腕立て伏せ 少し 余裕が、出てきたので、 回数 増やしてみた。 20回 X 3 セット。 いきなり 5回増やすのは、無謀だったか、4セット目から 15回に減らして、合計 7セットで、もう無理に。 10セットは、無理だ。今日は、7セットで、終了。 3等筋 椅子を使って 30回 X 3 セット。 2等筋... 続きをみる
筋肉痛のムラゴンブログ
-
-
昨日、買い物に行った、昼過ぎに行ったけど天気は晴れて居たから大丈夫と思ったのに店を出たら風は強いし、ポツポツと雨が。 ええっー、慌てて帰ろうとしたけど、足がぎこぎこ、膝の間接が痛い、ああ、サポーターを漬けて行けばよかったと後悔したわ。 今日は根菜の野菜セットが届くので、鳥の手羽元でカレーを作ろうか、... 続きをみる
-
今日は、一日中 雨、気温上がらず、寒い。 室温 14℃ で、身体が、冷え切ってしまった。 身体を 温める為、エアロビクスで、スタート。 オリジナル エアロビクス & ボクササイズを 30分。 肩回し、ストレッチ後、筋トレ。 腕立て伏せ 15回 X 10セット。 オリジナル スクワット 10回、15回... 続きをみる
-
特に、肩回りの 内筋。わきの下とかが、一番痛い。 わきの下の筋肉痛は、ボクササイズの 影響だ。 この筋肉痛が、引くまで、筋トレは、無理だな。
-
❁¨̮ とりあえず 気になるものをお土産に🎁⋆* 誰にあげるでもないのに 足りなかったら困るなと😆 2個なら3個と 思うより1個多めに買ったら かなりの量に💦 2日前宅配で送ったら🚚📦🧾 今朝朝イチで届いてひと安心( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ 受け取って慌てて久しぶりにヨガに🧘♀️ 今日は... 続きをみる
-
少し暖かく鳴って水出しの紅茶に氷を沢山入れてガブガブと飲んでたら、トイレの回数は増えたけど、お腹も下してしまった。 午前中、洗濯もして、小説の続きも、ご飯をまとめて炊いて冷凍して。 なんか連れたーっっ、目がしょぼしょぼ、三時ごろから寝ないと駄目だと思ったのよ。 敷布団のカバーも乾いたし、昼寝した。 ... 続きをみる
-
腕立て伏せ 15回 X 10セット。 15回に 増やしてみたが、きつかった。 7セット目から、乳酸が 出てきて、きついのなんのって。 オリジナル スクワット 10回 X 3セット。 なんちゃって 3等筋、2等筋 3セットずつ。 肩回し、ストレッチなど。
-
腕立て伏せで、確かに、腹筋も 使ってるよね。 でも、それで、腹筋が、痛くなるなんて、 やわな身体に、なったものだ。 今日も、腕立て 10回 X 10セット やった。 昨日よりも 格段に キツかった。 何でも そうだが、初日は、楽だが、 2日目から キツくなる。 腕立ても 昨日、一気に 10セットに ... 続きをみる
-
脇の下の筋肉痛、まだ、痛い。 約、8か月位、筋トレ やっていなかったから、 筋肉が、なくなってしまったのだろう。
-
筋肉痛 ヤバい。 脇の下 痛い。
-
-
昨日の 腕立て伏せの 筋肉痛。 なぜか、脇腹、脇の下の辺りが、筋肉痛。 腕立て伏せは、胸筋だけじゃないんだね。 筋肉痛、ヤバい。
-
ご縁があり、今月から バトミントンのサークルへ仲間入り。 10名ほどの集まりで うち2人がママ友。 同年代のママ友以外は 皆さん、おそらく一回りほど上の方々。 ラケットは子供のお古でよければ貸せる ということでしたが、重いのだと。 皆さん、マイラケットを持参されていたので 私も型落ちで安売りしていた... 続きをみる
-
-
❁¨̮ 今日のヨガは🧘♀️ さすが土曜日🗓 なんと9人.ᐟ.ᐟ みんなお正月の運動不足 解消しに来てるのかな(*¨*)? 相変らすキツいレッスンに耐え💧 更衣室に行くと 最近おしりが痛いんだけど(´・_・`) と誰かが言うから 私も🤚 と賛同し 私だけじゃなくて良かった〜👍🏻🎀 ヨガ... 続きをみる
