三男の生活発表会が12月予定でしたがインフルやコロナなどでお休みする子が増え 保育園での最後の発表会となる年長クラスだけ延期となり先日、発表会となりました。 劇があり 演奏があり 歌があり そしてメッセージがあり 嫁がうるうるとなっていると もらい泣きしそうになり目が・・・ 泣きそうにはなっていまし... 続きをみる
発表会のムラゴンブログ
-
-
昨日は、代々木第二体育館で 東京都武術太極拳交流大会があり、 出場させてもらった。 2025年 第25会大会。 前回私が出場させてもらったのは、 2019年・2020年の2度で 港区スポーツセンターだった。 あれから5年目にまた出ることができて とても嬉しい。 私的な事情が色々あって 少し休んだ時も... 続きをみる
-
-
-
三連休は娘の行事が満載でした。 土曜参観は夫に黙って行きました。 (娘も来て欲しくないと言うので) クラスではグループで楽しそうに話し合い してました。 いつも家で見てるのに、学校で楽しそうにしてる姿をずーっと見てしまう。 親バカ。 図工の作品展示は自分の好きな漢字でした。 「自分の名前でもある、こ... 続きをみる
-
-
-
87歳母、日本舞踊が趣味 今までにグループで発表会に出演していたが 初の単独公演! 地域の自治会館で黒田節を踊る そして数人で踊るのと併せて3公演 「今年88歳になるし、舞台に立てるのは最後かもしれん」と、見に来てほしそうにしていた コロナ禍で4年ぶり開催らしい お稽古嫌いの母 度胸だけは満点である... 続きをみる
-
今日は中三の孫息子君の、卒業演奏会で音楽劇では主役を張るのだそう。 娘も張り切っていたのに、インフルエンザにかかってしまい、自宅待機となりました。 それでも、肝心の息子君が(昨日まで自宅待機)間に合って良かった。 昨日のリハーサルは欠席したので、今日がぶっつけ本番となります。 娘の分までしっかりと、... 続きをみる
-
息子(バイオリン)、 私と娘(ピアノ連弾)で参加した、音楽発表会。 その日は朝から数回、娘と家で練習して、 本番に臨んだのだが、 出番を待ってる間、緊張で手に大汗をかいてしまい、 手はベタベタ、口の中はカラカラ💦 出番直前は、口から心臓が飛び出しそうだった。 舞台に出てお辞儀をし、ピアノ椅子に座っ... 続きをみる
-
-
娘と一緒に、ピアノ連弾曲を弾く予定の発表会。 あと1週間後に迫ってきた💦 毎日、娘と一緒に合わせ練習してるんだけど、 なかなか完璧にいかない。 必ずひとりが、どこかで間違ってしまうのだ。 しかし、たとえ間違っても、 涼しい顔で、何事もなかったように引き続ける、を目標としている。 観客の皆さんは譜面... 続きをみる
-
-
10月下旬の娘のピアノ発表会で、 娘と連弾することになっている私。 夏から毎日、練習に励んでいる。 2曲弾く予定で、一曲はスローテンポで弾きやすいんだけど、 もう一曲、アップテンポの曲が、 娘と合わせてみたら難しいのなんの。 私の腕を、娘の腕の下をくぐらせて弾かなきゃならない部分があったり、 二人の... 続きをみる
-
昨日演奏会でした。 ちっちゃい体育館みたいな会場🍀 昨年の同じ時期も、ここでファリャを 弾きました。 自分の部屋で弾いているような 感覚になって、 なぜかリラックスできる場所。 私にとっての ショパンポロネーズ1番、最終回。 シプリアン・カツァリスさんは 公開レッスンで、受講生に何度も 「人前で演... 続きをみる
-
-
#
発表会
-
1月25日 案ずるよりも…ホッと安堵
-
【例文あり】発表会に来てくれた人へのお礼メッセージの書き方
-
これでようやく?
