揖保川町のコスモス畑🌸 毎年人気で、皆さんの投稿でもよく 見かける揖保川町馬場のコスモス畑へ🌸🌷 昨年の秋に初めて訪れましたぁ*\(^o^)/* こんなに咲いてるんだぁ😍 密度が凄いです→♪♪ 時期的には満開を迎えて1週間後くらい でしたので、近くで見るとだいぶ花びらも 散ってきてま... 続きをみる
御津町のムラゴンブログ
-
-
朝は、のんびりメンテナンスしながらスタート*\(^o^)/*
夏の朝活ライフを充実させよう╰(*´︶`*)╯♡ 皆さん夏は好きですか⁉️🌻🌴🎋 僕は夏生まれでもあり、とても大好きです❤️ 夏❗️というイメージだけでワクワクします🤩 楽しいこと沢山で、曲も夏メロ聴いちゃう🏝🌺🎶 とにかく雰囲気から感情移入するタイプ😂w この日は、定期... 続きをみる
-
たつの市御津町の古民家プライベートサロン🏡 『 @privatesalonamo 』オーナーのちかさん からの6月の一推しメニューはコレだっ👇(*´∀`)♪ ●【フットネイルのせ放題❤️】💅🦶👡 今年は例年より早めの梅雨入りでした🐸☔️ 素足の季節になってきましたよぉ〜... 続きをみる
-
『たつのふるさと応援グルメ券📣』 二次販売がスタートしています(๑>◡<๑)🎟 もう、あなたもゲットしましたか?! 第一次販売では、ゲットできない方も居たと メッセージ頂きましたが今回は是非お早めに😉☝️ ---*---*---*---*---*---*---*---*---... 続きをみる
-
真夏の雛祭り🎎『第18回八朔のひなまつりin室津』 *御津町室津地区で、全国的に珍しい 真夏のひな祭りが開催されます。 *室山城落城の際、非業の死を遂げた花嫁の鎮魂の ため、室津では、半年遅れの八朔にひな祭りを行うようになったと伝えられています。 港町室津の民家や施設、各家庭で愛蔵さ... 続きをみる
-
御津町新舞子の福ヶ浜🏝 大好きな村上リョーケンくんが歌ってくれたよぉ (о´∀`о)🎸 ありがとう❣️ 村上リョーケンくんの歌で、 僕が好きなのは、「まどろみ」 YouTubeで聴いてみてね😆👍 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 🔺🔺🔺🔺🔺?... 続きをみる
-
6月の代表的なお花といえば『紫陽花』 いよいよ見頃を迎えましたよぉ╰(*´︶`*)╯♡ 歩いていると色んなところで、紫陽花を見かけます^ ^ 今回は、世界の梅公園でも紫陽花が観れるとたつの市ホームページから知ったので、一足先に行ってきましたのでご紹介します(о´∀`о)🌼 僕が行っ... 続きをみる
-
お家で外食気分「たつぐる」 ★たつの市商工会のホームページよりご紹介(o^^o) 新型コロナウイルス感染症拡大により一堂に会する事業や外出・外食などを控える動きが広まっています。 また、2019年10月よりスタートした消費税軽減税率制度により、店内飲食では10%の消費税率が8%に据... 続きをみる
-
「龍野子育てつどいの広場」 👶土曜日の利用を開始します👧 令和2年度から休日も親子で利用できるように、 龍野子育てつどいの広場について月2回土曜日の 開設を実施します。 【開設日】 月曜日~土曜日(原則、土曜日は第2・第4土曜日) (※祝日・年末年始は除く) 子育て... 続きをみる
-
【世界の梅公園 ライトアップ】 世界の梅公園の開園時間を延長して、園内の梅をライトアップします。昼間とは違う幻想的な雰囲気をぜひお楽しみください。 umeraitoappu 梅公園ライトアップ ※写真は、過去の様子です。 💡ライトアップ日時💡 令和2年3月6日(金曜日)... 続きをみる
-
-
『冬の海もたまにはイイね👍』 たつの市御津町にある 新舞子海水浴場から西へ行く道 この日は天気が良くて冬なのにぽかぽかでした☀️ 青空が広がってたらカメラ撮りたくなっちゃいます(^^) 波打ち際で遊ぶ子ども👦👧が居たり、冬でも海が好きな人はやっぱり居てるみたい(*´∇... 続きをみる
