先日書いた記事。 老後に別居は可能か - Time is life 将来、家族別居はあり得るか? という内容でした。 toritanさんからコメントをいただき、 「親の介護のために実家へ帰っていて 図らずも別居状態」という方がいますと。 コメント、ありがとうございましたm(_ _)m そうでした! ... 続きをみる
別居のムラゴンブログ
-
-
-
sho-coです。 新しい冷蔵庫来ました。 昨夜出しておいた食材入れたら、、、、 あら、調味料類はみ出る、ドアポケットに収まらない〜。 野菜どこに入れる?(野菜室はない) 冷凍庫は大きめなので心配なさそうですが、 冷蔵庫の棚が3段、ドアポケットは2段なので ぎっちぎち。 設置後すでに後悔してます。。... 続きをみる
-
-
sho-coです。 プライベートでは、 夫とのこと、引っ越しのこと、引っ越しにまつわる色んなこと、 職場では、 こなさなきゃならないことたくさん、 担当社員が飛んだために不安なこと色々。 考えてこなさなきゃならないことで毎日気持ち休まらないのに、 姪っ子が入籍したので日取りは決まってないけど 披露宴... 続きをみる
-
-
-
sho-coです。 もう着ないだろう、、という祖母が買ってくれた 着物と帯を処分するのに ただ捨てるだけでは気が引けるので 買い取ってもらいにお店行ってきました。 うやうやしく白い手袋をした女性が たとう紙に包まれた着物を査定。 ……… 「どなたか着物着る人は周りにいないのですか?」 うっっ、これは... 続きをみる
-
sho-coです。 今週は仕事も家でもとてもお疲れモード。 引っ越しすることにしたので ある程度の断捨離。 1年間使ってなかった食器や道具を処分しました。 あとドラマをダビングしたDVD(多分この先見ない) 40リットルゴミ袋2つ分。 いつだか買った寝袋、2つあるものを1つに。 本当は着物2着とその... 続きをみる
-
-
sho-coです。 今の仕事を始めて12年余り。 今日初めて 「やること多すぎて何から手をつけていいか考えられない!!」状態になりました。 頭を使う仕事ではなく、作業がメインなのですが 他事業所の作業を引き受けることになり それが今までの2〜3倍の量。 やることは単純ですが、とにかく数が多いのです。... 続きをみる
-
-
-
sho-coです。 自分の気持ちにケリをつけるために 少しずつ動いています。 でも、また引っ越すのかと思うと気が重い。 断捨離しなきゃと処分したものは 微々たるもので少なくなったわけではありません。 もっと少なくしなければ、と思いつつ、 ぼんやりしてると何もしないで1日が終わってしまいます。 友達か... 続きをみる
-
-
#
別居
-
パパの不倫を知ってる娘
-
子供のPTSD~夫からの暴力~
-
離婚調停が不成立になりました~ついに裁判へ~
-
大好きな夫と別居してみた。(56)
-
「きのう何食べた?」からのビーフシチュー
-
ドラマオタクと別居後避けていること
-
「真実はいつもひとつ!」ってホント?
-
離婚調停中~離婚を拒否するモラ夫の心境~
-
大好きな夫と別居してみた。(54)
-
別居して良かったこと~20年振りの私の城~
-
【おひとりさま終活】もし孤独死をしたら誰がどう後始末する?医療費や葬儀の費用、事前にできる対策
-
人間ドックと10か月前の私(別居前)
-
心と言葉一致していますか?
-
夫からの暴力~事件から2年経っても苦しむ子~
-
別居時に持っていくべき持ち物とは?リュック1つでDVモラハラ夫から子連れ夜逃げした専業主婦が解説!
