こんにちは。 累計のアクセス数が1000を突破していました ✨ とても嬉しいです。ありがとうございます。 基本的に自分のことを書いていますが 私の文章によって誰かのために なれたらいいな。とも思っています。 これからもよろしくお願いいたします。 ダネ
アクセスのムラゴンブログ
-
-
先月トラブル続きでドッと疲れ、 やれやれと思っていた時期に ムラゴンの人気記事に取り上げていただき 疲れも吹っ飛ぶほどの驚きでした。 こんなこと無いからね〜。 今月もダウン中に、アクセス数が伸び!? また人気記事に取り上げていただけたようで。 先月、今月と一瞬ですけど^^ (不幸だとアクセス数が増え... 続きをみる
-
最近トラブル続きで、 やっとリカバリーできたところでした。 「よく頑張ってるよ、自分」と 励まし労っていたところに・・・ 「うわっ!気持ちわる〜」 また何か起こってる・・・。 心あたりが全くないのに 昨日、ブログのアクセス数が多くて??? 気づかなかったけど、一昨日もちょっと多い。 調べてみたら 「... 続きをみる
-
いやーなんといいますか 皆様のおかげ様で もうすぐ10万アクセス行きそうです 私がこちらでブログを初めて早くも約4ヶ月になります まさかこんなにも多くの方々に見てもらえるなんて思ってもいませんでした ここまでコロナになったり 3人目が誕生したり いろんな事がありましたが続けて 来れたのも皆様のおかげ... 続きをみる
-
YouTubeもアクセスが激変。ムラゴン ブログでもアクセス数が激変。無料の恐ろしさが来た ま。そんなもんだよ無料ブログだしな。 無料で使える物などそんなに期待はしていない。 やはり独自ドメインのブログとは違う所だと言う事だよ😅 いよいよその時が来るのかな。。。🥰
-
1300. ライティング編:ワンランク上の表現にする英語[5]---access
Context: 学校が夏休みに入ったが、連日の猛暑と新型コロナの感染拡大で、子供たちはなかなか外での活動ができていないようだ。夏休みは子供たちにたくさん本を読んでもらおうと、 市立図書館は、電子書籍をオンラインで閲覧できるようにする取り組みを発表した。 The city library annou... 続きをみる
-
とうとう120万アクセス超えました。 食欲も寝返りする気力も起きませんが、かろうじて生きてます。
-
ここ数日間、 村ごんに入ろうとしても、 重くて全然アクセスできなかった。 そのせいで、書こうと思ってた内容を 忘れてしまったではないか。 今日はダメ元で入ってみたら、 1回でサクッと入ることができたけど。 あの数日間は何だったんだろう。 たまたまアクセスする人が多すぎて、 入れなかったのかなあ。 時... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景2021/10/23•24❶JR高尾駅:開業120年のレトロ駅舎@東京都八王子市
気持ちよく晴れた週末の10月23日土曜日と24日日曜日は2日連続八王子散歩に行きました。 日帰りを2日連続です😁 思えば、高尾山には年に一度は行ってるんです。 でも毎回京王線特急で新宿から高尾山口まで行っちゃって、 一駅手前の高尾って降りたことがありませんでした。 高尾駅は南口側が京王線、北口側が... 続きをみる
-
100,000 アクセス突破しました ありがとうございます 皆様のおかげです。 ナイスや 読者登録が 励みになりました。 最近 タグをつけるように しました・・ら、アクセス数が 伸びました。 100,000アクセスに達したら、あとは ご
-
-
お陰さまで、ムラゴンのアクセス数が200000アクセスを越えました。 わたしは、かなり強力なセキュリティソフトを使っているので、加算されないアクセスも、かなりあるかと思います。おそらく、そのセキュリティソフトのために、にほんブログ村のOUTカウントは、ほとんど算出されないでいます。 その中での、20... 続きをみる
-
なんと、この稚拙なブログが、累計ではありますが、90万アクセスを超えました。 こうなってくると、100万アクセスがんばろうと思います。 皆様の応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 昨日のオニバイド&5-HUの点滴、5-FUは明日夜までかかってようやく自分で針が抜けます。 今は胸ポケットにインフ... 続きをみる
-
