嵐と言っても、ジャニーズの嵐ではありませんよ~(笑) 当たり前か。 実は少し前、実家のある自治体からお知らせが届きまして、、、 内容は、「お宅の実家さぁ、老朽化して危険なので、適正管理を徹底してくんない? 御近所からも苦情が来てるしさぁ・・・」でした。 ◇ 確かに、築50年は超えているのでボロ屋です... 続きをみる
不動産屋のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。今回は住宅購入に関しての経験則からの話しになります。ご興味のある方 ご覧になってください。 私は13年前に知り合いのツテで中古住宅を購入しています(買わなければ人生変わっていた) 当時はまだ30代 若さも体力もあり 自分の思い描く未来は 30代の感覚であり 未来への予測の甘さ また住宅を... 続きをみる
-
引っ越してきて2年目 じゃなかった!3年目……ということで いま、いろんなものを見直している。 たとえば Wi-Fi 回線、 あと、モバイルもやはり繋がらなすぎて不便だ。 仕事用に必須の固定電話の番号が変わるのが難で、 いままで避けてきたが、 対処法と、現在の不便さとを天秤にかけて再考してみたら 他... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は午前中、銀行へ行ったり、役所に提出する書類を整理したり、やることがいろいろあります。こういうことは嫌いではないですが、ペーパーワークがあまりにも多すぎるのが日本の社会の特徴ですね。そういう仕事をやっていると人々の発想も貧困になりますね。... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は気温が低くでちょっと過ごしやすい日でした。朝、銀行や不動産屋を回り。銀行はなんども書類がたりないとかで、五月雨に準備させるのが、ホントよくわからないのです。そんなことをしたら自分が無能だということを示しているようなものですね。自分がお客... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 先月末からの状況が少しずつ改善されてきたのですが、また気になることも。一難さってまた一難って感じでしょうか。あまり気持ちを変えずにいたいものです。なるようにしかならないものです。 そんななか、なにやら良さげな話も。以前、不動産やさんに駆け込ん... 続きをみる
-
なんと昨日引っ越し先の物件が決まりました。 前夜、不動産屋さん(A)から電話がかかってきて、「希望の物件ここ数日希望者が増えてるから早く決めた方がいいですよ。大家さんこれ以上値段下げれないって。」とプレッシャー。店長さんから直々。 なかなか希望の物件が見つからず焦っていたのでとりあえず希望の物件まだ... 続きをみる
-
アパートを借りるのも やはりお手間がかかります。 やっと不動産屋さんへ行き 契約完了しました。 やっとと言っても1週間で ここまでは 早い方かな。 初期費用の約20万円も 早々に支払い手続き完了。 大きな任務が遂行出来た感じで 少しホッとしています。 いろいろな書類があって 10枚ほど住所や名前を書... 続きをみる
-
61歳でアパート暮らしをスタートすべく 不動産屋さんと待ち合わせて 昨日 室内を見てきました。 畳もクロスもキッチンの床も 綺麗に貼り替えてあり とにかく明るくて嬉しい物件。 家から近いので そのアパートの前を 何度も歩いているし 事前にパソコンで画像は見ていましたので うんうん・・・なるほど いい... 続きをみる
-
-
昨日『仕事復帰して1週間経ちました』 という記事を載せました。 載せましたが・・・ 予約投稿にしてあり 修正できないほど 何も手につかない事態が起こってしまいました。 マゴがまたコロナの濃厚接触者になり 自宅待機となってしまったのです。 28日仕事が終わり 着替えて帰ろうとしたら 娘から連絡あり。 ... 続きをみる
-
-
八王子駅北口の商業エリアを抜けた辺りの 住宅街で発見。 麺チカ物件🍜 あるそうです😅
-
今日のウォーキングで見つけました。 駅からだいぶ離れた住宅街にある不動産屋さんのマスコットキャラ。 たぶん、鳩🕊🕊🕊 男の子は、はっぴぃくん。 女の子は、はぴねすちゃん。 けっこう可愛い❤️
-
結婚してすぐ、賃貸マンションに住んでいた頃の話です。 2年ほど住んで、分譲マンションを買ったので退去しました。 退去前日、大家と不動産屋が退去時チェックにやって来ました。 大家「まあまあ、キレイに使ってますね」 不動産屋「台所のコンロ周りの壁紙がちょっと汚れてますね。そこだけは壁紙張り替えが必要です... 続きをみる
-
#
不動産屋
-
マイホームの夢を叶えたシングルマザーが奮闘した365日★13話
-
マイホームの夢を叶えたシングルマザーが奮闘した365日★12話
-
マイホームの夢を叶えたシングルマザーが奮闘した365日★11話
-
マイホームの夢を叶えたシングルマザーが奮闘した365日★10話
-
マイホームの夢を叶えたシングルマザーが奮闘した365日★9話
-
アパート上階の騒音が酷いので警察に通報した【1ヶ月ぶり8回目】
-
31歳独身女性が一人暮らし用のマンションを買う際の要チェック事項-住宅ローン編-
-
31歳独身女性が一人暮らし用のマンションを買う際の要チェック事項-内見・室内編-
-
おたくのやどかりで物件を契約した感想!メリットとデメリットも紹介
-
管理会社の担当が転職⁉ 不動産業界の「闇」
-
2023年5月 不動産には雨あがりの午後に来店者が多いの!?