-
-
なんでこんなことになってしまったのか・・・いろいろ考えた、たくさん悩んだ 運命のせいにしたかった 誰か知らないオンナのせいにしたかった 何かのせいにすれば、そこに怒りをぶつければいいのだから私にとっては楽なのだ でも考えれば考えるほど、見て見ぬふりをしている本当の答えが浮き彫りになってくる わたした... 続きをみる
-
-
随分久しぶりの予定のない日。 お天気は凄く良くてまだまた暑い。 朝からお盆中に泊まっていった娘達の布団カバーなど 山のような洗濯物をすませ、ベランダは目いっぱいの干し物。 きっとすぐに乾くでしょう。 出かける予定があるとこれだけのものは干せない。 最近はゲリラ豪雨がありますからね(>_<) 洗濯物関... 続きをみる
-
sho-coです。 夫との話し合いというか通達。 全資産表示されて、 半分やるから考えて。 退職金も年金分割も。 金額だけ見たらかなり誠意あります。 何にも縛られずに自由になりたいんですって。 そんなの私は納得できません。 今日はもう何も考えず 寝ます。。
-
-
夫の方から出ていくと言い出したことなので、夫からは生活費をいくらか負担してもらっている 家庭裁判所から婚姻費用算定表というものが出されていて、ネットで誰でも見ることができる これは、夫と妻の収入の格差から、別居時に収入の低い方が不利にならないように、多い方がどれくらいの生活費を渡せばよいのかという、... 続きをみる
-
長年、夫に苦しめられてきた、苦しんできた妻たちの熟年離婚のブログや動画は 夫と別れてせいせいした! 自分が家を出て、経済的には厳しい面もあるけど解放感でいっぱい! そんなポジティブな内容が多いと思うの。 以前ならね、へーって読んでいたし、何なら自分もそう思えるのかなあなんて 呑気に共感もしていたのよ... 続きをみる
-
今は気持ちを立て直すのが精一杯の毎日。 時間が経つのがとても遅いの。 なんでこんなことになってしまったのか、後悔しても始まらないけど。 熟年離婚した人、したい人のブログや動画をたくさん見た。 女性の方が「今まで我慢してきた、苦労してきた」、だから女性の方から離婚したい・・・ というパターンが多いと思... 続きをみる
-
-
sho-coです。 お盆休みが終わり、昨日から仕事行っています。 月曜日は廃人のように寝たきり、何もやる気になりませんでした。 食欲もゼロ。 でも火曜には復活。誰も助けてくれないし。 気持ち切り替えて普段の生活に戻さないと。 定年まで働く事を決めて、それにはどうしたらいいか考えました。 色々、色々。... 続きをみる
-
-
別居中の夫の弟の奥さんと 久しぶりにランチでお喋りしてきました。 親戚関係ではありますが、古い友人のよう。 親戚関係で言うと私が姉の立場で彼女が妹の立場ですが、 私よりしっかりしていて年上なのでこちらからすると 頼りになるお姉さん的な人です。 彼女が結婚した時、 「年齢は私が上ですがお姉さんと呼んだ... 続きをみる
-
ドキドキ‼︎ ドキドキ‼︎ このドキドキが幸せなドキドキならいいのに… 運転中、モラハラ夫と同じ車種とすれ違うだけで動悸がしてしまいメンタル不調に… 深呼吸をして心を落ち着かせる! 負けないぞーー
-
sho-coです。 今日は推しのライブへムスメと参戦してきました。 外へ出るまでに時間がかかり ご飯食べようと思っていた店はラストオーダー終わってて 駅まで遠回りしただけで結局何も食べず帰宅。 汗だくのためシャワー浴びてほっとしたら 0時回ってました。 お腹空いてるので冷蔵庫の残り物つまみに ビール... 続きをみる
-
-
-
sho-coです。 先週先々週と仕事が忙しく、 平日は帰宅して夕飯の支度して、 シャワー浴びてご飯食べて 一息ついたら何もしたくない…。 疲れて22時には眠くなる生活していました。 休みには頼まれものの服を縫うくらい。 今日もミシンで縫い物してたら ロックミシン(かがり縫い)の途中で急に縫えなくなり... 続きをみる
-
家事をするようになったモラハラ夫ですが… するようになったらなったで… こだわりだしマイルールがあるご様子。 私にもそのやり方を押し付けてきます。 例えば食器洗い… 食洗機の中に並べるお皿やコップの位置。 細かいこだわりがあるようです。 私が食洗機に直しても、その後、やり直されています。 並び方が気... 続きをみる
-
