コメ農家の時給 JAまで「97円」 「10円」の朝日記事と同様に「所得」を労働時間で割る大間違い
上のJA.COMの記事は、令和5年のコメ農家の平均的な「農業所得」9.7万円を、朝日新聞記事が「平均的な労働時間」とする1,000時間で割っ「時給97円」と算出している。朝日新聞記事が令和4年のコメ農家の「時給10円」とした間違いを上塗りしている。多くの農家は誤りに気づいていると思われるが・・・。 ... 続きをみる
コメ農家の時給 JAまで「97円」 「10円」の朝日記事と同様に「所得」を労働時間で割る大間違い
上のJA.COMの記事は、令和5年のコメ農家の平均的な「農業所得」9.7万円を、朝日新聞記事が「平均的な労働時間」とする1,000時間で割っ「時給97円」と算出している。朝日新聞記事が令和4年のコメ農家の「時給10円」とした間違いを上塗りしている。多くの農家は誤りに気づいていると思われるが・・・。 ... 続きをみる
最低賃金の対象となる賃金は、毎月支払われる基本的な賃金です。諸手当については、最低賃金に含まれるもの、除外するものが明確に定められていますが、不適切な取り扱いも見受けられるようです。今回の最低賃金大幅アップについても、おそらく各所で適切さを欠く扱いが見受けられることでしょう。 本記事では、厚生労働省... 続きをみる
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 選挙で大敗を食らったので起死回生策というわけでもないのでしょう。選挙前から新内閣が言っていたことですので。最低賃金が一気に1500円に、本当に「マジすか?」というような思い切った賃上げで、これが上手く行けば素晴らしいことでしょう。 参考 石破茂首... 続きをみる
先月、会社より 「来年は65歳になるけど、 継続して働きますか? 働くとして その後は、 給与は下がるけど、正社員として働きますか? パートになりますか? それとも、退職しますか? 」 と言われた 最近、仕事の効率も悪いし 正社員と言っても、最低賃金が月給になっただけで 残業代はみなし残業として僅か... 続きをみる
最低賃金の改定(2024年)のポイントと実務の注意点を解説!
2024年10月以降の最低賃金については、国が示した「目安」の50円を27県で上回り、徳島は84円増の980円と、異例の大幅引き上げを決めています。 この記事では、最低賃金制度の概要をわかりやすく説明します。その上で、特に今回の大幅な引き上げの影響や実務の対応について解説します。 決して明るい影響だ... 続きをみる
今日は仕事でした 帰る時にこんな通達が… 「10月から時給が上がります」 「えっ!そうなんです??」 2024年7月、中央最低賃金審議会で最低賃金の引き上げの決定があり、10月、全国平均50円引き上げて1054円に それに伴い、私の働く場所も値上げになるとのことです 気になる時給は1000円から11... 続きをみる
今年10月から最低賃金が50円平均でアップ、そして社会保険加入要件が緩和され、パートの人たちも社会保険加入となる人が増えそうです。 扶養で働きたい人は、賃金が上がるたびに時間を減らし、職場が回らなくなる…この悪循環をなくそうと国もあれこれ対策をしているようです。 そもそも私は、扶養とは縁もなく、今は... 続きをみる
3月に2人が辞めて、補充なく、5人の仕事を3人で.4月からスタートしました。 真夏に向かい、それでなくても夏はしんどいのに一体どうなんの…と思って2ヶ月やり切りました。 やっと6月から1人補充されました。 5人に戻ることはもうないでしょう。 人のお金を扱う仕事、責任重大です。 私は年金が主な家計収入... 続きをみる
昨日はすごく風が吹きましたが、今日はだいぶ落ち着きました。 こちらのお宅の天使像がなくなりガッカリしましたが、もしかしたら リフォームを始めたのでその間はしまっているのかもしれません。 少しだけ花が残っていました。 曇り空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で新聞、雑誌を読み... 続きをみる
