バドミントン、BWFツアーのマレーシアマスターズ(スーパー500)に参戦中の山口茜選手は、昨日の決勝でインドネシアの選手をストレートで破り見事優勝を飾った。2015年奥原希望選手が優勝して以来の女子シングルスにおける日本人のチャンピオン。山口選手はこのあと、タイオープンをスキップして6月のシンガポー... 続きをみる
バドミントンのムラゴンブログ
-
-
65.5kg 山口茜選手は”決勝”へ!(マレーシア) こちらは昨日”日光”へ
クアラルンプールのマレーシアマスターズで活躍中の山口茜選手は、中国のハン・ユエ選手を破り決勝に進出。インドネシアのトゥンジュン選手と対戦する。トゥンジュン選手は、今大会山口茜選手に次ぐ第2シードで出場してきた中国の競合ワン・ツーイ選手や、インドのエース、プサルラ選手を破って決勝に進出してきたインドネ... 続きをみる
-
65kg Heros 山口茜選手セミファイナルへ(マレーシア)
キング・クリムゾンの「ヒーローズ」ってすごい! King Crimson's Heroes EP (2016) premieres on YouTube today at 11:00 CET. The title track was performed in Berlin as a celebrat... 続きをみる
-
65kg コミュニティ・アニマル 山口茜選手勝利(マレーシア)
「コミュニティ・アニマル」とは即ち「社畜」ということだ。われわれはつまるブタなのだ。というとブタに失礼かもしれない。ブタには人よりもっと純粋で尊い価値がある。(グンダ) 労働という屈辱があるからこそ、日本は「コミュニティ・アニマル」という言葉の発祥の地になったのだ。 マレーシア・マスターズの山口茜選... 続きをみる
-
65kg 感謝と”うつ” マレーシア・マスターズ 山口茜選手順当
昨日の朝は少しひんやりしていたが、とてもいい天気。澄んだ空。 感謝の気持ちを持たないと「うつ」になる!?~女医が教える心理学 先週のスディルマンCに続いて、マレーシアで開催されているマレーシア・マスターズ(Super500)に出場している山口茜選手は、緒戦を順当に勝ち上がった。 山口茜選手、実はマレ... 続きをみる
-
戦争をしっかり反省しないで曖昧にしたままにするとこうなる。いずれも「妖怪の亡霊」が脈々と生きているのだ。 昨日は暑かった。 平凡な日曜の朝。 朝はダーリンさんに買ったケーキの残骸。 お花もまだ元気に咲いている。 ランチは家で生姜焼きをゆっくり食べる。 「サンクチュアリ 聖域」の第4話。猿桜(えんおう... 続きをみる
-
まだまだにらみ合いは続くのか・・・ 昨日行われたスディルマンカップは、なんとバードジャパンは韓国に5−0のストレートで敗れた。山口茜選手も、韓国のエース、アン・セヨン選手に大差で敗れた。 Post match interview That fiuhhhhhh… 😮💨 Come back str... 続きをみる
-
65kg スディルマンC 山口茜選手フランスに勝利 忍者ポーズ
2年毎に開催されるバドミントン国別対抗戦が中国の蘇州市で行われている。蘇州というとことは写真で見るととてもきれいなところのようだ。 山口茜選手はフランスのヒュート選手相手に危なげなく勝利して、試合後に手裏剣ポーズで盛り上げた。この大会は中国が2連覇中で、日本は2回連続準優勝。日本は明後日韓国 チーム... 続きをみる
-
65kg 今年二度目のゴルフでボロボロ(引狼入室) 山口茜選手勝利
