昨日はスター・ウォーズの日なんだそうだ。 ウェス・アンダーソンがなにか仕組んでるという噂もある。 気持ちのいい朝を起きる。 8時頃家を出て日本橋室町へ。 こりゃ映画館で見ないとダメだ。映画館で初めて見て、この映画の魅力を堪能できたとおもう。 同じ席の列に大いびきかいているおじさんがいた。まるで「ダー... 続きをみる
日本橋駅 (東京都)のムラゴンブログ
-
-
中央区04 日本橋コース TOKYO Walking Map 2023.2.16
2023.2.16(木)晴 6.2km→7.1km ルート:東日本橋駅(B3出口)→神田川の船宿→新大橋→清洲橋→兜神社→ヤン・ヨーステン記念碑→日本橋駅(B6出口) 地下鉄都営新宿線馬喰横山駅と都営浅草線東日本橋駅は地下道でつながっていました。 東京都福祉保健局のサイト 中央区04 日本橋コース... 続きをみる
-
昨日は22時半就寝、今朝4時起床。70.5kg。なかなか大台を切ることができない。困ったな。 昨日の朝、7時半頃家を出て日比谷へ。 電車では皆さんお疲れのようで、全員寝ている感じ。 いつも行く有楽町の蕎麦屋で朝メシ。春菊天そばがすごい。はみ出している。 「ホイットニー・ヒューストン」鑑賞。劇場は満席... 続きをみる
-
街灯柱がまぶしい日本橋中央通り:東京の穴場夜景7選(第5位)
第5位は日本橋です。日本橋をはさんだ中央通りは、街灯の柱自体がLEDで発光しており、優しい光で行き交う人々を包んでくれます。 大手町から永代通りを日本橋方向に進むと呉服橋近くにTokyo Torchがあります。 庭園は工事中ですが、ライトアップが見事です。 日銀横を通ると、日本橋室町に出ます。 日本... 続きをみる
-
昨日は23時半就寝、今朝4時過ぎ起床。68.5kg。 昨日は汗ばむ陽気だった。もうひと月で師走だというのにね。 朝、築地経由で銀座に向かう。 築地では何度も食べている「若葉ラーメン」。 少し築地を散歩して、歩いて有楽町に向かう。みゆき通りをまっすぐ進むと、普段見かけない店などが目に入る。 数寄屋橋で... 続きをみる
-
今回も柳之助師匠の会は満席だった。 前座さん桂しゅう治さんの「狸の札」の後は、二つ目の桂小右治さんが「ぞろぞろ」で笑わせる。 そして主人公の春風亭柳之助「桃太郎」 先ごろ瀬戸内海をさまよったときに寄った女木島が思い出される。 果たして柳之助師匠がこの日示した鬼ヶ島の鬼は何を意味するのだろうか。そして... 続きをみる
-
1952(昭和27)年に貯蓄増強中央委員会(現:金融広報中央委員会/愛称・知るぽると)が発足と同時に制定。 日付は宮中祭祀「神嘗祭(かんなめさい)」の日にちなむ。 伊勢神宮では本日、神嘗祭の行事が行われました。 今年収穫された初穂を伊勢神宮に奉納する「初穂曳」は新型コロナの影響で3年ぶりの開催となり... 続きをみる
-
#recruit #リクルート #転職 #転職あるある #英語 #中国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル #求人 #求人情報 #販売スタッフ #銀座 #日本橋 #二子玉川 #有名百貨店
-
『ゴッドファーザーPARTⅢ』あらため『マイケル・コルレオーネの最期』を午前十時の映画祭、TOHOシネマズ日本橋で鑑賞。 THE GODFATHER CODA: THE DEATH OF MICHAEL CORLEONE | Official Trailer [HD] | Paramount Mov... 続きをみる
-
-
-
#求人 #求人情報 #英語 #営業 #専門商社 #貿易実務 #輸出入業務 #日本橋本町
-
QRコードよりお問い合わせください。 #求人 #求人情報 #英語 #中国語 #貿易事務 #海外営業 #紹介予定派遣 #日本橋 #フォワーダー業務 #海上輸送業務
-
昨日この記事を書くにあたり 謝罪手土産の、のし紙画像を探しましたらびっくりしました。 Googleで検索トップに上がるのが、正解ではないものなんですから😓 👇これ 丁寧に解説付きで一見正しそうに見えるところがまた困りもの。 間違いなので引用元の名前が出せない😓 正解はトップに上がらないこちらで... 続きをみる
-
-
