高額療養費制度のムラゴンブログ
-
-
一昨日の夜遅くから風が強くなり、昨日、今日と暴風雨のような酷い天気です☔🌀 寒さもぶり返してきたので、エアコンやストーブをまた使用しています。 先日買ったボトルには白湯を、そしてカップにはコーヒーを入れて、仕事のお供に置いています。あと、クッキーも🍪 先週から仕事で座っている時間が長くなり、今日... 続きをみる
-
テレビなどマスコミが報道してないところで、どんどん日本社会が壊れて、倫理も道徳も絶えようとしてます。 高額療養費制度の改悪も、国民の賛同数が足りないのでこれ以上世論を動かせるかどうかわからない状況。 この改悪を押し切られると、国民皆保険の終わりの始まりです。 どんどん引き上げされて、どんどん幅を広げ... 続きをみる
-
今年の夏は参院選があります。 この選挙は、国民にとって天王山かもしれません。 もしかしたら、最後の民主主義制度の選挙になるかもしれません。 今の政治の流れはかなり末期で、財源削減目的で大病患者の受診控えを推進させるために、高額療養費制度の引き上げを実施しようとしています。 国民の命をお金以下に見てい... 続きをみる
-
高額療養費制度引き上げ反対に署名しました。 これ、全国民に関係あると思います。 誰しもいずれは大病を患う確率が高いのですから。 無保険の場合、ざっくりですけど、悪性腫瘍の手術で200万、心臓の手術で300万くらいです。特に大病は何度も入院、手術、通院を繰り返すことになります。 その時、国民皆保険と高... 続きをみる
-
健康保険料・窓口負担割合の引き上げについで、医療費上限が引き上げられそうです。 「全世代型社会保障改革」の名のもと、今後も、高齢者の医療費負担は増えるものと思われます。 全世代型社会保障改革|厚生労働省 記事 2024年11月8日付KYODO記事「医療費上限の引き上げ検討、政府 自己負担、時期や幅が... 続きをみる
-
某政治屋が、高額療養費制度の廃止をしようと言っておりますが。 そんなことしたら、日本の平均寿命は10年20年縮みます。 手術や化学療法など、お金持ちしか受けられないものになります。 手術は無保険で100万を越えるものがありますし、そこまで大病を患うと何回も手術する事になったり、今後ずっと通院して治療... 続きをみる
-
-
今朝、銀行へ行ってきた。 そう、国民年金6か月分の前納だ。 夏休みの宿題みたいに、 あ〜、やらなくちゃ!いやだ、いやだ! というざわざわした気持ちをいつまでも抱えていたくはないので… とっとと払ってしまえ! というわけで… ATMで10万円を降ろし、そのまま窓口まで行って、とっとと98850円を納め... 続きをみる
-
-
-
副作用は早期に起こるものと時間が経ってから起こるものがあり、症状は状態や部位によって違う。一時的なものもある。 頭痛・悪心・嘔吐・痙攣・意識消失・脳浮腫・手足の脱力・感覚障害・脱毛など。 奇形が完全に閉塞するまでは出血することもある。 また、10〜15年後に起きるものもあり、上記以外にもごく稀に予期... 続きをみる
-
#
高額療養費制度
-
税調の「インナー」 ⇔ 社会保険の「中医協」
-
『限度額適用認定証』を活用することで医療保険を節約できます
-
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
-
【緊急投稿】資産形成を脅かす想定外の支出7選と対処できたたった1つの理由
-
あちゃー、遅過ぎたー、夢グループコンサートR7 その参 橋幸夫
-
高額療養費制度の対象となるケースは?上限額とマイナ保険証の活用もご紹介
-
高額療養費の支給手続き
-
医療費を節約&節税!医療費控除と高額療養費制度を徹底解説!
-
医薬品を安く買って節税もできる!【高額療養費制度&セルフメディケーション税制を活用】
-
高額療養費制度があれば
-
「高額療養費制度」見直しに関する続報
-
大腸がんで入院・手術_入院も退院も一人で
-
大腸がんで入院・手術_マイナ保険証が便利だった
-
高額療養費制度を利用しよう!
-
ワタシにはまだまだ縁のない制度だと思っていた
-
-
#
2型糖尿病
-
7月8日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量
-
7月7日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と暴食と運動量とマンジャロ5mgとロクシタン
-
7月6日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量
-
7月5日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量と1週間の運動量
-
7月4日の食事(朝、昼、晩)と運動量
-
7月3日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量とドーパミン
-
ウナギのひつまぶし弁当にしました
-
糖質ドカ食いは2型糖尿病だけではなく1型糖尿病の原因となる!?
-
7月2日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩、もっちゅりん)と外出と運動量と期外収縮
-
7月1日の食事(朝、昼、晩)と運動量とシャクティマット、マンジャロ5mg
-
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
-
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
-
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
-
6月28日の食事(朝、おやつ、昼、おやつ、晩、おやつ)とパン屋巡りと運動量
-
6月27日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1万歩超歩き続けた結果とマイルやポイント
-
-
#
アメーバブログ
-
「エトワールたち1993」(第525話)瑠々と指導者美香
-
「エトワールたち1993」(第524話)リハーサル『くるみ割り人形』
-
「エトワールたち1993」(第523話)リハーサル エキシビション
-
朝からびっくりしたこと〜意外な侵入者⁉︎
-
久しぶりのフランス版海の幸
-
仏銀行からのバカロレア合格のご褒美と円安、、
-
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
-
フルートレッスン最終日とA1Cを気にしながらの自分へのご褒美
-
「エトワールたち1993」(第518話)リハーサル 十二月五日(日)
-
「エトワールたち1993」(第517話)リハーサルの朝に キッズクラスの子たちがやって来て
-
「エトワールたち1993」(第516話)リハーサルの朝に 真美がやって来て美和子と香保子がやって
-
口が半分なくなった感覚⁈飲み物がうまく飲めない、、、
-
父の日と誕生日とバカロレアお疲れ様を同時に祝う
-
血液検査後のスタバのミュージックドーナツ
-
リビング床に3000ピースのやりかけパズル
-