私も歳のせいか?最近、夜間頻尿が酷くて夜中に何度も目が覚めて困っていました。 去年から徳田病院で健康診断をしたり、今年はローゼネッツ病院で糖尿病の検査をしたり、 原因を究明していましたが、とうとう泌尿器科(Урология)に行く羽目になりました。 糖尿病の検査は、空腹時・食後・食間と7時間かけて行... 続きをみる
ソフィアのムラゴンブログ
-
-
ブルガリアの医療制度を研究していますが、 外国人は1年ビザの時は、民間の健康保険に入っています。 ポストヤンノ・プレビヴァーヴァネ(永住ビザ)を取るとブルガリア人と同じ国の保険、NHIF(国民健康保険基金)НЗОК に強制加入させられます。 税金と同じに強制的に保険料を払わなければなりません。滞納は... 続きをみる
-
-
-
-
ブルガリア語で、A1を「アエノ」と読む。 A1はオーストリア・ベラルーシ・クロアチア・スロベニア・セルビア・マケドニアに展開 日本人はブルガリアは遅れているとか言いますが、デジタル面では先進国です。 電話・インターネット契約は複雑・難解で、私にも良く分かりません。 このところ電話料金の値上げが激しく... 続きをみる
-
有名なブルガリアで一番の病院、ボルニッツアー・トクダは日系の徳洲会が創った病院ですが、今はトルコ系の病院に買われてアシバデム・シティー・クリニックと名前が変わりました。 かねてから一度、潜入して見ようと思っていました。 長い人生において、医療は避けては通れない一大問題だからです。 コロナ騒動が丸三年... 続きをみる
-
以前ブログに書いた美容師さんです。 年齢の割には… と言ったら失礼ですが、 ロックバンドSOPHIAのボーカル似なんですよ。 この顔立ちって、年齢感じさせませんよね。 美容師さんだからオシャレだし。 それでこの間、 髪を切ってもらってる最中に、 彼がクシュン!ってくしゃみをしたんです。 即座に 「僕... 続きをみる
-
私がブルガリアの首都ソフィアに来て最初に驚いたのは歩道の汚さです。 ガタガタ・ギザギザ・穴だらけ・糞だらけで段差が多くて上を向いて歩いていられません。 この前も歩道の出っ張りにけつまずいて顔から地面に突っ込んで眼鏡レンズに傷を作りました。割れたレンズはブルガリアの眼鏡屋で通訳無しで「外国語自動翻訳機... 続きをみる
-
東京・新宿の高層ビル 私は生まれも育ちも東京人なので、東京以外で生活したことがありませんでした。 今回、ブルガリアの首都ソフィアに来て驚きました。 昔、子供の頃の東京に戻ったように路面電車が走っていたのです。 そして道には犬の落とし物がアチコチにありました。 今でこそ日本では犬の糞は飼い主が始末しま... 続きをみる
-
-
先日、ソフィアのНДК(エンデカ)で日本の武道・御神輿大会が開催されました。 ブルガリアでは日本の武道・空手・合気道・書道などが盛んで人気が有ります。 今回はNDKの前で日本の御神輿(おみこし)がブルガリア人達に担がれました。 Тази събота и неделя: Японските спор... 続きをみる
-
ブルガリアのソフィア大学には「日本学科」があり沢山の学生が日本の事を学んでいます。 ここから、ブルガリア語=日本語通訳者・翻訳者を多く輩出しています。 日本語学校、アゴラ・ソフィアにも近いです。 日本学科の学生が主催する文化祭がソフィア大学東洋言語文化センターで開催されました。 人気沸騰のブルガリア... 続きをみる
-
いよいよコロナ解禁の今年の「バラの女王」は、 ベロスラヴァ・ジェレーヴァさんに決まりました。 Белослава Желева Царица Роза 2022 Първи думи на новата Царица Роза 2022 13.05.2022 - Белослава Желева о... 続きをみる
-
-
-
#
ソフィア
-
【ブルガリア】スコピエからソフィアへ&ソフィア街歩き
-
ソフィア、SDエンターテイメント、フランスベット
-
月が導く異世界道中 ソフィアの正体はミランダ?最後はどうなる?
-
ソフィアからスコピエの移動方法を解説
-
2023/10/4 ソフィアのモールとかバザールをのんびり散策して、北マケドニアに移動します
-
2023/10/3 リラの僧院を見学、バスと鉄道でソフィアに帰ります ま~不便
-
2023/10/3 ソフィアからリラの僧院へ 直通バスがなくなって不便です ブルガリアヨーグルト検証
-
2023/10/2 ソフィア観光2 教会、モスク、遺跡なんでもござれ! 夜景撮影して焼きそば、ビール
-
2023/10/2 ソフィア観光1 日本大使館に潜入 デカいよ!キレてる!アレクサンダル・ネフスキー寺院
-
2023/10/1 ソフィアに到着 安宿にチェックインして、トルコ料理 ブルガリア意外と物価高いかも
-
【ブルガリア】見どころないのは誰のせい?ソフィア②
-
AIはウクライナ紛争を解決できるのか?
-
ヒューマノイドロボットは独裁者の僕?