-
午前中は近くのスキー場 パルコールへ 子供達はソリやスノボーに挑戦し 私はスキーを。 リフトは2回……で十分だꉂ🤣w𐤔 さて、午後はアイビー時間 たくさん走ってもらい 北軽井沢を満喫してもらう。 明日東京へ戻るので 色々詰め込んだなぁ。 既に身体が筋肉痛〜
- # 筋肉痛
-
街路に散り敷くイチョウの落ち葉 本当はもっと鮮やかな黄色です。 街路いっぱい 敷きつめられています。 綺麗ですが、 足を滑らさないように気をつけなくては。 🌿 昨日、無料の体操教室に行ってきました。 場所は地元のデイサービスセンターで、月2回、 誰でも 自由参加できるサークルです。 先生も ボラン... 続きをみる
-
晴れ 22℃ スッキリ晴れています。 気温は、私にピッタリで気分が良い。 外へ出たら、近所の奥さんの群れ~~~ なんじゃなんじゃ、、、気分が悪くなったぞ! ラジオ体操流れで、コキア見学だってさ。 晩ご飯 カラ揚げ 小松菜の卵炒め 水餃子スープ 私の晩ご飯、から揚げは1つしか食べられず、あーちゃん・ひ... 続きをみる
-
-
昨日は岸和田だんじり祭の試験曳きでした。 今月からずっと、行くかいかまいか悩んでいました。本番見に行くしなぁ…と。 でも、自分の今の体力も知りたかったし、試験曳きの方が人も少ないしなぁと、さんざん迷ったけど、昨年一緒に見た同僚とともに観覧してきました。 本番と違って駅周りの自転車は2割3割でした。こ... 続きをみる
-
7月から、ジムに行ってます。 昨日のジムでの運動のリアルは ・胸の前の筋肉を鍛える ・背中の筋肉を鍛える ・大腿部の後ろ ・大腿部の前 ・腹筋 それぞれのマシンで10回を3セット (けっこうキツイので、時々、ふーっ!はーっ!なんて言いながらやってます) スタジオプログラムは、ヨガを45分 (瞑想みた... 続きをみる
-
-
そんなの、あたりまえでしょって言われてしまいそうですが💦 この夏、感心したこと、ちょっと感動したことが2つあります ひとつは、ジムのマシン 65歳にして、この7月初めて スポーツジムに通い始めました 何から何まで、初めてで もちろん、マシンの使い方もわからず トレーナーさんが、丁寧に教えてください... 続きをみる
-
-
-
シーツ交換係って かなり体を酷使するので 帰宅すると ロボットのような動きに なってしまいます。 まあ・・・筋肉痛ですね。 休みの日には 特にそう感じます。 介護ベッドなので シーツ交換時には ベッドをなるべく高くします。 その作業は さほど大変ではないのですが ベッド枠や ベッド下の部分を拭くこと... 続きをみる
-
2日前の金曜日は、前日の真冬日から一挙に初夏のような気候に変わり、昨日も今日も暖かく、多分もう寒くなることはないだろう。 こうなると、私も長い冬眠生活から目覚めた熊のように急に活動的になる。 暖かくなった白崎の「ログハウス」は、大阪の自宅マンションと違って、イヤでも身体を動かす機会が増える。 大阪で... 続きをみる
-
-
日々カフェのバームクーヘンもホットサンドメーカーで焼いてみました。 これもおいしい。 マーガリン塗りたくなるけど。 夏以外は焼くのもいいかもって思います。 朝、目が覚めたら首の右側が痛い。寝違えたようです。 こんなに痛くなったのは久しぶり。 揉もうと思ったけど、ネットで検索したら安静第一だそうですね... 続きをみる
-
-
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は、下記の ような記事で、日本の温泉を紹介 しました。 日本で最も人気のある観光 アクティビティの 1 つは、温泉街を訪れ 湧き温泉でリラックスした体験をする ことです。 しかし、すべての湧き水が同じでは ないことをご存知ですか? ♨️ ❤️ 有馬温泉の赤い色の温... 続きをみる
-
