50才の誕生日に義母がくれたシクラメン。 シクラメンはすぐに枯らす私ですが、今回は頑張っています。 (シクラメン以外もすぐ枯らしますけどね) 2月のシクラメン。 今日のシクラメン。 もう花を咲かせる気はなさそう。 ちゃんと季節がわかるんですね。 葉っぱだけが成長してるけど、むしった方がいいんだろうか... 続きをみる
シクラメンのムラゴンブログ
-
-
昨日は朝から雨模様で憂鬱な1日になりました 肌寒くて長袖を着てました 10時過ぎに女房がラッキョウを注文してたのが入荷したとの電話でラッキョウを 車で近所のスーパ-まで受け取りに行きました。毎年この時期女房がラッキョウ漬けします 20Kg注文してたみたいで10kg箱が2箱、1箱9000円ですから18... 続きをみる
-
今日は家でドラマ三昧!近藤正臣さんに会いに行くのは長良川鉄道で!😆美味しいみかんさんの玉葱ソース
こんばんは♪ 今日は仕事が休みでした。 書道教室もゴールデンウィークで休みだし、雨が結構降っているしで、家でまったりして過ごしました。 午前中はガンプさんのライブ配信を、 午後からはNetflixの『持続可能な恋ですか?』を観ました。 今4話目。 お父さん役は松重豊さん。 娘役は上野樹里さん。 親娘... 続きをみる
-
-
足上げ腹筋 たった 10回ですが 毎日しています ストレッチも少しだけプラス 3日というのは縁起が悪い言葉を連想 それは 三日坊主(笑 明日も 腹筋したという報告が出来ますように 今 トキワマンサクの赤と白がとても奇麗 生垣をはさんで 去年亡くなられた お隣の奥様と お話をしたのを思い出します お庭... 続きをみる
-
窓辺に シクラメンの花が咲いている この花も 私と同じように 生きている なにか 生きがいを見つけて それを愉しんでいるのだろうか 人間は 妄想に取り憑かれる生き物らしい どうせなら 楽しい妄想がありがたい どうせ妄想なのである この世の全てが神様が創造したものならば 妄想もまた 神様がこしらえたも... 続きをみる
-
今日はお昼前から少し晴れ間が出てきた関東地方南部。洗濯物と布団が干せて良かっ た。家の近くにあるソメイヨシノの花は、このところの低温で成長が止まっています。 そういえば4月からビールの値段が上がるということで、慌てて駅前スーパーまでケー スを購入しに行きました。でも重いので、結局350ml缶×6を2... 続きをみる
-
昨日、仕事は休みでした。 お彼岸なので午前中はお墓掃除に、午後からは美容院へ行ってきました。 昨日、起きた時点ではお彼岸をすっかり忘れてて、美容院の予約が15時だったので、それまでに帰って来ようと京都行きを企んでいました😅 天気が良かったので、とりあえず洗濯と掃除をして、さあ、着替えようかと思った... 続きをみる
-
寒の戻りというか、また寒くなってきました。 今日は朝から冷たい雨が降っています。先日暖かくなった時に厚手の ルームウエアーを仕舞いましたが、また引っ張り出してきました。 昨日の巨人VSドジャーズ戦に続けて、先程まで阪神VSドジャース戦を 見ていました。夜も巨人VSカブス戦を観るかもしれません。 ポイ... 続きをみる
-
12月1日、義母から 「takiさん誕生日でしょ〜」とシクラメンを頂きました。 お義母さん、1日は誕生日ではありませんけど、ありがとう。 過去に何度かシクラメンを貰ったり買ってみたりしたけど、全てあっさり枯らしてしまった。 水のやり過ぎで根腐れしたり、水のやらなさ過ぎで枯らしたり、ちょっと放置したら... 続きをみる
-
-
先月、今月と以前から予約していたライブが続いて嬉しいのですが、その合間には色々と悩みの多い日が続きました。 先月の仕事の休みの日には義弟Aが住んでいた家の後片付けに通う日々だったのですが、通帳やカードがあちこちから見つかり、色々調べてみるとかなりの借金がある事がわかりました。 関東へ帰った義弟Bから... 続きをみる
-
