皮膚科で帯状疱疹の診断を受けた時、「あれっ、帯状疱疹ってこんなに軽いんだぁ」って拍子抜けしたんだけど、抗ウイルス薬のアメナリーフを1週間飲み切った後に、本当の痛みが襲ってきた。 頭の右側にできた湿疹はほとんど治ったのだが、右下の歯が痛くてたまらずかかりつけの歯医者へ駆けこんだ。 この痛みはおそらく虫... 続きをみる
抗がん剤治療のムラゴンブログ
-
-
先週の木曜日頃から頭に赤い湿疹ができて、痛かゆくなった。頭髪が抜けた後、汗をかくと滝のように流れるので、多分あせもだなと思い、ムヒを塗って様子をみていたら、金曜日に耳の周りが腫れあがりズキズキ… 何か悪い病気だったら困るなと心配したが、土曜日には耳の腫れも痛みも消え、頭のかゆみも大したことなかったた... 続きをみる
-
-
今日は、5回目の抗がん剤から2週間目の診察日。血液検査の結果はまあまあで、先生とはおもに足のしびれと痛みについて話をした。 「kappaさん、いままでよく頑張りましたね。3週間おきに減薬することもなく、よくやったと思います。」 とお褒めの言葉をいただいた。 でも、足のしびれが抗がん剤を投与するたびに... 続きをみる
-
何事も度が過ぎると、不足しているのと同じぐらいよくないというのは本当だった。 「あしたが変わるトリセツショー」を見て、ウォーキングの回数を増やし、筋トレを始めてみたが、今朝起き上がれないほど具合が悪くなってしまった。 あの番組は、不健康とはいってもやはり病気がない状態の人たちに向けて作られたものであ... 続きをみる
-
抗がん剤による身体の痛みが和らぎ、いつもの足のしびれだけになったので、超久しぶりに洗車してきた。 手術が11月だから約半年間、私のクルマは誰にも洗われることもなく、駐車場に止まったままだった。黄砂と花粉がが吹き荒れたこの春、埃だらけで見るも無残な状態だった。 今日は天気もよかったし、洗車日和。ガソリ... 続きをみる
-
意志が弱いというか、なんというか、最近食欲が増進して、たくさん食べてしまう。 野菜たっぷりの食事を心がけてきたが、最近ではスナック菓子にも手が伸びてしまう。抗がん剤で身体が痛いのに、食欲だけは止まらない! なぜなの? ふつう抗がん剤を投与すると、食欲がなくなるはずなのに…。私の場合、なんともないのだ... 続きをみる
-
-
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新しい先生になったことだし、昨日は... 続きをみる
-
昨日は、5回目の抗がん剤治療だった。 治療の前の診察で、吐き気止めのデカドロンはやめることにしたと医師に告げた。飲まなくてもいいクスリは百害あって一利なしだと思ったから。 でも、もしもの時のために「頓服薬は出しておきましょう」ということで、メトクロプラミドという薬が処方されたが、今のところ服用の必要... 続きをみる
-
-
昨日、かつてジョギングをしていたコースを途中まで歩いてみた。すると6000歩達成。しかも杖なしで~ やったー! ピクミンブルームというゲームで、ウォーキングを楽しんでいる。これまで3500歩歩くのが精一杯だったが、ピクミンに花を咲かせたり、苗を手に入れたくて頑張る気持ちになる。途中、桜の写真を撮った... 続きをみる
-
今日も寒くて風が強かった。なので、ウォーキングはお休み。歩かない分、家事に精を出して体を使うようにした1日。 さて、抗がん剤治療を始めてからまばたきをするときらっとまぶしい光を感じるようになった。 ドクターに相談すると、「抗がん剤の副作用にそのような症状はみあたらないから、別の病気だと思う」と言われ... 続きをみる
-
兄に会いに行って来ます 最後のお別れになると思います ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温12℃ 乱降下の気温、上がったり下がったり。 これじゃ、年老いた体は付き合いきれんだろう。 案の定、調子がすこぶる悪い。 情けなや~~ 晩ご飯 炊き込みご飯(市販の箱入り) 変わり麻婆茄子 冷や奴(梅) これはひーちゃんの晩ご飯です。 私は一口、麻婆茄子は無し。 食欲が無かったから... 続きをみる
-
