南禅寺のムラゴンブログ
-
-
金曜日に滋賀県の信楽で同窓生ゴルフ、その夜京都の先斗町で中学の同窓会、 翌日天気も良かったので人の少ない早朝に煉瓦造りの疏水橋のある南禅寺に寄って来ました。 信楽カントリー倶楽部 お昼は名物カレーうどん 夕方、二条城近くのビジネスホテルにチェックイン 久しぶりの帰省なので早めにホテルを出て写真を撮り... 続きをみる
-
「本能寺の変」(1582年)が起きる二年ほど前のこと、主君・織田信長(1534-1582年) から突如19ケ条にわたる折檻状を突きつけられて織田家を離れたという、いささか 気の毒にも感じられるエピソードを持つ織田家筆頭家老・佐久間信盛(1529-1582年)。 その信盛の従弟に当たり、同じく織田家家... 続きをみる
-
ランチは南禅寺からすぐの大力邸でいただきました♪ 店内は豪華なお屋敷 窓一面、立派なお庭 こんな所で、すき焼きを食べました ! 特上宮崎牛で2,200円(ご飯、漬物付き)😲 割り下がいい感じに滲みて~ 味は極上! ロケーション最高 ♪ お肉、もうちょっと食べたかったけど (笑) ここは南禅寺の穴場... 続きをみる
-
昨日昼、隔離解除となりました 大して不便もなく終わりました。が…PCR検査がいつ来るかわからないのが面倒だったのと、いとこと二人の3日間はビミョ~で正直気を使いましたな(^_^;) 年頃のムスメなので余計にッス … でっ、昨日解除早速、昼から日本の食材を買いに嫁さん、いとこと出かけました。 嫁さんか... 続きをみる
-
おはようございます〜❗😀☀️😀☀️😀☀️ 今日は快晴も快晴の、いいお天気になりそうですぅ~。 気持ち良い一日であれば最高です〜❗ さて昨夜の鍋料理はあっさりとシンプルな湯豆腐を頂きました。 豆腐と白菜と菊菜のみ、、、湯葉は無いです、、、 その代わり腹持ちの良い豚肉の小間切れ肉を少々、、、 南禅... 続きをみる
-
-
秋の京都を訪れました。 2日目は南禅寺へ。 大好きな三門に一礼・・^ω^・・・ 階段で楼上へ 石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな~」 と見得をきったという楼上😲 奥に進んで水路閣。 100年以上前に完成し、今でも水が流れています。 水路閣の奥、南禅院 塀をひとつ隔てるだけで、こんなにも静かで素敵な... 続きをみる
-
-
南禅寺の三門を出て、南禅寺塔頭(たっちゅう)の金地院(こんちいん)を見学 します。あ、その前に面白いものがあります。水路閣というレンガ造りのアーチ橋 です。なぜこんなところに? 琵琶湖疏水という、琵琶湖から京都市内に向けて引かれた水路で、南禅寺の南側を 通り京都市東山区蹴上(けあげ)まで通じています... 続きをみる
-
-
永観堂から歩いて10分程で南禅寺に着きます。有名な三門側ではなく、山裾に位置 する方丈・本坊のある入口から入ります。 南禅寺は臨済宗南禅寺派の総本山、大きなお寺です。まず方丈と庭園を鑑賞します。 拝観料は600円。本坊脇には立派な大玄関がありますが通常は使われず、右手にある 庫裏(くり)玄関から入場... 続きをみる
-
-
-
Nanzen-ji (南禅寺 Nanzen-ji) Kyoto,Japan
Nanzen-ji (南禅寺 Nanzen-ji), or Zuiryusan Nanzen-ji, formerly Zenrin-ji (禅林寺 Zenrin-ji), is a Zen Buddhist temple in Kyoto, Japan. Emperor Kameyama esta... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 今日も、3駅手前の地下鉄蹴上駅を降りて、阪急河原町駅間を散歩しながら出勤しました。 蹴上駅から、南禅寺に向かって歩いて行きます。 南禅寺の楼門は、壮大で張りつめた空気感が素晴らしいお寺です。 私自身も、京都のお寺の中でも、もっとも好きなところで、ついつい見とれてしまいます。 南... 続きをみる
-
#
南禅寺
-
■お正月の京都の町を散策🎍④『出町妙音堂』『八神社』『哲学の道』『喫茶ふぅじえ』『南禅寺』『ラーメン藤』(京都府京都市)
-
南禅寺と水路閣
-
【京都旅行】南禅寺の水路閣は空いていた
-
「南禅寺」と「水路閣」
-
京都旅行(2024年12月)
-
紅葉 / 京都・最勝院高徳庵
-
1日で9か所を巡る京都観光!3か所目は見所満載の南禅寺へ
-
京都1日目*天授庵。
-
京都・南禅寺 天授庵
-
ツワブキ 京都 南禅寺 秋の花 「おもてなしの黄色い秋花・・・ ♪」
-
紅葉前線偵察ポタ
-
【紅葉・京都】実際に行ってよかったおすすめしたい京都の紅葉スポット!