先日、孫チビ子の発表会があって、小さなブーケを持って行った (インフルエンザが流行っていて心配だったが、無事終わって良かった) (ペアのお姉さんと二人に💐) いつもの激安花屋ビッグフラワーで、 見たら、綺麗なシクラメンがある なんと398円(税込み437円) 珍しくピンクを選んだ⁉ (ピンクの似合... 続きをみる
-
朝起きたらなんとなく静かなのでひょっとしたら雪?と思ってカーテンを開けましたが、 雪は降っていませんでした。 良かったと思いながら今日の予定どおりお昼過ぎに出かける事にしたのですが、 突然のように雪が降り始めてあっという間に横殴りの雪。 どうしようと思っていたらあっという間に晴れて良い天気。 洗濯も... 続きをみる
-
-
喪中のお知らせのはがきが 一枚も来ませんでした。 私の兄が亡くなったのは 今年の3月ですから 本来なら、兄の子から喪中はがきは 届くはずですが どういう訳か、はがきは届きませんでした。 愛想も小想もない甥っ子だ。 私の実の兄ですが 私はすでに結婚して実家を離れ 姓も違ってるので 喪中に服するのは大体... 続きをみる
- # シクラメン
-
来年のスケジュールが、 大まかに決定した。 一年を通して一週間の内3日 (太極拳教室・リズム運動教室・ 孫娘の習い事の送迎)を予定。 この予定は、外さないようにする。 病院は、 1ヶ月に一度の内科。 2ヶ月に一度の耳鼻科。 3ヶ月に一度の歯科。 眼科は、5ヶ月に一度。 今のところ風邪もほぼ引かない。... 続きをみる
-
ロッキーのテーマ曲と涙が出そうなかな文字教室 ⭐️『光る君へ』がもうすぐ終わる
こんばんは😊 今日は一段と寒くなりました。 岐阜との県境にある伊吹山もすっかり雪化粧の装い✨ 午前中は晴れたのに、午後から急に曇って雨も少し降り、こちらはいよいよ冬の季節に突入といった感じです。 2日前に多めに作った最後の一杯の豚汁が朝ごはんでした。 だいぶ煮詰まってますが^^; 玉子を落として…... 続きをみる
-
どういうわけか今年は、月の半分にいろいろな計画が連日のように続き、残る半月はまったく予定無し、というふうに過ぎてきた。 今月もそう。 予定を書き込んであるカレンダーを見ると、前半13日まではギッシリでも、師走だというのに後半は1つの通院を除いて空白という極端さ。 そして笑ってしまうが、予定が込み入っ... 続きをみる
-
昨日、近くのスーパーに買い物に行ったんですが、店内に 入るところにシクラメンが置いてありました。 つい、ジィ~と、シクラメンを眺めているともう何時もの、 購入モード・・・どの花にするか悩んでいました。 でも、実はシクラメンのことは何も知らないのです(^^;) 調べてみると、「シクラメンは冬の花の少な... 続きをみる
-
何もない休日。 てか、1ヶ月前から楽しみにしていた休日。 おうちでミュージカルです。 ミュージカル好きなブロガーnakkyさん情報‼️ モーツァルトのオンデマンド配信があります。 今日は京本大我さん、明日は大好きな古川雄大さんで千秋楽。明日の配信も気になりますが、まずは今日おうちで鑑賞。 博多での公... 続きをみる
-
-
-
ビオラとガーデンシクラメンの苗を買ってきました。 今年のシクラメンは薄めのピンク🩷 去年買ったシクラメンは長い間きれいに咲いて 楽しませてくれました。 すべて葉がなくなり枯れたかと思いましたが 秋になるとまた大きな葉が沢山出てきました⇩ また今年も咲かせてくれたらなぁと期待してます。 ✳︎✳︎✳︎... 続きをみる
-
皆さんからシクラメン便りが届く そろそろベランダも衣替え 汗ばむような日曜日 選挙帰り、いつもの花屋さんへ ひと回り大きくなるとお値段は倍になるんよねシクラメン 魚や器と同じ 袋に入れていただく時 花の色が悪くなっている部分を丁寧に 取り除いていただけた いつも花に対する愛情があるお仕事だからこのお... 続きをみる
-
こんばんは✨ 今日はどよ〜んと曇り空のスッキリしない一日でした。 ♡࿐⋆* 昨日の午前中は かな文字教室、午後からは色々と雑用を済ませた夕方、遠方から来てくれる友人Kさんとお茶しながらお互いの近況報告を!😃 2ヶ月ぶりでした。 米原のBROSで待ち合わせ。 Kさんはいつも自宅で採れた野菜を持って来... 続きをみる
-
