山下公園のムラゴンブログ
-
-
-
11月6日(月)楽しみにしていた友人とのランチ会の日です。 少し風が強かったけれどちょうどよい陽ざしの一日でした。 ここ数日の季節外れの暑さは相変わらずで この日はちょっとムシムシした陽気でした。 まず第一の目的はランドマークプラザ4階にある美濃吉での京懐石料理。 これは友人のリクエスト。 時々ここ... 続きをみる
-
昨日は横浜の山下公園の近くにある神奈川県民ホールにオペラを観に行ったのですが、 久しぶりに横浜の街中まで行くので、せっかくなので中華街と山下公園をうろつきまし た。(横浜市民やのに、横浜に行くお上りさんみたいやな。by妻) 今日もそうですが、昨日も関東地方南部は真夏かと思うほど残暑が厳しく、汗だくに... 続きをみる
-
今回の紹介は、【横浜/3周年記念】観光地に至近のラグジュアリーホテルです。 【開業3周年記念】お客様と過ごす3周年!人と時をつなぐハイアットで忘れられない滞在を (ツインルーム) 1枚:13,100円/人(2名様以上でご利用) 街歩きがしやすい季節が近づきました。秋のおでかけ先として横浜を選ぶなら、... 続きをみる
-
-
-
山下公園と萬珍樓點心舗(まんちんろう・てんしんぽ) @横浜散歩
南アフリカに戻る前日、天気が良かったので山下公園へ赴き、中華街の萬珍樓點心舗で点心料理を頂いてきました(⌒∇⌒) 【いい天気でした @山下公園】 【萬珍樓點心舗】 萬珍樓點心舗の洒落た店内 前菜は豚料理 8種類ほど点心を注文しましたが、家族全員が点心大好きで、配膳された途端に次々と平らげていたため、... 続きをみる
-
横浜、山下公園に行ってきました♪ ランドマークも クィーンズスクエアーも パシフィコも見えて 入口の噴水、真ん中の「水の守り神」の像 真正面には 氷川丸 ! あのチャップリンも乗船したそうですよ。 みなと横浜の象徴といえばカモメ ! カメラを向けても ずっとつきあってくれー^.^ 鎖の上にも びっし... 続きをみる
-
先日から次女と 本棚の断捨離をしてます。 前回は二箱ネットオフで、 持っていってもらいました。(1,000円弱 笑) 次女が 今日もまたやるというので渋々とお付き合い でも、見つけました。 お宝(^^)v 卒業旅行でヨーロッパ行った時の KLMの北極圏通過証明書(^^) 日付入ってない(^_^;) ... 続きをみる
-
山下公園、いちょう並木 ホテルニューグランド前 ニューグランドのティールーム アッサムいただきました いちょうを見るのは、この土日が最終かしらと思い あいにくの雨は、承知のうえで 夫とともに、横浜、山下公園へ。 寒く、雨降りで、人もまばら。 いちょうは、雨で、少しずつ葉を落としていました。 これは、... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! G.W生きてて良かった横浜ツアー 夕方は中華街から 歩いて山下公園〜赤れんが倉庫 何かビールフェス? 私らアルコール飲んだらダメだから スルー… マドロスさんwww 風が強く🌀冷えてきました。 シーバス これで横浜東口に帰れます。 知らなかった。 船が沢山停泊していて 思えばコロナっ... 続きをみる
-
初めての横浜☆.。.:*・° 駅を降りると異世界 ほんとに素敵な街 一瞬で魅せられてしまいました❀.(*´▽`*)❀. 今日はムスコも合流💎✨💍 久しぶりの再会 子供たちは大学から上京して それぞれ東京で社会人をしています ゴールデンウィークは旅行に出かけていたムスコも 今日の予定はあわせてくれ... 続きをみる
- # 山下公園
-
YOKOHAMA散歩(2022 チューリップ) ぶらっと横浜を流してみると、横浜スタジアムが有る横浜公園では、木々に囲まれた花壇に無数のチューリップが咲き誇りなかなか壮観でした。 こちらは山下公園
-
1月20日【木】 今日は神奈川県民ホールで細川たかしさんと長山洋子さんの「ふたりのビックショー」 の舞台を観に来ました。 舞台の様子は次回に詳しく書きます。 開演までの時間をちょっぴりお散歩しました。 地下鉄みなとみらい線日本大通り駅です。 駅の構内に3枚の壁画があります。柳原良平さんの作品でした。... 続きをみる
-
先日、山下公園で氷川丸を見学してきました。 氷川丸は小さなタイタニックという感じでした。 タニックが製造されたのは1912年、氷川丸は1930年。 タイタニックほど豪華ではありませんが氷川丸を見学して、氷川丸が生まれる18年前に沈没したタイタニックのことが気になってきました。 比べて見るとタイタニッ... 続きをみる
-
2週間前に受けた健康診断結果が届きました。 要観察が3ヶ所ありました。 胃の萎縮性変化と、中性脂肪が263😵 そして心電図で非特異的T波変化。 胃は一昨年の秋に調子が悪くなり、胃カメラの検査と生検もして、ピロリ菌の駆除もしているので、予想通り。 中性脂肪も予想通りで、気をつけているつもりですが、な... 続きをみる
-