こんにちは。 暑いですね。 危険な暑さですよ。 仕事と買い物以外は外に出たくない。 ワクチン接種1回目の体の状態は打たれたうでが痛いぐらいで (当日、2日目うで以外は痛くない。) 日常生活は支障なく送れています。 自分の体の変化を書き留めておきます。 (何年後かに参考になるのかな?) (ふ~ アツい... 続きをみる
-
★ブログを開設して今日で25日目★ 昨日、怒涛のブログ更新したせいか アクセスカウンター 累計100達成しましたー(*´Д`*) 👏👏パチパチパチパチ👏👏 いつも最後まで読んでくださっている読者さま ありがとうございます (*・ω・)ノ 今後も応援よろしくお願いします💛 ドロン
-
食事の写真以外さほど特色が無いブログで、最近は食欲と外食が減り、美味しそうな写真が減りより一層魅力が無いのではと思いますが、その一方で、同じ病気の方に何故かこんなブログに興味を持って頂ける場合が増えていて、有難いと思います。 低血糖で救急搬送されたり、お腹がアフリカ難民の子のように風船のようにパンパ... 続きをみる
-
#
アクセス
-
2023年1月のアクセス報告
-
Androidアプリ雑学~( ´艸`)
-
岐阜城めざすも欲しい情報に辿り着けない!…で小一時間
-
ブログのアクセス数をアップするためにやりたいこと
-
錦糸町駅ホテル:東武ホテルレバント東京に行ってきました
-
最近ブログのアクセスが伸びた、という話
-
ミコノスからサントリーニへフェリー移動【Seajet】
-
通算10000アクセス達成!
-
2022年10月オープン!【ふかや花園プレミアムアウトレット】へ子ども連れで行ってみた!店舗数は?駐車場・アクセス情報
-
【あけおめ2023年】昨年の人気記事ランキング!
-
2022年12月のアクセス報告
-
*** 2022年・大晦日 ***
-
2022年11月のアクセス報告
-
ナコーンシータマラート空港から市内へのアクセス
-
昨日の続き
-
-
このブログを初めて いつの間にか1年が経ちました。 6796アクセスありがとう☆ございます。 つたないつたないブログなのに 読んでくださる人が居るなんて 本当にありがとうございますです。 お蔭で私は毎日 充実しております。 これからも気ままに綴って参りますので 良かったら読んでください(^^♪
-
暇だし、少しでも早めにアフラック用に入院の診断書が欲しかったので、国癌中央に書類の請求に来ました。やはり1通11,000円もします。来週の抗癌剤はスキップで次回の抗癌剤は再来週かと思って、病院に来るのはだいぶん先だと勘違いしてました。そのため書類請求だけのために来院したら来週抗癌剤でした。 後の祭り... 続きをみる
-
今日は朝に退院です。朝ご飯です。 問題なく帰ってきました。 今回入院時、血圧を結構測ったら150〜170で高血圧の薬を処方されました。で、血圧計物色してたら案外wifiやBluetooth対応の機種はまだ1万円以上するし、wifi対応はほぼない状態であかんなぁ〜と。 で!なんとアクセス累計70万回超... 続きをみる
-
2020/11/06 金 重粒子線再照射 QST病院通院4日目最終日 累計60万アクセス感謝
QST病院通院4日目最終日です。3月のコロナでの末期がん患者自主休暇以来、久し振りに毎日の用事がある生活、楽しかったです。 今回の照射は12回ともうつ伏せで、回転ガントリーによってあばら骨や背骨を避けて斜めからも重粒子を当てたそうです。自分では照射場所の痛みや痒みなど一切感じませんでしたが、看護師さ... 続きをみる
-
足跡を残したくないブログを見た時、うっかりniceボタンに触れて、そこで慌てて取り消しても、タイムライン上にはしばらくの間は残っています。充分気を付けましょう。 ※ タイムライン上でも数時間後に消えます。
-
-
2020/10/03 土 累計55万アクセス感謝。副作用39度。
いつもご覧頂き有難うございます。累計ですが55万アクセスを超えるとは、有難い事です。 今回の火曜の抗癌剤、水曜日はまあまあ元気でしたが、木金と39度以上の発熱で全く動けませんでした。今日の土曜日は37度台の微熱ですが、しんどくてまた引き続き寝る事にします。でも、なんかラーメン食べたくて困ります。。。... 続きをみる
-
怖いです。 ブログのサブタイトルに「独断と偏見の個人的な備忘録ですので、読み飛ばして下さい」と記してありますので、少しだけ見て頂くのは有難いのですが、急にアクセスが多くなると怖さを感じます。 本当に私の独断と偏見の個人的な備忘録ですので、読み飛ばして下さい。 でもちょっと読んで頂くのは歓迎です。