抗がん剤治療から5日目。足や手のしびれに加えて、舌先や口の周りもしびれがある。おなかもチクチク痛いし、足を動かすと激痛が走る。うまく歩けない。よちよち歩きだ。 それでも家事はなんとか自力でできている。洗濯も、食事づくりも、車を運転して近くのスーパーでの買い物ぐらいは頑張ってやっている。 この1週間は... 続きをみる
-
昨日は、4回目の抗がん剤治療の日。初めて外来化学療法室で行った。 新館にある外来化学療法室は、トイレもWi-Fi環境も整っていて、とても快適。初回ということで、ベッドで投与を受けた。次回は、リクライニングチェアの場合もあるそうだ。 ベッドに横になると、すぐに看護師がやって来て、点滴の針を刺す。私は血... 続きをみる
- # 抗がん剤治療
-
-
風の強い日に、いつものように帽子をかぶってウォーキングに出かけた。帽子を上から押さえつけないと脱げそうになるので、歩くのをやめようかとも思ったが、薬剤師さんからウォーキングが足のしびれに効果があると聞いていたので強行した。 しかし、歩き進むうちに間違いだったことに気づいた。情け容赦なく吹きつける冷た... 続きをみる
-
仕事の合間にウィッグのメンテナンスに行って来た。 私の抗がん剤はパクリタキセルとカルボプラチンだから、髪が抜ける。 抗がん剤治療が決定した直後、看護師さんがパンフレットを持って来て 「すぐにウィッグ店の予約をしたほうがいいですよ。」 急き立てられるように、LINEで予約を入れ、脱毛が始まる10日前に... 続きをみる
-
実家が西式健康法をやっていた関係で、最近、西式にはまっている。薬を使わない西式健康法で、がんを克服できるなんて考えていないが、抗がん剤やジーラスタの副作用が少しでも改善されたらいいなと思う。 大気浴療法の裸になっている時間に、西式健康法の体操をしている。なかでも足のしびれに効果がありそうなのが、毛管... 続きをみる
-
私は、祖父の代から西式健康法という健康法を実践する家に生まれ育った。西式とは、西勝三氏が提唱した民間の健康法。食事は朝食抜きの2食、夕飯の前には生野菜ジュース、お風呂は温冷浴、寝床は板の上に薄い布団という奇妙な習慣のもと育てられた。 これらを実践していれば、(祖父たちによればだが、)がんにはならない... 続きをみる
-
-
2月27日に3回目の化学療法(抗がん剤投与)を受けた。パクリタキセルとカルボプラチンである。 そして、翌28日には、好中球の減少を抑えるため、ジーラスタという注射が打たれた。 28日はとくに副作用を感じなかったが、3月1日から足裏から膝にかけてひどい痺れと痛みが走り、お腹のあたりがつねにちくちく、首... 続きをみる
-
前回のブログでは、肝臓に何か異常があるかもしれないということで超音波検査をしたところまで書いた。 水曜日に血液検査と併せて結果を先生に伺った。 「血液検査では肝機能もだいぶ改善したし、超音波の検査でも異常はなかったです。ただし、肝臓に脂肪が付着していて、脂肪肝がありますね」 そういえば、人間ドックで... 続きをみる
-
-
ブログを書かなくなって10か月になります。昨年、春ごろから体調を崩すようになり、スロジョグもお休みしていました。 夏の盛りにお腹が腫れてきて、10月の人間ドックで超音波検査を受け、ただちに婦人科を受診するよう指示されました。 慌てて婦人科に行くと、「卵巣嚢腫かもしれないが、悪性の場合もあるから大きな... 続きをみる
-
窓際で寝てるくり ちっこにちょっかい出すみみこ 夕焼け 旦那が抗がん剤の影響で体調悪いので一人で買い物へ 自分一人だと自転車なので荷物が大変です オプジーボは食事は暑うにとれたので体重が戻って来てたのに また瘦せてしまうのが心配です(´・ω・`) 新しいで動画です 良かったらご覧ください にゃんずと... 続きをみる
-
寒い朝でしたが 今朝はお日様もきらきらと輝いて こんな日はとりあえず外に出よう!となります。 ラン・ウォーク・ランです。 陽射しがきつくフェイスマスクを持ってくればよかったと思いました。 先日のシミ取りでできたかさぶたがようやくはがれはじめ しろい新しい皮膚に生まれ変わってきているところなのに汗 ロ... 続きをみる
-
