昨日は会議やら後処理で大忙し やっと落ち着きデスクに戻りPCを見た えぇ、と一人で大きな声をあげた 火野正平さん訃報のニュース 子供の頃、私のアイドルはジュリーだった はじめて自分で買ったレコード 現在の姿から想像できない程イケメンだった 家族・友達、みんな知ってのこと そしてもう一人好きだったのは... 続きをみる
火野正平のムラゴンブログ
-
-
鬱憤晴らしもたまには楽し(^^ 火野正平逝く・・・ ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温16℃ って、今日のの予報、嘘ですよぉ~~晴れています。 雨なんて降りそうも無し。 大外れ、です。 まぁね、雨より晴れが好き、こんな外れはなんちゃないね。 晩ご飯 ハンバーグトマトソース煮 ソーセージ炒め(魚肉ではありません) ハンバーグって、やっとかめに作ったと思う。 さすが、若... 続きをみる
-
-
【USシネマ公式サイトよりお借りしました】 この映画は無駄に真面目で無駄に勤勉な人たちの話ですw 大抵の人は真面目で勤勉だし責任感がある、私も ご多分に漏れず そうだった。 愚痴を吐きながらも自分や家族を犠牲にしても やり切る、やり切ろうとした。 何故だか自分の中で そうしないといけないことになって... 続きをみる
-
雨のち曇り 気温7℃ 一気に寒くなりました。 冬到来です。 今朝は、初めてファンヒーターに点灯しました。 晩ごはん 焦げちゃったけど、笹カレー。(2枚ずつ) 温野菜 キムチ ひーちゃんもあーちゃんも残業で・・・ それぞれが食べて終了、私も、待たずに食べて部屋に引き上げました。 10時には、みな食事が... 続きをみる
-
相方は168㎝どちらかと言えば小太り 髪も無い、整った顔立ちとは程遠い 火野正平さんみたいな雰囲気になりたいって 彼は昭和のモテ男の代名詞 決して背が高くなくイケメンではないけど すごくモテるのは分かります たまに観ているNHK番組で 「にっぽん縦断こころ旅」 ワッチキャップに オーバーサイズのオシ... 続きをみる
-
先週、横浜ラポールのスタッフさんから、プールの天井が緊急点検されることになったため、使用できないとの連絡がありました。予定が空いたので、息子の家へ雑草を取りに行って来ました。 家の周りにはジャリを敷き詰めてあるのですが、それでもジャリの間から、カタバミやムラサキカタバミなどの雑草が顔を出していました... 続きをみる
-
#
火野正平
-
【映画評】ルージュ
-
【塚原あゆ子監督×脚本・野木亜紀子】はやっぱ最高!映画「ラストマイル」感想
-
火野正平さんをしのんで
-
墓碑銘2024
-
12回目の『「わくわく習志野」話題のスポット大』』が決定!
-
バイクにおける爽快感と喪失感
-
11月がせわしなく過ぎていきます
-
穏やかで ええなぁ
-
【訃報】火野正平さんの人生と功績、偉大な俳優を偲ぶ
-
ああ、しょうへいさん
-
火野正平さんいく・・・・
-
火野正平さんをしのぶ
-
おにぎりを海苔で巻く Onigiri&NoriBrackPaper・・・HowtoRapp? 生きてりゃいいさ・正平ちゃん
-
火野正平さん合掌、見た目大したこと無いのにモテる人
-
鬱憤晴らしもたまには楽し(^^ 火野正平逝く・・・ ☆晩ご飯☆
-
-
#
レトロ
-
中国の手芸屋さんから編み物キットが届きました。
-
カラオケへ
-
午前中のおやつ!共親製菓『さくらんぼ』を食べてみた!
-
「ミッション:イン:ポッシブル/デッドレコニング」
-
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [1]
-
ローソンで「不二家 ミルキー」「明治 きのこの山」復刻版パッケージが2025年7月15日発売、約50年前のデザインを再現した復刻商品が全9種登場
-
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
-
「ミッション:イン:ポッシブル/フォールアウト」
-
昭和風のレトロで懐かしい、ミニ扇風機
-
ダイヤル式の電話って見なくなったな…
-
スケルトンポータブルCDプレーヤーSK-25
-
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
-
カラオケへ
-
レトロ駅から電車旅を楽しむ帰り道/北海道④ー⑦【202505】
-
レトロでお洒落なフィッシュアンドチップスのお店『Knight's Fish Bar』
-
-
#
洋画感想
-
【映画 ネタバレなしの感想】『理由:Just Cause』(1995)
-
リロ&スティッチ
-
【映画 ネタバレなしの感想】『刑事ニコ 法の死角:Above the Law』(1988)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ハムナプトラ2 黄金のピラミッド:The Mummy Returns』(2001)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『男たちの挽歌:A Better Tomorrow』(1986)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『マインドハンター:Mindhunters』(2005)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『シェーン:Shane』(1953)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ホロコーストの罪人:Den største forbrytelsen』(2020)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ハズバンズ:Husbands』(1970)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『アンストッパブル:Angel Of Mine』(2020)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ロング・グッドバイ:The Long Goodbye』(1973)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『アナイアレイション-全滅領域-:Annihilation』(2018)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『さらば、わが愛/覇王別姫:覇王別姫』(1993)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『悪なき殺人:Seules les bêtes』(2019)
-
ジュラシック・ワールド/炎の王国
-