-
みなさま、こんばんは。 猛暑の中ご苦労様でした! みなさまのお陰をもちましてアクセス数5万名を突破いたしました! ありがとうございます! この感激をどのようにお伝えすればいいのかわかりませんが嬉しさがこみあげてきます。 これまでブログを続けてこられたのは全てみなさまからの応援でした。 正直にいえば途... 続きをみる
-
拙いブログなのに、アクセス数の累計が50万を超えました。 日々ご覧頂いているアクセスも、700程度来て頂いています。 まことにありがとうございます。 中華コロナの影響で、ブログのメインだった、会社レストランの安いのに見事な和食、フレンチを頂く事がほぼなくなり、また旅行も行けなくなってスカスカのブログ... 続きをみる
-
今週火曜にGnP点滴で、今回初めてまだ微熱も出てません。が、やはり調子が良かったのは水曜だけで、木金は微熱も無いのに、身体中怠くて、終日寝てます。 当社情報部員からの情報で、会社レストランは、ランチ営業に加えて、来週からディナーも営業されるとの事。なんとか体の調子良くなって、早く食べに行きたいです。... 続きをみる
-
拙くそして何方の為にもならない私のblogです。 何方かの為になるblogであれば、blogランキングにでも登録して大っぴらにするのですが、ただの個人的な備忘録に過ぎないので、お恥ずかしさもありしていません。 ただblogとして開設しているので何方にも読まれないのも寂しいですし、ご覧頂く事は有難いと... 続きをみる
-
2020/05/09 土 抗癌剤発熱38.1度、累計40万アクセス感謝
やっぱし、今度の抗がん剤アブジェム(ゲムシタビン・ナブパクリタキセル併用療法)なかなか手ごわい。朝起きて毎朝のグラノーラ食べた後、なんかしんどくてリリカ飲んだら爆睡4時間。夕方に起きたら38.1度でふらふら。恐らく2日で収まります。 Folfirinoxは味覚障害が辛かったけど、発熱は1、2回目で終... 続きをみる
-
2020/03/13 金 累計36万アクセス 感謝 中国コロナ致死率グラフ化
コロナショックの中(関係ありませんが)、累計36万アクセス超えました。ありがとうございます。 1週間で為替高低差が6円、一カ月前の日経平均高値で24,000円が今日は16,700円割れ。 金も債権も下がるのは珍しい。実際は現金に流れているようですが、私は日経平均のPBRがなんと0.84だからこそ、今... 続きをみる
-
抗癌剤2日目、まだ5-FU フルオロウラシルのボトルまだまだ注入中で、痺れを通り越して、頭部、上腕部、ふくらはぎのピリピリ感がきつくて、それに伴ってしんどさが増してお休みしました。 で、アクセス見たら累計33万アクセス超えていました。こんなランチグルメか抗癌剤のボヤキのブログ見て頂いて、ありがたいで... 続きをみる
-
2019/12/28,29 土日 累計30万アクセス感謝!奈良に帰るつもりがまだ川口
土曜日奈良に帰るつもりだったんですが、ちょっとしんどくて、ずるずるしてました。 逃げ恥の全話一挙放送という手抜きをTBSがやってて、ちらちら見て休憩してます。 で、今頃新幹線のチケット取ったら、30日の下りは混雑程度ですが、登りは3日は朝7時台のみ席があり、3日7時以降は4日の終電まで満席です。 あ... 続きをみる
-
-
2019/09/19 木 累計23万アクセス到達、ありがとうございます。
累計アクセス数 23万件到達しました。 いつもいつも、ありがとうございます!
-
2019/09/02 月 有給 自宅 累計21万アクセス感謝。
目覚めると、抗癌剤の効果/副作用で、体の細胞まで疲れているような感じだったので、久々でしたが、さっくりお休みに決めました。 食欲は普通にあり、ヨーグルトを多めに取っているので抗癌剤の便秘(便秘のままだと体調不良化します)も無く、疲れているだけです。朝昼晩御飯ぜんぶ食べて体調が悪いということもありませ... 続きをみる
-
ミシュランビブグルマンにも選ばれた、行列のできるラーメン店「麺屋 猪一本店」さん。 2019年5月にお店を移転し、2階に製麺室を構え、お店もキレイで雰囲気のある、京都らしい造りになった。 残暑が続き、まだまだ冷たい麺をカラダが欲する。 少し待ちましたが、おひとりさまだったこともあり、程なくカウンター... 続きをみる
-
2019/08/04 日 自宅 植木鉢植替え 累計19万アクセス感謝!
