いよいよ福江島最後になります。 最後に訪れたのは『三井楽長崎鼻』 滞在3日間とも風が強かったのですが、 この時期はいつもそうなんでしょうか? 三井楽長崎鼻を出て福江港を目指します。 福江港ターミナル到着。 次回は久賀島にも渡りたいので下調べ。 久賀島は福江港からしかフェリーがないようです。 長い休み... 続きをみる
海水浴場のムラゴンブログ
-
-
福江島滞在残り約3時間、 最後にもう一度快晴の下キレイな福江島の海を眺めたいと走ります。 K27をひた走ります。 離島としては珍しく直線道路が延びていたので思わずパチリ。 福江市街地からだとK27経由でもR384周りでも、 距離的にはほとんど一緒ですが、 K27の方が交通量が少ない為いいペースで走れ... 続きをみる
-
次に訪れたのは、やはり前日の夕方も訪れた『三井楽長崎鼻灯台』 この道はほとんどが1車線の道ですが、 バイクで走ると海沿いを走る気持ちのイイ道です。 そのまま海沿いを走り続けると、 『オレンジロード』に合流し北上。 オレンジロードを抜けると『柏崎公園』に到着。 左手に『五島柏埼灯台』 五島市観光サイト... 続きをみる
-
大瀬崎灯台を出発し、K50を北上して次の目的地へ。 訪れたのは玉之浦町の『小浦海水浴場』 入江になっているので波も穏やか。 透明度も高く、砂浜もキレイなのですが、 この時間は逆光になるため横からしか撮れませんでした。 対岸から。 この後R384を北上して次の目的地へ。 途中、荒川温泉の足湯に再度寄っ... 続きをみる
-
[ CA ] JR東海道線 [ CA38 ] 新居町駅に11:41に到着。 浜名湖🌊にある新居弁天海浜公園🏖🏝に一人海水浴🏊♀️しに行きました! 海の家とか屋台(出店)など海水浴場🏖🏝で売ってる食べ物は高いし、駅前に山崎製パン(ヤマザキパン)が経営するコンビニエンスストア🏪、デイリー... 続きをみる
-
-
ビーチからの戻りは かなりヤバいです。 マジでふくらはぎパンパン(*_*) いつか行けなくなる場所だな。。。 歩きで15分位で、今日の民宿ばいこうさんに着きました。 ビーチ帰りなので、お風呂へ直行です。 露天風呂に。 行きます。お部屋ごとの貸し切りです さっぱりしました(*^^*) 温泉って嬉しいで... 続きをみる
-
おはようございます!!! 今日は静岡麦酒飲んでます! 早朝、自宅を出発。 眠いです。 首都高から東名。 天城のループのころ。。雨。。 めげません。 河津のあたり。 山から霧がすごい! 天気絶不調ですが、 私、台風以外は大丈夫なんで。。。 着きました!!! 降っていた雨は徐々に止んできたよ。 下田の九... 続きをみる
-
黄金山浴場は大連地区で最も早くに開発された海水浴場である。旅順港東部に位置して、青山を枕とし、黄海に面しており、東は模珠礁、西は黄金山電岩砲台である。此処の風景は秀麗で、環境は幽静、水質は透明、砂浜は平坦、空気は清新、夏の観光避暑の名勝である。 ロシア強租旅大時期の黄金山浴場 この海水浴場の来歴は、... 続きをみる
-
白崎の「ログハウス」の眼下に大引浜があるが、あくまで浜で海水浴場とは呼ばないようだ。 「ここから一番近くの海水浴場は?」とGoogle Mapsでサーチしてみると、由良町と御坊市の中間辺りに産湯(うぶゆ)海水浴場があった。 17km先で、そんなに遠くない距離だ。 クチコミでは駐車場やレストラン、シャ... 続きをみる
-
-
こんみら~🙋 今朝はTwitterにハマってブログの更新が少々遅くなってしまいました😅 九州地方をはじめとする西日本には大雨特別警報が出ました。 東日本ではいまのところは落ち着いていますが、夕方には激しくなって200㍉以上のものすごい大雨になるらしいです😫 今日は西日本から東日本にかけて広範囲... 続きをみる
-
朝は、のんびりメンテナンスしながらスタート*\(^o^)/*
夏の朝活ライフを充実させよう╰(*´︶`*)╯♡ 皆さん夏は好きですか⁉️🌻🌴🎋 僕は夏生まれでもあり、とても大好きです❤️ 夏❗️というイメージだけでワクワクします🤩 楽しいこと沢山で、曲も夏メロ聴いちゃう🏝🌺🎶 とにかく雰囲気から感情移入するタイプ😂w この日は、定期... 続きをみる
-
五島玉之浦ドライブ♪♪ 玉之浦港、玉之浦椿発見の地周辺、高浜海水浴場など
長崎県の五島福江島の美しく静かな玉之浦港。高浜ビーチは日本の渚100選&日本の快水浴場百選のダブル認定の白銀に輝く美しいビーチ 玉之浦港 玉之浦椿発見の地(周辺) 高浜海岸(高浜ビーチ) 玉之浦町(Tamanoura Town) 令和3年(2021年) 4月23日 村内伸弘撮影 福江島の玉之浦地区を... 続きをみる
-
安芸水産.アオリイカを使用した🦑イカソーメン製造日本一いう老舗 津田湾が望める海岸のそばで魚介の惣菜を販売している 水産会社の安芸水産がコンテナを改造したお店です コンテナショップCumiUmi (さぬき市津田町津田)外観 お店のトレードマーク ちゅみうみとはインドネシア語で(イカ)という意味です... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、【新規物件】のお知らせ。 今回の物件は、神奈川県足柄下郡真鶴町岩の高台の閑静な住宅地内にある地下車庫付きの土地。 販売価格は480万円。 物件紹介ページはこちら。 そして、現地がこちら。 JR東海道線「真鶴」駅より約1.9kmの場... 続きをみる
-
#
海水浴場
-
地元海岸清掃活動(9年振り)
-
島根 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
-
さあ!夏本番!知多半島の海水浴場特集!(知多・常滑編)愛知
-
【7/11海開き】津田の松原海水浴場
-
夏を...