昨日は、息子夫婦が孫を連れて来ました。 昨年は、生まれたばかりで…こちらが手伝いに行ったものです。 愛犬達とも遊び、楽しいひとときを過ごしました。 昨日は、飲み過ぎて? ブログは、パスやなぁと思って。 今日、起きると。 体中、筋肉痛で痛い。 おまけに、足…こけたのか?打ったのか? アザが。 ちょいと... 続きをみる
-
-
-
昨夜23時からの騒音。 天井から久しぶりに聞こえる。引き戸をガラガラガラ〜っと開閉を繰り返す音。 勢いよく繰り返してる。 そして床の上を球を転がるような音。 ゴロゴロゴロ〜…ボーリングでもしてるんかい!!そしてまたドンドンドン、ドンドンドンという蹴る音。 今回は初めてベランダの方から、トライアングル... 続きをみる
-
-
おはようございます。 もう、10月も月末です。 あっと言う間でした。 昨日のブログ書き忘れていましたが ふくらはぎが軽い筋肉痛になっていました。 えー?嘘でしょう? そんなに急な坂道を歩いたわけでもないし 階段は2カ所ちょっと登りましたけど、 そんなに歩き疲れたと言う感じは全くなかったんです。 あん... 続きをみる
-
昨夜はジムへ行ってきました。 ここ2回はダンベルを持って上半身の筋トレをしてます。ダンベルっていっても500グラムから3キロですけど苦笑 前回は翌朝、倦怠感で起きれなかった記憶があります。今回は「うん、平気」と思ってたのに、筋トレしてから翌日の昼に、動けなくなり、ベッドにダウン。 下半身も重い。夕飯... 続きをみる
-
-
今週は長男が帰省していて、自宅リフォームの心強い助っ人となって働いてくれています。息子たちをこき使っている手前、わたしも自転車はほぼ封印。毎日自宅でテレワークの仕事&日曜大工仕事もどきにいそしんでいます。 とはいえ、禁断症状で病院に運ばれる前に!?一度だけ、しかも午前中だけサイクリングに行くことを自... 続きをみる
-
-
筋肉痛で上腕二頭筋と腰が痛い 無理もない、昨日は部活さながらだった 優しい理事さんが焼却施設まで運んでくれるので 事務所の昭和時代からの古い書類50箱程を 運び出して車に搬入したのだ お陰様で1F会議室は片付きスッキリした 事業所にもきっと良い風が運ばれてくるだろう 相方の高年齢求職者給付金申請の話... 続きをみる
-
-
13日の朝 子供のお弁当を作っていると お腹がはってしめつけるような痛みがきた💧 エッ・・・ 一体何が❓ 2日前から始めた体操のせい❓ 筋肉痛❓ 朝、7:30のことでした💧
-
今朝起きたら、筋肉痛がひどくてびっくり。首、腕、背中、腰、足、膝。全身だ。両手で重めの荷物を何度も運んだからだな。 いつもの腹筋背筋とラジオ体操第一第二して、ごはん食べて、ごみを出しにいく頃には働けそうかなって感じになってきた。 きょうも1日ヨックで、よく動いてよく運んだけど、同じ量でもカステラ方式... 続きをみる
-
-
汗ってそもそも、キレイじゃないけど、思いつくなら高校球児が夏の甲子園で流す汗が一番美しい印象です。 昨夜は仕事終わりでジムへ。忙しい季節ですから、行けるときに行っておかないとね。 「仕事終わりですよ!あまり寝てませんよ」と一応、トレーナーさんに保険をかけます。 最近、自重筋トレが苦しいのです。自分の... 続きをみる
-
-
-
ドックに行ってから1週間、ドック効果(ビビり)はまだ続いています。 昼休みに20〜25分、仕事が終わってから40分のウォーキングも続いています。 爆食(無茶食い)もしていません! そして、新たに始めたのが… 認知症予防のため、カカオポリフェノールを摂ること。 明治の「チョコレート効果」です。 私の周... 続きをみる
-
今日の午後から母親を連れて、昔から通っている温泉に行ってきました。身体の痛みとかが和らぎ、湿疹等にも効果がある温泉です。比較的近くに温泉もあり、市内にも沢山ありますが、ほとんどの温泉に行ってみて、自分の病気には一番効くのがその温泉なので、時間とガソリン代をかけてもいく価値があります。近くに綺麗な温泉... 続きをみる
-