-
アパート上階の騒音が酷いので警察に通報した【1ヶ月ぶり7回目】
-
番号を変えて、またまた電話して来た本当におバカな不動産屋の話し
-
保護中: 埼玉で訳あり不動産を買取できるおすすめ業者3選|家を売りたい時に
-
生活保護だけど住んでいるアパートの住人の質が悪すぎる
-
-
おはようございます。 実はこれは予約投稿です。 なんとなくブログを書くのに、朝だけでは書けない気がして。。。 お休みでしたので、午前中は整形外科に行きました。 交通事故で骨折した胸骨をCT画像で撮りました。 骨は今回、しっかりと再生していました。 よかったです。 自分では何も感じてないけど、生きてる... 続きをみる
-
シリコンバレー27: サラトガアベニューでアメリカのプール付きの家を物色
アメリカのプール付きの家 平成27年(2015年)1月30日 村内伸弘撮影 アメリカに住む場合、もちろんプール付きの家がいいので(笑)、今日は実際にプール付きの家を物色(見学)しに行っちゃいます! サンノゼのホテルを出発~ サンノゼ郊外の民家 煙突(=暖炉)がある家が多いです オレンジの木 アメ車の... 続きをみる
-
#
すっきり暮らす
-
*梅雨を快適に暮らす*買ってよかったもの
-
京都☆諭吉さんもカードも役立たなかったランチ
-
整理収納にハマる理由
-
片づけ時間10分でできること
-
少し「白髪が減った」件
-
【発達ゆっくりさん】今日のお弁当と、昨日の反省。
-
【楽天購入品】#安くて驚いたもの
-
コストコのオーガニックココナッツウォーター。アマゾンで買いました。【メディカルミディアム】
-
【ごちゃごちゃストレスに、さようなら!】散らからない収納グッズ
-
子どものプリント整理
-
本、衣類、PCを売って得た金額。
-
照明スイッチをおしゃれに見せるより、見せない選択…
-
SwitchBotの【指ロボット】は、イマイチだった件。
-
毎年恒例 の 部屋の模様替え 【悪くないけど 良くもない】( 。 ŏ ﹏ ŏ )
-
梅雨時期の洗濯と家での過ごし方
-
-
#
掃除
-
トイレの黒ずみをほったらかしで掃除してみた!
-
【梅雨に突入】排水口のヌメリ・ニオイ対策に買ったモノ。
-
シロッコファンのつけ置き掃除におすすめの洗剤!クリーンアップ ぞうさんの「油汚れクリーナー」がスゴイ!
-
歯の定期検診に行こう!歯のおそうじで白くピカピカに♪
-
かつらが作れる?!~ベランダには髪の毛がけっこう溜まるなあ
-
家事のめんどうくさいを解消!初めてのひとり暮らし準備してよかった時短アイテム3選
-
ユニクロのパンツを断捨離
-
思っていたよりもムシムシした1日
-
実家の片付け 捨てまくった父の変化
-
カインズ行ったら絶対買いな掃除道具
-
乾いた時にビックリした泡スプレー上履き洗剤
-
袋麺を買ってきたらまずすること
-
すぐに布巾を漂白できるセリアのバケツ
-
綿子さんのお試し帰宅2日目③
-
シロッコファンの掃除と毛布のダニ退治【ワーママ】
-