-
【エンボケック】真冬の死海パブリックビーチ
-
稲毛の浜 海水浴ガイド|水質は汚い?駐車場・アクセス・営業時間まで徹底解説!
-
まもなく海水浴シーズンが始まりデス!
-
由利本荘市・道の駅岩城アキタウミヨコ クマ目撃出没情報
-
青森県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.19]
-
京都府 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.16]
-
宮古・浄土ヶ浜、白い浜辺のファンタジー<日本縦断紀行Classic 32日目-2 宮古>
-
”青い海と空”時々カープを楽しむスポット「潮風公園みなとオアシスゆう・カープビーチ」(山口県岩国市由宇町)
-
福井 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.3]
-
■鳥取の長芋”ねばりっこ”は粘りが強くて最高♪『北条製麺所』でうどん~『浦富海水浴場』で散歩~■
-
-
『冬の海もたまにはイイね👍』 たつの市御津町にある 新舞子海水浴場から西へ行く道 この日は天気が良くて冬なのにぽかぽかでした☀️ 青空が広がってたらカメラ撮りたくなっちゃいます(^^) 波打ち際で遊ぶ子ども👦👧が居たり、冬でも海が好きな人はやっぱり居てるみたい(*´∇... 続きをみる
-
-
その5も海辺を走るイヴ様です。 イヴ様、水は嫌いだけど、砂浜は好きみたい。 今朝まで降っていた雨で、砂浜が硬くて助かる。 なんでかというと、砂浜が乾いているとイヴ様体毛に砂がいっぱい入り 車の中が酷いことになるからです。 次女が浜辺で黄昏ているから、イヴ様次女に向かってダッシュ GOOooooooo... 続きをみる
-
その3はいよいよ海です。 『夢ひと』から数分で聖籠町の海水浴場 バーベーキューしようとしている家族がいた。 外で食べるとおいしいもんね。 イヴ様困った顔してる(笑) おいおい、次女よ。 ここまで来て携帯かい、イヴ様行きたがってるよ 珍しくイヴ様が引っ張ってるじゃないか―――― ウヒョー――イヴ様カッ... 続きをみる
-
-
#
海外旅行
-
ザ・フラートン・ホテル・シンガポール宿泊レビュー│最高級5つ星の魅力を存分に体感
-
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.6 スペインまでの列車旅 またしてもトラブルに・・・
-
【最大12,000円OFF】夏限定アメリカディズニーリゾートキャンペーン!
-
Voss(ヴォス,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
-
Flåmsbana(フロム鉄道,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
-
Gudvangen(グドヴァンゲン,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
-
Borgund(ボルグンド,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
-
Oslo(オスロ,ノルウェー),ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク(2016年9月17日~9月24日)
-
RAINBOW 再結成 2016 ②<ザンクト・ゴアール>
-
アヤソフィア
-
【一度は行きたい絶景楽園リゾート】タイ・クラビ「ラヤヴァディ」Rayavadee, Krabi
-
ワンラン市場でカノムタンテーク!!!:Auntie Tim's Tung Thong
-
夏ですハワイの季節がやって来た〜!
-
(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻
-
タイで最も有名な怪談ゆかりの寺
-
-
#
沖縄
-
お金よりも人生の残り時間のほうが貴重
-
ジャングリア沖縄完全レポート!やんばるに希望と課題をもたらす新施設【2025年7月開業】
-
58*今日からのお宿は安くて快適で暮らすように〜3年目の沖縄石垣島の旅その58
-
#最近撮った写真は
-
がん検診の結果
-
沖縄で一番おいしい味噌ラーメン
-
琉球村から世界遺産・勝連城跡へ。あぐー豚のとんかつで旅を締める☆沖縄本島旅行記③【2025.6】
-
海岸でわいせつ行為
-
【那覇市で浮気調査】信頼できる探偵・興信所の選び方と料金相場とは?
-
宮古島のお土産・・・さんぴん茶(ジャスミン茶)
-
暑い夏、これを食べなきゃ
-
深い紺碧の色が印象的な「下地島の通り池」
-
秋の沖縄~やんばるがハイパー好き③一日目終わり
-
少ない年金でも旅行ができる理由
-
伊良部大橋を臨む「牧山展望台」
-