直近のニュースで、明治時代に施行された日本初の大規模土木事業であった「琵琶湖疏水」が国宝に指定されるとの事、京都に生まれて小さな頃から身近にあった場所で離れた今でも南禅寺にあるアーチ型の水路閣は帰省のたびに訪れたい場所の一つです。 周辺には蹴上浄水場や、たくさんの海外の要人が宿泊した都ホテル、路面電... 続きをみる
赤レンガのムラゴンブログ
-
-
-
朝起きたら吹雪☃️ いつまでも降らない訳はないと 思っていたけど いきなり吹雪とは😰 北国生まれ 雪には慣れっこだけど…😅 めげずに😁 午後からヌン活に🥰 道庁赤レンガは工事中だから🏗 観光客をガッカリさせない様 パネルを貼って対応 遠くから見るとよく出来ている👏 白っぽいのは吹雪だから... 続きをみる
-
昨日は、日中長時間にわたり難しい話を検討して、頭がぼーっとしています。 脳への血流が間に合わないという感じです。 重いバッグを持って遠くを散歩する元気もなく、駅周辺を歩きました。 ペデストリアンデッキで托鉢僧を見かけました。 鉢もなく、純然たる修行でしょうか。 バスロータリーの “ 中の島 (勝手に... 続きをみる
-
-
-
-
-
赤レンガでの、るーびー🍺 食べかけですみません。 平日なのに、この入り!すごすぎ!! この子が可愛くて・・・ おかわりしちゃいました(笑) ご馳走様でした。
-
赤レンガ倉庫から移動して、ジャックタワー。 お日様、さんさん!! そして、大桟橋 今日は富士ちゃん、見えませんでした。 クジラの先っぽから・・・ キング、クイーン、ジャックが見えるとのことでしたが、よくわかりませんでした。 そして、 こちらをちょこっと拝見。 第二部だけ見ました。 ちょうど、日陰にな... 続きをみる
-
-
毎年、春と秋に赤レンガで開催されるドイツ🇩🇪のビール祭り🍺 いつもは平日の昼間に行ってますが、今回は土曜の夜⭐︎ オクトーバーフェストでは300円の入場料がかかります。 入場料を払いリストバンドをはめたら入場! その他パンフレットやティッシュなどももらえる。 会場内はテントの中、外にも店やテー... 続きをみる
-
ラーメン女子博 ってなんだろう………… じょしー、集合❗
-
今日はポカポカ陽気だったので、久々に山下公園散歩に行ってきました(╹◡╹) たくさんの花が植えられ、とってもキレイです🌷 来週からこんなイベントが始まります‼︎ 今日は花がきれいだったので、花の写真ばかり撮り、ワンズの写真がありませんσ^_^; 赤レンガでもイベントです‼︎ 豚骨のケモノくさい匂い... 続きをみる
-
赤レンガでDIY!生まれて初めての花壇作り - 不器用な僕がレンガをナルシルバーで接着
レンガの花壇の作り方!初心者でも出来ました(一応~w) 生れてはじめての花壇作りにチャレンジ 平成29年/2017年 1月17日 あったかいね~ 三河の赤煉瓦 縦の長さ 21cm 標準のレンガです この形で作ってみます。リアル完成予想図です。 ナルシルバー(コンクリート・レンガ ブロック用接着剤)を... 続きをみる
-
-
#
赤レンガ
-
年末の永ちゃんライブ
-
2015年台灣燈會in台中の旅71 台中の街中で見かけた建物③
-
美しき赤レンガの遺構|富岡製糸場の建築美に魅せられて
-
【文京区】根津うどん 釜竹【明治時代末期の蔵】
-
横浜開港祭ドローンショーの神演出を振り返り!日産のオチに会場が爆笑!(2025年は開催無し)
-
富山旅行 高岡は古い町並みとドラえもん
-
2018年愛媛マンホール修行の旅47 臥龍煉瓦倉庫
-
風景印(181) サンドイッチを楽しみながら札幌の雪景色を楽しむ<北海道庁赤れんが前郵便局>
-
2018年愛媛マンホール修行の旅46 おおず赤煉瓦館
-
今日も全国的な☀天気と続-道庁赤レンガ壁工事中⇒壁に幕が貼ってあった?!気の利いたサ-ビスです♪
-
全国的な☀マークと 十三夜の10/15お芋・お豆のお供に♪ 道庁赤レンガ壁工事中なのにレンガ見え
-
【江田島市】旧海軍兵学校生徒館【坂の上の雲】
-
見えない部分は赤レンガで誤魔化し~*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー4
-
レンガのカットから2段目に突入*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー3
-
抜根処理から花壇の基礎作り*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー1
-
-
#
パワースポット
-
関東で出会う神秘の景色|Instagram映えするパワースポット7選
-
パワースポット×金運グッズ|最強の組み合わせで運気を高める方法
-
幻想的な風景の金鱗湖
-
金運パワースポット巡り|午前中に訪れたい開運の時間帯
-
沖宮(おきのぐう)|那覇市の高台に佇む琉球八社の一つ
-
歴史と桜が彩る!北海道・歌笛神社の魅力とは?
-
武蔵一宮氷川神社
-
【車なし!宗像大社から大島】滞在時間2時間!宗像大社沖津宮遙拝所→御嶽山展望台→御嶽神社→宗像大社中津宮へ!宗像三女神巡り!
-
九州で金運を引き寄せる!火山のエネルギーで財運を活性化する開運スポット
-
佐賀県佐賀市 『巨石パーク』
-
🌿関西で金運を呼び込む!古銭パワーが眠る神社めぐり
-
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
-
「静かに燃える青い炎が、あなたを導く」 💖今日のハッピースピリチュアル‼️
-
大谷翔平ファンと行くポハクラナイ@ノースショア
-
免許合宿中に尾道・福山・鞆の浦・倉敷を観光してみた!
-
-
#
英語ブログ
-
WK 27-2025 Workout Journal
-
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
-
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
-
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
-
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
-
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
-
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
-
AI との共作、再スタート(1)
-
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
-
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
-
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
-
WK 26-2025 Workout Journal
-
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
-
「~をどう思う?」を英語にすると?
-
a skosh(少し)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(597)
-