❁⃘*.゚ 朝から 珍しく掃除して🧹 夕方に散歩に行こうと庭を見たら👀 クロッカスが咲いていました😊 いつもの茶店に パフェを食べに行こうとしたら🍨 なんと∑(๑º口º๑)!! 休業中🙀💦 スーパーで🛒𓈒𓂂𓏸 ラーメンの麺を買ってきたから👛 夕飯は居酒屋メニュー ラーメンサラダ... 続きをみる
クロッカスのムラゴンブログ
-
-
白いクロッカス🎵 黄色いクロッカス🎵 多肉植物も花咲いた😄 チューリップ 蕾 私の目がおかしいのか? いや、ピンぼけです😅 今日はいい天気☀️☀️
-
今日は月曜日ですが在宅勤務の日です。(明日は出勤日ですが雨みたい・・・) 仕事を始める前にベランダの花に水やりをします。このところの寒さは少し和らぎ、 日中は太陽が出ていると暖かいのですが、朝晩はまだ冷え込みますので体調管理に注意 しないといけませんね。 ウチのベランダも少しずつ賑やかになってきまし... 続きをみる
-
イチゴが大好きなこげちゃん。 「ママさん、イチゴに蕾が付かないって本当?」 葉っぱはギッシリ…… 根もスクスク。でも、蕾の気配ナシ…… イチゴは、寒さにある程度当てないとダメなのですが…… その加減が難しい…… 幸い、こげちゃんは葉っぱも喜んでくれるので有り難いです。 「こげ、こんなの、5秒で食べち... 続きをみる
-
そろそろ春めいてくるのかな~と思っていたら、冷や水を浴びせるようにここ数日は 寒い日が続いている関東地方南部。さらにもうしばらくは我慢が必要なようです。 今日は久々に在宅勤務でしたので、休憩時間にベランダの植物の手入れをしていまし たが、それでも少しずつ春らしさを感じさせるようになってきました。植物... 続きをみる
-
冷たい雨が長く続き、元気が無かったこげちゃん。 久々の晴れ間で目を覚ましました。 「こげ、起きる!」 起きるなり、ママさんの席を陣取ったこげちゃん。 「ママさん言ってたよね……」 「雨の間に植物は成長するって!!」 とういことで、お庭の植物チェックです。 スナップエンドウが食べ頃になりました。 コリ... 続きをみる
-
「こげちゃん、コーサが育てた人参なの、食べて!」 コーサちゃんが持っている人参、実は、Adobe生成AIが描いてくれました。 可愛い人参。 人参を持たないコーサちゃんはというと…… 人参を持つことで、キャラクターの性格が表せるような気がします。 キャラクターを描くのは好きなのですが、素材、風景が苦手... 続きをみる
-
1月31日の誕生日花は、「マンサク」、「オジギソウ」、「クロッカス」ですよ~~ 3つのお花から、今回は「マンサク」花と同じ黄色のランディングブリッジ をご紹介いたします。 積戴荷重:10t!! ストローク:1200~1650mm!! 傾斜角:約9~11度!! 全長:10.3m!! 本体重量:2.05... 続きをみる
-
-
この前はCrocus hadriaticusを紹介しましたが、こちらは最近ようやく開花したCrocus thomasiiになります。こちらも購入してから6,7年経ちますが、例年11月初めには開花する種類です。ところが今年は11月半ばを過ぎても、芽すら出て来ない。昨夏、そして今夏の異常な暑さで夏を乗り... 続きをみる
-
皆様は秋咲きのクロッカスをご存じでしょうか?クロッカスの栽培種は普通春に咲く品種です。しかし秋に開花する種類があり、有名なのはサフランです。サフランの学名はCrocus sativusで、sativusは「完全な」と意味です。赤色をした雌しべからスパイスをつくりますが、サフランは料理に華やかな黄色と... 続きをみる
-
今日はランチ🍽️の約束だから セボコンはお休みして😰 お街🏬に出掛けた🏃♀️ 体に良いからと こんなものや ご飯を炊いても残ってしまうからと こんな入れ物や 美味しいんだけど 手が治りきっていないから 2個は持って帰るの無理だから一個ね😉 えーっ🤨2個がよかった(ㆀ˘・з・˘)‼︎と ... 続きをみる
-
e-taxで確定申告 48万円の配偶者控除 税務署 クロッカス
クロッカス 2023年3月10日撮影 夫に代わって確定申告をいたしました。今年はe-taxで送信しました。やり方さえ分かればe-taxは楽で良いですね。e-taxのおかげで70歳以上の配偶者控除が48万円だということが分かりました。38万円だと思っていたのですが、e-taxが自動で48万と表示したの... 続きをみる
-
こんにちは^^ ゆづ地方、今日もポカポカ陽気です☀ 今17℃くらいかなぁ・・・無風状態なので暖かいです! ゆづは縁側で今日も日向ぼっこ(=^・^=) ミニ🐰GARDEN 2023 ラナンキュラスラックス、咲いたぁ(≧▽≦) 大好きなクロッカス 片隅でひっそりと(*´▽`*) クリスマスローズ クリ... 続きをみる
-
垂れ梅のあしもとから クロッカスが咲きだしました 最初は定番のイエロー イエローの後に真っ白 そして今白に紫の筋の入っている子 此後濃い紫がさいてくるかな~ クロッカスは毎年色で咲く時期が少しずつ 何故かズレて咲きます まだたくさん纏まって咲かない 早く球根増えないかな~🤗 もぐらさんが通ると球根... 続きをみる