左のガジュマルと右のサボテン以外は、100均から買ってきたままの小さい植木鉢だったので、この植木鉢(この植木鉢も100均でしたが。。)に植え替えました。 右2つのサボテンは数年前に子供から貰った種から育ったサボテンです。 また、人気ブログで掲載頂いたおかげで、累計19万アクセス超えました。 ありがと... 続きをみる
-
記事をコンフリクトさせて消したり、復活したり、大変ご迷惑おかけ致しました。 そんな中でも、人気ブログに選んで頂いたおかげで、またアクセス急増し、今回はなんと約1週間で1万アクセス増となって、驚くやら、感謝やらです。 レストランのランチの写メ、しかも基本入場は社員の限定なので皆さんに来ていただくのは、... 続きをみる
-
人気ブログに何度も掲載頂いたお陰で、ここ最近1日最高で4,000アクセス頂いたりしたので、23日で累計3万アクセス増になりました。 ありがとうございます!
-
2019/07/01 月 出社 14万アクセス感謝。2週間ごとの抗癌剤が早過ぎ~。真鯛と浅利の塩スープ煮 生雲丹をちりばめて、ローストビーフさらだ仕立て、じゃこ御飯
6月2万アクセス、累計14万アクセス、ありがとうございます。多くの方に見て頂けるのがとても嬉しいです。 家を出るときは若干しんどかったのですが、明日は抗癌剤なので今日は絶対に会社レストラン行くぞーと、出社しました。 今日の会社レストラン、和食1,600円をチョイス。 ・真鯛と浅利の塩スープ煮 生雲丹... 続きをみる
-
累計13万アクセス超えました! ありがとうございます。 今日は午後から予定があって、早めに会社レストランに行きましたが満席で、待つ時間が無くて、隣のビルの眠眠に行きました! 王将と眠眠の餃子はぜんぜん違いますが、どっちも好きです。
-
2019/06/02 日 累計12万アクセス感謝。椎茸栽培06日目。
4月同様、5月もmuragonトップの人気ブログ記事に何度か取り上げて頂いたお陰でアクセスが伸びました。見て頂いてありがとうございます。累計12万アクセスってほんと、ありがたいです。 今日は、NHK技研公開もあったのですが、家でやることもあったので大人しくしてました。古くなったジャケットとシャツを結... 続きをみる
-
2019/05/09 木 出社 累計10万アクセス感謝。膵癌に思う事
累計10万アクセスありがとうございました。 4月にmuagon Topの人気記事に何度か取り上げて頂いた事で、GAで見ると4月に新規ユーザー様が半数を超え、落ち着き始めた現在もデイリーアクセスベースで年初との比較で倍のアクセスです。有難いことです。 最近、膵癌に思う事。 膵がんブログランキングなどに... 続きをみる
-
-
2019/04/24 水 出社 累計9万アクセス有難うございました!
先週muragonの人気記事に入れて頂いたおかげで4月17日に2,335アクセスも頂き、半年弱で累計9万アクセス、4月は今日までで2万アクセス頂きました。感謝です。 今日の会社レストランは、和食で残っていた1,600円のランチを頂きました。 まぐろ赤身(私の赤身史上最高に美味しかった) 葱とろ 鯛の... 続きをみる
-
2019/04/16 火 通院 国がん-抗癌剤18回目 累計8万アクセスありがとうございました!
【来て頂いた方へ:17日のヘルプマークの記事も、是非ご覧下さい!】 もう抗癌剤18回目。もっと沢山やってる人と比べたらたいした事ないかも知れんが、自分としては頑張ったと思う。 前回診察時に先生の予約操作が遅れ、今日の点滴は午後開始予定になってしまいましたが、普段とあまり変わらない早い時間に来たら予想... 続きをみる
-
みなさーーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 植村賢一で御座います!! いつも館主ブログを可愛がり下さり誠にありがとー御座います!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は曇りスタートで御座います!!雨も降るようなこと言ってましたが降らないでくれーー!!(笑) さて 昨日は奈良テレビにて出川哲朗... 続きをみる
-
お問い合わせは↓↓↓ 湖泉閣吉乃屋へ‼️ みなさーん!! おはよーゴザイマス!! 湖泉閣吉乃屋 館主 植村賢一で御座います!! 毎日更新中の館主ブログに足をお運びくださいまして誠にありがとー御座います!! 感謝!感謝で御座います!! 今日の十津川温泉もメチャクチャええ天気で御座います!! お出かけ日... 続きをみる
-
2019/03/31 日 累計7万アクセス有難うございました!