たまちゃん… 毎日 点滴 頑張っているなんねぇ… げん いっつも 上から 応援しているのなんよぉ… たま 頑張っているのを 知っていてくれて ありがとうなん… たまは 雷 苦手でしゅので この キャリアを 普段から ベッドとして 使わせてもらって 避難出来るようにしているのなんよぉ… 毎日 120m... 続きをみる
-
もぉ 横になりたくて… ねこきゅう… 座り込んでしまっている… 昨日は 早朝の予約診察 げんちゃん 抗がん剤治療日… げんちゃんの病院後 帰宅する予定が 保護部屋戻って ちょこっと あれと これと…って ゆー間に 時間だけが… 退院前の ぼく くまっすよぉ… 呼吸は 落ち着きをみせているっす!! げ... 続きをみる
-
今日は、10回目の抗がん剤の日でした。 今にも泣き出しそうな空にそびえる 白い巨塔、、。 1月から抗がん剤を始めて、途中2度の手術が入ったり(腸閉塞と腸の脱出)、好中球が低くかったりと、まだ9回しかまともに出来ていませんでした。 (もっと、やっていると思っていた🫨) ベクティビックスとフォルフォッ... 続きをみる
-
早朝掃除から 一時帰宅… 今日は たまちゃんの 予約診察の日… 寝坊してしまったよぉ… 大急ぎで 戻らないと たまちゃん 午前診察… 焦る… ねこきゅう… 昨日 すっごい 雷で たま 超 怖くなって げんちゃんと ねおの ケージの隙間に 入ろうとして パニック状態だったみたいなん… de 落ち着ける... 続きをみる
-
-
今日は ぼくの 抗がん剤治療日…なん‼︎ みどが ちゅかまらず 昨日は みけ香が 予定通りに 診察だったなんよぉ… げん 朝一の 診察うけて 体重 維持 検温 血液検査結果 しだいで 抗がん剤治療 4クール-③ の 治療となるみたいなん… ただ 食べれていない ぼく 体重維持が 出来ているかどうか…... 続きをみる
-
抗がん剤治療 プロトコール:4週目-② 縦隔型リンパ腫…
水曜日 げんちゃんの 抗がん剤治療に 行って来た… 食事ムラがある げんちゃん お預かりじゃなくて ねこきゅう待機中に 診察 血液検査・レントゲン… 好中球 問題はなかった… お熱 平熱 レントゲンにも 問題は なかった… 前回は 抗がん剤治療が 休薬週だったのですが 体重が 戻ってこなくて 3.3... 続きをみる
-
-
げんちゃん & ふくふくで 出発した 水曜日… げんちゃんは 血液検査結果 問題ない 状態で 抗がん剤治療へと 頑張ってくれました… ★ ねこきゅう お写真 撮っていなかったので 朝と 同じお写真みたいなんよぉ… ぼく 半日入院 退院時間は 17時…なん… 朝の血液検査で 骨髄抑制もなかった… 今回... 続きをみる
-
-
-
今日は 早朝で 病院さん… ◆ げんちゃんの 抗がん剤治療… ◆ ふくふくの 抜歯手術… げんちゃん お預かりの 半日入院の 抗がん剤治療… ふくふくは 血液検査結果後 抜歯手術が出来るかを 確認して 当日 手術出来るかの 先生判断で… 抜歯手術出来るなら 入院 手術処置ってなる… ぼく… げんは ... 続きをみる
-
-
食欲不振で 食欲増進剤は 継続中 そこに 吐きが 加わってしまった げんちゃん… 吐き気止めも プラスとなって 今を 過ごしております… 抗がん剤始まる前は ほとんど 吐くことなんて なかった ぼく… 最近 毛玉 以外にも 吐きが 多くってなん… 先週の血液検査では 骨髄抑制は 起こっていないはずな... 続きをみる
-
前日と 同じで 台風ですか…?の 豪雨… 湿度がねぇ…の 月曜日だったよぉ… 今朝 ● 早朝掃除も 終えた ● ぐる君ゾーン & あすかゾーンの ウエットタイムも 終えた ● 点滴も終えた… 突如 吐き掃除… そして… 外に来ていた 仔の ご飯… 一瞬 触ることが出来た… 思い切って 駆虫したい…と... 続きをみる
-
-
梅雨前に 片付けてしまわないと いけない 大物さんたちが 保護部屋に 鎮座ましましで… きちんと 消毒して 乾燥してもらって 外干し していただいてから 倉庫へ 戻っていただく 大物さんたち… このところの 自分の体調不良や 雨や うす曇の日には 出来なかったのですが 梅雨前には 保護部屋から 倉庫... 続きをみる
-