スロージョギングを始めて2週間になります。といっても一日おきだからまだそんなに回数はやってませんが、 「内股が痛いんだけど…」 「僕はサッカーの時は太ももの外側が痛いかな~」 「お母さん、筋力不足なんじゃないの?」 ってことで、検索してみたら、やっぱり筋力不足の人や女性に多い症状みたいでした。予防と... 続きをみる
-
✨🎄࿐⋆*🫧✨🎄࿐⋆*🫧✨🎄 一昨日は天気が良くて、走るのは気持ち良かったのですが、風が冷たくて耳が痛かった! 耳あてを買って来なくちゃ! 毛糸の帽子の方がいいのかな…耳までかぶれるのがいいかな。 走ってもハズレないサングラスも。 寒くて涙が出てくる🥲 11月は暖かい日が多くて走りやすか... 続きをみる
-
昨日、パーソナルトレーニングでやっと、本気の運動した気がしました。今朝、腰が重くて動けず、倦怠感も半端なく。。 ゆるーく背中も痛いし、足は伸ばすと筋肉痛だ。頭も重い。何これ。。食欲もない。 普通の人なら「あれしきのウォーミングアップで」という運動も、私はトレーニング中から早々に足がプルプルしていたし... 続きをみる
-
軽い登山を兼ねて 土肥城へ ぜんぜん軽く無かった~💦 途中 真鶴半島が見えた 6年前車中泊の 旅のスタート地点 アノ先端で初めての不安な夜 なかなか寝られなかったの思い出した〰️🤣 今じゃ騒音でもグーグー寝れる🤣 次の日は山中城へ 障子堀が有名 落ちたら大変 どちらも天守は無いが 楽しめる🏯... 続きをみる
-
昨日、ジム通いの2回目。 「前回筋肉痛おきましたか?」と聞かれ、 ハイ。色々と痛かったです。と答えました。 今考えればあれはホントに軽かった。 違和感程度。 昨日は前回のからだデータを解析した事などに 基づいてあーだこーだと説明されながらの エクササイズ。 なんとなく私の体の程度や性格?がわかってき... 続きをみる
-
-
お早うございます。 今日も目覚ましを止めて二度寝です。 夢を見ていました。 昔のお客様が出てきました。 まだ生きていらっしゃるとは思いますが、 施設に入られていると聞きます。 お元気なのかな? 夢の中ではお元気でした。 母が来たのは8月18日でした。 それまで習慣にしていた 朝掃除もラジオ体操も出来... 続きをみる
-
きのうと今日は雨が上がりました~..☆彡 前庭のコモンマロウちゃんも、こぼれ種から.. 今年もたくさん咲きました🎀 先週から編んでいた、 毛糸のクッションカバーが出来上がりました♡♡ 気温が下がって寒くなってきたので。。 私も編み物スイッチが入りました♡笑♡ 家にあった、青とピンクの毛糸を使って.... 続きをみる
-
又 明日病院へ行く日が来た 痛みは徐々に減ってきているが これは湿布のおかげと言うべきだろう 前回よく効いた湿布を病院で見せたら これは痛み止めが入っているといって出してくれなかった その代わりに痛み止めの薬を処方されたが効かない 家では妹からもらったロコアテープというよく効く湿布と 医院からもらっ... 続きをみる
-
昨日のスポーツクラブは盛沢山で頑張る日。 4日休んだ後のスポーツクラブ。 身体が元気なのか頑張れた。 トランプリン、つま先重視はふくらはぎに効き、踵重視は太ももに効く。 (偏った筋肉がつくそうだ) バランスよく足の裏全体でプッシュする。とインストラクターが話す。 この日は踵に力が入っていた。 ボルト... 続きをみる
-
おはようございます😸 一昨日から筋トレを始めた母ですが 筋トレメニュー ・足固定腹筋10回 ・バックキック10回 ・チューブでバタフライ10回 3セット‼️ 今日になって筋肉痛が🙀💦 で、早速サボリたいと😼 ……………情けなすぎますょ😹 だってね💦若い頃の筋肉痛と違って 脱力感が凄いのよ... 続きをみる
-
今日で3週間目 1週間でよくなったと思って歩き回ったせいで 痛みが復活した それに懲りて自重していたのに のど元過ぎればで昨日又買い出しに行ってしまった 案の定昨夜から腰が痛い 今朝はお風呂にも入れず悶々としている 脇腹の痛みは引いてきたのだが 痛みが中心に移動してきた 腰を中心に痛みが走る これは... 続きをみる
