お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今朝、みるくちゃんに、色をつけてみました❣️ banちゃんさん、みるくちゃん、絵を描かせてくださって、ありがとうございました✨ ✨ U^ェ^U ✨ ☟ 今朝の けんです。 私が、明け方から色塗りをして、お弁当と朝食の準備と、けんの食事の用意をした後、階段の... 続きをみる
陶器のムラゴンブログ
-
-
11月5日の美濃焼講座の連絡:荒谷竜太と池佑 お世話になっております。 陶人講師の荒谷竜太でございます。 来月度の作陶実技の生徒募集をします。 ◇ 本スクールについて 11月5日の実習はアシスタントとして、ブレスの池佑講師も参加されます。募集は17席です。荒谷より美濃焼(みのやき)、仕上げ、成形の実... 続きをみる
-
-
-
-
アスティエ・ド・ヴィラット 白い釉薬の魔法が織りなす香りの世界旅行
最近は海外旅行に行くのが難しい時代。 おうち時間が長くなりリモートワークも増えましたね。 そんなストレスを感じている方に、おうちで世界旅行を楽しむ素敵な方法をご紹介します。 パリ発の陶器ブランド「アスティエ・ド・ヴィラット」がコンセプトにした「香りの世界旅行」。 白い釉薬が生み出す独特の風合いと優雅... 続きをみる
-
午前中晴れたかと思ったら雨がぱらつき、また、という今日の空模様です。 今日は内科の日でした。(この医院は日曜日も午前中の診察ありなんです。) しかも 先週6日(木)歯科 7日(金)眼科 そして 今日9日(日)内科 と、 たまたま集中した連続の病院日。 こうしてやっと順調に波に乗るようになった私の病院... 続きをみる
-
思い出の旅 2007年:番外編ナーポリ周辺①国立考古学博物館 ~その1~
昨日、今日と暑い日が続いて少々バテ気味のオッサン。(まだ月曜日やで。by妻) 晴れても曇っても湿度が高い関東地方南部、汗がダラダラで不快指数MAXです。 ということで、気分転換に15年前の南イタリア・シチリア旅行の番外編でも書こうか と思いました。(全く何の脈絡もないやん。by妻) シチリア島、カプ... 続きをみる
-
Meissenの、ピアニストの陶器。 わんちゃんがいたの初めて気づいた‥😅 案外気づいていない事ばかりなんだ。 見えてなくても、そこにある。
-
-
陶工手帖の森と申します。 今日は、渋川市で好評の「南雲龍」さんをチェックしました。「伝統工芸に関心がある」という方に、オススメの情報です。こちらの作陶講座の好評ポイントをご案内します。興味がございましたら、お付き合いください。 (群馬県エリアでおすすめの体験講座です) ◇ 施設情報 南雲龍 事業:焼... 続きをみる
-
突然、シチリアの旅に戻ります。(まだやっとったんか・・・by妻) タオルミーナ滞在3日目は、鉄道でシチリア東部の町を観光しに行きました。駅まで 行くバスは、宿泊しているホテルからは街の反対側の郊外からの出発で、本数も多くは ありません。地図を見ると街の中心の4月9日広場近くから崖を下って降りていく道... 続きをみる
-
こんにちは。陶工探求者の森でございます。 今回は、さいたま市にある陶芸工房繪さんを解説いたします。こちらの陶芸体験の人気ポイントを調べました。素敵な先生に指導されたい方に、おすすめの内容です。よかったら、お付き合いくださいね。 (さいたま市で人気の焼物体験を公開中) ■ お問い合わせ 陶芸工房繪 種... 続きをみる
-
糸島陶芸体験志摩工房の特徴と印象『糸島市でおすすめの陶芸体験』
陶工探求者の森隆弘でございます。 本日は、若者にもオススメの「糸島陶芸体験志摩工房」さんについて投稿します。こちらの工房の高評価のところや、評価を解説します。「昔ながらの陶器を制作したい」という方に、お薦めの記事です。是非、読んでくださいね。 (福岡県でお薦めの体験講座となります) 〇 教室情報 糸... 続きをみる
-
萩焼推しの森と申します。 今日は、郡山市にある月十窯様について投稿します。 工芸的な趣味で土日を変えたい方は要チェックです。月十窯様のおすすめ箇所をまとめました。良かったら、読んでくださいね。 ※ 福島県で話題の陶芸教室を公開中 ◇ おすすめ教室 店舗名:月十窯 会場:福島県郡山市逢瀬町多田野字新池... 続きをみる
-
#
陶器
-
オークションの「火鉢」を眺める 〜目の保養〜
-
小菅幸子さんの本 陶器の小さなブローチ *
-
作品に触れて・・・
-
【困惑】薄っすらヒビの入った陶器のお皿からとんでもないニオイがするよ…?