ブログをお休みしていた間にモラハラ夫に2回程、離婚したい事を伝えました。 もちろん話し合いなんて出来ず…ズルズルと一緒にいる生活。会話は事務連絡のみの家庭内別居生活状態でした。 さすがに本気なのが伝わったのか…今更ですが家事をするように…😰 家事をして私の気持ちが変わるとでも思ったのでしょうか?で... 続きをみる
-
-
ずっとブログお休みしていました。 また再開できたらと思います。 モラハラ夫とのこれまでの記録とまだ続くであろうこれからの事を記録していきます。。
-
sho-coです。 私はインドアな人間です。 今日は一歩も外に出ませんでした。 昨日は買い忘れた食材があり、 仕方なく一番近いスーパーに買い物行ったくらいです。 今日は Netflixでドラマ一気見して、 スマホゲームして、 頼まれたスカート縫って、 今週分の作り置き。 夕ご飯はあるものでちゃちゃっ... 続きをみる
-
-
-
-
sho-coです。 今日は換気扇掃除しようと意気込んで カバーを外してみたら めっちゃ汚い! 立ち退きの際に掃除してなさそう。 シロッコファンのようですが、 真ん中のネジが回らないので ファンが外れない〜〜 型番調べて取説を見てみてみたら フィルターのお手入れだけしか載ってないので 取り外して掃除が... 続きをみる
-
-
昨日のトップニュースの一つに、オーストラリア第2位の富豪のアンドリュー フォレストさんが二コラさんとの別居を発表しました!! オーストラリアの富豪は、採掘業をしてる人達が名前を連ねています。 フォレストさんの財産は約6兆円(60ビリオンダラーズ)でしたが、この別居で、30ビリオンに減るそうで、奥さん... 続きをみる
-
sho-coです。 3日前からこんなメールが届くようになりました。 以前にも有名アイドルのマネジャーが 連絡してくるていのストーリー仕立てのメールが来ていました。 こんなのに引っかかったりする人いるのかしら? 明日どんなメールが来るのか楽しみです。
-
-
sho-coです。 誰かと何かを始めるのって なかなか難しいです。 私も安請け合いをしたこともありますが、 考え方が違うし、 見た目は簡単にできることでも 実はそうなるまで試行錯誤して作り上げてる。 ちゃんと話し合って お互いの考え方を理解してから始めた方が よかったかなぁ、と思い始めたら 今日やろ... 続きをみる
-
-
-
sho-coです。 ねんきん定期便がポストイン。 さてさて、65歳から受け取るとしたら いくらの予定なのだろうか........ ............ 今のお給料より断然少ない! タイムリーにLINEで流れてきた本の紹介に 「月5万円の年金でも〜」とあったので なんとかなるのかな?と 目次見てた... 続きをみる
-
sho-coです。 5年前に膝の骨壊死で手術をしました。 どうしようもないというわけではなかったのですが、 医師から「次痛くなった時は人工関節になる」と言われ、 自分の骨だけで済むならそれがいい、とあまりよく調べもせずに手術を受けました。 1ヶ月半ほど入院しリハビリにも通い、 術後4年でランニング出... 続きをみる
-
sho-coです。 今日は月一のメンタルクリニックの日でした。 夫から別居を言われてから探したクリニックで、 初めの頃は週1ほどで通っていましたが 最近は月1までになりました。 大抵午前中の診察なのでお昼は 帰宅してから家で食べますが、 実家の母から 「メロン送られてきたから欲しいなら取りにおいで」... 続きをみる
-
sho-coです。 50歳になった時、 日記を書こうと10年記入できるものを買いました。 その時は50代が波乱の始まりだと思いもしませんでした。 だいたい季節のことや体調のことを書いていましたが、 6年ほど前からは辛いことが多くなり 2年前からは夫とのことで愚痴っぽくなっていました。 毎日は書いてい... 続きをみる
-
sho-coです。 雨の日や荷物の多い月曜日には バスを使って職場まで行きます。 (普段は運動も兼ねて徒歩通勤) 雨の月曜日、今日もバスに乗って行きました。 乗り場は始発なので空いていた前から2番目の座席に座りました。 前の座席の人が途中で降りたので、 そこに私よりかなり年上の女性が座りました。 途... 続きをみる
-
-
最近読んだ本 ブログの中でもよくお見掛けする垣谷美雨さんの本。 ハッピー離婚戦線って書いてあるし、 離婚に至るまでの紆余曲折とか、どうやってお金貯めたかとかのお話かなと思って 深くは考えないで読み始めました。 いえ心の片隅ではこういう系の本を読むときには 自分の今の状況の何か参考になることがないかと... 続きをみる