ぱっつんさんの診察… 皮膚の炎症は あった…でしょう… 毛繕いが 自分で 出来ていない… で 毛が ぼろぼろになって 皮膚炎になっていたんでしょう… 皮脂がひどくなっていて フケとなって 症状が治まっていない… 1番 よいのは シャンプーしてあげることで 皮脂が 落ちて よくなるのですが ぱっつんさ... 続きをみる
-
げんちゃんの具合が悪く… めちゃくちゃ 焦っている… 今日の抗がん剤治療は 延期になる カモ… 骨髄抑制は 起きていないのですが 吐き症状が出てきた… これは 吐きが出る前の ぼく…げん… 吐いてからは もふもふに 潜っているのなんよねぇ… ご飯 食べたくないし お水も 飲みたくは ないのなん… そ... 続きをみる
-
雨… 帰り道にある コインランドリーに 沢山の車が 止まっていた… 昨夜は たった 1匹の蚊に 何箇所も さされて… かゆい… まだ 捕まえられないので また … ふくふく ぐる君ゾーンへの引越し… 皮膚炎が治りきらないからなん… でも ぐる君ゾーには 知り合いがいないのなん… ねこきゅうが 先輩を... 続きをみる
-
-
昨日 ご近所さんまで 徒歩で… 帰り道 膝から下が… 靴の中で 足が泳いでいる状態… 自分で 洗濯物を増やしたよぉ… げんちゃん みんなに 見送ってもらっての出発… 頑張って来るのなんよぉ… 骨髄抑制なら 帰宅でしゅから…なん… と 出発… げんちゃん 血液検査(骨髄抑制はなく) 診察 ・ レントゲ... 続きをみる
-
今日は げんちゃんの 抗がん剤治療予定日 超 早朝 診察で 血液検査後 検査結果からの 治療予定… 前回 抗がん剤治療が お休みの週… その時の 血液検査結果が そこまで よくなかった…T^T 骨髄抑制 好中球が少なかった あれから 1週間… 好中球が 増えてくれていると イイのだ けれど… げんち... 続きをみる
-
半ば…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾…頑張っては いるのだけれど…
早朝掃除 半ば… 今日は 予約診察… なので まんま 掃除して 予約診察へ go…します… 予定では… 抜歯後のチェックしてもらって 帰宅の てと… ぜひ… フリーに 戻っていただきたい…(๑˃̵ᴗ˂̵) げんちゃんは やっぱり 抗がん剤の副作用で 食欲戻らず… ただ この 3ケ月間の抗がん剤治療の... 続きをみる
-
抗がん剤治療 3クール目-① ぼく 副作用で カッコイイ お髭も 眉毛も 全て 抜け落ちてしまったんだよぉ… 診察時 先生にも 看護師さんにも 可愛い…って 言われているのなんよぉ… 頑張っている 証…なん… 保護部屋では 3クール目まで 進むことが 出来たの ぼく…が 初…なん… これからも 頑張... 続きをみる
-
3クール目-① 抗がん剤治療へ…★神経症状…?★シルエット…
ぼく もふもふを 掘ったので とうとう キャリアにIN されて もふもふ 交換されたのなんよねぇ… そして… 隠れて 吐いていたのが 見つかったのなん… 新しい もふもふ写真は 次の機会になん… 今日は 抗がん剤治療日…なん… 早朝で 診察&血液検査の結果で 抗がん剤治療かどうかが 決定なん… 早朝... 続きをみる
-
まぢで さぶい… 昨日 てとは ちゅう & あきの 協力を 経て 病院さんにて 抜歯手術へと 出発出来ました… ★ 2名さま 協力の詳細は 時間を 作ります… ★★ げんちゃんの 検査結果も その時に… 昨日から 抹茶さん 歩くこともままならない状態 で おむつと なっております 呼吸も 苦しそうな... 続きをみる
-
ぼくの 写真を撮り忘れてしまった ねこきゅう… 昨日 ぼくは 好中球が 元に戻って来てくれていたので 抗がん剤治療に進めることが出来ましたなん… じつは 保護部屋で 抗がん剤治療 2クール目の終了が出来たのは ぼくが 初めてのことみたいでしゅなん… 長期にわたっての 寛解も ぼくが 初めてなん… 保... 続きをみる
-
いろいろとあって… そして… PCの調子も よくなくて… 重なるときには ほんとぉーに かさなるんだよねぇ… しばらく 不定期で ブログかなぁ… なんとかの清潔維持… なんとかのみんなの処置… だった 数日… 昨日 時間はかかったのだけれど そこそこの清潔維持… 爪とぎの交換… 一番に ぴよ子を 乗... 続きをみる