-
世界のグルメ ブルガリア ソフィア編
-
ブルガリア ソフィア街歩き
-
-
ブルガリアもワクチン・パスポートを導入して、ワクチン接種証明かPCR陰性証明を提示しないと大型ショッピング・モールには入れなくなりました。 この冬はクリスマスどころではなく最悪の状況です。 モール内にワクチン接種会場が有ります。(土)(日)13~18時 営業中 (ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ... 続きをみる
-
9月10日 29℃21℃ くもり時々晴れ 「〇ちゃんね、〇〇したんだぁ~」と言って、その日の出来事を報告できるようになった孫。犬は3歳くらいの知能を持っているといわれますが、孫もそろそろ犬より賢くなったかな? いずれ世に出て行く孫。渡る世間に鬼がいるかな? 生きる意欲をくじく壁にぶち当たらなければよ... 続きをみる
-
-
「スキミング詐欺に注意!」 昨日、ブルガリア・ソフィアの銀行ATMでスキミング被害に遭いました。 カードの挿入口に何かを装着して、カードを回収出来なくし盗まれたのです。 外国でスキミングのような犯罪に遭うと言葉が通じないので本当に困ります。 直ぐに通訳に連絡して銀行に電話してもらい、カードをブロック... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 ゴルゴ103でございます。 今日は花鳥風月を。 開発はソフィア、販売は西陣の新要件機のデジパチになります。 1992年に登場。 正式な型式名称は 「ルーキーデジロイド」と言います。 ダサっ! ただ、台の見てくれは大変良いです。 一種独特の雰囲気を醸し出しています。 スペックの紹介。 大... 続きをみる
-
ソフィアに在る、Японското Посолство(ヤポンスコト・ポソールストヴオ)です。 毎年、一月に在留邦人の新年会が開催されますが、ブルガリアでは雪が深い一番寒い時期なので出席率は良くないようです。 外国に住所または居所を定めて3か月以上滞在する人は、旅券法第16条により、その地域を... 続きをみる
-
-
-
-
-
83日目~ヒッチハイクユニット『甚平'z』を結成してみたよ~
どうも。神奈川県が第2の故郷 いそけん です。 大和市と十日市場市に住んでました。白さぎは白さぎは♪十日市場の丘の上♪ ・9/14(日中は暑い) 朝起きて、身嗜みをを整えてチェックアウトの為に受付に向かうと新たに日本人女性がいました。 イスタンブールからお越しのチヒロさん。身なりが小洒落ており、旅人... 続きをみる
-
どうも。沈没できない男 いそけん です。 PCとかゲームあれば別なんですけどね……。 ・9/13(朝晩は涼しいどころか寒い) 本日は起きて身嗜みを整え、マコトさんの起床を待ちます。 8時でもめっちゃ寒い。 マコトさんが起きたら食パンもしゃもしゃして、キャンプ用品を買いに少し遠出。 途中で『アレクサン... 続きをみる
-
どうも。いよいよヨーロッパ突入 いそけん です。 東欧編始めちゃいます。 ・9/12(朝晩がとても涼しい) 8時に朝ごはんを食べに本館へ。ビッフェ形式で豪華です。 『Monstel Hostel』はロケーションも良く、朝晩のご飯がつき、Wi-Fiも強くて割と文句なしです。 ただ自炊するならちょっと高... 続きをみる
-
どうも。ちょっと旅が立て込んできてBlog書いてる余裕がない いそけん です。 いまの滞在がチャンス。 ・9/11(曇のち晴れ) 生きている喜びを噛み締めながら起床。夜中の2時は寒さでまじで辛かったけど耐えれてよかった……。 起床した6時現在も寒いです。車の往来がまだ少ないので寝袋の中で乾布摩擦して... 続きをみる
-
-
こんにちは 先日、4月2日は次女の誕生日でした🎂 じぃじやばぁばも呼んでささやかですがみんなで誕生日パーティーをしました👐🎉✨ いつもは3人でご飯食べているので、たくさんの人と食べれて娘は大喜びでした! ケーキはプリンセスソフィア このあともちろん、長女も吹きましたw (兄弟・姉妹あるあるw)... 続きをみる
-
#
英語勉強
-
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
-
thereとitとthatの違いを教えてください。
-
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
-
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
-
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
-
文頭に来るto不定詞について
-
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
-
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
-
いまさら英語、そのワケは?
-
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
-
教師になってわかった語学が上達する勉強法
-
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
-
Grammar in USEのebookが便利すぎる
-
4/3,4/6 多読の記録
-
【アメリカ移住体験談】英語0だった私がアメリカ移住して10年海外生活を続けたら英語力はどの様に変化したか?
-
-
#
沖縄観光
-
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
-
【北谷アメリカンヴィレッジ】Snoopy’s surf shop 北谷店/沖縄限定ロゴ入りサーフボードで波乗りレッツゴー
-
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
-
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
-
【沖縄北谷】砂辺海岸沿いのトランジットカフェでサンセットを観ながらリゾート気分に浸る。
-
【沖縄恩納村】808PokebowlsOkinawa ドライブがてらに立ち寄りたいハワイアンなポケ丼専門店
-
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
-
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
-
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい
-
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう
-
沖縄・うるま市のおすすめスポット!魅力満点の観光ガイド!
-
儀保駅から隠れた史跡を巡って首里城へ
-
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(最新2025年2月)②(2日目、ゴルフ、栄町編)
-
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
-
那覇 新都心公園にできたNAHAの文字オブジェ
-