-
-
今日で2週間が経った 大分よくなり背中は前かがみになったり反らなければ痛まなくなった 椅子の立ち上がりも痛まない まだまだだけれど一時よりは夢のようだ 足は大丈夫なので足のストレッチも始めた まだラジオ体操はできないけれど近場を歩くことにした 先日は図書館へ行ったり買い物に行ってきた その後腰の痛み... 続きをみる
-
-
-
-
-
先日 買い出しの帰りにエレベーターを出たところで 派手に転んだ 何もなかったのに・・ 幸い膝をつかず足は無事だったが 上半身をねじって倒れたので 背中の筋肉の痛いこと! 打ち身ではないので痣はできなかったが前かがみになれない モノを拾うにも膝を曲げて上半身は直立状態 屈伸をするので太ももが痛くなる ... 続きをみる
-
昨日は疲れ果て エアコン を ガンガンに 効かせ 💤爆睡💤 寝不足 & 無駄に体力を奪われた… って事で ストン❗っと 完全 寝落ち 状態💦 でっ今朝 身体 全体が ダルダル〰 特に両足👣 運動 ゼロ人間 出掛けた だけで ⚡筋肉痛⚡ 本日の体重…50.9キロ 懸賞ハガキ1枚…(合計... 続きをみる
-
-
-
一昨日、数カ月ぶりにランニングをしたと報告しました、迷い人です。 昨日は激しい筋肉痛に襲われ、走るはおろか、散歩も苦労しました(苦笑)。 でも、落ちた体力も少しづつ戻さないと、元の生活に戻ったとは言えない。 なので、今朝もランニングを行ってきました。 しかし、従来のペースで走ることはおろか、1キロ1... 続きをみる
-
こんにちは。 あなたは、身体に痛いところって有りますか? どこかが痛い人もいますよね。 その痛みは何を伝えようとしているんでしょうか? 痛みには良い痛み、悪い痛みがあります。 悪い痛みは、骨折など怪我などで直接痛みが出ているパターンです。 では? 良い痛みって何でしょう? それは、筋肉痛など変化にと... 続きをみる
-
-
今日は強風吹きすさぶ中🍃🌀🍃 オッシャンがせっせと切りまくった 枝とも呼べない大きな木を 直接搬入で捨てに行きました🛻 軽トラで3往復↔️ 腰が〜膝がやられた😝 この直接搬入 枝木は縛らないとダメなので それが1番大変だった(; ̄д ̄)ハァ↓↓ そして3時のオヤツ~♪♪ めんこい大平原(๑... 続きをみる
-
今日は、夫クンの通院日。 私は、ランチ目当てに同行します😊 ・煮込みハンバーグ 1.350円 コーヒー付き そろそろ通院も終わりそうなので ちょっと贅沢してみました。 やっぱり洋食屋さんのハンバーグって 美味しいわ〜〜😍 昨日の夕食 ・牛丼 ・サラダ ・しじみの味噌汁 コロナ罹患して10日 日常... 続きをみる
-
23日が特別な日となり2年が過ぎた。天上から地上へと行き来している気がする。 困った時にそばにいてくれている。日曜日に庭で尻もちをつき腰に痛みを感じた。 月曜になっても痛みが続くので整形外科に行ったらレントゲンを撮ることになり 骨に異常なしで周りの筋力に痛みがでたんだろうと痛み止め薬と湿布をもらった... 続きをみる
-
今回のモデルナ・ワクチンの副作用は、 あるような、ないような。 薬量が少なかったせいか、 ファイザーの時にかんじたほどの重だるさはない。 夜に出た微熱すら、なかったなー。 発熱する前の肌のぞわぞわ感が走った気がしたから いちおうは計ってみたんだけど 立派な平熱だった^^; 打ったうでの肩と腕に筋肉痛... 続きをみる
-
こちらは娘の友人のヨーコちゃんから ご報告受けた話を パパさんや家族の バレンタインプレゼントに クナイプバスソルトの ウィンターグリーン& ワコルダーの香りにしました クナイプ グーテエアホールング バスソルト ウィンターグリーン&ワコルダーの香り | バスソルト | Kneipp(クナイプ) 以... 続きをみる