-
げんちゃん 抗がん剤治療へ 出発 出来ました… ねこきゅうは いつもより ぱたぱた 2倍増しで 動いております… 睡眠不足って どぉーしても ネガティブ思考に なりがちなんだよねぇ…T^T… やる気スイッチを探して 動くのなん‼︎ ラジャー♪ … ・
-
毎日… いろいろとあるのだけれど… なんとか 今を 越えて行きたい… 病院さん 通院日… 待ち時間は ほとんど 車中で 待機している… 検査結果待ちのとき 待合室が 空いているときには ちょこっと 待合室で待たせてもらう のだけれど… そんなとき 患者さんのご家族から お声がけをいただくことが… た... 続きをみる
-
いつもなら 早朝掃除に行く時間帯に 帰宅となってしまった… なので… 早朝掃除は 済ませているんだよぉ… 今日は 朝一番の 抗がん剤治療枠… しっぽ 昨晩から 血尿 血餅も ちらほらと出ている… げんちゃんの 抗がん剤治療枠で 検尿検査だけしてもらって来よぉ… 朝一番の 新鮮しっこは ほとんど 血に... 続きをみる
-
げんちゃんの抗がん剤治療前検査で 骨髄抑制はないものの 体重減少 -300g… 現在 寛解継続中のげんちゃん… ★ 選択肢がある… リンパ腫のことを考えるのなら 血液検査 問題なし 元気も ある… de 抗がん剤 GO…となる… これからの抗がん剤治療を視野に入れて 今回の体重減少は これからの治療... 続きをみる
-
えらいこっちゃの状況で なんとか むさしに キャリアへ IN してもらうことが 出来て… 病院さんへ 出発… ぱっつんさんを 診察してもらっていた 先生… 手強い猫さんも 診てもらえる… 本当に 有り難いことで… 本日 抜歯手術… ” てと ”の 予約枠だったのだけれど むさしの方が 口内環境が 良... 続きをみる
-
あすかゾーンには みけ香が居るから やまとに もふもふを敷くことは 出来ない… 少し前 ちょこっとだけ もふもふ持って あすかゾーンで過ごした ねこきゅう… ふっと 気がつくと もふもふが なんか 生温かい… みけ香 どこでも しっこなんだけれど 特に もふもふが 大好物…なんだよねぇ… ってことで... 続きをみる
-
やまとは どんどん 痩せて来て 現在 2.6㎏に なってしまっている… 同室 みけ香と 今は 0.6㎏の差… 今日は ● やまと ● たまちゃん の 予約診察日… たまちゃんは 歯周病点眼ワクチンの時期になっているのだけれど 血液検査の数値が良くない… 体調も 宜しくなく… 歯周病点眼ワクチンは 見... 続きをみる
-
一昨日 よく寝た… らしい ねこきゅう… 昨日は 結構 お掃除が 捗ったみたいなん… いつも そうして欲しいなんねぇ… みけ香と やまとは いろいろ かなり 厳しかったりするみたいでしゅが ぼちぼちと 頑張っているのなんよぉ… みけ香なんて 毎日 点滴に変更になっているのなんよぉ… もぉ…なん… サ... 続きをみる
-
今回 げんちゃんの体重が 300g 減少してしまっていた… 食事ムラ… なんか知らんけど 食べたくない… 行動…なん… 食欲増進剤が処方された… しっかり食べて 継続治療を目指しているよぉ… みけ香 少しずつ 少しずつ 止まっていた 下痢 & 吐き… 3日連続… 朝・晩 点滴 & 注射を 頑張ったか... 続きをみる
-
朝一番で ぐる君ゾーン と あすかゾーンの 掃除だけをして 一旦 帰宅… 気になりすぎて 帰れなくなっている… げんちゃんが… ご飯食べるです…なん…と 鳴くのですが… 食べない… 選べるように 何種類かを用意するのですが 口をつけるような つけないような… そんな 素振りだけで 何も 口にはしてく... 続きをみる
-
ぼく 血液検査の結果 骨髄抑制がなくて… レントゲンは… なんと 本当に うっすらとしか 見えなくなってきていた リンパ腫… 先週の 抗がん剤の効果があった… 先週の抗がん剤は ピンクリスチン… 飲み薬は ステロイド 1/2と 吐気止め 今週の抗がん剤は…シクロフォスファミド… 飲み薬は ステロイド... 続きをみる
-
食事ムラ…★手作りご飯…★抗がん剤治療へ…★ネコパンチ応酬…
