよ〜😆 おせち料理をネットで注文したく、 味見は出来ないし、、 口コミも最近はあてにならないし(笑) と困り、 友人、知人に聞きまくりました🙂 👘デパートに31日の夕方に行くと有名料亭のが3割引きで買えるよー。 👘スー... 続きをみる
-
早いものでもう令号2年ですねぇ。 昭和、平成、令号と生きてきて、時代がどんどん移り変わります。健康だと次まで生きれたかな? さて、暗闇で食べた←何故に?笑笑早めの年越しうどんはどんべい。10分放置は旨いな。 除夜の鐘を聴く前に爆睡してました😅 起きたら息子が入れ替わりにベッド🛌へ。まだ起きないか... 続きをみる
-
-
あと、1日で今年も終わりですね。 銀行の前には長蛇の列でした。 並ぶのも時間がかかり そうだったので、 明日にしました😅 『今日出来る事は今日やる』 よりも 『明日出来る事は今日やらない』 に、なってしまっている。 いかん、いかん。 明日は、どうなるか分からないって 身に染みて分かってる筈なのに。... 続きをみる
-
-
#
今日のお弁当
-
牡蠣の炊き込みご飯と山賊焼き弁当&良い人の素質、なし
-
年末なので捨てたい欲が出てきたので長年放置していたものを捨てた
-
今年最後の楽天お買い物マラソン。リストアップで漏れなく購入する。
-
今日のお弁当 無洗米の浮気
-
12/6☆夫のお弁当②
-
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ パプリカの肉巻き弁当
-
お弁当は私の味方
-
夫婦の日常会話は謎の”ひまわり” &こたつ開き~!
-
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ ピーマンの肉詰めとおむすび弁当
-
生姜焼き弁当&金よ、吹っ飛ぶなー!!
-
2023年12月5日のお弁当
-
自分弁当と娘のお出かけ
-
今日のお弁当 楽天お買い物マラソン楽しみ中
-
大掃除!四方八方へ母頑張った自慢!
-
お弁当、つくね
-
-
#
レシピブログ
-
北海道土産と甘ーい甘いハスカップソース
-
【PR】冬ギフトにもしたくなる♡飲む麹 生姜と林檎「茅乃舎 」さん【レシピあり】
-
キャベツたっぷりペペロンチーノ、野菜でプチ糖質オフ
-
#本日のおうちごはん
-
アジとしいたけの梅煮
-
お弁当の日
-
【豆腐の松風仕立て】高タンパクかつ、ヘルシーなザ・日本料理レシピ
-
【海老と高野豆腐重ね煮】レシピ!プロの煮方仕事を教えます
-
#本日のおうちごはん 焼き魚(鮭)
-
じゃがいも・玉ねぎ・ツナのソース炒めとブロッコリー・えのき・ウインナーのコンソメ炒め
-
エリンギ・玉ねぎ入りチキンナゲットと玉ねぎ・ピーマン・にんじん入りオムレツ
-
お好み焼き風トースト?余った紅生姜を使って、ちょっと変わったトーストを作りました
-
ご飯によし、お酒によし、「鶏と豚の挽肉団子鍋」
-
レシピ#21_余ったカレーで作る!!定番のカレーうどんの作り方
-
レシピ#20_我が家初!!ゴールデンカレーでのチキンカレー作りに挑戦!!
-