-
<伏見城7> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-南禅寺塔頭”金地院小方丈”の襖絵と共に建造物も?
-
南禅寺に疏水を見に行く #京都17
-
「南禅寺」あさんぽ~2024夏の京都三島帰省⑯
-
-
【南禅寺】 (なんぜんじ)は、臨済宗南禅寺派大本山の寺院。山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ)である。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺... 続きをみる
-
【南禅寺】 (なんぜんじ)は、臨済宗南禅寺派大本山の寺院。山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ)である。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺... 続きをみる
-
【南禅寺】 (なんぜんじ)は、臨済宗南禅寺派大本山の寺院。山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ)である。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺... 続きをみる
-
【南禅寺】 (なんぜんじ)は、臨済宗南禅寺派大本山の寺院。山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ)である。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺... 続きをみる
-
南禅寺にも寄ってきました。 早朝でしたので観光のお客さんもまだ少なくレンガ造りの疎水橋と新緑が楽しめました。 レンガ造りの歴史を感じる建造物で京都を代表する景色だと思います。 新緑とレンガ色の組み合わせが良く合います。 本堂の天井には登り龍
-
-
普段、土日は、 外に出ず隠居を決め込んでいるけど、 今が紅葉の盛り、 わざわざ出て行くという事なく、 お散歩って感じで行ける私、 美しい紅葉で有名な永観堂、南禅寺、 人は多いだろうけど、ちょっと見に行こう! 南禅寺から哲学の道を散歩しましょ、 何も持ちたくないから、 家の鍵はパンツのポケット、 スマ... 続きをみる
-
天気予報通り、朝から雨が・・・(>_<) 本当なら何処へも出かけたくないし、籠っていたい雨の日、 なんですが、、、 今日は坐禅、月に1回の坐禅の日。 パン食べて、気合を入れて南禅寺へ・・・・ お寺は寒い、暖房もないし、襖は開けっ放し、 冷たい風が通る中で坐禅、 普段、寒がりでもなく薄着だけど、 坐禅... 続きをみる
-
-
-
▶︎ネタは いっぱいあるんです。 でもいっぱいあり過ぎて、、、。 ▶︎ガラスの、、、とくれば ガラスの仮面 ガラスの靴 ガラスの家 ガラスの涙、、、、 最後の「ガラスの涙」は ポルナレフの曲。 中学の頃綺麗な曲やな〜〜と聴き入ってました。 いまは便利。 YouTubeですぐにみつけられます。 「シェ... 続きをみる
-
▶︎朝から用事で京都へ 電車は結構な人。 ついでに観光地巡り。 お昼過ぎ、黒谷近くをスタート。 ▶︎南禅寺 ▶︎水路閣 ▶︎蹴上インクライン 中国人カップルのウエディングの写真撮影。 今日は3組見かけました。 中国の観光地へ行くと、ウエディングの写真撮影、頻繁に見かけます。 ちょっと恥ずかしいな〜と... 続きをみる
-
#
旅行記
-
近鉄特急ひのとりに乗ってみた
-
(タイ旅行´24)バンコクからの日帰り旅行にぴったり、カンチャナブリー
-
沖縄旅行⑳どん亭
-
(タイ旅行´24)タイの映画館で国王賛歌を聞くとタイに来たなぁと再確認
-
北海道2024年7月 ☆ファーム富田 & とみたメロンハウス
-
★大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 旅行記一覧★
-
晩秋
-
韓国ドラマ『パク・ハギョンの旅行記』はどこで見れる?現在の配信状況とおすすめの動画配信サービスを紹介
-
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 16
-
KITTE OSAKA うめきた公園 夕ごはん
-
北海道2024年7月 ☆ふらのピッツァ工房
-
北海道2024年7月 ☆少し早めの夏休み
-
大阪へお出かけ ランチは蕎麦
-
遺跡の何がおもしろい?【テンプロ・マヨール 前編】
-
京都旅行のお土産
-
-
#
JALマイレージ
-
余談ですが・・・Googleタイムラインが・・・
-
《改定しました》2025 JGCへの挑戦
-
再びマイル積算トラブル発生 @2024 ハワイ島
-
JAL Life Status の進化!~JALマイレージパーク~
-
楽天経済圏の方、朗報です!~JALマイレージパーク進化~
-
ちょこっとマイル貯めてますか?
-
余談ですが・・・御翔印
-
株主割引って、やっぱりいい!
-
準備すること JALカードとショッピングマイル・プレミアム
-
キャンペーン 見逃しておりました
-
国際線使用機材!!
-
JALステイタス マイレージとFOP
-
JALステイタス~まとめてみました~
-
空港のラウンジについて!
-
JALステイタス~もう1つの獲得のやり方~
-