いやごもっとも。「狼を部屋に引き入れる」ような真似をしてはいけない。 朝、とてもいい天気。ゴルフ日和。 浦和で先輩の車に乗せてもらって、大宮カントリーに向かう。今年二度目のゴルフ。 このあたりは豪雨災害があって、今年いっぱいでコースが閉鎖されるらしい。 毎年忘年会で集まるグループだが、ひとりの方がご... 続きをみる
-
私は最近、家族で夕食を取った後、 息子と庭でバドミントンをやっている。 夫と娘はあまり乗ってこないので、 私と息子でやるようになった。 私は大学時代にバドミントンのサークルに入ってたこともあって、 バドが好きだし、 息子も子供ながら割と筋がよく、そこそこ上手いので、 プレイしてても続くので、楽しい。... 続きをみる
-
-
先週マレーシアオープンに続いて2週連続で決勝対決となった山口茜選手とアン・セヨン選手との対決は、今回はアン・セヨン選手がフルセットを制して優勝。山口茜選手は準優勝だった。 ほかの部門では混合ダブルのワタガシペアと、女子ダブルスのシダマツペアが優勝したのだが、なんといずれも相手が棄権したことによって転... 続きをみる
-
いつものことだが、しょうもない。しょうもないブログなので読まないほうがいい。くどいし長いし。 昨日は22時半就寝、今朝4時半過ぎ起床。体重69kgで変わらず。 「猛ダッシュ 脂肪が揺れて リズム出る」サヨナラ脂肪川柳。 腹が出ると、例えば足の爪を切ろうとするとき、腹が邪魔になったりする。ふざけんな!... 続きをみる
-
ニュージーランドのアーダーン首相が辞任を表明した。史上最年少で首相に就任した彼女は6年近い間多くの国民に支持されてきたが、コロナ禍の政策で深刻なインフレと人手不足に陥った国を回復させられず、急激に支持率を落としていた。オークランドに住む知人と話したが、コロナがまん延して急激なインフレを止められず、排... 続きをみる
-
決勝は韓国の若きエース、アン・セヨン選手が相手だった。1ゲームはセヨン選手が接戦を制し、2ゲームも最後まで競り合う展開で互角だったが18点で並んだあたりから山口茜選手が強気の展開に持ち込み、3ゲーム目はセヨン選手のミスが増えて自滅する形で、茜選手が圧倒した。セヨン選手は要所で長身を生かしたクロスドロ... 続きをみる
-
昨日は22時半就寝、今朝6時半起床。69.5kg。だんだん生活に乱れが生じている。 朝は納豆ご飯のみ。 昼は外ランチ。小伝馬でサワラ定食。かなりでかい。 仕事を終えて帰宅。 昼に食べなかった弁当を食べる。 その後、おつかれのダーリンさんとじもんで食事。 @dalichoko42 ♬ Dancing ... 続きをみる
-
#
バドミントン
-
色々な スポーツ に関する イラスト のフリー素材
-
【三豊:14】<脱出ゲーム 香川県からの脱出>
-
【北浜倉庫:46】<脱出ゲーム 香川県からの脱出>
-
バドミントン
-
LESSON 1 スイングを早くするラケットの握り方~こんな握りは力を出し切れない!!~
-
65kg 今年二度目のゴルフでボロボロ(引狼入室) 山口茜選手勝利
-
66.5kg ポールとブランチ 山口茜選手準決勝で敗れる
-
スポーツ 兎イラスト(スケートボード・ロードバイク・野球・バドミントン)
-
【三豊:2】<脱出ゲーム 香川県からの脱出>
-
ホームページのURLが変わりました。
-
草むしりの合間に白いの
-
妄想恋愛話(108)「A子からの告白」
-
68kg 茜、こたお、フルバリ
-
『ピックルボール』がアメリカで大人気!! オリンピックの種目になる可能性も!?