先日友人との会話の中で、今どのくらい働いているの?というお話になりました。 週に2~3日だし時間も短いからたいしたことないよ。と言うと 今、最低時給はたしか〇〇円だよねと言う。 私の時給、それより下です(>_<) 10月からそうなってしまっていたことは知ってはいましたが 面と向かって言われてしまうと... 続きをみる
福岡の家具業界で、勤続 23年の私 この業界では最大手だが親族経営の会社なので、 6年ほど前に少しだけ上がって 私の給料は、時給に換算したら 927円 手取りにしたら、10数万円 最近は有給休暇も取りやすくなってきたが、4..5年前までは 一切取れず、子供の授業参観や実家の母の老人ホームからの呼び出... 続きをみる
Blog版: WSNH No. 991 『ジュネーブの最低賃金は今のところ経済に悪影響を与えていない』
▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」 Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines" https://www.swissjapanwatcher.ch/ No. 990 - January 26, 2024... 続きをみる
今月は何としても休まず仕事に行こうと思っています。 だって給料のためですもん。 まだまだ暑くてしんどいです。 10月から最低賃金も上がるのでしょうか。 息子も夏バテで就職活動もままならないです。 がんばれ自分。
実質賃金 16ヶ月連続のマイナス 物価上昇に追いつかず ボーナスは息切れ
一般労働者、パート労働者とも賃金が上がりプラス寄与したが、消費者物価上昇によるマイナス寄与が大きく、実質賃金(黒折れ線)はマイナスとなった。パートの方が一般労働者に比べて賃金水準が低いので、パート労働者「比率」の増加はマイナス寄与となる。 +++++++ 厚生労働省が8日発表した7月の毎月勤労統計調... 続きをみる
#344 札幌の最低賃金思ってたより… NISA爆上げ
ホワイトぶってるパート先
ケーキ代 > パート時給
那由多な独り言739
12月 パートお給料と1年で稼いだお金
久々にハローワークの求人をチェックしたら給与が上がっていて驚きました
トルコ 2025年の最低賃金が決定
仕事はダンスのこと等も考えながら
サクサクいかないけど…
実質賃金マイナス脱却
トルコ 最低賃金の引き上げ幅に注目が集まる
【経済考】最低賃金の「目標」が「努力」に変ったよ」
パートの求人数が減少
2029年に最低賃金1500円は「余裕で可能」な根拠 最賃の引き上げは「宿泊・飲食、小売業」の問題
20年前の最低賃金は710円、でも現在は…「インフレ」が進むとわかる「ジリ貧日本経済の真のヤバさ」【元キャリア官僚が解説】
実質賃金15ヶ月連続マイナス 物価上昇で目減り 最低賃金引き上げ効果は微妙
厚労省の毎月勤労統計6月(速報)発表資料より、実質賃金のマイナスは物価上昇分の目減りが大きい。パート労働者の寄与はプラス(パート労働者の賃金増加)とマイナス(パート労働者の比率増加)があるが、ほぼ相殺している。 ++++++++ 厚生労働省が8日発表した6月の毎月勤労統計(速報)によると、物価上昇に... 続きをみる
最賃1,000円超えも 物価の後追いで生活改善 実感なし?地域格差も課題
YOU TUBE 2015年11月25日 ANN NEWS 経済財政諮問会議の会見で最賃時給1000円をめざすと語る当時首相の安倍晋三氏。当時、最賃の平均額は798円だった。最低賃金「時給1000円に」安倍総理が目標示す(15/11/25) - YouTube +++++++ 厚生労働省・中央最低賃... 続きをみる
最賃「平均」1,000円台が視野も、20%の地域差はおかしくないか
各都道府県で最低賃金審議会が始まった。時給1000円超えが視野に入るところも。YOU TUBE テレビ愛知ニュースより 愛知最低賃金審議会はじまる。愛知の最低賃金は「時給1000円」を超える公算も 物価高に伴った「賃上げ」を要望する声も (2023年7月4日) - YouTube +++++ 7月に... 続きをみる