追い込まれている ねこきゅうが 出来上がっている… なんで こんなに 調子が悪い子が 続出してしまっているのか…? 考えても 答えが 出るはずはないので 対処療法で 乗り越えるよっ!! 病院さん 毎年 1月 2月は 患者さん少な目らしいのですが 今年は 凄いことになっていると… 先生が お話しを… ... 続きをみる
-
弱音… 今まで 抗がん剤治療を 2名さまで 通院していたこともある… ただ… 今回は… 抗がん剤治療 げんちゃんの 1名さまだけなのだけれど… 保護部屋 かなり 調子の悪い子が 多い… どこでもしっこ どこでもうんち 圧迫 各 療法食 サプリ… 投薬 この 投薬も 各日 だったり 中 2日空けて だ... 続きをみる
-
最初は フリーゾーンで過ごしていた… 途中 体調を崩して 長期に渡っての治療… いろいろな 検査もした… 入院もがんばったよねぇ… 厳しい状況で お家で過ごしましょう…って なったよねぇ… でも たねみちゃんは えっ!!! なんのことですかぁ…?と 復活してくれたよなぁ… すっごい 復活劇で みんな... 続きをみる
-
2023・11・17 17:11 あすかが… 逝きました… イイ子の あすか… 頑張り屋さんの あすか… 優しいの あすか… 現在 おっちゃんが 闘っております… 高齢からの 衰弱… かなり しんどい状況… 対処療法で… 酸素発生器で … 今を過ごしております… 処置が必要な子が いて 昨日は お写... 続きをみる
-
-
落ち着きが戻って来ない… 保護部屋… 昨日 ちびにゃん 抜歯手術後の 口腔内チェック… に あすかが 便乗… 夕方 一番の診察… 待ち時間の間に おっちゃんの 面会…も させてもらおー その後 抜歯手術の みぃー子が 退院で 帰宅… 予定…だった… あくまでも ねこきゅうの予定だった… 出発から 帰... 続きをみる
-
2023・11・08 10:38 たねみちゃんは 逝きました… 身体の出発は まだ… もう少しだけ 保護部屋で 出発準備を 整えて… 今朝… 出窓を 開けた… いつも 自力で 出窓へと 出かかけていた たねみ… もふもふを 洗濯しようかなぁ…と 動かない 動きたくない 身体と 頭で 考えながら 勝手... 続きをみる
-
検査 抜歯手術 de 4名さんで 病院さん… 朝一番に 到着しないと… いろいろと 抱えている 保護部屋です… お察しいただければ…と 呼吸が 苦しくなっております… 頑張り過ぎている… 後姿で しちゅれいしましゅのなん… ありがとう…なん… どうか 穏やかな 2023・11・08 と なりますよう... 続きをみる
-
-
リンパ腫と闘っている たねみちゃんと あすか… 本当に 厳しい 今… たねみちゃんは 一時 寛解にもなったけれど… すぐに 再発… あすかは… 抗がん剤の効果がない… もしかすると あすかの方が 先に… 昨日 診察になった あすか… 抗がん剤から 2日… 若干の 骨髄抑制が みられつつある… 抗がん... 続きをみる
-
あすかの 面会に 行って来たよぉ… ただねぇ… 写真がないんだ… あすかが… ずーっと 抱っこをご要望で 面会時間中は ずーっとで… あすかは よだれが止まっていないので 全部の よだれを ねこきゅうで 拭く… 必要な治療をしてもらっていても まだ よだれが止まらない… 先生からの お話しも 入院室... 続きをみる
-
あすか… 肝臓のリンパ腫です… 昨日から 抗がん剤治療に入っています ただ あまり 多くない 肝臓リンパ腫で 先生方が いろいろな 論文等も 捜してくださったのですが あすかに使えそうな 文献はなかった…と なので… プロトコールは なく… 今 状態の良くない あすかには レスキュー(ロイナーゼ)治... 続きをみる
-
3時過ぎに すっごい大きな 雷が… みんな 飛び散ってしまったよぉ… あすかの検査結果… 芳しくないようで… 昨日の ◆ みけ香 腎不全の継続治療 2週間後に 再診 ◆ ねお 行動学 2ヶ月後くらいに 再診… 2名サマの 診察時に 少しだけ お話しを 聞くことが出来た… 今日は あすかの 予約治療日... 続きをみる
-
今日から3日間旦那は抗がん剤治療で入院です 癌が小さくなって手術できるぐらいになってくれるといいんですけど・・ 後遺症も少ないといいんですけど 今でも痛みがあって辛いみたいなので良くなること祈るしかないです(´・ω・`) 出張や旅行で旦那が居ないのは別にいいんですけど 入院となるとやっぱり心配です ... 続きをみる