昨年11月開設以来5か月で7万アクセス超えました! 有難うございました。 スマホ率がまだ上がり基調なのが驚き。と言うかPCが下がるんですね。 PCと共に歩んできた人生からすると、隔世の感があります。 私とPCの関わり。 小学生からアナログで大好きだったNPN Transistor ( PCT Pro... 続きをみる
-
2/1 金曜は出勤の予定でしたが熱が下がらないので休むことにしました。 金曜に国立がん研究センターに電話しました。 「放医研の先生から、報告書とPET、造影剤CT、造影剤MRIのROMをお預かりして、重粒子治療が可能であることは勿論、キャンサーボードでの検討の結果、膵体部/膵尾部の手術ができるのでは... 続きをみる
-
平和の象徴といえば普通ハトですが、ウチの平和の象徴がこちら。 寝相が悪く移動し続けるチロル。 3枚同じ日です。チロルがどう動こうが、まるで動じず意に介さない親方(ヨメ)がたまんない。 そして一緒に暮らしてるのは溺愛中のワンコなのに、あのネコの毛布もたまんない。 さて、 そんじゃあ「おい、ちっとも進ま... 続きをみる
-
2018/12/30 日 抗癌14 2万アクセスありがとうございます。
11月Open以来累計2万アクセス、12月単月1万アクセス超えました。 ありがとうございますっ!
-
ありがとう!!30000アクセス!!これからもよろしく!!30000アクセス!!
本日30000アクセスを達成しました!! 皆さんいつもアクセスありがとうございます!! 毎日更新した甲斐がありました!! ブログを始めてから、2年5か月ほど。 3万です この記事が495記事目です 1万前は416記事目。 この差がありますが少しずつ更新したからね。 10000⇒2017年 7月26日... 続きをみる
-
2018/12/13 木 抗癌13 出社 日本全国制覇しましたっ!
ずーっと福島だけ0だったのですが、郡山市の方からようやくアクセスあって、日本全国制覇です。ありがとうございます。過去2ヶ月でユーザー1名の都道府県は福島と徳島ですので、この記事ご覧になったら、是非またお越し下さい! お昼は、昨日より味覚障害強まったかもと心配してましたが、いつもの会社レストランで、サ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! べびすたと申します。 ↑ なんか黒い影入ってしまった。 お陰様で今月18日より開通した? ブログが300アクセスを突破しました。 PCのアクセス占有率が6割占める割合には 驚きました。 実際に自分がPCでやってますが、 スマホじゃ長文は無理(笑) ホントにありがとうございます。<m(_... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣 吉乃屋 四代目 館主 植村賢一は48才でゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 毎日絶対更新中の館主植村賢一ブログを応援下さり、誠にありがとーゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 館主感謝カンゲキで... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣 吉乃屋 四代目 館主 植村賢一は48才でゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 毎日絶対更新中の館主植村賢一ブログを応援下さり、誠にありがとーゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 館主感謝カンゲキで... 続きをみる
-
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 皆さまーー!! おはよーゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣吉乃屋館主植村賢一で御座います!!(☆^賢^☆) いつもありがとー御座います!! 館主感謝カンゲキでゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の十津川温泉は曇りスタートでゴザイマスーー!! ▽▲... 続きをみる
-
なんと1記事で8000アクセス超え!八王子のブルーインパルスの記事
タイミングが合うと旬なネタはすごいパワーを発揮しますね! 僕が住む東京都八王子市の上空にブルーインパルスが来たという記事を先日書いたら、書いた翌日が本番飛行だったこともあって、Twitterで拡散され、Googleで検索結果上位になり、なんと 1記事で 8000アクセスを超える事態になりました。mu... 続きをみる
-
-
今日は節約日、外に出ることもなく、ブログを書いていました。そして読んでました。 普通の日には、借金のことは考えたくないので、あまりブログは書きません。 ただ節約のみ考えています。また、借金を返した時に、再度株に挑戦するために、 経済ブログをみるようにしています。 今月は、47,000円のプラス、元手... 続きをみる
- # V-Strom
- # ハワイ情報