インド舞踊のムラゴンブログ
-
-
-
💎お庭に残って咲いていた夏のお花ちゃんたちを キャンドルを入れたお皿にお水も入れて..飾りました♡☆彡♡☆彡♡ 青いお星様の瑠璃ちゃんも.. 今年もたくさん咲きました♡♡💎 5年前に、サリーを着て踊れたらいいな。♪と思って始めた インド舞踊だったんですが、 私は12月で辞めることになりました。。... 続きをみる
-
-
先週、お花屋さんで 好きな色の薔薇のお花ちゃんを見かけたので.. (この色は オールドローズ。。という色でした♡ 薔薇の名前は。。わからなかったです♡;;♡) お庭のガクアジサイや緑の葉っぱちゃんや 種まきで咲いた、薄紫色のお花のフェリシアちゃん.. と、一緒にしてお花を作りました♡(*^^*)♡ ... 続きをみる
-
昨年に 私のお庭に来た、 鉢植えのジャスミンちゃんが たくさん咲きました♡(*^^*)♡ 。。 髪にジャスミンの花~。。♪は 付けなかったけど^^; 今日は インド舞踊の発表会でした♡♡ 持ち寄り品は。。からあげは 今年は作るのを辞めて..♡苦笑♡ 卵とハム・きゅうり・チーズのサンドイッチと、 レー... 続きをみる
-
きのうと今日は またとても冷え込んで;;雨のお天気になりました☔ 晴れていた日に撮った、 お庭のパンジーとビオラちゃんです💎 やっぱり太陽があると、 お花ちゃんたちもうれしそうです..♪✨ 水曜日の夜は インド舞踊のレッスンに行きました♪ ジプシーの踊りを習い終えたと思っていたんですけど、 まだ音... 続きをみる
-
今日は 小春日和なお天気になりました♡☆彡 お友達に頼まれて作っていた、 クッションカバーが6つ。。やっと出来ました♡ 3ヶ月くらいかかって、 小さなブランケット2枚分くらい..編んだかも知れないです^^; 空いた時間に、ひたすら編んでいたんですけど 親指に変に力が入っていて、関節痛みたいになったの... 続きをみる
-
-
-
-
-
きのうと今日は雨が上がりました~..☆彡 前庭のコモンマロウちゃんも、こぼれ種から.. 今年もたくさん咲きました🎀 先週から編んでいた、 毛糸のクッションカバーが出来上がりました♡♡ 気温が下がって寒くなってきたので。。 私も編み物スイッチが入りました♡笑♡ 家にあった、青とピンクの毛糸を使って.... 続きをみる
-
-
-
- # インド舞踊
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日は♡ お庭の白椿のマリリンちゃんを摘んで。。♡♡ ユーカリちゃんと細~い葉っぱちゃんも入れて。。☆彡 白い陶器のお皿に入れて飾りました♪♡^^♡☆彡 白い小鳥ちゃんも。。わかりにくいですが;; 左上の方に2羽います~。。♡♡☆彡 。。 インド舞踊のレッスンも中止になったので♡;;♡ 5月の発表会... 続きをみる
-
-
。。 インド舞踊の発表会で♡ 踊っているときの、私の写真です~♡^^♡ 。。だいぶぼやけていますが;; ぼやけてたほうが、ちょうどいいみたいです。。♪♡笑♡ このポーズは 好きなポーズです♡^^♡☆彡 (。。私のお母さんの若い頃に この写真も似ているみたいなので;;うれしいです♡) 。。 昨日は、ユ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
日曜日は とても楽しみにしてた、インド舞踊の発表会を 見に行きました♪♡♪。。雲が多い天気で、 ちょっと涼しい感じだったけど、 踊るのにちょうどいいお天気かな?。。と思いました♡ 会場になった、Apeldoorn(アッペルドーン)の町にある、 オレンジ公園の広場の入り口です♡ いろんなお花も、 キレ... 続きをみる
- # 一週間の献立
-
#
60代の暮らし方
-
時間があり過ぎると何もしなくなるを実践中
-
ナッシュ生活「そろそろ痩せなきゃ」冷凍おかずで始めた私の体改革
-
手術しないという意思を尊重しようと思う
-
捨て活・子のランドセルを処分する決心がつかないとき
-
続き4)再びバイクに乗れるのだろうか? ― 60過ぎのオヤジの不安
-
我が家のおやつ事情
-
パン切包丁と平日のお出かけ
-
家事は自分の範囲でやればいい
-
「大丈夫だよ」と心で寄り添う – うつ病の娘へ、そしてあなたへ
-
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われる
-
友人からのお知らせラインとダム
-
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
-
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
-
夢見る大人の家庭科室
-
友人とランチ
-