-
新しい1週間の始まり…なん… 朝・晩が 冷えるのでしゅが 出窓で 過ごすことが 大の お気に入りの 2名でしゅなん… たねみは… お薬 & 強制給餌・点滴を 頑張って こなしているでしゅなんよぉ… みけ香も お薬 & 点滴+吐き気止めで 頑張っているでしゅなん… あすかも… 食欲不振が継続中… あす... 続きをみる
-
レスキュー(ロイナーゼ)の 効果は 全くなく リンパ節の腫れが 大きくなっている… 呼吸が かなり 厳しい… もう たねみちゃんは 十分頑張ってくれている 後は 抗がん剤が 頑張ってくれること リンパ腫が 頑張らないで欲しい… たねみ この ケージの中にいるのなんよぉ… みんなが 強制給餌を 応援し... 続きをみる
-
たねみちゃんは… レスキュー(ロイナーゼ)の 効果が まだ 出て来てくれず 調子が悪い まんま… 首のリンパ節の 腫れ 鼻の横にも しこりが あったのだけれど 前回(月曜日)からも 大きさは 変わっていない… 金曜日に 再診… 抗がん剤も 変更していく方向なんだけれど 骨髄抑制が出てしまう可能性が高... 続きをみる
-
穏やかに 生きてもらえることを 目指しているのだけれど… みけ香が たねみが しんどそうにしている… 乗り越えるよっ!!って 言葉には 出さず… ただ ただ 撫でることで 伝えられると イイなぁ… 頑張っている 子に がんばれぇ…って ゆーのは どうなんかなぁ…って 自問自答している… がんばれぇ…... 続きをみる
-
緊急カモ…★抗がん剤治療 3クール目-②後…★みけ香 蹲る…
たねみ… ぐる君ゾーンへ 戻りました…なん… どよぉーんとは しているけれど… しっかりした 足取りで 歩けている… 昨日の写真と 違うんだよぉ… これが 昨日… 早朝… みけ香の調子が かなり よくない… みけ香だけのことを みていることが 出来ないのが つらい… みけ香 お水のところで うずくま... 続きをみる
-
ねこきゅうごとですが… 人間さんが 入院してある 病院さんから 連絡があり 出来るだけ 早めに 病院へ来てもらうことは 出来ないでしょうか…と なので たねみちゃんを 抗がん剤治療に 病院へ おくった後 人間さんの病院へ 行くことになりました… 病院に入院してある 人間さんのことで 今日も 別件で ... 続きをみる
-
写真撮るとかの 余裕は 全く なかった… ちびにゃん… 何年ぶりの 病院さんへ 出発できております… そして… 病院さんで いろいろなことが 当日 あったみたいで… ★ ねこきゅう 入院中の子たちのことでは ないです… ちびにゃん 抜歯手術は 全臼歯 犬歯 前の歯 全ての 歯を抜歯しないといけなかっ... 続きをみる
-
うふふ… 帰宅しましたなん… 抜歯したのは 3本だったのでしゅが… フラップとか 痛みコントロールとかが あり なんと 兄たんより 高額費用に なったみたいでしゅなん… もちろん スケーリングも ばっちりでしゅなん… 残りの歯を 大切に出来ると イイのでしゅが…なん… ねこきゅう…ったら… もう 痛... 続きをみる
-
たねみ… 抗がん剤治療 3クール目-①を 終了して 保護部屋 ケージへ 戻りましたなん… 昨日 ねこきゅうが ご報告してくれなかったので たねみ 自ら ご報告でしゅなん… 2クール目終了後 2つの 検査をしていましたのなん… 鼻水には 菌はなく 今出ている 鼻水は 抗生剤をを 必要としない 鼻水でし... 続きをみる
-
ここ最近 隠れているから… 直近の 写真もなくて… 歯周病だと思われる ちびにゃん… 先週から 抜歯手術が 3週連続… その中に ちびにゃんの 予定も 入っているのだけれど… まだ 捕獲が出来ない… なので 来週までには なんとか ケージに入ってもらう… 予定… なので… 今日は なんか わからない... 続きをみる
-
あかん… ほんまに あかん… 昨日の 兄たん 退院予約… きなこは やっぱり 包帯巻きなおしで 兄たん お迎えに 同伴で 包帯処置… が… 退院予約時間を 大幅に まわったよぉ… 病院内待合は 患者さんを連れてて 人間さんが いっぱいで… 現在 ねこきゅう市を含めて 近隣 他府県 全て コロナがえら... 続きをみる