シクラメンもらった、米子さんに🙌 去年の今日ももらってた。 この日は、お弁当のお礼だったのだけど、 今年は、何もせずに、いただいてしまった。 わー! 今日のお弁当 竹輪の蒲焼 レシピはショート動画で公開中 https://www.youtube.com/shorts/Aux3cgS0jH0 小松菜... 続きをみる
-
豪華かな? 帰りは、遅くなって暗くなって お腹空いて 地元の昔からのスーパーで 割引お寿司買った。 おはぎも 家帰って 九谷焼茶碗出して お茶いれて 握り盛り付けなおして おお、豪華豪華! 花も買った
-
-
。。 先日はじめてお手伝いした、 フラワーアレンジメントのワークショップは.. 準備の段階から、いろいろ問題点の残るものだったんですが💦 参加してくれたおばあちゃんたちが(車椅子の人が多かったです☆彡) 自由にお花を手に取って。。楽しく飾ることが出来てたので 💐 帰り際に 手を振って、笑顔で帰っ... 続きをみる
-
今日は王子のマクドナルドに来ています。 これからまた地下鉄に乗ります。 20匹いたメダカが3匹になってしまい、気温も朝昼の温度差がそんなに大きく変わらないようになったのでまたベランダに出しています。 メダカが喜ぶという鉢に入れる植物も買ってきました。 3匹のメダカは今の所元気です。 坊主になってたシ... 続きをみる
-
寝るときは仲良しくりとみゅう 遊び待機ちゅう ミニバラ赤いのも咲きそうです シクラメンもまだ咲いてます 今日の朝焼け 夕日 夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください キジトラくりとキジ白みゅうが仲良くお休みしてます。#猫 #猫好きさんと繋がりたい #多頭飼い #保護猫出身 #猫がいる暮らし #... 続きをみる
-
-
おやすみにゃんず 白いシクラメンはまだ咲いてます ピンクのミニバラが咲きました 今日の朝焼け 最近気に入ってる店の苺ショートとバスクチーズケーキ 両方400円 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずが仲良くみんなでお昼寝してます。#猫 #猫好きさんと繋がりたい #猫がいる暮らし #保護猫出... 続きをみる
-
ダイソーでミニミニはんこを見つけました。 小さくて手帳に押すのにちょうどいいサイズ。 2個で110円でした。 旅行の計画を立てるのが好きで 作っているノートがあります。 そこに押したらちょっと華やかに。 ふふっ、いい感じ^^ こういうちょっとしたことが 日々の潤い、喜びになっています。 一日一捨実践... 続きをみる
-
二人で仲良く寝てるちっことくり 私の椅子で寝てるみみこ 今日はTully's シクラメンがまだ咲いてます 今頃咲くと絶対秋に咲かなくなる(´・ω・`) 昨日の風で椿の花が1つだけになってしまいました でももう落ちそうです>< 金のなる木にも花が咲いてました 今日の夕焼けと桜 新しい動画です 良かった... 続きをみる
-
この何日が暖かく シクラメンの蕾も 花が咲いた まだ次から次へと 蕾が なんか 嬉しい 枯れて諦めていたのに また冬も咲いてくれるだろうか 甘いものが食べたくて ホットケーキを焼いてみた 普段は息子がいないと焼かないけど 私はちょっと焦げた端っこが好き❤️ カリカリしていて美味しい そしてビーズリン... 続きをみる
-
息子が部活で沖縄遠征に1週間行きます 貧乏母ちゃん お金工面するの大変だった 当初はハワイの話が ぜーたい 無理 ハワイは行かせられないと息子に言いました 結果 父母会で沖縄に決定 沖縄もお金無理だったけど 母ちゃん単発バイト 頑張った そして今次なるミッションは 滞在費 3万だって 行く前に言われ... 続きをみる
-
にゃがたま キャットタワーで寝てるみゅう 朝は珈琲の美味しい店に 梅が1輪咲きました 何故か1輪だけ咲いてるシクラメン 見た目が可愛かったから花見団子フラペチーノ買ってみました 今日の朝焼け 今日の夕焼け
-
特定保健指導 褒められた夫 とけた雪だるま ヒイラギナンテン