ごろうのブログにお立ち寄りいただき ありがとうございます。 いつも拝見しているムラゴンブロガーさんによる横浜レポートを見て、自分も行きたくなり電車に乗りました。ちょうど親に伝える事もあったし。 山下公園からホテルニューグランド。 映画「ツナグ」大好きです。切なすぎるけど。 もし、泊まるなら ロケ地と... 続きをみる
-
夫か仕事をリタイアしたとき、犬を飼いたいといいはじめました。 私の九州の実家ではゴールデンとコーギーを同時に飼っていて、2匹とも亡くなりましたが犬を飼うことの大変さを知っているので反対しました。 夫はしばらくごちゃごちゃいってましたが、孫が生まれたとたん、犬はいらないといいました。孫が犬の代わりにな... 続きをみる
-
-
横浜のベイブリッジが完成したころ 世の中はバブルで浮かれていました。 夕闇に青く光る橋は美しく魅惑的でした。 これからますます 夜の中は変わっていくんだという期待と 少しだけ不安のようなものを 覚えたものです。 横浜は異国の香りがあって 東京では味わえない趣きのある街。 私にとっては たまに遊びに行... 続きをみる
-
姉は熱狂的な宝塚ファン。 チケットがあまっていて 絶対に無駄にできないから 行ってきてほしいと頼まれました。 場所は山下公園前の神奈川県民ホール。 ついでに横浜の景色も楽しもうと 出かけました。 県民ホールの6階にある レストランからの眺めが格別と知り 日曜日の一時すぎに訪れました。 入るといきなり... 続きをみる
-
Y君とは月に一度アパのディユースでゆったりするのだけど、お気に入りの国会議事堂のアパがコロナ対応で使えなくなってしまった関係で、国会議事堂のレストランで働いていたお兄さんが、しばらく移ると言っていたみなとみらいのアパタワーにいってきた。二人で5000円もしないのに、まぁ贅沢(´⊙ω⊙`) 35階の展... 続きをみる
-
-
-
昨日 横浜中華街の駅の近くのギャラリーさんで始まった展示会 (AAAギャラリーさん3年前ぐらいに使った事があるなんだか懐かしかった) 「夏の暑さを吹っ飛ばせ 夏のにゃんこ展」というのを昨日から開催している 飼い猫さんの優しいショット写真を見たくて3時間かけて足を運んだの〜 何人かの人達と一緒で他の方... 続きをみる
-
昨日今日と、この悪天候の中、スパークリングトワイライトなるものが開催しているとのこと。 行ってみた! 14時過ぎに山下公園に着いた。 山下公園に着いたが、なんだかどよーんとして、船がいっぱいいた。 出店が出てた! 人だかりの先に、おいちゃんと氷が・・・・ 後に、 こうなっていたが、完成形は見ていませ... 続きをみる
-
週末天気が悪いので学生時代の友人との山登りが中止になり、かわりに横浜中華街で夕食を一緒にしようということになりました、横浜は久しぶりなので早めに出掛けて荒天の観光地を巡って来ました。 日本丸 横浜ランドマークタワーの上層部はガスがかかってます。 横浜らしいオシャレなバス 海上保安資料館 ベイブリッジ... 続きをみる
-
-
叩いてみれば…… あっ❗モアイ像🗿だ🎵 って、近づいてみれば、 あちゃー(>_<) 山下公園に有りました( ゚Д゚) 垂れ桜はこんな感じ なぜか、天気の悪い土曜日だけ、散歩ができました
-
-
この投稿 ↓ http://enishi-re.muragon.com/entry/28.html の翌日ですが…。 横浜市で業務があり、 その途中山下公園に立ち寄りました。 ちょうど薔薇の花が見頃で、 人もたくさんいらっしゃいました。 薔薇の庭園を歩いていると、 庭園を手入れしている方と、 あるご... 続きをみる
-
今日はポカポカ陽気だったので、久々に山下公園散歩に行ってきました(╹◡╹) たくさんの花が植えられ、とってもキレイです🌷 来週からこんなイベントが始まります‼︎ 今日は花がきれいだったので、花の写真ばかり撮り、ワンズの写真がありませんσ^_^; 赤レンガでもイベントです‼︎ 豚骨のケモノくさい匂い... 続きをみる
-
皆さま☆明けましておめでとうございます。 ブログを始めた時には、ダイエットの記録程度のつもりでしたが、nice!いただけたりコメントが届いたりと嬉しい誤算ですっかりハマってしまいました!(^^)! 読んで下さった皆さま、本当にありがとうございました。 体調も回復したことですし、今年は真剣にダイエット... 続きをみる
- # バードウォッチング
-
#
nikon
-
大阪の不思議なビル・TKPゲートタワービルを見てきました。写真で見る高速道路とビルの共存の様子とは。
-
紅葉狩り ~ Photo Archives #325
-
目にも鮮やか ~ Photo Archives #324
-
旧浅野家住宅 ~ 三年ぶりのカニ旅行 #03
-
神子畑選鉱場跡 ~ 三年ぶりのカニ旅行 #05
-
旧鉱山職員宿舎/志村喬記念館 ~ 三年ぶりのカニ旅行 #04
-
神戸市立森林植物園の紅葉ライトアップが幻想的で美しすぎる!
-
いつかの旅 107 〜 いとしの青ガエル 〜
-
愛車撮影、風景撮影、アニマル・フォトと見どころ満載だった晩秋の白山白川郷ホワイトロードの紅葉ドライブ日記
-
鳥撮り散歩 2023.10
-
秋散歩
-
秋散歩
-
秋散歩
-
秋散歩
-
写真日記
-