-
GENBA モノづくりエキスポ の工場見学に行ってきました
-
ヨーロッパ最大陶器フリマに行ってみた!
-
クマのお皿とMOSSソックス
-
「まいにち展」鹿児島睦さん 立川で
-
街中で トリケラトプス
-
砥部焼は、やわらかな藍の手描き模様と頑丈さが同居する日々の暮らしにしっくり馴染む器
-
ザクロ テーブルウェアセットも購入!魅力的な中身
-
丹波篠山の名産「丹波立杭焼」の窯元めぐりと丹波焼陶器まつり開催
-
エアビーの評価良かった!久しぶりのトリニタテ(陶器屋)。
-
日本特有の美意識「詫び寂び」を感じるもの・おすすめ観光スポット9選
-
毎年楽しみにしている陶器のイベント・・・寒河江市「全国大陶器市」
-
-
芸術を身近に感じるお店🏺🖼 アートや陶器が好きな方におすすめしたい✨ 『 ドリームアートいとう みゆき通り店』 日本画・洋画・工芸品・版画などを扱う ギャラリーが、みゆき通り商店街にある❗️ 店内商品は、代表の伊藤伸二さんが 陶器市場等へ直接足を運んで目利き👀 選りすぐった芸術品等の買... 続きをみる
-
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます! さて、 食器をいろいろ選ぶのは、楽しくて、 お安いものから、値の張るものまで それぞれの魅力に惹かれます。 私と夫では好きな食器のタイプがかなり違います。私は黄色・夫は藍色と葡萄柄 夫はなんといっても、葡萄のモチーフが好きです。 私は、黄色のアクセントが入... 続きをみる
-
-
『雑貨店 紡木(つむぎ)』 坂越で人気のお洒落雑貨屋さんへ✨ アクセサリーなどの小物から、 陶器の食器もたくさんありました🍽 この日一緒に坂越の散策に出かけた 加奈さん @kanahaco1117 のご主人も焼物が 好きで自家製の窯で休日に作られるんだとか❣️ 自分で作っちゃうとかかっこよすぎ... 続きをみる
-
美濃焼のお皿を買いました🤗 手前のお皿はパン皿として 奥の白いのは少し大きめで おかず皿として購入しました 今美濃焼が人気だそうですね❤️
-
うどん屋のぼり釜(外観) (香川県三豊市財田町財田上) 当工房はJR財田駅すぐの所にあり喉かな田園風景と緑、自然に囲まれた景観の素晴らし環境な場所にあります 駅のそばには樹齢700年のタブノキの巨木が~ こちらは岡本焼きのPRの為にオープンさせたうどん店です 1階がうどん屋 2階がギャラリーカフェが... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は寒かったですね。 明日は更に冷え込む様です。 コロナ禍のなかで、気温差も大きくて… という最近。 暖かくなさって、 お健やかにお過ごしくださいね。 今日、買い物帰りにダイソーに寄りました。 英字模様入りのスクエア型の 可愛い鉢を発見! こちらです♪ 正面から見ると、このような感じ... 続きをみる
-
骨董品から掘り出し物まで⁉️色んな物古美術品があるお店『古美術クロダ』 ここもオータムフェスティバルで通った時に観たことありますが、この日は少し立ち寄ってみましたぁ^ - ^ お店の外だけですが写真撮らせて頂きました(о´∀`о) 店内にも沢山の骨董品などもあるので、 この様... 続きをみる
-
【埼玉、妻沼】妻沼聖天様の「ひろめ市」2019年9月15日(日)
妻沼の聖天様から、こんにちは。 (今回は私のカメラ(スマホ)が先日の丸沼ポチャン事件以来昇天しておりますので、自撮り写真はございません(涙)) いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 今回はまたまた山ではなく、町(?)に繰り出しました。 この夏、寄居の隠居窯にて陶芸教室に参加した際に... 続きをみる
-
お出かけ
-
-