毎年受けている特定検診で夫に保健指導の通知が来ました。去年に続き、またです。 この通知は生活習慣病のリスクのある人に送られて来るもので、通知を受け取ると医師や保健師、管理栄養士などによるカウンセリングを無料で受けることができます。 夫は積極的にジョギングしたりラポールのジムに週2日も通っています。食... 続きをみる
-
-
雪がしんしんと降ってる・・・ 積もりそうな雪だわ。 明日朝は、かなり積もってるだろうな。 朝から雪かきをしなくちゃ、車も出せんよ。 ひーちゃんは、休みだからちょうど良かったね。 私の住んでる所は、能登じゃなくて加賀なんだそうです。(境目) 何時もTVで放送してる、液状化で道路がうねり、家が傾いた内灘... 続きをみる
-
元旦から大きな悲しいニュースが続いて起こってしまいました。 能登半島地震では亡くなられた方も多数出てしまいましたし、 非難している方も真冬の時期に本当に大変だと思います。 羽田空港の事故では航空機が燃えているLIVEニュースを見て、 もう絶対に犠牲者の方がいると思いましたが、全員避難できて 本当によ... 続きをみる
-
窓際の植木鉢で シクラメンが花を咲かせた 夏に 葉を枯らし 死にかけていたシクラメンも 秋の訪れとともに葉を伸ばし 冬が来て 花を咲かせた シクラメンは 葉の作り方を忘れてはいなかった 水を得て 太陽の光を浴び 栄養を造るそのやり方も 忘れてはいなかった 花芽を伸ばし 薄紅色の花弁を造る方法も 決し... 続きをみる
-
-
-
-
着づらかったパーカーをリメイクしてみました😊 フードが付いているパーカー〜 だんだんフードが要らないと思っていたのでフードの途中から裁断! 襟のように裏に折り まつり縫いしました👍 首もあったかいし満足〜😉 少しの手間でしばらく着れるので良かったです✨ 😺😺うちのにゃんこ😺😺 寒くなっ... 続きをみる
-
3時間も前から眠たくて何となくテレビであの人が歌ってる今度はあの人と子守唄みたいだったニュースは何を言ってたやら覚えていない💤やっと目が覚めた😂 今日は一日中雨で部屋干しの洗濯物もたたんでなく今日の洗濯も回してない💦 見たいテレビもある片付けもしたい これからだ 午前中は仕事 今日のランチはや... 続きをみる
-
いよいよ我が家にやってきました。 シクラメン💐 フリルのピンク色に決めました。 優しくて華やかで気持ちもほんわかしてくるようですので。 ちなみに シクラメンの花言葉は「遠慮」、「気後れ」、「内気」、「はにかみ」です。 また、ピンクのシクラメンの花言葉⇒「憧れ」「内気」「はにかみ」 その<花言葉>の... 続きをみる
-
3年目のシクラメン😙 また、葉っぱが出て来た🌱 また、咲きそう〜🎵🌸 楽しみ😊 大事に育てようと😁⭐️
-
昨日 気が付きました♪ ガーデンシクラメンの小さな花が一つ咲いてるのに 小指位の背丈でも華やか 陽が当たって輝いてました(^^ 水栽培で育てているアボカドの種は 七つ全部が根も芽も出し 背比べしています 20㎝程の本を並べて比較...大きく成ったね 小っちゃいのは大器晩成型さん(^^ 次々育つのを見... 続きをみる
-
<花屋さんの店先で> ブログを書くようになってから、 いつでもどこでも探し物をするようになりました。 探し物のひとつ目は、ブログに貼り付ける写真の素材。 私の場合、お花が多いのですが、 通勤路や遊歩道で可愛い姿を見つけると、思わずパチリ。 最近、格好の撮影場所を見つけました。 それはお花屋さん。 色... 続きをみる
-
雨です 夫は留守で私ひとりの週末でした ひとりと言っても母親の家でずっと過ごしていましたけど 母親の断捨離のお手伝いをしてました まず布団とタオルです 何故、実家ってこんなに布団とタオルがあるのでしょうか タオルなんて一生使い切れない位あります( ̄▽ ̄) 何かとお返しがタオルだったらしい 昭和はこん... 続きをみる
-
季節はすっかりと秋模様で、気温もだいぶ下がってきた。 そうです! 幼馴染み宅のガーデニング! 夏に植えた数々の花々の中には、すっかり枯れてしまったモノがある。 “やばい! 花が咲く花壇が俺の使命だ!” と思い、秋っぽくパンジー・ビオラとガーデンシクラメンを買ってきました! 花は、品種によって、日光の... 続きをみる
