お母さんのムラゴンブログ
-
-
調べ物をすることが多い仕事をしています。地域の図書館で調べられない時は、国会図書館を当たることも多いです。 今回お願いされた案件は、俳句の出典を探せというもの…。どうしよう~ 何も手がかりがない。ただあるのはK町にある句碑の作者だということ。 その名は、吉田絃二郎・明枝夫妻。このどちらかが作った俳句... 続きをみる
-
何度も女子の家にお邪魔している息子。ついに、Nちゃんから、 「今度はR君の家に行きたい」 息子は、散らかっている部屋が見られたくなくて、どうしようか迷っていました。すると、Nちゃんのお母さんから「日曜日も遊べますか」と、メールが来てしまい、段取りを考えることに…。 いつも女子の家に出かけると、お昼に... 続きをみる
-
こんばんは 今夜の🌕は もう見られないかも くらいの🌕とか… 昨日もまんまるだった 🌕 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 毎年恒例 今年のパンジー 🏵 🏵
-
-
同年代の男性は、母親のことを「ママ」と呼んで育った。 そんな彼、中3の面接試験の練習の時、ど緊張して、つい「ママが・・」と言ってしまったそう。 教師から、すぐさま注意が・・ 「母と言え。 せめて『お母さん』ならセーフだ。 試験まで『お母さん』と呼べ」 「ママ」と呼ばせた親を恨んだと言う。 その話を聞... 続きをみる
-
この週末は、1週間欠席してたまりにたまった息子の宿題を家族でやりました。 勉強をしようとリビングに下りてきた息子。開口一番、 「お父さんに教わりたい~~ お母さんあっち行っていていいから」 お父さんとお母さんの差は何か? お母さんはせっかちで、急かすから嫌なんだそうです。隣にいるお母さんの鼻息で、お... 続きをみる
-
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますが 今日は暑かった・・・🥵💦💦💦 そして、今夜は蒸し暑い・・・💦 さて、私の娘(23歳)は現在、運転免許をとるべく 自動車教習所に通ってます😊 先日ようやく、仮免をとれたのですが ここまで来るのに3回くらいは落ちたとか。 教習所の代金は総額26万円ほどな... 続きをみる
-
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4611581102773525" crossorigin="anonymous"></script> おは... 続きをみる
-
おはようございます!! 昨日こそは、派遣登録を!と、思っていたのですが、またまた のんびりしてしまいました・・ お昼までは行こうと思っていたので、準備し母親の家に携帯を置き忘れて いたので、取りに行ったのが、ちょっとダメになるというか、ドツボを はまらせてしまいました。トホホ・・ 母親の家に行くなり... 続きをみる
-
-
-
-
認知症、要介護3級の母(91歳)。 介護施設(グループホーム)に入所中の母を、 親族と4人で訪問しました。 コロナ禍により、なかなか会えません。 もうしばらくしたら、以前のように会えるだろう そんな日を待ち続けてきました。 母と面会できるのは、 たった2人で15分間。 仕方なく、施設の外から 二階の... 続きをみる
-
おはようございます。 大東洋へのあとの続きになります(*^^*) そして、時間がゆっくりと過ぎ、妹はどこへやら、、でお母さん、私、おばさん(お母さんの)は、別のカフェに入りました。 そこは、nico and...で有名なカフェです。 なかなか、美味しかったですよ。私は、最新のスムージーを頂きました。... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は、1件も書けずにすいません。 かなり疲れて寝てしまっておりました・・^^; さて、日曜日に大東洋へ行ってきましたよ!!ヽ(^o^)丿 まぁ、お風呂はなかなかのものでしたね。 5種類ぐらいかな?かなり、お風呂の広さはまぁ広くもなく狭くもなく 中ぐらいで、2~3人浸かれる広さ... 続きをみる
- # お母さん
-
私の祖父はパーキンソン病でした。 だんだんと表情がとぼしくなり 動きもゆっくりになり 車の運転免許も返納し やがては車いす生活になってしまいました。 車いすながらも自宅で生活していたのですが おそらく誤嚥性肺炎?? がきっかけで入院し 入院するとさらに動けなくなってしまい とうとう寝たきりになってし... 続きをみる
-
こんにちは! ちょっと書く時間遅くなりましたが、今日は私の誕生日であります。ハイ☆ さて、いくつになったでしょうか・・ ハイ・・ 実は、今日で、43歳になりました。パチパチパチ。 ってもう43歳にもなると、まず体が鈍くなりますよね。^^; 脂肪ばかりがついちゃって(←痩せろ!っと突っ込んでください笑... 続きをみる
-
-