-
-
-
-
sho-coです。 職場では人間ドックが義務になっているので 毎年受診しています。 同じ検査所で受診しているので前々回までの値が確認できます。 トーストに蜂蜜バターという朝ごはんのとき、 糖代謝が基準値を上回っていたので 朝ごはんを一汁ニ菜に変えたらほぼ基準値に。 ただ総コレステロール値が高い。。。... 続きをみる
-
毎日少しずつ掃除しています。 先日はお風呂のカビ取り。 気になるところにハイターをかけて、数十分放置するだけで、カビになりそうなところもスッキリキレイになります⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今日はシンクを磨き、 仕上げに撥水コーティング。 水を流すとキレイに弾いてくれます🚰✨️ 心もスっとします(... 続きをみる
-
sho-coです。 別居になったきっかけは 夫が見知らぬ女性と一緒にいるのを目撃したことです。 何故そうなったのか云々、 一人暮らしになってから度々考えています。 夫と私の2人だけなら単純だったかもしれませんが、 我が家は子供のこともあり 色々な状況がごちゃ混ぜになってどうにもならなかったのかな、、... 続きをみる
-
-
-
-
sho-coです。 人生で初めてやってしまいました。 自分の家と間違えて他人の家の鍵穴をガチャガチャしてしまいました。 インターフォン越しに男性の声で「何ですか?!」と怒鳴られて 自分の家でないことに気づいて「すみません!!」と逃げるように帰宅。 一度帰宅し、ゴミを捨てに1階へ降り、 3階まで上がっ... 続きをみる
-
-
sho-coです。 連休初日実家に行ってきました。 door-to-doorで2時間 首都圏にあるので気軽に行ける距離です。 妹家族も来ていたので 久々に色々な品数のご飯食べてきました。 夕飯の用意をしましたが、 食器類や道具類を処分したとはいえ まだまだものが多く、 使いたいものがすぐに探せない。... 続きをみる
-
-
-
静かな連休の始まり。。。 事件です❕ 昨日は同僚の送別会だと言って、 夫は飲み会に出かけていきました。 (まぁ勝手に行ったらいいわ。 留守の方がありがたい)⇽心の声。 その同僚とは既に先日、 サシで飲みに行ってました。 (何回行くねん、でも、留守だしいっか)⇽心の声。 夕方車を置きに帰り、 いそいそ... 続きをみる
-
sho-coです。 夕ご飯は久々買った食パンに 残りもののカレーを乗せた オープンサンドに決めたので、 サラダにあとクリームシチューにしようと 水を入れて煮ている途中で洗濯が終わったので 干しに行ってコンロから離れたら もうすっかり火をつけていることをすっかり忘れてしまっていました。 なんかピーピー... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日も今日とて引越しに追われております🚚 午前中、貸教室の集金してから せっせと片付け(•́ε•̀(;ก)💦 比較的家が近いので、 自家用車でせっせと運んでおります。 終わらね〜(⑉•̆ ·̭ •⑉) 会社のトラックを貸してくれたら早いのに。 ついつい思ってしまいます。 でも、仕方ない。 母や弟... 続きをみる
-
-
-
-
-
sho-coです。 15年くらいぶりにブログを再開してなんだか色々書きたいことが湧き上がってきています。 以前は手作りとか子供のお弁当とかお出かけとか、ふんわかほわほわしていたよくある内容のものでしたが、 思い返すといいことしか書いてなかったように思います。 今はヤケクソというか、今まで溜め込んでき... 続きをみる
-
はじめまして、sho-coといいます。 結婚して30年以上、子供は巣立ち、夫婦でこの先のんびり暮らしていくのかと想像していましたが、それとは違う暮らしが昨秋より始まりました。 夫に出て行かれ、3LDKから2DKのマンションに住み替え、とにかくたくさんの物を処分し、今は自分だけの時間を過ごしています。... 続きをみる
-
-
-
-
ようやく終わりました!(✌'ω'✌) 長い受験生生活。 次男も本当によく頑張りました。 結局、私立2校、公立2回。 計、4回の受験を全て終えました。 最後まで諦めず戦い抜きましたヾ(・ω・`*) 合格発表はまだだけど、 私も何となく肩の荷が降りました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ 後は結果を待つばかり。 試... 続きをみる