-
ちっこのベッド狙っているみみこ つちのこくり 今頃シクラメンが咲いてきました ミニバラも蕾が出来てきました そろそろ剪定かなあ ガクアジサイは剪定もう少しいいかなあ 今日の朝は曇り空
-
こどもの日なので柏餅買いに行ったら売れて切れてて 和菓子買ってきました 眠そうなみんみ 横で寝てるちっちこ てちてちくり ベランダのミニバラ まだ咲いてるシクラメン 今日の朝焼け
-
蓋が開かなくなった炊飯器ですが、パッキンが変形してあかなくなったらしいです 保証期間は過ぎているけど今回は無償で直してくれるらしいです 一万以上かかったら買いなおそうと思ってたけど良かったです 買ったところに修理依頼持っていこうかと思ったけどメーカーに電話してよかったです 代替品もすぐ送ってもらえた... 続きをみる
-
肉球で押すような優しい攻撃のちっこに対して 首根っこを襲う容赦ないみみこ そして席を奪う(´・ω・`) あくびくり 元気に咲いてるシクラメン 今日の朝焼け
-
今日の、味の宅急便は ミートソースとブロッコリーのパスタ ほうれん草のおかか和え 豚肉と玉ねぎしめじの和風ソースいため です。 婆の好きなココアと焼き菓子もおまけでつけました。 持っていくのは、なるべく午前中にしたい。 一日の食事の予定がたつと思うので(^^) 買い物や 事務的な手続きなどあれば手伝... 続きをみる
-
お買い物先で 種を見ると買いたくなる! できるだけ 安い種を選んで・・・ 毎年 こぼれ種から育てている シソ 食べないけど バジルが育つのは見たい これから あれこれ 考えながら 種まきします 次回は 種まきの話になる予定 手抜き なんちゃって チキンライス 【夏休みのお助けレシピ】簡単お手軽!『炊... 続きをみる
-
-
-
-
今日のお昼ごはんは、力うどん。 鶏肉の煮物のスープを使って、うどんにしました。 出汁が効いていて、美味しかったです。 菜花を添えたのも、さっぱりして良かったです。 夫は、麺好きなので、喜んでくれました。 ☆☆☆☆☆ 袋から開けたばかりのシクラメン♪ 夕暮れ、花屋さんの店先に飾られていたシクラメン。 ... 続きをみる
-
岩船港鮮魚センターで お弁当のお礼に、岩ノリラーメンおごってもらった。 真綿色したシクラメンをもらった(これもお弁当のお礼) 家帰ったら、 地物の海鮭1本買わないかと声掛けられ、 値段もきかずに、元気に、要る、欲しい!と応えたら、 なんと、1本500円! どうやら大漁らしい。 おろして、味噌粕漬けに... 続きをみる
-
美容院難民??おめでたいことだけど、ちょっとショックで残念なこと
馴染みの美容師さん (40歳くらい)が、2月から産休に入ると聞いて 本当におめでたいことなんだけど 実は、大ショック💦 その前の担当の方(10年くらい)も産休を経て 少しお仕事してたけど、 旦那さまのお仕事の都合で地方へ( ; ; ) 彼女が産休中に何回か担当してくれた方が、新しい担当になり結構、... 続きをみる
-
原因不明の蕁麻疹 蚊に刺されたような蕁麻疹が 全身に出る日々 身体が痒くて熱感あり 保冷剤で全身を冷やす毎日 個人病院から大きな病院へ 塗り薬、飲み薬全く効き目なし 辛かった 何より その自分の身体を見ると悲しくなった 人間の身体って 凄いなぁ。。 原因不明の蕁麻疹 身体表現性障害と診断 あれから何... 続きをみる
-
テーブルガーデン・・・ ▲ シクラメン お皿の中の小さなガーデン・・・・この花が似合う季節がやって来ました。 描いてて、ふと気がついたのが、お皿の上には無限の世界が広がってるな・・・と 絵を描いてると、小さな「気づき」がいつもあります・・・。 ・ ・ ・ ▲ こう描いて・・ああ描いて・・独り言 ▲ ... 続きをみる
-
今日はよく晴れて皆既月食がはっきり見れてよかったです^^ 携帯では全然きれいに撮れなかったのでデジカメで 三脚とか持ってないからピント合わせるの大変でした 特に月がかけていくとピントがあいにくくなってブレブレでした>< ふみふみ職人くり ほぼ私の寝る場所がなくなっている こないだかったシクラメン 今... 続きをみる