-
久々の社交ダンスのラテンのレッスン
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~8最終回~
-
【例文あり】コンサートに招待された!お礼メールの書き方
-
【例文あり】演奏会の一言メッセージの書き方完全ガイド【保存版】
-
【2024年最新】ピアノ発表会でもらって嬉しいもの10選
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~7たんぽぽ先生の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~6出演者・保護者の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~5出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
愛媛県で一番大きな商業モールはとても楽しいです
-
日程変更の面倒
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~4出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
【例文あり】発表会終わりの挨拶【これを言えると完璧!】
-
-
昨年に 私のお庭に来た、 鉢植えのジャスミンちゃんが たくさん咲きました♡(*^^*)♡ 。。 髪にジャスミンの花~。。♪は 付けなかったけど^^; 今日は インド舞踊の発表会でした♡♡ 持ち寄り品は。。からあげは 今年は作るのを辞めて..♡苦笑♡ 卵とハム・きゅうり・チーズのサンドイッチと、 レー... 続きをみる
-
私が長男の引越しに行っている間、 次男と娘はばあばとお留守番でした。 「9時と12時、3時、6時、9時に電話してね。」 と娘。 はい。 3時間おきに電話ね。( 授乳みたい😅 ) 起きたら娘から連絡がありました。 「今起きた」 次は9時に電話ね、と思っていたところ、 8時半に電話がありました。 その... 続きをみる
-
久しぶりの発表会(•‿•) 殿は2曲弾きました(◕ᴗ◕✿) 姫は1曲(◍•ᴗ•◍) 練習不足なところを何とか誤魔化し、二人とも弾ききりました(笑) 来年は殿だけの参加になります! ステージが大好きな殿(☆▽☆) 今から、来年の発表会を楽しみにしている殿です(≧... 続きをみる
-
ピアノのレッスンに行ってきました♪ ハノン 18番合格。次は19番(1番の変奏の例の)14と15で練習してみて下さい と。 今ふと見たら、15番のリズムがよく分からない!? 先生に聞けば良かったー💦 ツェルニー30番 14番。転んでしまわないように、その場でタッカとスタッカートで弾いてみた ら、綺... 続きをみる
-
ドレスショップTUMIKI 卒業シーズンの洋服選び【姫路市】
卒業シーズンの洋服選びに👩🎓 @himeji_tumiki @dress_shop.tumiki *..............................................* まだ、1月ですがあと2ヶ月もすれば 卒業シーズンを迎えますね🏫🎓 ドレスショップTUM... 続きをみる
-
-
久しぶりに、夜、飲みに出かけました。 前の職場の、私よりちょうど10歳年上の女性、Tさんです♪ 場所は一緒ではなかったのですが、同じ内容の仕事をしていたので、たまに内線電話で 話したりしてました(≧▽≦) 優しくて穏やかで、大好きだったTさん♪ 久しぶりに会ってお互いの近況を話してとっても盛り上がり... 続きをみる
-
-
-
来月のピアノの発表会にむけて、いつもより時間を増やして練習中です。 1年くらい前からピアノの始めました。 ピアノを始めたきっかけは、成人して家を出ていった娘のピアノがリビングに取り残されていて「もったいなぁー」と思って、それで『ちょっとやってみようかな』と思ったのがきっかけです。 それまで音楽に興味... 続きをみる
-