-
先日のお買い物👛 GU and beautiful peopleのコラボ商品✨ このデザインでこのお値段♡ カーキに見えるけど、ベージュです^^ タックワイドパンツ♡ めちゃ可愛い(*´`) サイドラインジャージのセットアップ♡ これが1番欲しかったやつです⬆️ おばちゃんが着ても イケてるんじゃ... 続きをみる
-
昨日、長男の卒業式でした🎓 3年間、本当によく頑張りました。 コロナ禍で、 入学式も出来なかった学年で、 学校自体がなかったり、 いろんな制限の中での学校生活。 それ以上に、夫と別居していた私の元から 高二の時に長男は夫の元へ行きました。 それからの長男は家を出たい、と 必死に勉強しました。 結果... 続きをみる
-
-
-
-
-
子育て始まるまでにAmazonとずっとにらめっこして、グッズをどれを買おうか毎日眺めてました笑 まず1つ目子供用布団 セットになっている敷き、掛け布団や枕や防水シーツとかがついてるセットにしました! 敷き布団はマットみたいなやつだったのですが、ちょっと固めで、良かったのか悪かったのかわからないんです... 続きをみる
-
【事実婚からみた別居婚】 こんにちは。事実婚生活が1年半になりますが 事実婚(同居)からみた別居婚(別居)について書いてみます。 人生も多様化してきて婚姻をしながらも別居婚を選択する人もいると思います。 (こんな過去の記事もご覧ください ↓) 仕事の絡みとか 子供の生活環境とか 家庭の事情とか人それ... 続きをみる
-
-
【長い別居生活】不安な時期を通り越せば終わりは必ずやってきた
【別居10年弱離婚したいと強く思った結果離婚した】 こんにちは。過去の話になりますが別居10年弱で離婚が成立しましたが 離婚調停の不成立が続き メールなり手紙なりのやりとりもしましたが 「このまま離婚できないかも」と思ったこともありました。 しかしながら物事には必ず終わりがくるものです。相手側は途中... 続きをみる
-
【離婚前の別居中の気持ちを安定させるには】 こんにちは。今回は離婚前提の別居の際の気持ちの落ち着かせを書いてみたいと思います。 私自身約10年弱別居をしていましたが 当然別居中は常に背中に背後霊が乗っているような感覚の精神的な疲れに悩まされました。 相手あっての問題事が解決しないジレンマの毎日でした... 続きをみる
-
-
引き続き旦那とのことを書いていきますー(´・-・`) 付き合いはじめて約1年の間に友達の結婚や妊娠の話もでてきて、今まで結婚とか子供に興味なかったけど考えるように|ω`) そんなときに家族が体調崩して入院やらして、結婚して孫の顔見させて安心させたほうがいいかなーと思っていました。 高校や成人してから... 続きをみる
-
【別居後の離婚率の高さ8割以上について書いてみる】 別居後の離婚率について約8割以上が離婚に至ります。私も経験者としてこの統計に貢献してしまいましたが…😱 調停と同じように円満な別居もあれば 離婚前提の別居があると思います。ほとんどが後者でしょうね。別居→離婚が大体のケースになると思います。 経験... 続きをみる
-
#
50代専業主婦
-
「足りない」恐怖!追い立てられる生活から解放されたい…贅沢系リーンFIREの日常2023/11/29
-
裏のある楽しみ⁉︎昭和世代がざわついたポストとコールタールの泉の話
-
ハイヒールと50代の現実
-
疲れているんですよ(T_T)
-
「20万円いるとビビる」
-
月曜日から睡眠不足•10年に一度5,000円なら払えそうな気がする…贅沢系リーンFIREの日常2023/11/27
-
手数料高っ‼︎ダイナミックプライシングに朝からびっくりした50代専業主婦•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/26
-
苦しい時に究極の選択⁉︎やっぱり人間は「もう一口」欲しい生き物らしい
-
なんで忘れるのよorz荒れ模様の週末どうする?贅沢系リーンFIREの日常2023/11/24
-
苦手な人。
-
結局、送料1,000円(T_T)!!
-
自己責任論にもやもやする勤労感謝の日•ただ例外はある‼︎
-
ボーナスが羨ましい無職夫婦…金額が異次元で状況もよく分からないお高級な世界•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/22
-
50代の美と健康
-
衣替えです~~!!
-
- # 死別後の暮らし