-
今日の味の宅急便。 YouTubeをラジオの代わりに聴きながら 作りました。 かぼちゃの煮たの。 ちょっとバターをいれてます。 ブロッコリーに、にんじんのドレッシング。 パスタに、大根と鶏肉の煮物。 ワンパターンなご飯です^_^; 休憩タイムは、、 ピスタチオのバームクーヘンを少しと IKEAのチョ... 続きをみる
-
-
「シクラメン」三昧の季節・・・? ▲ 薄紫のシクラメンほど、寂しいものはない・・・🎶 ▲ 白いシクラメンは、カーテン越しの光が似合います。 ▲ 真綿色した、シクラメンほど清しいものはない・・・🎶 先日、園芸店にはシクラメンの鉢植えがいっぱい出ていました。 もうそんな季節かと少し焦りました・・・。... 続きをみる
-
9月29日 木曜日 今日のお弁当 お買い物係り(?)の夫がミニトマトを買い忘れてしまいました。 ミニトマトって名脇役! 9月のある日だと思うのですが、枯れてしまった、と思っていたシクラメンが出てきていて、驚きました。 2年目のシクラメンだったと思います。
-
昨日は園芸店に行きました☆彡 もう来年の春に咲く、球根ちゃんたちも たくさん出ていました。。🌷 ..もうそういう時期になったんだなぁと思って、 季節が過ぎていくのは早いですね^^; いつも今頃は シクラメンちゃんもたくさん出ているので..♪ また今年もピンク色のを買いました♡♡ 。。私のお母さんも... 続きをみる
-
-
私の周りにあるお気に入りの品々で~す。 誰にでも一つや二つ、お気に入りのものがありますよね。 Happyになるもの、嬉しくなるもの 優しくなるもの・・。 先日 スーパーの見切り品コーナーで見つけたシクラ
-
先日 スーパーで買い物を終えて ふと目についたのが 見切り品コーナーにあった シクラメン。 葉はだらんとし、花も葉の下に隠れ、いくつかは 残骸状態。 そこで、
-
-
こんにちは。 今朝も元気に朝散歩しました。 本日の写真は「シクラメン」です。 昨日公園で撮影したものです。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。
-
値引きコーナーで見つけたシクラメン。 真綿色したシクラメンほど すがしいものはない ♪・・と 布施 明が 歌っていますね。(それがどうした?いや あの・・) 真綿色ではないけれど 赤のほうがずっと華やかでいい。 (白が好みの
-
こんにちは。 今朝も元気に朝散歩しました。 今日も寒いですね。 本日の写真は「シクラメン」です。 先日、近くの公園で撮影しました。 マクロレンズで近づいて撮影。 これからもたくさんの花たちを 撮影したいと思っています。 さあ、今日も精一杯生きよう! それではまた。
-
【定食】常連さんのいこいの場☆彡昔からある定食屋さん廣瀬で食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 その日に来たお客さん?があまり気分の良い人ではなくて。 「お母さん、気分悪い(💢'ω')」 「私もなんか嫌だ(´・ω・`)」 「美味しいもの食べたいね」 ってことで、その日もいつもの中華屋さん。 保昌さんにGO!GO! したのですが・・・ お店が真っ暗(... 続きをみる
-
こんにちは 季節の感覚は、植物たち🪴から教えてもらった一年でした。 ご近所の方にいただきました。 千両 お金が貯まる💰とか?(^^) 今年も故郷帰郷はやめました。 もう3年も経ちます。 故郷は変わりにけりなコロナにて… なんだかぱくり え!笑 オーガニックに目覚めて(^^) 今は水菜 お鍋に少し... 続きをみる
-
旦那さんの実家のネーブルです。 オレンジ色が、鮮やかで綺麗です。 味は、スーパーのものより酸っぱい感じ。昭和の懐かしい、柑橘類の味です。 日向夏も。。 12月は、毎日バタバタと過ぎていきますね。 大掃除は、夏にやる方が楽だとTVで観て、夏に、ざっとすませたのですが、年末になるとなんかやらなきゃいけな... 続きをみる