-
早朝まで お掃除 だった…なん… 今日も 他府県へ 行かないと いけないらしい… ねこきゅう… すっげぇ… ぱたぱた していたのなんよぉ… はよ 出かけて 用事を済ませて 帰宅したいみたいなん… 朝ご飯も もう いただきましたのなん… 保護部屋戻ったら お薬タイムが 開催されるみたいなん… たねみ ... 続きをみる
-
昨日は たねみちゃんの抗がん剤治療日… 前回の 抗がん剤治療で 副作用があった 食欲は ほとんどない… 今回の抗がん剤治療をすすめるかどうか… 本来は ねこきゅうが たねみちゃんを 病院にあずかってもらってから 始まる 血液検査なんだけれど 少し お時間は かかりますが このまま お待ちいただいて ... 続きをみる
-
全然 ”ありがとうございます”の ご報告は 出来ていないのだけれど… 本当に ごめんなさい… ご飯 おやつ しっかりと みんなの 血となり 肉となっておりましゅのなん… そして… 涼をとる おなべ… 兄たんが くんくん しているのなん… そして… 先を越されてしまったのなん… これは ぼくに フィッ... 続きをみる
-
下痢止め対応…★たまちゃん枠…★継続治療 No, thank you.ナン…
出窓で 吐きが 多くなっていて 結構な頻度で 大物 もふもふ交換中 誰が 吐いているのかが 判明しない… 不安の 吐き… たねみちゃんの 下痢 & 粘液便は 病院さんに 相談して 今 飲んでいる お薬に 下痢止めを プラスして 昨日一日 様子見… 一日様子見で まだ 下痢継続中の たねみでしゅが な... 続きをみる
-
本日 早朝 たねみは ぐる君ゾーン フリーに戻りました… ただねぇ… 心配事が… 下痢になって 粘液便にも なっている… 先生に どんなお薬で 対応出来るのか 診察が必要なのかを 問い合わせてみよぉ… ★ お写真まで 手がまわっていないんです… まだ 名前を 試行錯誤中の子… ウエットフードでも 何... 続きをみる
-
抗がん剤治療から 戻って来たなんよぉ… 今回の 抗がん剤は うんちに 抗がん剤成分が出るタイプなので 木曜日 深夜 もしくは 金曜日 早朝までは ケージ管理になっているのなん… お薬は 本日 午前から 投薬が 始まるのなん… たねみのケージ上に 先輩 & もぐ… たねみが もらっている ご飯 狙いな... 続きをみる
-
鼻空内リンパ腫 抗がん剤 2クール目中の治療へ…★しゅき!なん…
24時間 一日に出来ることは 限られているけれど こなしていかないと どんどん たまってしまう 作業… ただねぇ… 年々 体力が落ちていることを 直視せずに 来ていたモンで まぢで やばいカモなぁ… 抗がん剤 2クール目… 思うことが… なんか 1クール目と比べると 今回の方が 鼻水が 治まらないよ... 続きをみる
-
みんな 元気にしてくれて います… 今回も 無事 抗がん剤終了して 保護部屋に 戻っている たねみちゃん… 詰めっつめで… 今日には ケージから 出られる予定でしゅなん… わたくし ねこきゅう 家族のことで ぱたぱたが 追加しております 眠れない日々… 入院 転院さがし問題 これからの為に 家 片付... 続きをみる
-
悪循環…★抗がん剤治療 2クール目-①…★抜歯手術後 入院中…
踏ん張ってても… あと ちょいのところで 寝てしまう… あと 夜のご飯と お薬だけやのに 一瞬座ってしまったら そのまんま 寝てしまっていたよぉ… 寝た記憶すらないのだけれど…w あと少しの踏ん張りが きかへんくなっている… ただねぇ… みんなの 病院さん予約時間には 余裕をもって 到着しているよぉ... 続きをみる
-
無難に…★前日 点滴デ抜歯手術へ…★ステロイドde抗がん剤治療へ
保護部屋 無難に 台風が 過ぎ去ってくれました… ねこきゅう ちょこっと 一時帰宅… 2時間の滞在… 大急ぎで 戻らないと 本日 本日 病院さん 8:50 着 保護部屋には 8時前には 到着しないと 緊急保護っ子さんを ネットに入れて 抜歯手術へ出発するよっ!!! なんか わからへんあいだに 病院さ... 続きをみる
- # 指定難病