「陶器はチャイナ、そして漆器はジャパニーズとも言う」 と高校の時に教えてもらったと記憶。 スマホでJapanese を調べるが、 漆器にはヒットせず。 母宅の我楽多整理3日目。 昨日、広げていた器を片付けました。 全てが、片付いた訳ではありませんが、 今日はさすがに2時過ぎに終了。 これにて、ゴール... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日は、ハンガリーにお住まいでない皆様にも「ステキ♡」があふれるクリスマスマーケットの模様を写真でお届けします♪ マーケットをお散歩しながら見つけた「キレイ」「美味しそう!」「あたたまるぅ~♪」「可愛い!」がいっぱいです☆ ブダペストのダウンタウン中心地にあるヴルシュマルティ広場では、大きなクリスマ... 続きをみる
-
陶芸家・木村久美子(Kumiko Kimura )の見事な色彩美! 木村久美子さんの作品「彩色陶額(軟彩)」 「彩色陶額」木村久美子 技法について 軟彩 都会の小さな仕事場では、電気窯による酸化焼成しかできないので、色々模索する内に軟彩の技法に出逢いました。これは遠くペルシャや唐三彩の技法ですが、低... 続きをみる
-
#
新型コロナ 感染拡大
-
【#岸田に殺される】コロナ第9波の新型コロナの関連死者数が2023年8月が4966人、9月が5235人とコロナ第6波級なのを知っていますか【#コロナは終わっていない】
-
最後はこれ!
-
職場で感染した新型コロナウイルスの後遺症で苦しむ女性に傷病年金の受給が認められる。コロナ後遺症で労災認定を受けた人は20万人。2022年度だけでコロナ死者は3万9千人。岸田政権のコロナ軽視は論外だ。
-
のんびりと…。
-
夫も罹患…。
-
ついにこの日がやってきた…。
-
コロナ第9波で医療現場は崩壊。立川相互病院の高橋院長「すでに救急医療は破綻。マスコミは一切報じない。きっと報道管制。このうえ政府は10月にコロナ専用病床は完全解消の方針。そうするとどうなるか」
-
コロナ回復直後の自分と周囲への配慮 & 庭の手入れ
-
【新型コロナウイルス】治療費の一端が明らかに
-
残暑の中、床上げを
-
-0,5㎏
-
岸田政権が「新型コロナウイルス感染症対策分科会」などを廃止。新発足する内閣感染症危機管理統括庁トップは警察庁出身の素人である栗生俊一官房副長官が兼務。専門家が排除されどんどん弱体化するコロナ対策。
-
新型コロナがまたまた
-
#92 いまになってコロナ感染!?
-
【重要】ブログ記事の更新の休止につきまして
-
-
#
第8波
-
【新型コロナ情報】5月8日新たな感染者 国内計9,310人 東京1,331人
-
【新型コロナ情報】5月7日新たな感染者 国内計14,436人 東京2,345人
-
【新型コロナ情報】5月6日新たな感染者 国内計6,229人 東京1,062人
-
【新型コロナ情報】5月5日新たな感染者 国内計5,807人 東京906人
-
【新型コロナ情報】5月4日新たな感染者 国内計7,343人 東京994人
-
【新型コロナ情報】5月3日新たな感染者 国内計16,631人 東京2,187人
-
【新型コロナ情報】5月2日新たな感染者 国内計16,972人 東京2,604人
-
【新型コロナ情報】5月1日新たな感染者 国内計5,026人 東京837人
-
【新型コロナ情報】4月30日新たな感染者 国内計6,722人 東京976人
-
【新型コロナ情報】4月29日新たな感染者 国内計13,047人 東京1,915人
-
【新型コロナ情報】4月28日新たな感染者 国内計11,428人 東京1,613人
-
【新型コロナ情報】4月27日新たな感染者 国内計11,764人 東京1,663人
-
【新型コロナ情報】4月26日新たな感染者 国内計13,233人 東京1,745人
-
【新型コロナ情報】4月25日新たな感染者 国内計12,475人 東京1,909人
-
【新型コロナ情報】4月24日新たな感染者 国内計4,091人 東京1,138人
-