Blog版: WSNH No. 975 『左派政党がスイス諸都市で最低賃金要求』
▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」 Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines" https://www.swissjapanwatcher.ch/ No. 975 - June 23, 2023 (R... 続きをみる
悪天候続きのLAでは、LA学校区職員がストライキをしている。 この人たちは、最低賃金で働く、先生の補助、カフェテリア職員、用務員、バスドライバー さんたちだ。 組合では、最低賃金の従業員に対して 30% の昇給に加えて、 時給 2 ドルアップを要求している。 この昇給により、組合員の平均年収は 25... 続きをみる
今日も雨か雪の日、寒いやろね。 今日の予定は、今年最後の買い出しです。 お正月だからといって、何も変わらない、誰も来ない、何処へも行かない。 普通に迎える休日です。 だから、特別の買い物は無いよ。 何時もより、ちょっとご馳走(?)する材料くらいかしら? なにしろ、女三世代ご飯は、好きな物を並べれば、... 続きをみる
東京都の最低賃金が1,041円から 31円引き上げ 1,072円となるようです。 毎年引き上げされていたけど コロナ禍でそのままの年もあったよね。 それ以降 引き上げは2年連続で助かる。 過去最大の引き上げ額となるそうで 10月から都内の職場で適用される見通し。 ウクライナの問題もあり 様々なものが... 続きをみる
中央最低賃金審議会は1日、2022年度の最低賃金の上げ幅の目安を全国加重平均で31円(3.3%)と決めた。目安通り改定されれば全国平均で時給961円となる。 物価上昇を背景に、上げ幅は過去最大となったが、英独仏の欧州各国にくらべると4割程度低い水準にとどまっている。日本の最低賃金は地域別(都道府県)... 続きをみる
インフレ下の「最低賃金審」始まる 自民のぞく各党 参院選で引きあげ主張
参院選挙で物価高対策が問われる中、賃金水準に影響する、厚生労働省の中央最低賃金審議会の議論が28日、始まった。 電気ガス代や食料費の上昇で、4月、5月の消費者物価は2%超あがった。パートや期間雇用など、非正規労働者の割合が増えており、最低賃金の「存在感」は年々高まっている。 (首都圏のコンビニ店を例... 続きをみる
昨晩、タマは病院へ行って疲れたのか、ふだんより静かだったので、久しぶりに私もよく眠れました。 今日も静かに過ごしています。 今日のお昼ごはんは、冷凍のシーフードミックスを使ってチャーハンを作りました🍚 塩コショーの薄味にしましたが、シーフードの旨味が出て美味しかったです。 らっきょうが食べごろにな... 続きをみる
悪いインフレ2%への対応は 最低賃金3%超引き上げしかない 参院選(後)の焦点に
黒田東彦・日本銀行総裁の「家計の値上げ許容度が高まる」との発言をきっかけに、「インフレ対策」が政治問題に浮上してきた。参院選後に本格化する最低賃金の改定では、2%のインフレ率を帳消しにする、3%以上の賃上げが議論されることになるだろう。 労働組合の全国組織「連合」のまとめによると、今春闘で連合傘下の... 続きをみる
今朝も快晴でした。 ウグイスの鳴き声がよく聞こえていました。 このあたりの田植えはすでに終わっていました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌記事ですが、 アマゾンやスタバの最低賃金(時給)が約2,300円に引き 上げられたとあり、なお労組側は3,900円を要求している ... 続きをみる
職業訓練校は あくまで就職することを目指す所なので 当たり前だが なかなか厳しい。 スケジュールが割とタイトで どんどん前に進んでいき、 どんどんハードルが上がる。 凹んでいる暇もないので、 みんな必死に課題をこなしていく。 そんな中で ジョブカードを書いて、 提出することになった。 学歴や職歴、そ... 続きをみる