-
おはようございます^^ 目が覚めてもすぐに起きられません 明日こそ!繰り返しで半世紀以上です(^^; 🐰起きた?まだ?催促されて ヨッコラショと起き上がる ↓ 🐰朝食(ペレットスプーン3杯) ↓ 珈琲淹れる☕️ ↓ 🐰ケージから出す ↓ 携帯でmuragonチェック☕️ 携帯ばっかり見ないでよ... 続きをみる
-
温泉蒸しのあとは、お土産のお茶。 買って。 宿へ。 来る時、転げ落ちそうな下り坂だったので。。 帰りはものすごい急な登り坂。 海が見えて来ました! まだまだ登ります。 半端ない登り。 待ってーー。 所々でキレイな海に癒やされます。 やっとついた!! 今日の宿です! 四季倶楽部の熱海望洋館。 元SON... 続きをみる
-
-
痛みを和らげるアロマスプレーを手作りを(^^) アロマスプレーの基本レシピは、 ・無水エタノール…5ml ・精油(エッセンシャルオイル)…6滴 ・精製水…25ml 今回、私は無水エタノールの代わりにウォッカを使用し、精油は、ジュニパーベリー・レモン・ローズマリーを各2滴ずつ加えました。 精油のフレッ... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は良いお天気です。 エアコンをつけています。 昨日の晩ご飯から 息子が帰っています。 昼までいるという事でしたが 現在、ソファーからずり落ちて 床で寝ています。 今回はお土産がありました。 セブンのアイスです。 7プレミアム「まるで濃蜜芋」 新製品です。 濃厚な割に118kcal ... 続きをみる
-
朝起きると、太もものあたりが筋肉痛。 昨日なんかしたっけ??? と考えても何も思い浮かばない。 ベットに寝転んで、アマプラのドラマを見たり、 ピアノを弾いてみたり、 グリーンチャンネルで競馬中継みたり ← なんだろな~と考えて、ようやく朝早くに町内の草むしりに30分ほど出たことを思い出しました。 た... 続きをみる
-
電車・バス・徒歩で3ヶ所の🌸花見遠足してきました 以前から千葉県にあるアンデルセン公園へ行ってみたかったので、電車で千葉県まで行きアンデルセン公園まで徒歩約1時間歩きました🚶 桜だけじゃなく、たくさんの種類の花があり花の香りが良い香りでした。 公園内も広くここでもかなり歩きました。 そして次の花... 続きをみる
-
日曜日。。 太極拳からの。。 月曜日。。 脚筋肉痛で。。 パンパン。。。
-
-
筋肉って衰えるのはあっという間? コロナのせいで外出、私的には歩くのが減ったら足の筋肉が衰えてるわー😱 近所に買物に行った翌日は筋肉痛だったり腰が痛かったり? 冬は特に転ばないように歩くからへんな所に力が入るしねー💦 やっぱり短い距離でも毎日歩くのって大切なのね〜😲 でも運動のためだけに歩くっ... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、静かな環境ではかどることについて。 年末年始のお休み中の当社ですが、事務作業が終わらないため、一人出社し、コツコツと仕事。 他の不動産会社も年末年始のお休みに入っており、電話もならず、とっても静か。 そのため、事務作業がサクサク進... 続きをみる
-
-
お歳暮売場を通ると 修造さんが微笑みかけてくれるので✨ デレデレしながら💕微笑み返す怪しい女(≧▽≦)♥ 農協のかぼちゃは、 こんなに可愛いお顔 ナイスアイディア!⛄🌾 ぬか漬けを5月24日に始めて半年経ち、 ぬか漬けデビュー - 自分らしくナチュラルに☆ このチャック付きの袋を便利に使ってきま... 続きをみる
-
-
庭木伐採で「ゼロ剪」を数百回握ったり離したりしたせいで、右手の指の関節がめちゃくちゃ痛い。肩まで痛くなってきた。作業中は平気でも、程々にした方が良さそうだ。 強く握れなくなった右手の指
-