今日はピアノのレッスンへ行きました。 12月11日が発表会なので、あと1ヶ月ちょい… 元総理大臣だった安倍晋三さんがピアノで弾いていた「花は咲く」を弾きます。 少しできるようになってきたかなぁと思っていたのですが、今日は足のペダルもつけて弾きましょうということになり、ペダルを踏む作業が一つ加わっただ... 続きをみる
-
好きなこと バレエレッスン 衣装を着て一人で皆の前で踊ってみた
バレエサークルに行ってきました。 バレエサークルでは、何か月かかけて1曲の踊りを練習していて、最終的には一人ずつ皆さ んの前で、衣装を着て発表するのですが、とうとうその日がやってきました(*'▽') 行く前に、私は辞退しようと思っていました。全然踊れないし、発表は次回から参加させて 頂こうと。断る準... 続きをみる
-
-
姫路の老舗ドレスショップがリニューアルに向けて大SALE開催中❣️🛍
改装前の大SALE‼️🛍 この夏🌴☀️姫路のドレスショップTUMIKIが リニューアルオープンします╰(*´︶`*)╯♡ 一体、どんな風に生まれ変わるのか⁉️ 今からワクワク楽しみになってきました🥰💖 🔻 🔻 そこで☝️ リニューアル前のBIG SALE‼️ 【売り尽くし大バ... 続きをみる
-
-
-
-
-
みのちゃんのピアノ教室の発表会にいってきました。 いやーーーもう感動しました。 小学生や中学生の子どもたちの演奏する姿を見ていたら一生懸命頑張っているなぁと思って,もう失敗なんてどうでもよくて,ただただ感動…。 そして自分の娘や息子が小さい頃にやったピアノの発表会を思い出しました。自分の子どもたちが... 続きをみる
-
午前中の仕事が終わったので,午後からみのちゃんのピアノ教室の発表会を観に行ってきます! #みのちゃんは緊張しすぎて昨日は眠れなかったらしい… #わたしはいつも通り熟睡
-
今日の場所は、聴いてくださる方が多く、 スゴいね! 上手だね! っと沢山の方に言葉をかけていただいきました。 沢山の方に誉めていただいた姫と殿の自己肯定感アップは間違いないです! 羨ましい限りです。 今日もおひねり頂きました。 なんと1000円、スゴッ(@_@) 3人組の昼飲みおじいさま、ありがとう... 続きをみる
-
今回も行ってきました! 誰も並んでいなくて、姫も殿も4曲位ずつ弾いたと思います♪ 姫は、知らないおじいさんからおひねりいただきました♡ おじいさん、ありがとうございました(*´∀`*)
-
カブちゃん、ごめんなさい( >Д<;) 久しぶりのマット交換です(^_^;) 4匹全員、元気でした(*´∀`*) GW前に最後のマット交換します! 親ばか日本代表です(*^▽^)/★*☆♪
-
午前中は、ピアノの発表会(笑) なんとまさかのブッキングで、午後はダンスイベント(汗) タイトな1日です(^_^;) 本当は、地域のイベントで参加する予定でしたが、雨のため地域のイベントは中止に(*_*) 代替案として、先生方がホールを押さえてくださり、久しぶりにイベントができました! たくさんの工... 続きをみる
-
殿♡ 3曲発表しました♡ 姫♡ 2曲発表しました。 1曲目は、クラシック♪ 2曲目は、姫が大好きな曲♪ 練習の成果を存分に発表している2人にキュンキュン♡ 親ばか全快、全開です(笑) ストリートピアノにもチャレンジしたいとのことなので、計画したいと思います! このあと、午後からはダンスイベント(汗)... 続きをみる
-
姫と殿、ちょっと緊張気味(笑) 当日は、楽しんで演奏をしてほしいと思います!
-
昨夜泊まって、 今日も、娘の家です。 今日は、 幼稚園のおゆうぎ会です。 9:00に集合。 密にならないように、 3部構成になってます。 3交代で、 舞台を使います。 孫は、第1部です。 観客席は、使用禁止の席を 間々に設けていて、 ゆったりと観られます。 3歳の孫は、お遊戯に 出演です。 無事に終... 続きをみる
-
-
発表会ドレス他 100cm 、110cm、120cm、130cm、140cm ※未使用品もあります #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #リサイクル #発表会 #ドレス #メイド #未使用品 キッズコレクション
-
今年のピアノ発表会に向けて購入しました‼ こんな感じなのでしょうか?