こんちゃ!限界社会人です! 今日は、全国の最低賃金のお話をしようと思います! 令和3年度に最低賃金が改定されたのは知っていますよね? でも一体いくらになったんだろう? 都道府県名 最低賃金時間額【円】 発効年月日 北海道 889 (861) 令和3年10月1日 青 森 822 (793) 令和3年1... 続きをみる
8/13に出題・8/14に回答をのせた記事です。 10nice、11nice…😵読者数自体が少なかったのねん😓 その時の写真。 この時点での東京都の最低賃金は時給1,013円でした。 従って、時給1,000円での求人は法的に(労働基準法的に)間違っている。 というオチでした。 今日、同じところを... 続きをみる
昨日この記事👇で出したクイズの答えです。 この求人看板👇にある「間違い1ヶ所」とはどこでしょうか? <再度の条件確認> 写真の撮影日は2021年8月13日金曜日 場所は東京都杉並区某所 誤字ではありません <答え> この部分です。 東京都最低賃金(地域別最低賃金)は、 2019年10月1日から時... 続きをみる
本日面接でした時間帯20時〜4時まで深夜割増なしか込みなのか7200円、ちなみに18時半出勤とのこと断りました、さすがに最後夜勤割増あるかと思いましたよの一言いって帰ってきました。18時半から移動して20時からスタート多分最低賃金下回っています。
霊能者のSYさんは背が低くてぽっちゃりしていて人のよさそうな顔をしています。 巡察のOMが「SYは若く見えるが65を過ぎている。去年まで場内に所属していたが君たち新人が大勢入ったのでかわいそうに場外に行かされた」 と言っていたことを思い出しました。 駐車場の場外勤務を下にみていて不快になりました。 ... 続きをみる
山仲間とスノーシューで摩周岳を散策してきた。 事前の予報は上々の天候だった。集合場所から、摩周岳展望台へは2時間の道のり。日本各地で天候不順による被害が相次いでいるが、この道東は逆に温暖な天候に恵まれている。まあ、今のところは!、と、言う感じかも知れない。 この異常な天候不順に脅威を感じないで、淡々... 続きをみる
無くなって欲しいけど無くなると酷くなる?チップ制度 - Blogger 投稿
大統領就任式 - 1/20/2025 Blogger 投稿
トランプ大統領就任演説
ビンテージムゥムゥのPop Up @ Queen Emma Summer Palaceとアラモアナ。そして大統領就任式!
National Dress Up Your Pet Day - 1/16/2025 Bloggerの投稿
週末のおうちごはん:ファラフェルサンド
今年はデジタルデトックス!スマホを見る時間を控える
バス停で声を掛けられて、その後、私が取った行動
13回目の結婚記念日。
自宅コンドで新年会
海外旅行におすすめアプリ!個人手配もストレスフリー
ハワイ暮らしで不便なこと
凛花で新年ランチ&断捨離とOhana Festivalな週末♪
アラモアナセンターで友達と一緒に注文したところ
ワイキキで大衆的な日本食はいくら?
ジャパニーズ食パン
久々の太陽と先週末のジャズフェスティバル
寒い日が続くけど、ベルギ-の寒さは今がピーク(^^♪ ですよ! もう直ぐ春の足音が…。
アントワープのクラフトビールバーで僕ら好みのIPAに出逢った♪ @ Beerlovers Bar
手土産スイーツをハンドドリップコーヒーで♪
どこの雪山にいるのかな
ベルギー最高地点
急に大金が入用になったので💦…宝くじを買うことにします(^^;
今年も行ってきました!ドイツのクリスマスマーケット
ブリュッセルで新年を迎えました
2025年初旅はグラン・カナリア島へ①
昨日はインフルエンザ予防接種を薬局で受けました。予約なしで直ぐやってくれました。
王冠被って記念撮影&夫の歴代写真考察♪
ガレット・デ・ロワ 2025 by Boulangier
ガレット・デ・ロワ、コンクール優勝のお店は前日でも長蛇の列!