-
2020年『みつ梅まつり』開催❣️ みつ梅まつりの概要 観梅の始まりと春を告げる「みつ梅まつり」が、御津自然観察公園「世界の梅公園」で開催されます。当日は入園無料となり、「豪快!鯛すくい」をはじめ、キャラクターショー、ビンゴゲーム、スタンプラリーなどのアトラクションが行われるほか、地域特産物の販売な... 続きをみる
-
令和2年度の「龍野納涼花火大会」「みつまつり」「新宮納涼ふれあいまつり&花火大会」の中止について😭 毎年8月第1土曜日に開催している 「龍野納涼花火大会」(主催:たつの市観光協会・たつの市)は、令和2年度に限り開催を中止することとなりました。 開催日が東京五輪・パラリンピックの開催期間と重なり、主... 続きをみる
-
たつの市子育てつどいの広場事業 子育てつどいの広場は、乳幼児やその保護者が気軽に集い、語り合い、交流を図る場です。 また、子育てについての相談、情報の提供、助言なども行っています。子育て中のみなさん、お気軽にご参加ください。 対象者 市内に住所のある乳幼児(0~5歳)とその保護者 実施場所 龍野子育... 続きをみる
-
新舞子ガーデンホテルの銭湯がかなりオススメ❣️♨️🧖♂️ 瀬戸内海を一望しながら、浸かるお風呂は至福の時間💓 心も体もリラックス☺️ ご利用時間 ■ご宿泊のお客様 6:00~9:00/15:00~23:00 ■一般のお客様 11:30~19:30(最終受付19:00) ※第2・4火曜は15:0... 続きをみる
- # 御津町
-
(10/21時点) 地域の世代間交流や都市住民との交流を促進するため、休耕田を利用して赤・白・ピンク・黄色のコスモスを栽培しています。 10月下旬頃までは、散策や摘み取り(10本100円)が自由に行えるそうですよ(๑╹ω╹๑ )❤️ 下記サイト引用👇 http://www.city.tatsuno... 続きをみる
-
兵庫県のたつの市にある室津漁港で毎年行なわれる恒例イベント‼️ 室乃津祭では地元で獲れた新鮮な海産物や農産物の直売が行なわれるほか、それらを使用した料理の販売、マグロの解体ショーや魚のつかみどり、地域住民によるパフォーマンスショーなど、様々な楽しめる要素が盛り沢山😍❣️ みなさんも是非、この機会に... 続きをみる
- # 徳川家康ゆかりの地
-
#
日本語の語源・由来
-
「こんにちは」と「こんにちわ」
-
2024/08月例会「精霊流しステークス7」報告記(その19・「4R:ジャンル別クイズ」編(9))
-
日本語の面白い語源・由来(わ-③)山葵・割り下・割れ鍋に綴じ蓋・若いツバメ・脇役・腕白・わくわく
-
日本語の面白い語源・由来(わ-②)割を食う・公魚・鰐・ワッフル・勿忘草・若布・私
-
日本語の面白い語源・由来(わ-①)我儘・渡りに船・吾亦紅・ワクチン・分かる・惑星・割り勘
-
日本語の面白い語源・由来(ろ-③)ロハ・狼藉・呂律が回らない・ろくでなし・ロボット
-
日本語の面白い語源・由来(ろ-②)浪人・ロースト・廊下・ロンパリ・ロース・緑寿・蝋燭
-
日本語の面白い語源・由来(ろ-①)蠟梅・老婆心・狼狽・浪漫・路地・壟断・驢馬
-
日本語の面白い語源・由来(れ-②)レシピ・蓮華・レントゲン・レオタード
-
日本語の面白い語源・由来(れ-①)レトロ・レム睡眠・連翹・檸檬・煉瓦・レストラン・レタス
-
日本語の面白い語源・由来(る-①)ルビー・坩堝・ルーキー・ルビ・ルンペン
-
日本語の面白い語源・由来(り-④)梨園・料理・立錐の余地もない・利息・流行・林檎・リンチ
-
日本語の面白い語源・由来(り-③)栗鼠・リュックサック・立派・リムジン・リヤカー・領袖・力士
-
日本語の面白い語源・由来(り-②)リレー・理想・リアス式海岸・竜胆・柳眉倒豎・リゾット・リンパ
-
日本語の面白い語源・由来(り-①)竜舌蘭・梁山泊・リウマチ・李下に冠を正さず・凛々しい・竜・溜飲が下がる
-