先日、叔父(父の弟)が亡くなりました・・・。 子どものころ、よく叔父の家に遊びに行った思い出がありました。 ・・・で、オカンがまたやらかしましたー---💦💦💦 ー・-・-・-・ー・-・-・-・ー・-・-・- ある日の夜。 仕事のあとウオーキングから帰ってきた夜8時 オカンから電話が📠 👵「... 続きをみる
-
真冬に無理やりわが家に上がり込んできた黒猫が、 イケメン猫2匹と仲良くなって子供を4匹も生んだの。 4匹の赤ちゃんはお父さんに似てみんなきれいで、 あっという間にもらい手が見つかって去っていったけど、 最後の1匹は先方の都合でバタバタしていて、 なかなかお迎えにこれなかったため、 しばらくうちで飼っ... 続きをみる
-
-
-
-
娘がPCR陽性になってから6日が経過しました。 おかげ様で順調に回復してきています。 その間、毎日のように、近所に住むお姑さんからLINEが届き 買い物をしてきてくれます。 私が今までに頼んだのは卵、お塩、豚肉、洗濯洗剤、歯磨き粉、トイレットペーパーです。 あとは、娘が食べたいといったお菓子くらいか... 続きをみる
-
-
このお正月は 主人の実家で家族集まって食事をしました。 姪っ子、甥っ子と中学生から高校生までいるのですが なんとみんな、辛い物が苦手らしい💦 キムチはもちろん、明太子は辛くて食べられない ほか、甘~いチリソースもダメ サンドイッチのマスタード、ワサビもダメ カレーは甘口でないと食べられない (甘口... 続きをみる
-
私はみなさんに聞きたい。 子どもの頭はどうやって洗うのが普通なのかと。 私は水が顔にかかるのが大嫌いで そのせいか、プールも嫌いでした。 というのも、私たちが小さいころ オカンはシャンプーをするとき 私らの頭を小脇にかかえて 顔に水がかからないようにシャンプーしてました。 これで、顔に水(湯)がかか... 続きをみる
-
気が付けばもう新年・・・ 昨年の11月いらい、ブログ更新できませんでした・・・💦🙏 昨年末は両親が金婚式を迎え 私たち姉弟も、それなりにいい歳になりました😅 気性の荒い韓国人のオカンと穏やかな日本人の父 危機はたくさんありましたが よく50年も持ちこたえてくれました・・・ で、一昨日、正月とい... 続きをみる
-
-
こんにちは 今日は ポカポカ ☀️ 最近の中では あたたかいですね うれしい〜 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 🐕 と 暮らし始めて 家族のなかにも
-
もうすぐ1年7ヶ月がこようとする。 早い。。。 記録更新中。 お母さんに会えない日。 まだまだ辛い。ショック。悲しい。寂しい。後悔の渦。 会いたい。会いたい。もう一度。
-
-
-
-
りんごといいます。 プロフィールにある通り長く勤めた病院を退職したのを機にブログをはじめます。 何故はじめたかというと。 仕事を辞めたくても辞めれず苦しい環境で働いていて、ずっとこの場所で仕事をしなくてはいけないって思い続けていたけど、辞めたらとっても体と心がが楽になったこと。意外に暮らしていけるし... 続きをみる
-
-
しばらく... 『冬眠』 何も事情も状況もわからないのに 無責任な言葉、かけられたくない。 もうすぐ1年半ー。 時が経つのは早すぎてー。 時を刻むのは心の傷。 お母さんの居ない生活に慣れていくー。 少しずつ少しずつー。 薄れていきたくないのに… 時が経つのは残酷過ぎる。 お母さん、さようなら。 また... 続きをみる
-
-
-
-
幼いころ、私は両親と遊んでもらった記憶がありません。 私は2歳から保育園に通っていて 昼間は友達と遊んだ記憶はちゃんとあるのですが 両親に遊んでもらった記憶はなく・・・・ というより、両親が自分たちだけで遊んでた記憶しかない。 その最たるが麻雀です。 夜な夜な、親の友人が我が家を訪ね 一室を密閉し麻... 続きをみる
-
-
-
-
オカンをはじめ、オカンの親、親戚は 言葉がストレートです。 「オブラートに包む」ということを知りません。 なので、いつも、私はヒヤヒヤのヤキモキです。 表裏がない、といえば聞こえはいいのですが それでも これだけは絶対にやめてほしいと思っていることがあります。 それは 「それなんぼやのん?」 と、な... 続きをみる
-
-
-
-
-
自分大好きなオカン。 オカンは毎晩 カーラーを巻いて寝ます。 毎夜毎夜、鏡を皆ながら 化粧水塗って 乳液塗って カーラーを巻く。 私が子どものころから、今現在までずっと、このスタイル。 オカンはオカンなりに「美」のこだわりがあり お気に入りの化粧品はイヴサンローランとランコム。 髪型は基本、パーマ。... 続きをみる
-
警報発令したら 子供は自宅待機 夫婦で働いていたら 子供だけで留守番させられない お母さんは 介護のお仕事 お父さんは 三年目 🐵 さて 子供たちにお昼ご飯作って 食べさせて 仕事に出たのは お母さん? お父さん?