一昨日の池田山登山で体を酷使したので、当然その見返りはあると思ったけれど、昨日よりも酷くなった筋肉痛。 もう、どんなふうに動いても痛い。 朝ウォーキングもエクササイズも平常に戻した。 筋肉痛は嵐のようなものだから、過ぎ去るのを待つしか打つ手はないものね。 図書館に行って、読みたい本を物色、 遠出は諦... 続きをみる
-
-
昨日手に入れた✨任天堂SWITCHの リングフィットアドベンチャー 昨夜お試ししたところ ゲームと思って甘くみていた…💦 結構リングも大きく… リングを外側から押したり リングを外側に引っ張ったりで… 上腕二頭筋、三頭筋、胸筋、広背筋 をめっちゃ使う💦 太ももにもコントローラーを巻きつけ 足あげ... 続きをみる
-
-
一昨日やってみた立禅(リツゼン)。昨日、今日もやりました。 「ひかりの魔女」心がこもっている暮らし方 やはりきちんとできていなかったみたいで、 力を集中させる所を意識したら、だんだんときつくなってきました(°▽°) 今はいい感じで太ももやふくらはぎが張っています。 筋肉痛って、頑張った証のような気が... 続きをみる
-
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ 先週 金曜日は、朝から買い物の支援に行きました。 帰って来てから、伝票を切っていると、そこのご主人様から、 お煎餅と缶コーヒーを頂き、帰って来ました。 午後の支援では、夕食を作る支援で、カレー・ブロッコリーの胡麻和え そして 銀ダラの煮つけを作りま... 続きをみる
-
胆石を残したまま退院、温存療法と言うらしい 理由は、 1.絶食した後の手術は傷の治りがあ まり良くない 2.肝臓も炎症起こしてたので、その まま手術となるとかなり大きな傷 になるとの事で先ずは絶食、 抗生剤、炎症止め、痛み止め、 ての治療 3.炎症がなくなったのでひとまず 退院らしい後は透析しながら... 続きをみる
-
#
年金暮らし
-
「年金だけでは食べていけない」春の値上げが直撃 知恵と工夫で生活 「手取り増やす」働く高齢者も|Infoseekニュース
-
Googleマップのクチコミ、狭い我が家のこれからの暮らし。
-
時間が矢のように過ぎてゆく
-
変わらず懲り症なワタシなのだ/大陸ガメ/昨日の晩ごはん
-
ごぶさたデシタ
-
40年前を思い出すと、あの頃よりいい
-
少ない年金でも明るく生きています
-
夫婦で年金「22万円弱」、毎月の赤字は「3.8万円」…高齢世帯の暮らしが「年々苦しくなっている」|Infoseekニュース
-
スマホが使えないと苦労する。
-
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
-
娘に贈るふるさと会
-
生活費の基本
-
年金日の現実
-
ハルをアジわう
-
30年前を思い出して、30年後を想像した
-
-
#
薪ストーブ
-
【緊急】国産 唯一の鋳物製薪ストーブ「岡本」AGNIを検討中の方へお知らせ
-
原木大量入荷でやらなければならない仕事が山積みだが、そこに幸せを感じる薪ストーブオーナーであった(笑)
-
久しぶりに薪を組んで焚き付けた
-
薪ストーブライフ体験イベント in 北軽井沢(2025年GWイベントのお知らせ)
-
薪ストーブ上部の吹き抜けの洗濯スペース
-
広島のお土産を京都でいただく
-
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
-
工事の後の打ち上げを息子と一緒に
-
無事に広島での薪ストーブ設置工事完了
-
白と緑のグラデーションの綺麗な浅間山
-
薪作りの原木は在庫ゼロから一気に3.5立米に!
-
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
-
馴染みの造園屋さんから原木入荷があって、ホント久し振りで大喜び!
-
焚火は好きだけど薪ストーブは焚かない
-
花冷え長持ちの桜と自然のありがたさ
-