-
これは、昨夜のモモの複雑な感情の顔。 走って娘の部屋に行き、ベッドに飛び乗り丸い頭になったモモ。 あら〜、モモちゃん、嬉しいのね♬ と写真を撮ったら、 『ちょっとママ、今写真を撮るのは止めてくれる?』 と、モモに言われました(^^;)。 モモ、震えていました。 オットが台所で天板を落とし大きな音をた... 続きをみる
-
どうも、むらこです。 週末はバタバタであっという間に 今週も始まってしまいました。 今年も残りわずかですね やり残したことはないか… 毎年思うけど、やり残したことしかない気が。笑 とりあえず 来年も1年はいっくんと楽しく過ごす 幼稚園に行くまでは 一緒に色んな体験をさせてあげたいな。 話は変わり 先... 続きをみる
-
-
-
この色が好き🥰 随分と価格もお手頃になりました🤗 蕾も沢山 あら、今日は全部おちてますよ いや、乗れるんですけどね🐶
-
-
今日買ったシクラメン お花屋さんの前を通るごとに、気になっていたシクラメン。 今日、たまたま散歩の途中で通りがかったお花屋さんで、つい立ち止まって見入ってしまい、購入しました。 蕾・葉も多く、これから楽しめそうです。 今夜のヨシケイのおかず 鮭の麹焼き・卵焼き・ツナわかめ酢の物・梅カツオザーサイ・筑... 続きをみる
-
-
シクラメンの季節になりました。 冬の花ですが晩秋には出回り始めます。 よそのお宅の玄関先のシクラメン。 サクラソウの仲間です。 日本では園芸種ですが、 原産国の地中海諸国では道端に野良花が咲いているそうです。
-
こんにちは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 秋らしい季節になりました 🎃🍁🍄🌰 昔から秋は 芋栗南京とはよく言ったもので 私も、さつまいもが食べたくて 一昨日 さつまいもと豚肉の炊き込みご飯🍚 にしたんだけど、さつまいもの甘さが イマイチで残念だったな~😢🍠 さて、 昨... 続きをみる
-
-
先日の散歩の写真より。 昼間は夏のように暑いのですが、もうシクラメンが咲いていました。 モモはご機嫌で散歩。 百日草でしょうか。 こちら側のピンク色の花は殆ど枯れかけていましたが、 反対側の花は元気でした(^^)。 ·*:🎶..。o☆*゚ 今日は午後から年に一回のトレーニングと、副校長とのミーティ... 続きをみる
-
-
-
今日もとても暑い一日でした。 リビングと自分の部屋は 冷房を入れっぱなしになっていても 家全体を冷やすわけにもいかず、 エアコンをつけていない部屋に入ると 猛暑! 換気だけでは中のものが 痛んでしまいそうで 少しの時間タイマーで冷房を 入れます。 電気代がとても気になるところです(-。-; 次女の部... 続きをみる
-
-
-
-
#
キンボシ
-
子育て世代の強い味方!雑草に負けない庭作り
-
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
-
芝生サッチスイーパーSS-2000は電動に匹敵する除去性能
-
【訃報】芝刈り機のキンボシ しばたん旅立つ
-
【訃報】キンボシの「しばたん」旅立つ キンボシ株式会社 田中隆夫社長
-
日本製芝生鋏キンボシ2105が中古で1万7千円って???ありえんだろ
-
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
-
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
-
11/20 「安心・安全・日本製」
-
11/19 静かな芝刈り機
-
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
-
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
-
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
-
11/16 トイザらス
-
11/15 商工会議所って?
-
- # 鉢