-
昨日は娘の22歳の誕生日。 思い出しました。 娘が生まれた時のオカンの第一声を・・・ 「ブッサイクな子やな~」 と。 私、唖然・・・(初孫やぞ?) 生まれたばかりの娘は 主人の赤ん坊のころに うりふたつ。 私:「そりゃ一💦一般的に見て、とびきり可愛いとは言わんけど、それはないやろう?」 オカン:「... 続きをみる
-
-
-
頑張って鴨の赤ちゃん👶 頑張って負けるな!鴨の赤ちゃん👶 お母さんが待っているぞ!。
-
-
こんにちは~。たまちゃんです🧡 我が家は古い田舎に建つ木造家屋だけあって けっこうネズミ🐭がいたんですよ~。 家の倉庫では、段ボール箱にネズミが子を産んでるという・・・ ばあちゃんに見つけられたのが子ネズミの運のツキで すぐさま段ボールごと火🔥にかられてしまうという・・・ 可愛そうな気もします... 続きをみる
-
-
生まれた時から一緒に暮らしていた、ばあちゃん。 ばあちゃんもオカンに負けず劣らずの強かな女でした。 戦争を体験したからか? 辛い体験をいっぱいしたからか? ちょっとやそっとでは動じない、ユニークなばあちゃんでした。 たとえば、我が家はけっこう、自然の多いところに家がありましたんで ゴキちゃんが、ちょ... 続きをみる
-
私は韓国人の母と日本人の父を持つ、アジア系のハーフです。 とはいっても、母も日本生まれの日本人。在日韓国人というやつです。 そんな父とオカン(母)ですが、一応、国際結婚ということで それなりに、大変だったようです。 まず、結婚。父の両親から猛反対。 父は本家の長男でもあり、まさか韓国籍の嫁など、もっ... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。たまちゃんです。 いつも、読んでくださって、ありがとうございます! 今夜紹介したいのは、ちょっと変わったオカンの動物好きです。 オカンは本当に色んな動物を飼っておりました・・・。 まず、犬🐶 オカンは特にマルチーズが好きだったようで、マルチーズを3匹(名前忘れました・・) 飼っておりま... 続きをみる
-
-
-
-
はい❗今日が お母さん の🎂誕生日🎂昨日 既に プレゼント🎁は 届いてしまったけど… それに 電話📞で 会話も しちゃったけど… 今日 再び 誕生日お祝い電話 しちゃうよ~🎵 本日の体重……51.9キロ 株主優待……カワタ クオークカード500円 (朝食) シークヮーサー白湯 パン・ド・ミ... 続きをみる
-
-
さ~ 月曜日の 朝 です❗お天気は 晴れ☀️ こりゃ 良い感じの 週始め スタート じゃ✨ 今週は 何か 良い事 有るかな~(*´∇`*)🎵 本日の体重……52.0キロ (朝食) 白湯 ガーリックポークジンシャースパゲッティ カニかまサラダ カフェオレ シークヮーサーサイダー (昼食) プチシュー... 続きをみる
-
-
-
-
-
Happy Mother's Day♪ ハッピーマザーズデイ♪♪ 母親へ贈った母の日の花束 令和3年(2021年)5月9日 村内伸弘撮影 令和3年母の日 お母さん、いつもありがとう! メッチャうつくしくって豪華です! 母親の喜ぶ顔が目に浮かびます♪♪ お花の贈り物って贈っても、もらっても幸せな気持ち... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
おもいっきり独り言! お母さん、寂しいよ! お母さん、会いたいよ! お母さん、戻ってきて! お母さん、ずっと一緒にいたい! お母さん。 お母さん。 本当に子供みたいな私。 人からどう思われようとなんて言われようと構わない! 自分の気持ちに嘘つきたくない! いい年してバカか?と思われても大いに結構! ... 続きをみる
-
酷くない? 普通に生活してて。。。 ある日、転倒して。。。 大腿骨、骨折しただけで。。。 22時間後に死んだ。 嘘みたいな本当の話。 冗談みたいな冗談でない話。 今でも嘘でしょう?って言いたくなる。 ある日、急にいなくなる。 ある日、突然その日はやってくる。。。 こんなどん底に落とされることがこの世... 続きをみる
-
どうして欲しかった? 何して欲しかったん? 何がしたかったん? 何が欲しかった? 今頃気づくなんてー。 なんで生きてる間にこんなこと気づかんかったんやろ? いや、気づこうともしてなかったんかな? ごめんね。 私は自分の独りよがりでやってきたのかもしれないね。 自己満足やったんかな? 自分の思うことを... 続きをみる
-
