2024ニシハリナイトバー音楽フェスinカフェペリペリ【たつの市御津町】
第2回音楽イベント🎤🎶🌃 @tatsuno.akatombo 他のインスタ 投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 🏝️2024年10月12日(土)延期開催🌃 「NISHIHARI Night Bar Music Fes ... 続きをみる
2024ニシハリナイトバー音楽フェスinカフェペリペリ【たつの市御津町】
第2回音楽イベント🎤🎶🌃 @tatsuno.akatombo 他のインスタ 投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 🏝️2024年10月12日(土)延期開催🌃 「NISHIHARI Night Bar Music Fes ... 続きをみる
「第1回ニシハリオフ会」開催!2023年6月28日(水) inたつの市御津町
【第一回】ニシハリオフ会開催🎉 @tatsuno.akatombo 👈申込みはこちらから ついに、ニシハリエブリー初企画交流会♪♪ 今年に入ってからやってみたかった交流会♡ ニシハリエブリーとオフ会しませんか?? 活動を始めてからずっと大切にしている 「縁と縁を繋げる、人との笑顔を結んでいく... 続きをみる
秋の花粉も大敵!花粉症でお悩みのあなたもネトラバスティしてみませんか?
アレルギーや花粉症の人必見👀 秋の花粉症の主な原因は、道端や空き地などに 繁殖する何処にでも見る雑草から飛散します。𖥧𖥧𖥧𖥧 代表的な雑草といえば、、、 ・キク科のブタクサやヨモギ ・アサ科のカナムグラ ・イネ科のカモガヤ これらの草が開花期を迎える9~11月頃に 花粉が飛散し、花... 続きをみる
朝は、のんびりメンテナンスしながらスタート*\(^o^)/*
夏の朝活ライフを充実させよう╰(*´︶`*)╯♡ 皆さん夏は好きですか⁉️🌻🌴🎋 僕は夏生まれでもあり、とても大好きです❤️ 夏❗️というイメージだけでワクワクします🤩 楽しいこと沢山で、曲も夏メロ聴いちゃう🏝🌺🎶 とにかく雰囲気から感情移入するタイプ😂w この日は、定期... 続きをみる
新舞子海岸のサンセット🌇🌊 スマイルくんと、ぱちこちゃんと、時々つばさ🤣w ⭐️Instagram⭐️ フォローお願い致します☺️🙌 たつの市の魅力発信 (tatsuno.akatombo) https://www.instagram.com/invites/contact/?i... 続きをみる
眺めが最高❣️ 『カフェラウンジシレーナ』 たつの御津町の海岸沿いにあり、 結婚式会場として有名な 「ホテルシーショア・リゾート」 にあります(*゚∀゚*) まさにリゾートカフェの雰囲気を 存分に味わえます🏝☕️ この瀬戸内海を一望しながら、 ゆっくり落ち着けるカ... 続きをみる
『冬の海もたまにはイイね👍』 たつの市御津町にある 新舞子海水浴場から西へ行く道 この日は天気が良くて冬なのにぽかぽかでした☀️ 青空が広がってたらカメラ撮りたくなっちゃいます(^^) 波打ち際で遊ぶ子ども👦👧が居たり、冬でも海が好きな人はやっぱり居てるみたい(*´∇... 続きをみる
御津町黒崎にある菜の花畑に寄って来ました(o^^o)💐 少し行く時期が遅かったのか、華やかさが少し欠けてるようには思いましたが、来年こそはタイミング合わせていこ(๑>◡<๑)☝️ もう少し菜の花の感覚が密だったらもっと綺麗に撮れるんだと思うけど😂w 今回は道端からしか撮らなかっ... 続きをみる
今日はmixi仲間で私の師匠でもある kumaさんと知多半島にユルポタして きました(約75km) 新舞子でいつものデカチャーシューの ラーメンを食べ\(^^)/ 常滑で評判の和菓子屋さんで お饅頭を食べ\(^^)/ 天気も良く最高でした!! ロードバイク乗っててよかった(//∇//)
バイクを車検代行業者まで走行
GoProをリヤタイヤの左側に取り付けてみた。
Cub House で癒される
シーコンスクエアのUターンは面白い
久しぶりにParadise Parkへ行った。
バイクの車検終了。Dive Action Gearまで行ってみた。
Dive Action Gear へ行ったら、オンラインでのみの販売になっていた。
HappyBike Shopでテールランプ購入。
GoPRO の位置を股の間にしてみた。
夕方ライドは眩しい
久しぶりにテニスをしに行った
久しぶりにテニスをしたらやはり筋肉痛になった。
夕方ライドは少し涼しい。
HAPPYBIKE SHOPで新入荷品をチェック
ハンドルにGoProを取り付けたが、途中で落ちた。
散歩のあとは、ランドナーで走りたい、そんな季節になって来ました。
春告草・絶品のしだれ梅。畑の一角に植えられて、背景の茅葺家屋がさらに味わいがある。
初めてのアルミフレーム・・・
ツイードラン、13年ぶりに林道を走ってみた。危険すぎで、走れる道ではなかった。
ニッカポッカは手作りで十分や。処分する前にひと工夫、最終作のニッカポッカ。
そうだ京都行こう
ツイードラン、早春の長閑な里山は、のんびりサイクリングに良いですね。
満開のお花見ツイードラン。雪マークを期待したが晴れてしまった。
ツイードラン、日本最古の道へ。ツイード大好き仲間のTweed TeamG3トリオ。
久し振りにロードバイク 2
久し振りにロードバイク 1
氷点下のサイクリングスタート、あちこちの水溜まりは凍ってる、山おろしの強烈な風。
タイヤの寿命、気が付いたら10年近く使っていた。
ランドナーでコース探索、新たなお気に入りポイントを見つける。
ツイードラン、里山の新ルートの探索に出掛けてみました。