-
大人になってから始めたバドミントンが楽しすぎる
-
-
そのバドミントン選手の名は、宮崎友花さんです。 彼女は、山口県立柳井商工高等学校の1年生です。 今年のインターハイでも柳井商工の連覇のメンバーで活躍していました。 最近の女子ジュニアバドミントンは、まったくチェックしていなくてリコメンドされた動画で久しぶりに拝見しました。 バドミントン世界ジュニア選... 続きをみる
-
0時就寝、今朝5時半起床。69kg。 朝起きて、ヘトヘトになって講義を聞く。目からウロコ。正確に理解していないことをあらためて知る。 水も与えていない朝顔の一輪が小さく咲いている。 朝飯はカレー。 そして渋谷に向かいダーリンさんの買い物に付き合う。ランチは兆楽。 ここから銀座に移動。歩行者天国も賑や... 続きをみる
-
熱戦が繰り広げられるジャパンオープンに向かう。 神宮の野球観戦を途中で切り上げて、ニュージーランドから帰国している夫婦と新宿で食事して、バスタ新宿の深夜バスで梅田に向かう。このあたりのことは次の記事にしよう。 まずはジャパンオープン。 梅田から御堂筋前本町を経由して中央線の朝潮橋という駅で降りると目... 続きをみる
-
昨日は0時過ぎ就寝、今朝5時起床。67kg。 朝、過去問やって久しぶりの自宅朝飯。 といってもダーリンが日高屋で買った餃子とご飯だけだけどね。 昼はダーリンが前日に仕込んだピーマン肉詰めなど。見た目よりボリュームある。 夜は都営新宿線で神保町経由して水道橋。 今年5試合目の野球観戦。最下位争いをする... 続きをみる
-
今週は天候はともかく、久しぶりにバドミントンがやりたくなり2回も入れてしまったためランニングは少なめでした~ 6/13(月) 12.0km 56m01s 4:40/km フライ4(B) 6/16(木) バドミントン 2h30m 6/17(金) 15.0km 78m07s 5:12/km フライ4(A... 続きをみる
-
-
昨日は22時半就寝、今朝4時半起床。体重68kg。なんとなく贅肉と腹回りが重たい。 13,125歩。 67.5kg。66.5kg。きじ。ハウス・ジャック・ビルト。利益は逓減。かなやま。68.2kg。 2019、2020、2021、2022。 朝はペヤング。 午前中会議やって、昼から九段に移動。神保町... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は22時就寝、今朝4時起床。体重はずいぶん増えて68.5kg、13,239歩。 去年67.5kg。一昨年66kg。楽園亭。OPPO。Royal。成長。ひち。 2019年。2020年。2021年。2022年。 で、 昨日の朝起きて過去問。 前日の昼に買った弁当などを朝食べる。... 続きをみる
-
昨日はなんと20時40分頃就寝、今朝4時10分起床。体重67.5kg、5、459歩。 勉強しようと思って机に向かった途端眠くなって、結局朝まで。 昨日の朝は久しぶりにいい天気。太陽をまともに見たのも久しぶり。 去年69kg。一昨年65kg。矢場とん。BULAN BALI。物故者。中日対広島。たいこう... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時起床。体重はぎりぎり67kg。3,171歩。 去年67.5kg。一昨年64kg。密命24。サツキとメイの家。たなべ。二人で飲み会。弁天島。 2019年。2020年。2021年。2022年。 でぇ・・・ 昨日は朝起きてだらだら過ごし、ちょっと勉強して朝飯。卵焼きを焼いて、納豆... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時起床。体重は成長していて68kg。8,542歩。 今朝は予報通り強い雨が降っている。やだね〜 去年68.5kg。一昨年65kg。上海湯包小館。ドント・ウォーリー。元離宮二条城。築地青空三代目。ウソは下手です。 2019年。2020年。2021年。2022年。 ということで、... 続きをみる
-
昨日は22時半頃就寝、今朝4時起床。体重67.5kg。4,131歩。 去年69kg。一昨年65kg。魚がし日本一。ゆずのみ。早朝散歩。(今はなき)小星星。錦華楼。 2019年。2020年。2021年。2022年。 で、 朝起きて過去問やって、赤いきつねを食べる。 昼は胸焼けするぐらい詰まった冷凍チャ... 続きをみる
-
昨日は22時就寝、今朝4時起床。体重は67.5kg。7,744歩。 去年69kg。一昨年65.5kg。珈琲喫茶0B。東京純豆腐。姫路城のサクラ。働く女性。冨田勲さん逝去。 2019年。2020年。2021年。2022年。 で、 朝過去問。 朝は前日に日高屋で買った野菜炒めとごはん。 朝起きて、腕立て... 続きをみる