人は 一つ一つ出来るようになり 喜びを与え 人は 一つ一つできなくなり 気づきを与え 義父の時に思った 母の時今思う 最後の介護 淡々と 無理せずたんたんとやって行きます と誓った日 本当はもっとやりたいけれど コロナもあるし 仕事もある きっと 悔やむかも知れない お母さん ごめんね
-
-
-
-
心に響く詩を京都の街中で見つけました 「さびしいとき」 金子みすゞ 「さびしいとき」 金子みすゞ 私がさびしいときに よその人はしらないの 私がさびしいときに お友だちは笑うの 私がさびしいときに お母さんはやさしいの 私がさびしいときに 仏さまはさびしいの 京都へ行った時に街中のお寺で見かけました... 続きをみる
-
-
コロナでか?行きつけの飲食店が今月を持って閉店だと。 去年の夏頃か?もうひとつの行きつけの飲食店も閉店した。 どちらも母とよく行った店だ。 火曜日の夕方、迎えに行って買い物して外食して私の家へ戻ってくるから、 何軒か行きつけがありローテーションだった。 この2店舗、どちらも母のお気に入りだった。 こ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 パン粉です。 昨日は暗い記事書いちゃった。 別に何を書いても自由なんだけど、なんとなく、なるべくなら明るいこと書きたいなあと思って始めたこのブログ。 でもいいよね。そんな日もあるよね♪ エレカシの宮本さん、大好きなんですが、 『人生のぼりくだりのエブリデイですよ』 とかって朝の... 続きをみる
-
-
彼女には3人の子供さんが居ます。 社長しながら家では立派なお母さんです。 さっき彼女からLINEが来て、娘さんが電車で帰ってくるから駅で待ってると。 そしてそのまま買い物して帰るそうです。 どんなお母さんなんだろうか。 頭の中は妄想でいっぱいです。
-
-
4年9ヶ月弱になりますね。 もうー。あれから。。。 私は、お父さんに最後に教わったことが2つあります。 1つは、人間が死ぬということはどういうことなのか? 2つ目は、親が元気で生きてるということがどれ程幸せなことなのか? ということです。 私はお父さんで沢山一杯学習したはずなのに。。。 生きててくれ... 続きをみる
-
-
-
-
この世は無常
-
-
-
おはようございます!! 天気は…暗いから分からんとです 小学生の頃 スーパーの試食コーナーに入り浸っていた事があります 最後に行った 試食コーナー巡りの日に 食中毒になり病院に運ばれた事があります! じゅんぺーです🤗 昨日は0時半に就寝 4時半に起床 今に至ります 今日も効率のよい睡眠でした! そ... 続きをみる
-
-
-
#
タイガース
-
チケット発売日程発表、いよいよ声出し解禁へ【野球話】
-
決意の背番号‘22’【野球話】
-
徐々にコロナ対策は緩和されていく【野球話】
-
糸井さん 京都開催を熱望!【野球話】
-
SF風?!2023「ウル虎」ユニ発表!【野球話】
-
上新電機のワッペン【野球話】
-
2023年背番号と支配下登録枠【野球話】
-
春季キャンプメンバー!ライバル離脱はチャンスと思え!【野球話】
-
WBC落選で開幕投手内定なら朗報やん!【野球話】
-
新指揮官!岡田彰布監督について語ろう!【野球話】
-
大豊さんとの思い出【野球話】
-
甲子園球場 年間予約席見学会【野球話】
-
中野選手 湯浅投手WBCに内定…【野球話】
-
背ネームの表記【野球話】
-
遂にバースさん野球殿堂入り!【野球話】
-
-
#
タブレット端末
-
【Amazonキッズタブレット】Fire HD 10を読書専用にできて大満足。本好きに!
-
【Amazonキッズタブレット】Fire HD8と10を徹底比較!違いを解説!
-
【Amazonキッズタブレット】大人が使うのもおすすめ!切り替えも簡単!
-
【Amazonキッズタブレット】読める本が充実している話!
-
【Amazonキッズタブレット】初期設定・セットアップを解説!
-
【Amazonキッズタブレット】アプリを解説!おすすめは?追加もできる?
-
【Amazonキッズタブレット】YouTubeやYouTube Kidsを見る方法を解説!
-
本性
-
夏に買ったAndroidタブレット…USB端子が破損…
-
Kindle用タブレットのオススメはこの2つだけ。
-
【Kindleキッズモデル】子供もKindleで本を読む時代に
-
【OPPO Pad Air】予約&在庫情報まとめ〜薄型軽量タブレットのスペックは?〜
-
アズールレーンを格安タブレットで1年間プレイしてみた
-
iPadのバッテリーの持ちが悪くなってきたという話・・・
-
iPadのケースがボロボロに・・・そろそろ買い替え時かもしれませんねぇ
-