-
何回かアップとばしましたが久しぶりの更新です‼ 5月にある発表会は、殿の伴奏?アシスタント?を姫が担う感じです(笑) 思い出に残る発表会が今から楽しみの親ばかです(///ω///)♪
-
-
2018年11月21日(水) 本日の朝ごはん♪ ●トースト ●りんご ●みかん ●ヨーグルト ●ココア ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ブラウンのハイネックシャツ ●赤系デニムのサロペットスカート ●レース使いのカーディガン ●トラッド系黒のハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●スライスパ... 続きをみる
-
2018年5月17日(木) 本日の朝ごはん♪ ●ウインナーロール ●レタス&プチトマト ●りんご&ぶどう ●ブルーベリージュース ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●体操服 ●リボン柄のソックス ☆運動会までは体操服で登校して 練習後にお洋服に着替えています♪ ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ミルクロ... 続きをみる
-
無事、ピアノ発表会を迎えることができました‼ 殿はパパがサポート(笑) 姉弟揃ってステージにたつことができて本当に涙が出そうでした(///ω///)♪ 親ばか日本代表です(*´ω`*)
-
🔴3学期の授業参観・学級懇談会 🔶年度の最後の参観ではどんな授業をしていますか? 🔶学年最後の授業参観なので、1年間の振り返りの学習をしてもいいかと思います。 🔶いろんな形の授業ができ、保護者にも1年間にどんな事を学び、どんな成長をしてきたかを伝えられます。 🔷グループで1年間の思い出や学... 続きをみる
-
2日間、頑張りました(*´ω`*) 姫、最高でした(///ω///)♪ 親ばか日本代表です(*´ω`*)
-
今日から2日間、始まります‼ 頑張れ姫(*^^*)
-
-
オープニング♪ 演奏♪ ぷっぷるも遊びにきてくれました♪ 姫、頑張りました(*´ω`*)
-
ダンス発表会、2日間、朝から夜までリハーサルと3公演をやりきりました‼ 発表会で感じた何かが、これからの姫の生活をさらに豊かにしてくれることと思います‼ 親ばか日本代表です( 〃▽〃)
-
姫と殿、頑張りました(о´∀`о)
-
キョウハ、やマはいきマした。
-
ハンドドラムのリズムうち、とても上手にできましたo(^o^)o
-
1月の発表会に向けて取り組んでいます(^o^)
-
来週の発表会に向けてのリハーサルでした。 姫は、昨年も発表会に出ているので動じることなくリハーサルに参加(о´∀`о) 殿は、抱っこで参加(*´ω`*) 来週の発表会が楽しみです(*^^*)
-
-
#
ピアノ教室ブログ
-
たんぽぽっこO姉妹ストリートピアノデビュー
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~8最終回~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~7たんぽぽ先生の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~6出演者・保護者の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~5出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~4出演者・保護者・ご来場の方の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~3出演者・保護者の感想~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~2たんぽぽ先生ご挨拶~
-
第43回たんぽぽコンサート開催しました~1~
-
ピアノがたのしくなった
-
たんぽぽストリートvol.1
-
たんぽぽOGのオカリナCD
-
発表会リハーサル
-
クリスマスプレゼント連弾動画
-
たんぽぽっ子拍手をいただく
-
-
#
チェロ
-
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブル&ユニット・映画オフ会
-
チェロ調整。
-
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブルSKE内ユニット新春演奏会
-
ヨーヨー・マ:来日公演2025の情報まとめ
-
1の次は2か4か、それが問題だ ーチェロのウェルナー教則本をめぐってー
-
いつも喜びと感謝がありますように。
-
リタイア後の習い事・チェロのお稽古おさめ
-
チェロ覚書♪♪16回めの発表会・主宰アンサンブルSKE
-
チェロ覚書♪♪16回めの発表会・ピアノトリオCCC&ユニットMm
-
チェロ覚書♪♪12年2ヶ月~274回めのレッスン
-
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブルSKE&ユニット定期合奏練習
-
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブルSKE&ユニット:気ままな発表会
-
ヴァイオリン覚書♪♪教室PARTY:主宰アンサンブルSKE幹部ユニット
-
コンツ&トラクスラー 国際音楽学生フェスティバル特別公演
-
お金が出て行くわねえ~
-