-
昨日は21時就寝、今朝3時半過ぎ起床。体重は67.5kg。12,945歩。 去年68.5kg。一昨年65kg。河のほとりで。ダンボ。倉敷のサクラ。母親不在その2。浜松アリーナ。 2019年。2020年、2021年、2022年。 で、今日は長い記事になります。 まずは既報のとおり、山口茜選手が約3年ぶ... 続きをみる
-
今年のアジア選手権は山口茜選手が準優勝で終わった。実に惜しかった。 2019年以来、コロナの影響で中止されていたアジア選手権だが、前回は日本勢が3種目で優勝、残りの2種目を中国が制するという結果で、山口茜選手も優勝した大会だ。不思議なめぐり合わせで、前回もほとんどの試合がフルセットだったが、今年の大... 続きをみる
-
-
-
-
-
行ってきました、久しぶりの羽根つき 雨だな~、ちょっとめんどうなあ。。。てくてく ご近所の市のスポーツセンターにて 向こうに見える人たちは、チームメンバーの次男の大学の人たちです。 若いなあ、がむしゃらに楽しそうだな(=゚ω゚)ノ 3カ月ぶりくらいなので、正直ヤバかったです。 最初は、羽に当たらない... 続きをみる
-
職業柄、先月から職場で定期的にPCR検査を行なっています そして1回目も2回目も 「全職員陰性」のメールが届いています 先日3回目の検査で唾液を採取提出しました いやぁ、年を重ねてくると 唾液を採取するのも一苦労です(^◇^;) 検査キットのストローを口に咥えて ストローを挿している容器の中に入れて... 続きをみる
-
2021年2月21日(日) 唯子さん 18時30分頃に帰ってきました♪ いつもより 少し遅目の帰宅です ・ ・ ・ 今日は 一日中 名古屋市科学館で遊んできたそうです♫ 開館~閉館まで 一日中♪ とても楽しかったそうです♪♪♪ プラネタリウムは コロナの影響で休演だったようですが 遊ぶところは 他に... 続きをみる
-
-
2020年4月30日(木) 本日の朝ごはん♪ ●卵ロールサンド ●野菜スープ ●りんご ●いちご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●白×黒ボーダーコットンセーター ●カーキ色コットンのキュロットスカート ●黒のナイロンベスト ●黒のハイソックス ・ ・ ・ 本日の昼ごはん♪ ●そうめん ☆今年初のそ... 続きをみる
-
2020年4月29日(水) 昭和の日 本日の朝ごはん♪ ●トマトジュース ●ウインナーロール ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●ブルーボーダーの長袖Tシャツ ●パッチワークデニムのジャンパースカート ●黒の5分丈レギンス ●黒×グレーボーダーのハイソックス ・ ・ ・ 本日の... 続きをみる
-
おおー 日本バドミントン女子が難敵韓国を倒して、なんと団体戦2連覇を達成した。 この大会は5月にデンマークで行われるトマス・ユーバー杯のアジア予選という位置づけの大会だ。 このアジア予選で、しばらく低迷していた山口茜選手に本来の粘りが戻り、初戦のシングルを死闘の上逆転勝ちしたことがその後に勢いをつけ... 続きをみる
-
バドミントンに行って来ました。 こちらのクラブは、サービスポイント制でゲームを行なっておられます。(年季の入った方が多いです) 先週は点数カウントができなくて、申し訳なかったですが、今回は予習でバッチリ。 それにしても、サービスポイント制だとなかなか勝負がつかない… 公式試合がラリーポイント制に変更... 続きをみる
-
-
-
マレーシアの桃田選手のトラブルなど、やや陰りを見せていたバドミントン界に朗報。 山口茜選手がタイオープンで久しぶりの優勝をした。心からおめでとうございます! (=^ェ^=) 世界ランキング1位になってから腰を痛めていたようで、山口選手らしい粘り強いゲームができず辛い時期が続いていて、応援する側もとて... 続きをみる
-
2020年1月22日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ハム&チーズサンド ●レタス&プチトマト ●野菜スープ ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×ネイビーボーダーのハイネックシャツ ●モコモコ付きコーデュロイのショートパンツ ●フード付コットンカーディガン ●黒の10分丈レギンス... 続きをみる
-
八王子市子安市民センターで昨日、B.Tバドミントン教室の無料体験教室を無事、終了しました。 市内の中・高校生~20名程参加しての体験教室でしたよ。 また、8月中に2回目も予定してますので興味がある方は、色々と書き込みして下さい。 質問とかでも結構です。
- # 3人育児
- # 女の子ママ