非正規のムラゴンブログ
-
-
「下請け」の語をなくすことは賃金支払い減額防止に繋がるもん🎵😹公取・下請法改正の議論がスタート(※雑学No.838,2024/7/22(月)~,B.D.+324)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/7/25(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、オフ日のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 きょうは、ウッジューが星になって1年+350日(715日)🌟✨ リョウリョウの9歳のB.D.... 続きをみる
-
派遣社員として様々な職場を渡り歩いていると、ある普遍の心理に辿り着く。 それは、企業様の派遣社員の取り扱いについて、 ・派遣社員が職場内で組織の一部としてすでに浸透していて、業務指示、また業務の中での立ち位置が、定着している。 はたまた、 ・初めて派遣社員をオーダーする。派遣社員の上手い使い方が、ま... 続きをみる
-
今日もお仕事楽しんできました~ 身体はきついんだけど。 今週は5連勤ですし年齢は感じます。 今は職場では新年度からの働き方どうする?てな話題で持ち切りです。 今の職場の女性の働き方、、 正規の方はもちろん8時間労働ですが 非正規職員は、40代までの方は8時間、50代で6時間、60代で4時間、、という... 続きをみる
-
#非正規単身中高年女性と防衛費 とは(※雑学No.325,B.D.+182)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/2/28(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は1人で中華居酒屋。仕事は少し落ち着いてきました。木曜日の尽誠を楽しみにして頑張ります。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野の... 続きをみる
-
4月1日から新年度体制で 新しい顔ぶれの方が加わっての お仕事が始まってます。 私は去年の6月に就職したので まだ1年に満たないですが 新たに同じフロアに配属された方々は 初めてでわからないことがあると 私に尋ねてこられたりすることも多くあります。 私自身もしっかりしなくては。 転勤があるのか~とち... 続きをみる
-
当年60才 排泄も入浴も お世話させて頂きます 非正規介護職員ヨボヨボ日記 [ 真山 剛 ]
-
-
今日から仕事でした。 休み中のんびり過ごしたので ぼんやり頭で捗らず。 行きたくないけど、行かないとお給料もらえないからねぇ。 新たに仕事探す元気もないし、この仕事を続けていくしかないのかなぁ。
-
山仲間とスノーシューで摩周岳を散策してきた。 事前の予報は上々の天候だった。集合場所から、摩周岳展望台へは2時間の道のり。日本各地で天候不順による被害が相次いでいるが、この道東は逆に温暖な天候に恵まれている。まあ、今のところは!、と、言う感じかも知れない。 この異常な天候不順に脅威を感じないで、淡々... 続きをみる
- # 非正規
- # 50代からの生き方
- # 子なし専業主婦