お気軽にお問合せください。 #転職 #転職あるある #英語 #中国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル
-
画像内QRコードよりお問合せください。 #転職 #英語 #中国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル
-
詳しくはこちらの記事からご確認ください。
-
詳しくは以下QRコードよりご確認ください。 #転職 #英語 #中国語 #海外 #貿易 #海外進出 #グローバル
-
おはようございます。 最近、本を読んでいますか? 今日から2週間、読書週間だそうです。 ネットや電子書籍ばかりになってしまう今日この頃、 久しぶりに本を買って、活字を読もうかと思っています。 さて、本日は営業(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 お問合せお待ちして... 続きをみる
-
途中の休憩を入れて3時間。黒澤明監督の『赤ひげ』を日本橋で鑑賞しました。 赤ひげ Red Beard AKAHIGE 黒澤明 Akira Kurosawa 1965 これはですね、見ないとダメですよやはり。どんなことがあっても見るべき映画。黒澤明監督の作品をどれかひとつ選ぶことはできませんが、これは... 続きをみる
-
-
いっとき話題になった金魚のアート「アートアクアリウム美術館」(日本橋)が9月26日に閉館するという。 昨年の夏に厳重な感染対策がとられた当館を家内と訪れ鑑賞。日本橋という立地で、鑑賞後は食事とショッピングを楽しみました。事前予約や入場制限で経営的には厳しいだろうと感じていましたが残念です。 こうした... 続きをみる
-
-
いやぁ楽しかった。少し前に友達と行く日を一月間違えて、結局一人で落語を聞いた。あの日は小遊三師匠が出てきて笑わせた。御年74歳。 あのときも聞いた二つ目の三遊亭遊七さんは女性の落語家さんで、この日もたまたま『真田小僧』をやっていた。彼女は若くみえるが、なんと子供さんもいるらしい。30歳のとき、お腹に... 続きをみる
-
みなさん、こんにちは!ごきげんよう。 今日は先日のブログの続きで、耳鼻科にいったお話です。 私はハウスダストアレルギーで、なんとレベル5という強者です。 幼い頃からアレルギー性の鼻炎と付き合っています。 一年中、花粉症のような状態です。 三年程前に、どうにかしてこの状態を改善したいと意を決して、東京... 続きをみる
-
大横川桜クルーズの後は~ 近くにあるコレド室町テラスでランチタイム! 台湾料理の富錦樹台菜香檳(フージンツリー)テラス席で頂きました♪ 「2人様なのでこちらのコースで台湾らしいお料理を楽しんでいただけると思います」 ってアテンド頂き、(ちょっと高かったけど) 素直に そーねーっていう事に。 いただい... 続きをみる
-
『韓国式アカスリ&洗体』【リラクゼーション喜喜(きき)KIKI】📞06-6213-1160 その①
大阪日本橋の韓国式アカスリ&洗体の【リラクゼーション喜喜(きき)KIKI】 の広告用動画制作 「アカスリ」の撮影の後、吸い玉療法の撮影👇 【阪本研究所】SK laboratory(https://kazuyoshi10000.wixsite.com/kazu1000/blank)では、貿易業務サポ... 続きをみる
-
年に2回 5月と11月に 大掃除をしています 5月は爽やかな季節ですし 11月はあまり寒くないので 水仕事がはかどります 主にシャターや網戸の水洗いとか 止め具に油をさしたり 床にワックスをかけたり いつもやっていないところを 重点的に点検を兼ねて 丁寧に掃除 本日はメラミンスポンジを使って サッシ... 続きをみる
-
大切なあなたへ ご縁に感謝をこめて。 美しく咲く 花々や 新緑が 目にも 鮮やかな季節です。 あなたにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 この度は数ある中から、SPACESの作品を お選びいただき、誠にありがとうございます。 季節変わり目で、何かと忙しいこの時期、 手間をかけずにすぐ使える温... 続きをみる
-
-
-
-
-
-