- # クロッカス
-
-
-
こんばんは! サブパパです! 今日のサブちゃん地域☀! 11度とやっと春めいた気温に! 玄関前の砂利の隙間から、クロッカスが 蕾を膨らまして出ていた! 平日には気付かなかったです!😁 サブちゃんが外で座っていた場所の隣 毎年咲いてくれるので、楽しみにしていました! 天気がいいので、花いじりすること... 続きをみる
-
↑こちらの固まりは、花少なめ💦 今年は、去年より10日くらい遅れて咲きました。 もう球根が失くなってしまったかと諦めていましたが、無事に咲いてくれて安心♡ オルレアの雑草が邪魔していたので、取り除きました。その時にクロッカスの蕾や花も取れてしまって💦 芽が出る前に雑草は処分しておかないと、ダメで... 続きをみる
-
よくYou Tubeで カーメンくんのガーデンチャンネを見る その中で 「ほんまでっかー 亅と言いながら植えていた デッカー植に挑戦 デッカー植とは密集して咲かせたいときに 使う技で 植える深さを変えて植えます チューリップを深く植えて その上に少しずらして クロッカスを植えました 植える深さを変え... 続きをみる
-
3月15日 (火) サキちゃん、混合ワクチン接種と膵炎の経過観察頑張って来ました! 案の定、病院へ向かう途中からガクブルが始まり、待合室でも受診中もどうにも震えが止まらず、 先生や看護師さん、待合室のワンにゃんの飼い主さん達皆に優しい声掛けと眼差しを頂きました(笑) 混合ワクチンは背中?に💉ぷちゅ... 続きをみる
-
昨日 久しぶりにジムに行ってきました 2年前までは 週に1日だけ お仕事が遅番の日の午前に ヨガに通っていたのだけど スタジオはコロナでお休みしたまま… 昨日は お仕事早番 覚悟をして (つい準備おこたってしまう私なので 大げさですが 私には覚悟が必要です🤭) 運動の支度をしてお仕事に🚗💨🍞... 続きをみる
-
-
春ですね🌸 早々番で 7時からのお仕事でした🍞 やっぱり早番はいいです ゆっくりマルプー君とお散歩してきました ボク散歩から帰ってきたところ ボクのこのバンダナ 元は母ちゃんのなんだ お下がりさ 昔 パン屋さんで使っていたんだって 今は 今風(?)のCAPをかぶってるらしいよ ボク… 母ちゃんの... 続きをみる
-
-
-
-
-
2021年9月30日 木曜日 5時起床 5時20分 ベランダの 気温21.8℃ 湿度65% さて。今日は、 園芸店に行って 3種類の 花を買ってきました。 懐かしい、 水栽培をやってみようと クロッカスの球根を 買ってみました。 すぐに始められるかと、 思ったら、 まずは、冷蔵庫で 2ヶ月入れておく... 続きをみる
-
-
-
-
日曜日は、雪の日が嘘みたいに..♡笑♡ 太陽が温かくて気持ちいい日でした♡☆彡 夕方にちょっと外に出たくなって、 近所をお散歩してたら、道端には☆彡 もうすっかり、たくさんのクロッカスちゃんが 顔を出していました♡^^♡ 日曜日になって、太陽が急に暖かだったので☆彡 クロッカスちゃんもあわてて♡?笑... 続きをみる
-
昨年の秋に植えた球根が、花を咲かせてくれました。 3月24日(火)撮影 蕾が出ました。 3月25日(水)午後3時半頃 撮影 日中、日が射しているときは花を開いてくれます。 曇り空や雨、朝夕は蕾んだままです。 クロッカスの花の名前は子供の頃、歌手の美樹克彦さんが、「かおるちゃん♪じゃじゃじゃじゃん♪遅... 続きをみる
-
-
先々週になりますが、寄せ植え教室に行きました。 アシュガ、ネメシア、ビオラ、スーパーアリッサム、名前忘れましたが、とても雰囲気のある枝のような植物 今回は、実は、球根も一緒に植えています。 春になると、黄色の水仙とブルーのクロッカスが咲いてくれる予定です。 とっても楽しみです♪
-
昨日の出来事です。 ゴキゲンで、庭散歩するサキちゃん。 うんうん、まだお花も無くて寂しいお庭だけど、ご紹介しましょうか(#^.^#) おちっこ・・・そーゆーご紹介なの? でもそうよね、サキちゃんこの前、お庭で初めておちっこ出来たのよね(#^.^#) お隣さんは、パパさんの庭仕事の先生です。 もう、ご... 続きをみる
-
春の訪れを高らかに告げるクロッカス 見事に咲いた黄色いクロッカス 平成29年3月9日 村内伸弘撮影 見事に咲いた白いクロッカス 見事に咲いた紫のクロッカス 「春到来!春を告げる花 クロッカス(早春に紫や黄色の花を咲かせるクロッカス)」という記事を 3月7日に書いて、間もなくクロッカスが開花すると書き... 続きをみる
-
春到来!春を告げる花 クロッカス(早春に紫や黄色の花を咲かせるクロッカス)
春の訪れを感じさせてくれるクロッカス アヤメ科の球根植物「クロッカス」 平成29年3月7日 村内伸弘撮影 皆さん、春の喜びを感じてください!! 春到来!春を告げる花「クロッカス」がまもなく咲き誇ります。 ここ東京都八王子市にもまもなく春が来ます(^^) 紫色のクロッカスは上品ですね~ 庭に植えっぱな... 続きをみる
- # いつもありがとう
- # 植え替え